トップページ > ニュース速報+ > 2011年04月20日 > wFiUeIwo0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/28747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006857097228000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原発問題】福島の避難住民「いつ戻れる」「後から期間を修正するなど『後出しジャンケン』をするのでは」…東電に渦巻く不信感 [4/18]
【栃木】「てんかんの持病の発作抑える薬飲み忘れた」 クレーン車6児童死亡事故 容疑者男(26)供述★3
【社会】 中学校教師もしたロリコン市職員、電車内で女子中学生のスカート内盗撮→逮捕…京都
【事故】近鉄四日市2人死亡踏切事故:被告側、無罪主張へ「てんかん発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難」
【原発問題】厚労省 水道水への放射性物質の低減策検討 25日に専門家会合 5-6月には結論を出したい考え
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
【グルメ】カレーの壱番屋、うなぎのひつまぶし丼の新業態をオープン
【原発問題】同時に開けてはいけない二重扉が2枚とも開いていた 「放出防止にはNG」…3号機原子炉建屋内をロボットで調査[4/19 14:15]
【放射能関連】岐阜県各務原市の大気から原発由来のセシウムを検出「健康に影響なし」 東海地方では初めて

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発問題】福島の避難住民「いつ戻れる」「後から期間を修正するなど『後出しジャンケン』をするのでは」…東電に渦巻く不信感 [4/18]
751 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 10:30:28.98 ID:wFiUeIwo0
>>750
つまり 突然神に見放された土(略
【栃木】「てんかんの持病の発作抑える薬飲み忘れた」 クレーン車6児童死亡事故 容疑者男(26)供述★3
788 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 10:33:40.06 ID:wFiUeIwo0
>>1
>柴田容疑者は「てんかんの持病があるが、この日は発作を抑える薬を飲み忘れていた」

これも言い訳っぽいな。 血中濃度の低下、上昇のタイムラグを考えれば
薬の種類はわからんけど、普通、朝飲み忘れてその日の夕方とかならともかく、
朝にすぐ発作は無いだろ。

治療放棄を疑うな。
【社会】 中学校教師もしたロリコン市職員、電車内で女子中学生のスカート内盗撮→逮捕…京都
190 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 10:35:51.65 ID:wFiUeIwo0
>>189
カーンを支持するな。さすがです。
子供も本当にサッカー好きならそれで喜ぶだろ。
【事故】近鉄四日市2人死亡踏切事故:被告側、無罪主張へ「てんかん発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難」
928 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 10:45:30.65 ID:wFiUeIwo0
今ごろ釣り宣言なんかする奴の方が珍しいからなw
【事故】近鉄四日市2人死亡踏切事故:被告側、無罪主張へ「てんかん発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難」
989 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 10:54:34.46 ID:wFiUeIwo0
>>811
>>840

この弁護側馬鹿だろ。 これでもし勝訴でもしたら
それこそ、てんかん発作持ってる人は運転させてもらえなくなるね。

(1)〜(3) の主張の影響を全然考えて無い。
【原発問題】厚労省 水道水への放射性物質の低減策検討 25日に専門家会合 5-6月には結論を出したい考え
195 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 10:59:22.25 ID:wFiUeIwo0
不検出限界w

>>194
ならそれでいいじゃない。 
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
555 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 11:01:38.96 ID:wFiUeIwo0

メガベクレル つーても 毎平方キロだから、これは本当に無問題。

「ただちに」がついてないし。
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
561 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 11:05:45.65 ID:wFiUeIwo0
>>548
@大阪中部だけど、昨日の雨はちょっと心配してた。あくまでも環境放射線測定だけど、
通常の雨の日とあきらかに有意な上昇は無し。子供もやむを得ず雨に濡れたけど
濡れた頭髪で通常環境値異常のγ線出てなかったから、根拠の薄弱なおおざっぱな
判断だけど、まあセフ と考えよう。 という事になった。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
188 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 11:08:47.51 ID:wFiUeIwo0
>>181 に言われたw

>保護者からは「子供の立場からすると制限はかわいそう」

こんな頭のかわいそうな親を持った事がかわいそう。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
194 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 11:11:41.20 ID:wFiUeIwo0
>>190
さんざん言われてる事だが、 外で遊べないような学校に登下校するの?w
と。  知識が無くても、普通の常識があればわかりそうなもんだがな。

ここまで来たら、被災者気の毒という気も失せた。 勝手に滅びてくれ。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
197 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 11:14:08.64 ID:wFiUeIwo0
>>155
>疎開しろって言うだけなら簡単だよね
>福島に何万人住んでると思ってるんだ

じゃあもう勝手にすれば。 俺のせいで起こった災害じゃねえし。


という気になるよ。もう。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
208 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 11:19:52.41 ID:wFiUeIwo0
>>199
受け入れ自治体はいくらでもある。
>どこに避難させてくれますか?

