トップページ > ニュース速報+ > 2011年04月20日 > pn5OnZAq0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/28747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000811000000000076113136174187



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【放射能漏れ】14都県で放射性物質:最高は埼玉の368メガベクレル/平方km 「健康に影響なし」〜文科省19日発表
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
【東日本大震災】放射能ゴミ誤解騒動、川崎市長「心外だ」
【原発問題】 「東電の賠償金支払い、最終的には国民負担。電気料金値上げか、税金か」…海江田経産相★9
【政治】鳩山前首相「水冷却以外の方法で原子炉を冷やすべき」「菅首相は原発についてよく勉強していた。話はかみ合った」★2
【原発問題】米エネルギー省 積算被ばく線量予想図公表 北西40-50kmで20ミリシーベルトの恐れ [11/04/20 09:49]
【震災】 「こりゃあ人災じゃねぇか!」 "3mの津波来ます"防災放送で、避難所2階に逃げたら9mの津波→死者・不明者多数…課題残る
【原発問題】2号機立て坑の水位1cm低下、移送が奏功 東電[4/20 10:43]
【原発問題】 「家に帰ったら逮捕されるのか?」と住民不満…「強制退去命令&違反者に罰則」の原発20キロ警戒区域設定
【栃木】「てんかんの持病の発作抑える薬飲み忘れた」 クレーン車6児童死亡事故 容疑者男(26)供述★7

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【放射能漏れ】14都県で放射性物質:最高は埼玉の368メガベクレル/平方km 「健康に影響なし」〜文科省19日発表
219 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 03:23:36.27 ID:pn5OnZAq0
九州人でよかった・・・
【放射能漏れ】14都県で放射性物質:最高は埼玉の368メガベクレル/平方km 「健康に影響なし」〜文科省19日発表
259 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 03:27:27.63 ID:pn5OnZAq0
>>239
ゴミだって大量なんだから近いとこほど焼却量が多いだろ
輸送に金かかるからな
最初は川崎だったし
【放射能漏れ】14都県で放射性物質:最高は埼玉の368メガベクレル/平方km 「健康に影響なし」〜文科省19日発表
300 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 03:32:41.86 ID:pn5OnZAq0
>>289
まあそうだが・・・普通に考えて、税金つかって運ぶんだから橋渡って海越えるようなとこまでたくさん運ばないだろ
焼却コストより運送コストの方が遥かに高くなる
ただでさえ金ないのに
【放射能漏れ】14都県で放射性物質:最高は埼玉の368メガベクレル/平方km 「健康に影響なし」〜文科省19日発表
331 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 03:36:07.75 ID:pn5OnZAq0
>>311
いくらつかっててもいいやって思ってたら、こんなに補償費ケチってレベル7の被曝を「安全です」とか言わないだろ
【放射能漏れ】14都県で放射性物質:最高は埼玉の368メガベクレル/平方km 「健康に影響なし」〜文科省19日発表
341 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 03:38:16.61 ID:pn5OnZAq0
>>334
梅雨だけの問題なの?
夏になったら太平洋から雲が来るわけだが、海に流れてるやつが雲になって一気に来たりしないの?
【放射能漏れ】14都県で放射性物質:最高は埼玉の368メガベクレル/平方km 「健康に影響なし」〜文科省19日発表
385 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 03:42:36.72 ID:pn5OnZAq0
>>352
>しかも汚染されたごみは空気中の放射線量の少ない場所に送られる予定だから

これほんと?ソースは?
【放射能漏れ】14都県で放射性物質:最高は埼玉の368メガベクレル/平方km 「健康に影響なし」〜文科省19日発表
441 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 03:49:07.32 ID:pn5OnZAq0
>>424
>基準値以下の地域では一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。

線量の少ない地域に送る予定ってわけじゃないじゃん
あほかよ。
決まったあとの、処理の仕方が違うってだけだろ
【放射能漏れ】14都県で放射性物質:最高は埼玉の368メガベクレル/平方km 「健康に影響なし」〜文科省19日発表
484 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 03:56:18.01 ID:pn5OnZAq0
>>471
思ってもなにも、どこにも書いてないし
日本語読めないアホ
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
561 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 04:19:20.41 ID:pn5OnZAq0
10%てふざけんな
ボーナスは全額支給なわけ?
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
607 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 04:23:30.91 ID:pn5OnZAq0
なにこの、子供だましのパフォーマンス
結局リストラする気もない。ただ定年で辞める人がいますってだけじゃん
新規採用も数百人て、結局何人減らすのか言ってない時点でやる気ないだろ

せめて、定年含めずリストラする人数と、新規採用人数を何百人単位まできちんと出せよ
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
637 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 04:26:00.40 ID:pn5OnZAq0
まず給料底上げが前提の10%カットなんてしなくていいから、ボーナス全カットしろ

