トップページ > ニュース速報+ > 2011年04月24日 > DgVPrZyt0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/16510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000641010136049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【兵庫】70代女性、入場券持たずに期日前投票 「投票していない」と後日入場券持って期日前投票 小野市議選
【東日本大震災】全部で5千万円以上?避難所で現金配る2人組★2
【国際】サウジアラビア、高まる日本文化への関心 日本アニメや日本人のマナーの良さに注目集まる★2
【原発問題】「そろそろ国として正式に国際社会におわびすべきではないか」…復興構想会議第2回会合で作家の玄侑氏
【調査】 内閣支持率28.6% 衆院選投票候補 民主16%↑ 自民26.4%↓ 復興財源確保、消費増税案に反対48.6%…新報道2001 [04/24]★2
【原発問題】警戒区域内の家畜、殺処分開始へ 福島県、衛生上の理由 [04/24 18:17]
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
【新潟】「差別的な発言はなかった」 転入先の小学校でいじめ 福島からの避難児童、同級生に蹴られ入院 長岡市★6

書き込みレス一覧

【兵庫】70代女性、入場券持たずに期日前投票 「投票していない」と後日入場券持って期日前投票 小野市議選
205 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 17:11:51.41 ID:DgVPrZyt0
ボケ老人か

【東日本大震災】全部で5千万円以上?避難所で現金配る2人組★2
185 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 17:18:19.76 ID:DgVPrZyt0
また石巻市か。
被災者に罪は無いが、支援したがる人は安易に石巻ばかり行き過ぎなんだよな。
石原軍団も石巻に行っただろ?もっと他の街行けよ。
人口の8割が行方不明になった町だってあるんだぞ。
【東日本大震災】全部で5千万円以上?避難所で現金配る2人組★2
195 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 17:21:02.45 ID:DgVPrZyt0
>>193
ぶっちゃけ、素人が来ても何もできません。
【東日本大震災】全部で5千万円以上?避難所で現金配る2人組★2
207 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 17:23:35.55 ID:DgVPrZyt0
>>202
この件に関しては関係なさそうだけど、
芸能人なんかは石巻にマスコミが入っているのを知っていてわざと石巻を選んでいる風潮がある。
【国際】サウジアラビア、高まる日本文化への関心 日本アニメや日本人のマナーの良さに注目集まる★2
447 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 17:30:52.90 ID:DgVPrZyt0
アニメの女の扱いはどうしているのだろう
【東日本大震災】全部で5千万円以上?避難所で現金配る2人組★2
251 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 17:34:32.64 ID:DgVPrZyt0
>>206
じゃあ俺もマジレス