避難は させてもらう ものじゃなしに、 するもの。
手伝いは周囲がするだろうけど、決断は自分らの手で。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
215 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 11:24:55.88 ID:wFiUeIwo0
>>204
遅いよ。 と言っても、すぐに動いてても品物が無かっただろうしな。
今ならロシア辺りからの緊急輸入がたまに出てるんじゃない?
俺はなぜか趣味でガイガーカウンターを持ってて良かった。
やはり、リアルタイムで直接自分の周囲の環境線量がはかれるのは安心。
食品については安心はわからないだろうが、異常値が出れば危険ぐらいの
役には立つかもしれないが不明だけどね。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
243 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 11:53:11.91 ID:wFiUeIwo0
>>219
普通だよ。 機種はドイツ製のガンマスカウト。 
元々環境実習用や環境サーベイランス用じゃないのかな?
北の将軍様がハッスルしてた頃に購入した。

カウントからの計算がノンリニアで独特の
計算をしてるようなので、絶対値的に比較すると
若干のくせがあるらしいが、 (ちょっと普段から高め?)
晴天で0.04〜0.08μSv/h 雨天で0.08〜0.16μSv/h
ぐらいが多いかな? 最近も特に変わりは無いみたい。
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
723 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 12:43:17.99 ID:wFiUeIwo0
>>720
俺も関西在住の、いわゆる”危険厨”と言われる方の人間だが、
現状では確かに被害では  
黄砂(@ China) >>>>>>>> 放射性降下物(@ Fukushima)
だな。
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
726 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 12:46:16.48 ID:wFiUeIwo0
やたら関西人が多いなw まあそういうスレだからか。

所で、グーグル地図かwikiか何かで、ガイガーカウンター持ってる奴が
かたっぱしから、あちこちの線量測定やって皆で共通の地図に書き込んで
ホットスポットのチェックをしよう。というような事をどっかでやってる?

やってたら、多少は貢献したいんだが・・
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
732 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 12:49:47.44 ID:wFiUeIwo0
>>727
Google Map の MyMap機能でOKみたいだな。

本当に他にできてなかったら、週末、連休中にでも検討するわ。
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
736 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 12:52:06.12 ID:wFiUeIwo0
>>728
どこまで安全かどうかは知らんが、 昨日の雨でも環境γ線値は平常値
だったし、 昨日の雨に濡れた俺の頭が放射してた線量も環境値以下だったのは事実。
ソースは俺。
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
738 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 12:54:24.11 ID:wFiUeIwo0
>>737
共有地図機能使って、あちこちでホットスポットマップを勝手に作り出したら
政府にとってさぞかし鬱陶しいものになるだろうな。
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
751 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 13:11:01.51 ID:wFiUeIwo0
>>743
ガセは沢山の人がスポット値を書き込むことでなんとかなると
思うんだけどね。2ちゃんねるみたいに。
(まあ 2ちゃんねるでも基地外がいるから そういうのが問題ではあるけど。)

>>744
放射性物質を味わい分けるソムリエかよ?w



「うーん、 これは主にヨウ素だが、いや、待て! 何か別の原子が・・・」 

「わかった! これはセシウムよ!」

「そうだ。それも、このまったりとした味わいはセシウム137以外では得られない。」
【グルメ】カレーの壱番屋、うなぎのひつまぶし丼の新業態をオープン
424 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 13:16:26.77 ID:wFiUeIwo0
>>1
あー ココイチファンだし、 鰻丼も好きだけど、これはダメ。

客単価、ふざけてるのか?
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
764 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 13:20:39.64 ID:wFiUeIwo0
>>755
お上の発表とかは遅すぎるから、関西に近い所ということで
最近よく見てるのは
高浜原発周辺の 京都府のリアルタイムモニター
http://www.aris.pref.kyoto.jp/map_00.html