この状態でボーナス出すってキチガイだろ
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
664 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 04:28:24.22 ID:pn5OnZAq0
>>638
天災だと思ってるのは東電だけだろw

女川とか津波食らっても無事なところがあるんだぞ
第二の方だってほぼ同じレベルの津波食らって無事なんだから、人災
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
721 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 04:31:39.49 ID:pn5OnZAq0
>>687
事故処理してるのは「経験不問」で雇った派遣だろ

補償費が捻出できないと言っておきながら、ボーナス払うのがおかしいと言っている
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
800 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 04:38:05.97 ID:pn5OnZAq0
>>755
もう、計画停電という名の人質脅迫やってるじゃん

そのうち、別の電力会社から電気を回せるシステムが確立するよ。今回の教訓で
電気代が上がれば発電して売る企業も増えるだろうしな
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
833 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 04:40:15.14 ID:pn5OnZAq0
>>801
電気が無くなれば警備も警察もろくに動けなくなるだろうし
闇討ちされそうだなw

国民全員が敵だから、犯人は捕まるわけないし
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
859 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 04:42:42.79 ID:pn5OnZAq0
>>838
人数書いてない時点で、たいして減らす気ない

給料も、昇進させて10%上がるようにすれば元の金額

ボーナスカットといわない時点で、全部やらせだよ
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
894 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 04:46:36.74 ID:pn5OnZAq0
>>882
それしかないな
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
928 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 04:49:30.94 ID:pn5OnZAq0
>>898
使う方だって、選べないから好きで使ってんじゃねーよ
商品供給したら放射能撒き散らしていいと思ってんの?

まあ、これから外出歩く時は後ろを気をつけるんだな
【東京電力】 10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討
950 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 04:52:10.48 ID:pn5OnZAq0
東電社員はバカだな

自分の会社名、誰かにしゃべったことないの? 身の危険感じないわけ?
【東日本大震災】放射能ゴミ誤解騒動、川崎市長「心外だ」
968 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:28:14.46 ID:pn5OnZAq0
このニューステレビでやってんの見たことないんだけど

どーなってんの
【原発問題】 「東電の賠償金支払い、最終的には国民負担。電気料金値上げか、税金か」…海江田経産相★9
448 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:33:23.77 ID:pn5OnZAq0
>>438
明らかにガンになる人が急増したとわかる頃には、幹部はみんな老衰で氏んでね?
【原発問題】 「東電の賠償金支払い、最終的には国民負担。電気料金値上げか、税金か」…海江田経産相★9
474 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:37:51.50 ID:pn5OnZAq0
>>463
子供もそんなに増えるのかな
とりあえずこいつら、畳の上では氏なせられんな
【政治】鳩山前首相「水冷却以外の方法で原子炉を冷やすべき」「菅首相は原発についてよく勉強していた。話はかみ合った」★2
414 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:40:05.28 ID:pn5OnZAq0
話はかみ合った・・・・・ワロタw

かみ合ってないまま手をこまねいてたこと、認めんなよwwwww
【原発問題】米エネルギー省 積算被ばく線量予想図公表 北西40-50kmで20ミリシーベルトの恐れ [11/04/20 09:49]
795 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:46:01.32 ID:pn5OnZAq0
日本政府、データ捏造でそのうち告訴されるんだろーな

明らかに数値低く見積もってるし、「内部被曝」という言葉を一度も出さずに「安全です」って
殺人集団政府
【原発問題】米エネルギー省 積算被ばく線量予想図公表 北西40-50kmで20ミリシーベルトの恐れ [11/04/20 09:49]
807 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:53:27.56 ID:pn5OnZAq0
空間線量だけ測って、「レントゲンに比べたら安全です」とか言っときながら、
線量の高い地域の住民への注意事項が

・マスクをしましょう
・土が口にはいらないようにしましょう
・ホコリが家に入らないよう窓を閉めましょう

etc.

全部、内部被曝対策じゃねーかwww

レントゲンは、線源がホコリに混じって飛んできたりしないだろ
危険なのは空間線量じゃなく、その線源であるホコリが土壌に積もってて、
呼吸するたびに体内に取り込まれることによる内部被曝

内部被曝に対する危険性を警告しない時点で、政府は人殺し集団
【原発問題】米エネルギー省 積算被ばく線量予想図公表 北西40-50kmで20ミリシーベルトの恐れ [11/04/20 09:49]
818 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 15:57:32.58 ID:pn5OnZAq0
>>802
そいつも、「自分は医療機器で放射線を受け続けてる。健康にはいいぐらい」
と主張してたが、内部被曝に一切触れてない時点で詐欺