8割は情報が古くて、実際はそのうち結構なカズが身元判明しているっぽいな。
【原発問題】「そろそろ国として正式に国際社会におわびすべきではないか」…復興構想会議第2回会合で作家の玄侑氏
3 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 18:10:21.17 ID:DgVPrZyt0
そのひまわりをどうするの?
放射能入りのバイオエタノールにデモするの?
【原発問題】「そろそろ国として正式に国際社会におわびすべきではないか」…復興構想会議第2回会合で作家の玄侑氏
162 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 18:51:21.44 ID:DgVPrZyt0
>>4
そういえば、蒸留するから問題ないね。
【原発問題】「そろそろ国として正式に国際社会におわびすべきではないか」…復興構想会議第2回会合で作家の玄侑氏
171 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 18:54:05.85 ID:DgVPrZyt0
頼む、わびるならあくまで民主党として詫びてくれ。
【調査】 内閣支持率28.6% 衆院選投票候補 民主16%↑ 自民26.4%↓ 復興財源確保、消費増税案に反対48.6%…新報道2001 [04/24]★2
349 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 18:59:31.20 ID:DgVPrZyt0
仙谷嫌いだけどこれはGJ
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw55899
【調査】 内閣支持率28.6% 衆院選投票候補 民主16%↑ 自民26.4%↓ 復興財源確保、消費増税案に反対48.6%…新報道2001 [04/24]★2
354 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 19:09:07.99 ID:DgVPrZyt0
>>353
じゃあお前が選挙に出ろ
【国際】サウジアラビア、高まる日本文化への関心 日本アニメや日本人のマナーの良さに注目集まる★2
450 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 19:11:19.48 ID:DgVPrZyt0
>>415
そんなものを海外で売ろうとすること自体が間違っているといえる
【原発問題】警戒区域内の家畜、殺処分開始へ 福島県、衛生上の理由 [04/24 18:17]
58 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 19:20:14.11 ID:DgVPrZyt0
>>43
おそらく重機が足りないのだろう
【原発問題】警戒区域内の家畜、殺処分開始へ 福島県、衛生上の理由 [04/24 18:17]
71 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 19:24:39.92 ID:DgVPrZyt0
>>59
チェルノブイリで思いついたけど、20km圏内全部コンクリートで覆えばいいと思うよ
原発の本当に近いところまで行かないと放射線は大して怖くなくて、
怖いのは外に舞った塵なのだからね。予算?知るかボケ。
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
161 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 19:27:53.72 ID:DgVPrZyt0
いよもう、どっか行けよ。
最高責任者じゃないんだから、勝手にしろよ。
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
167 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 19:35:32.26 ID:DgVPrZyt0
>>163
取締役解雇すると、多額の金が支払われる恐れがある。
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
182 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 19:43:44.09 ID:DgVPrZyt0
>>178
辞任の場合、事後の株主総会で決まるはずだけど、今の東電の株買う奴って総会屋だらけなんじゃないかと。
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
190 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 19:48:21.66 ID:DgVPrZyt0
>>186
いいよもう、いっそのこと代表取締役は勝俣だけにしてしまえ。
どうせ奴が会社のトップなんだから、わかりやすいほうがいい。
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
199 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 19:52:58.20 ID:DgVPrZyt0
>>194
原発まで入れると、関係者か変な学者しかこなくなると思うのだが。
つーか、こういう危険なものを民間にやらせる事自体が間違っている。
少なくとも公務員なら、利益と安全で利益を優先する事はしないはずだ。
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
202 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 19:57:32.51 ID:DgVPrZyt0
>>200
あんまりよく考えていなかったけど、その手があったな。
道考えても今回の事例は株主代表訴訟があってしかるべきだ。
上場していて良かったなw

主要株主
第一生命保険株式会社 4.07%
日本生命保険相互会社 3.90%

頑張れ保険会社
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
205 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 20:07:03.44 ID:DgVPrZyt0
>>203
それやったら当然の様に贈与税が発生するわけだが・・・
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
206 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 20:10:46.06 ID:DgVPrZyt0
>>204
それ結構怖いんだよな、勝俣に逃げられるのだけは困るよ。
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
47 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 20:26:40.71 ID:DgVPrZyt0
>>34
あんた馬鹿?
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
74 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 20:31:26.58 ID:DgVPrZyt0
>>50
え?所得税を一律で増やすって話なの?
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
82 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 20:34:11.37 ID:DgVPrZyt0
>>72
累進課税って、所得税の中の話だろ。理解できてる?

>>77
資本主義と民主主義、共産主義と社会主義を混同してませんか?
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
217 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 20:47:55.12 ID:DgVPrZyt0
>>215
世の中には、社長を引責辞任して、会長になった奴もいることだしなw
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
181 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 20:50:23.49 ID:DgVPrZyt0
所得税増税って、高額所得者の負担を多くするだけでしょ?
10%の奴も40%の奴も一律10%増やすってわけじゃないでしょ?
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
196 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 20:53:15.11 ID:DgVPrZyt0
もういいよ、人頭税取ろうぜ。
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
224 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 20:56:47.21 ID:DgVPrZyt0
>>221
>なんで東電の過去のお偉いさんはこんなのを引き上げたの?
過去のじゃないよ、現会長が選んだんだよ。
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
233 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 20:59:12.24 ID:DgVPrZyt0
>>222
それ何年前の話よ
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
263 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:02:47.65 ID:DgVPrZyt0
>>256
>読書したりランニングしたりの日々ですよ。
どこでそんな間違った知識を手に入れたんだか
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
284 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:07:13.05 ID:DgVPrZyt0
>>266
これって原発だけの話じゃなくて、震災の復興に関する話でしょ?