これだとタイムラグ10分程度。
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
774 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 13:28:52.47 ID:wFiUeIwo0
>>766
思いっきりでるだろうな。 ちょっと大理石のそばへよっただけでも
値は相当上がるしね。 まあ、
「誤差を誤差とわかる人でないと利用することはむずかしい」 だろうな。
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
779 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 13:35:07.22 ID:wFiUeIwo0
>>776
基本北西風だし、今日はあまり気にしなくていいんでないの?
黄砂の害の方が大きそう。
【原発問題】厚労省 水道水への放射性物質の低減策検討 25日に専門家会合 5-6月には結論を出したい考え
197 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 13:37:17.64 ID:wFiUeIwo0

放射性物質の低減策 → 基準値より高い場合、過去一年間の平均値を用いる。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
390 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 13:42:44.65 ID:wFiUeIwo0
>>374
しかも ストロンチウムは体内で カルシウムと似た動態を示すから、
当然カルシウムの吸収、固定が盛んな年齢ほど生物学的半減期も
長く、大きな影響を受けるだろ。

つまり、骨粗鬆症の婆さんなんかは影響が軽く、カルシウムを吸収して
骨をどんどん作ってる子供が一番危険。

二重三重に子供が危険ってことだな。
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
819 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:09:15.39 ID:wFiUeIwo0
>>815
その文脈からすると

安全厨
 ↓
危険厨 じゃね。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
487 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:14:50.87 ID:wFiUeIwo0
シーベルトだのベクレルだの難しい事はわからなくてもいい。

子供が校庭で運動はダメだけど、通学、生活しててもいいっておかしいだろ。

爺ちゃん婆ちゃんでも、それぐらいの事はわかるだろうに。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
489 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:18:37.84 ID:wFiUeIwo0
>>467
その説が正しいとして、 だからこそ皆が逃げ出して避難先が無くなる前に、
いまのうちに逃げなきゃ。 今なら歓迎してくれる条件のいい避難先がいくらでもあるのに。
という発想は出てこないのかなあ。

受け入れ場所が無いなんて、まず今ある受け入れ先が満杯になってから愚痴ればいいと思うんだが。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
495 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:21:57.59 ID:wFiUeIwo0
>>488
(耕作とか林業とかで仕事と土地が直結してるならともかくも)

田舎の人はすぐに「生まれ育った土地を離れられない」とか
「故郷を捨てるのか」とか言うけど、 考えてみれば都市部の人間は
皆ほとんどが 先祖代々と違う場所で生きてるわけで、
生涯同じ場所に住む人の方が希。 故郷を大事にする思いをないがしろに
するわけでは無いが、 状況を見て、いい加減に乳離れしろよ。 と言いたい事もしばしば。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
501 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:24:25.04 ID:wFiUeIwo0
>>494
火にかけた鍋の中の水の中の蛙 という結末か。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
522 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:33:26.61 ID:wFiUeIwo0
>>503
政府、役人、東電社員、金箔付きの学者様にマスゴミ、金の力まで使って総掛かりの
まさに最強のマインドコントロールだな。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
529 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:36:55.25 ID:wFiUeIwo0
>>515
残念だけど、言う事だけきちんと言ったら、その先はあきらめるしか無いね。
いくら言ってもチャイルドシート使わずに助手席でだっこしてる親とかと同じ。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
542 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:45:24.69 ID:wFiUeIwo0
>>532
甲状腺については、その通りだと思うよ。
福島辺りの家庭なら、海草の味噌汁なんかはよくとってるだろうし。
(都会の偏食者の方が要注意だな)
骨について言えば、骨組織よりも具合の悪いことに
骨の芯。骨髄に造血系細胞が集まってて感受性が高いから
骨の癌よりも血液のガン、白血病系が問題になる。
カルシウム不足は確かにリスクだろうな。
(これも幸い福島の子なら日常比較的よく摂ってるだろうけど)
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
554 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:53:52.63 ID:wFiUeIwo0
>>540
>「かわいそう」に噛み付いてるヤツ何なの

校庭で活動できないとうような些細な事よりも、そんな学校に通学して、
そんな地域で生活させられてる方が はるかに 「かわいそう」 だろ。
と考えてる人達。( 俺含む )
【グルメ】カレーの壱番屋、うなぎのひつまぶし丼の新業態をオープン
504 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:00:16.68 ID:wFiUeIwo0
>>442
老舗の鰻屋で四人前で6800円って、いったい何頼んだんだよw
肝吸いだけ飲んで帰って来たのか?