医療機器がある部屋に、放射性物質のホコリが積もってたり舞ってたりしないから
【原発問題】米エネルギー省 積算被ばく線量予想図公表 北西40-50kmで20ミリシーベルトの恐れ [11/04/20 09:49]
831 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:03:25.68 ID:pn5OnZAq0
>>826
その計画避難区域の判断基準は全て外部被曝の値。内部被曝については、危険性を隠蔽したまま。

とりあえず政府は、
「外部被曝の値だけ調べて安全だと言っていました。 その土地の土が口に入った場合の内部被曝については測定してません。ごめんなさい」って言えよ

土に含まれる放射性物質がどの程度、呼吸で体内に取り込まれるかも本当は計算しようと思えばできるだろ
【原発問題】米エネルギー省 積算被ばく線量予想図公表 北西40-50kmで20ミリシーベルトの恐れ [11/04/20 09:49]
844 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:10:04.72 ID:pn5OnZAq0
>>836
この記事じゃなく、政府が発表してる数値が外部被曝の値だけなのが詐欺だと言っている

内部被曝=放射性物質が体内に入った場合の被曝。放射性物質から1m離れてる時の1億倍の線量になる

つまり避難区域についての発表をする際に、外部被曝より数億倍危険な内部被曝について政府が全く触れてないことが問題
【原発問題】米エネルギー省 積算被ばく線量予想図公表 北西40-50kmで20ミリシーベルトの恐れ [11/04/20 09:49]
856 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:17:13.07 ID:pn5OnZAq0
>>850
あのな、呼吸するだけで空気中にふくまれるホコリが体の中に入るわけよ

人が土の上歩いたらホコリが舞うだろ?歩かなくても常に目に見えない物質が土から舞い上がって空気中にあるわけよ

この前の参議院の国会中継で野党が出したフィリップには確か

「1日呼吸すると、空気中の物質を体内に20kg取り込んでいる」と書かれてたぞ
【原発問題】米エネルギー省 積算被ばく線量予想図公表 北西40-50kmで20ミリシーベルトの恐れ [11/04/20 09:49]
877 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:38:49.70 ID:pn5OnZAq0
>>868
きちんと外部被曝と内部被曝の危険性の違いを説明しないから、対処法も間違ったものになる
空間線量(外部被曝)だけが危険なように報道してるマスコミも人殺し
【震災】 「こりゃあ人災じゃねぇか!」 "3mの津波来ます"防災放送で、避難所2階に逃げたら9mの津波→死者・不明者多数…課題残る
516 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:44:07.05 ID:pn5OnZAq0
高すぎたら今度は、

近くに高いところがなくて遠くまで行ったせいで流された

って文句言うんだろ?
【原発問題】2号機立て坑の水位1cm低下、移送が奏功 東電[4/20 10:43]
591 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 16:47:26.23 ID:pn5OnZAq0
だからなんだ。これしか発表できるいいニュースがないって終わってる

2号機、ロボットが入れないほど中が蒸気でいっぱいで、いつまた水素爆発がおきてもおかしくないだろ
【原発問題】 「東電の賠償金支払い、最終的には国民負担。電気料金値上げか、税金か」…海江田経産相★9
817 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 17:51:10.85 ID:pn5OnZAq0
基準値引き上げとか、汚染ゴミの法律の緩和とかする前に

東電の社員の身ぐるみはいで補償金に当てられるように、法律改正しろよ
【原発問題】 「家に帰ったら逮捕されるのか?」と住民不満…「強制退去命令&違反者に罰則」の原発20キロ警戒区域設定
245 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:11:54.06 ID:pn5OnZAq0
東海村の事故だってただちに影響はなかったよね
事故の直後はぴんぴんしてたらしい

翌日、亡くなったけど
【栃木】「てんかんの持病の発作抑える薬飲み忘れた」 クレーン車6児童死亡事故 容疑者男(26)供述★7
502 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:16:27.00 ID:pn5OnZAq0
忘れた、で済む話じゃないな

病気だから執行猶予なんてなったら、遺族が浮かばれん
既に前科があるし

法律変えてでも刑が重くなるようにするべき
【原発問題】 「家に帰ったら逮捕されるのか?」と住民不満…「強制退去命令&違反者に罰則」の原発20キロ警戒区域設定
253 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:19:16.22 ID:pn5OnZAq0
>>248
外部被曝の値(空間線量)は安全だけど、そこら辺の空気吸って内部被曝するのが危険だから

これ、住民に説明しちゃったら今まで騙してたのばれちゃうし
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
786 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:26:56.41 ID:pn5OnZAq0
むしろ、この状態で引っ越さない親をもった子供がかわいそう

校庭の土入れ替えたって、空気中に飛散してる放射性物質は減らないぞ

呼吸するたびに空気中の水分や様々な物質を吸い込んでるという自覚がないんだろうね
頭悪い人かわいそう。ちゃんと説明しない政府も酷いけど
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
793 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:30:06.19 ID:pn5OnZAq0
これ読んでも、この保護者は同じことが言えるんだろうか?