>>268
君の顔はなんて美しいんだ、もはや芸術だね。
毎年1000万円課税決定な。払えよ。
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
305 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:10:49.89 ID:DgVPrZyt0
>>289
質問したのとは違う事を答えるな、読書とランニングについて聞いている。
大体読書はともかく、ランニングなんて毎日8時間みっちりやる奴がいるわけ無いし、
職業柄するべき項目だろ?あんたアホか?
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
340 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:15:36.84 ID:DgVPrZyt0
>>313
俺からしたら、不動産と車に課税されている事自体がおかしいと思うんだがな。

>>320
どちらかというと、地方は国会議員の仕事じゃないと思うんだがな。
文句言っている奴はちゃんと地方選挙に行っているのかな?

>>321
警察って手当て多すぎなんだよな。

>>325
出てったら所得なくなるから払わなくていいもんな。
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
375 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:20:03.18 ID:DgVPrZyt0
>>344
だったら最初から手当てなんていわない

>>346
累進課税って何か理解してる?

>>304
でも事あるたびに手当ていっぱいあるんでしょ?
自衛隊なんて中途半端な町だと基本給だけの奴がごろごろいるのにな。
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
407 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:26:18.41 ID:DgVPrZyt0
>>376
そりゃそうだ。無知は罪とよくいうが、罪人は罰が伴わなければこれほど幸せな事は無い。
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
416 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:29:03.72 ID:DgVPrZyt0
>>415
野党が達成できるはず無いから、全然だめだと思う。
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
449 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:36:05.25 ID:DgVPrZyt0
>>434
それは消費税

>>438
確かにGDPを戻せばまた成長できるね
とりあえずそのPCは昭和に庶民が持っているとおかしいから使用禁止な

>>442
じゃあそんな奴選ぶなと・・・
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
472 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:39:24.14 ID:DgVPrZyt0
>>447
まあ、民主党そのものが期間限定だからな。

>>462
そもそも所得によって所得税率は違うのだから、所得によって増税になる率も変わってくると思うので、一概には言えない。
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
487 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:43:07.18 ID:DgVPrZyt0
>>480
過労死なところはたいてい国家公務員で、
そうで無い気楽なところはたいてい地方公務員だ。
実際2chの書き込みでも、地方公務員を叩いている国家公務員はよくいるけど、
逆に国家公務員を叩いている地方公務員って滅多に見かけないだろ?
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
275 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:46:37.41 ID:DgVPrZyt0
勝俣君のことを忘れないでください
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
523 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:54:11.03 ID:DgVPrZyt0
>>501
退職して新卒の年齢で新卒から始められるなら、書く奴はたくさんいると思うよ。

>>510
「北欧型(ただし税金は安く)」だろ?

【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
536 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 21:58:20.66 ID:DgVPrZyt0
>>524
節税って、結局はお買い物なんだから、それで景気は回るんじゃないの?
海外に逃げるって言ったって、日本の金持ちの大半は国内にある会社で所得を得ているのであって、
そう簡単に今の仕事のまま海外に逃亡できる金持ちって少ないんじゃないの?

>>521
ばら撒きと減税の両方の政策を打ち出し、どちらかしか出来ないとなった民主は、
バラ巻を選んだのだから、当然増税するしかないわけでして・・・

>>533
そうだよ
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
580 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 22:09:47.85 ID:DgVPrZyt0
>>568
老若男女一律に下げるわけにも行かないだろ
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
290 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 22:13:30.40 ID:DgVPrZyt0
>>284
副社長に関しては、武藤が原発担当とかなんじゃないのかな?
他は火力とか、営業とかで、触れて無いんじゃないのかな?
常務に関しては下っ端だからかな?
かなかなかな?
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
605 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 22:19:18.37 ID:DgVPrZyt0
>>583
じゃああんたの言う所得税の節税って具体的に何?

>>585
ナマポに落ちるには今の貯蓄や財産なども捨てなきゃならんから困る
失うものがある人にはやっぱり痛手だよ
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
637 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 22:27:48.88 ID:DgVPrZyt0
>>631
>住宅を購入すると
建築会社が儲かるからいいじゃないか
そうやって回りまわって税収がアップするんじゃないの?
【新潟】「差別的な発言はなかった」 転入先の小学校でいじめ 福島からの避難児童、同級生に蹴られ入院 長岡市★6
779 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 22:38:39.78 ID:DgVPrZyt0
東電社員のガキ病院送りだったら神になれたのに〜
【増税】仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず
681 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/24(日) 22:43:08.05 ID:DgVPrZyt0
>>669
お前こそ働いてるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。