大阪柴籐の、昼飯で一番安いうな重でも一人2000円はするよ。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
568 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:03:18.49 ID:wFiUeIwo0
>>565
なるほど。  科学的とか根拠とか要求する割りには、確かに
ID:5qeO6ohR0 のレスには科学も根拠もぜんぜん無いな。
【原発問題】同時に開けてはいけない二重扉が2枚とも開いていた 「放出防止にはNG」…3号機原子炉建屋内をロボットで調査[4/19 14:15]
668 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:05:51.88 ID:wFiUeIwo0
>>665
なにげ無く読んでたけど、そりゃオリンピックはさすがに関係無いわなw

>>661
そんな事したら、もっと公開したくない物が写ってしまうだろw
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
855 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:08:09.39 ID:wFiUeIwo0
>>825
いや、関西にはラスボスと恐れられてる奴が若狭湾にいるから、
あまりきつい事は言わない方がいいと思う。 @関西人
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
858 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:13:35.87 ID:wFiUeIwo0
>>840
子供もいるし、大阪の飲料水の汚染に備えて不十分ながら一ヶ月分の
飲料水他水確保用の水タンク、 ガイガーカウンター標準装備の
危険厨と言われる俺が”今の所”心配して無いレベルだから
多分”今の所”は心配しなくて良いと思う。
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
859 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:15:54.67 ID:wFiUeIwo0
>>857
ドイツの飛散予測見ても、あちこちで検出されない方がおかしい。
ほどほどの数値で出たという報告がある方が安心できそうに思う。
(それまで読んで捏造されてたら、もう知らん)
【放射能関連】岐阜県各務原市の大気から原発由来のセシウムを検出「健康に影響なし」 東海地方では初めて
612 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:20:51.45 ID:wFiUeIwo0
>>607
年齢詐称して結婚するババアが増えたという事だな。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
691 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 17:32:56.34 ID:wFiUeIwo0
>>682
こういう所でこそ”弾力的運用”という奴を使うべきだな。
【原発問題】 北陸、西日本で放射性物質を検出 文科省「健康被害はないレベル」 [04/20]
993 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 17:35:07.01 ID:wFiUeIwo0
>>868
ありがと。  ヤブヘビで魔神様を怒らさなきゃいいが・・・
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
815 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:48:21.88 ID:wFiUeIwo0
>>806
ネットでの話を信用しないのはしかたないとしても、これだけ公開の公的情報や
国際的権威筋からの情報もあるし、今回のように政府の言ってる事だけから
考えても矛盾のあるような状態で、まだ居残り続けるならもはや勝手にどうぞとしか
言いようが無い。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
829 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:58:01.77 ID:wFiUeIwo0
>>823
アンカーミス? 

降下物は別に校庭を狙って落ちてきてる訳じゃなかろうから、>>805 の
考えで良いと思うが。
校庭の表層土除去は別に無意味とは言ってないと思うけど、、、
(校庭だけ除去しても意味は低いだろうけどね)
とりあえず、それまで避難するのが良いと思う。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
832 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:00:19.91 ID:wFiUeIwo0
>>827
”親としての責任”は法律どうなるもんじゃないからな。
【政治】鳩山前首相「水冷却以外の方法で原子炉を冷やすべき」「菅首相は原発についてよく勉強していた。話はかみ合った」★3
28 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:02:33.61 ID:wFiUeIwo0
よろしい、ならばナトリウムだ!
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
847 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:20:33.16 ID:wFiUeIwo0
>>842
>次善の策として、すこしでも被曝量を減らす方向で考えているんです

少しでも被曝量を減らすのには同意だけど、なぜ わざわざ「次善」の策を?
とりあえず、子供達を県外避難という 一番被曝線量の減る(相対的にせよ) 「最善」策を選ばずに。
【震災】地デジ設備改修費の借金だけ残った 津波で家失い 福島・いわき 総務省「借金を補助するのは難しい」
333 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:22:58.26 ID:wFiUeIwo0
何に金を使おうが個人のじゆうだが、俺の払った税金を使うのは許さん でFA
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。