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1411.html
「ずっとダッシュ村のある浪江にいますよ。最近酷い頭痛と起きたら鼻血で血まみれになりました。中々死なないもんですね…。
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
798 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:33:13.55 ID:pn5OnZAq0
>>795
安定? 建屋の中にロボットが入ろうとしたら水蒸気だらけで中の様子も確認できないのに?
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
804 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:35:51.49 ID:pn5OnZAq0
まあ、内部被曝に関しては

政府は将来の補償を考えると触れたくない
住民や役場は、自分が内部被曝し続けてるという事実を認めたくない

でもいずれ、外部被曝の数値だけで「健康に影響はない」と言い続けたことは問題になるだろさ
【原発問題】原発周辺住民15万人を対象に被爆量調査へ乗り出す。実施時期は「関係機関と要相談の上」と細川厚労相[04/20]
37 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:40:10.64 ID:pn5OnZAq0
内部被曝の数値って、検査でほとんどわからないんじゃなかったっけ・・・

とりあえず分るなら、現場作業員の内部被曝の数値を公表しろよ
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
811 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:44:25.05 ID:pn5OnZAq0
影響がないレベルと言われてるのに「制限」されることに疑問を持たないのがすごいね

「影響がないレベル」が嘘だとなぜ気付かない
【原発問題】原発周辺住民15万人を対象に被爆量調査へ乗り出す。実施時期は「関係機関と要相談の上」と細川厚労相[04/20]
44 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:47:17.33 ID:pn5OnZAq0
>>42
内部被曝量を調べるんじゃなくて、ふつうの健康診断だけして「問題なし」とかやりそうだよね
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
822 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:51:54.52 ID:pn5OnZAq0
>>816
それ、外部被曝の許容量だろ
内部被曝どんだけするかわかってないのに、安全てのは詐欺だって
裸でいなくたって、空気中の汚染物質を吸い込み続けるのに
【原発問題】原発周辺住民15万人を対象に被爆量調査へ乗り出す。実施時期は「関係機関と要相談の上」と細川厚労相[04/20]
52 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:54:08.78 ID:pn5OnZAq0
>>48
ふつうの健康診断だけして、「ほーらみんななんともありませんよー」というアピールをしたいわけか

内部被曝の影響が出るのはまだ先だろうしな
【原発問題】 「家に帰ったら逮捕されるのか?」と住民不満…「強制退去命令&違反者に罰則」の原発20キロ警戒区域設定
282 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:56:42.59 ID:pn5OnZAq0
もうチェルノブイリと同じレベル7になってるのに、まだ現実が見えないのか?夢みちゃってるのか?

政府は「危険です」といえない立場なんだよ。察してやれよ
【原発問題】原発周辺住民15万人を対象に被爆量調査へ乗り出す。実施時期は「関係機関と要相談の上」と細川厚労相[04/20]
64 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:01:28.16 ID:pn5OnZAq0
先に、土壌の汚染源が体に入った場合と、空気中の汚染物質をどれだけ吸い込んでいるのかと、
そこから導き出される体内被曝の数値を予測して公表するべき
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
837 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:08:04.49 ID:pn5OnZAq0
>>834
校庭で子供が走れば土ぼこりがまって、汚染物質が呼吸でかなりの量が体内に入ることになる

じゃあ校庭の土を変えれば安全かというと、
そこだけ土を変えたって、ふつうに他の場所に降り積もったチリや土ぼこりが風で舞ってるから外にいれば吸ってしまうことに変わりない
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
841 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:11:39.58 ID:pn5OnZAq0
>>838
その250ミリ以下で被害ないとか、10ミリ以下なら問題ないだろうって外部被曝のことだろ?

内部被曝については安全かどうか全くデータ出てないから判断しようがない
【原発問題】福島第一原発放射能 13校・園、校庭での活動制限に「かわいそう」[と保護者ら困惑 [04/19 22:44]★2
843 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:16:06.90 ID:pn5OnZAq0
>>842
だから校庭の土入れ替えても、たいしてかわらんだろ
校庭にも他の場所につもったチリが飛んでくるから
土を入れ替えるなら町ごとごっそり入れ替え、アスファルトやコンクリの地面も綺麗に洗い流さないと

洗浄しても、また原発からチリが飛んでくるし汚染された雨も降るから何度も繰り返す必要があるけどな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。