トップページ > ニュース速報+ > 2011年04月20日 > X5ffGxfh0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/28747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101300000000000000629332043100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原発問題】ロボットのレンズがくもって、放射線量データ読み取れず 2号機放射線量調査で[4/19 12:37]★3
【軍事】陸自の戦車砲破断事故、砲身に土が詰まっていた
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
【東京電力】10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討★5
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★3
【原発問題】母乳から微量の放射性物質…市民団体が検査「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」・福島[4/20 19:50]
【栃木】クレーン車6児童死亡事故 容疑者男(26)、3年前に児童をはねた事故の前にも複数回車を全損させる起こす
【東日本大震災】被災地域で新築を禁止・制限 無秩序防止へ…岩手[04/18 18 :07]
【社会】 児童6人死亡事故の運転手、なんと3年前の同様事故で執行猶予中だった。全損事故も多数…「仕事疲れ」「パンクした」と話す
【政治】 「パチンコ屋、クーラー無しか夜間営業に」 猪瀬副都知事…パチンコ屋、輪番休業などで節電対策も★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発問題】ロボットのレンズがくもって、放射線量データ読み取れず 2号機放射線量調査で[4/19 12:37]★3
922 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 00:04:08.20 ID:X5ffGxfh0
>>768
B29の脅威に晒されてたのに
過給機やジェット機を
実用化できなかったしな。

高高度に届く高射砲や
VT信管やレーダーも作れなかったし
基本の無線機が全然ダメだったワケで。
【軍事】陸自の戦車砲破断事故、砲身に土が詰まっていた
493 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 02:17:12.66 ID:X5ffGxfh0
>>491
簡単に洋上撃破できるじゃん。

到着するまで待ってるとか有り得ん。
【軍事】陸自の戦車砲破断事故、砲身に土が詰まっていた
495 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 03:01:19.61 ID:X5ffGxfh0
>>494
潜水艦隊もいれば
護衛艦隊もいるし?
【軍事】陸自の戦車砲破断事故、砲身に土が詰まっていた
496 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 03:02:32.82 ID:X5ffGxfh0
>>494
巡視船のスタビライザー付き機関砲もあるし。
【軍事】陸自の戦車砲破断事故、砲身に土が詰まっていた
499 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 03:43:53.79 ID:X5ffGxfh0
>>498
海があるし戦車が上がれる陸地も限られてる。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
373 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:49:25.60 ID:X5ffGxfh0
禿による電力自由化
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
392 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:51:43.01 ID:X5ffGxfh0
>>372
胸暑w
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
405 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:52:42.91 ID:X5ffGxfh0
>>379
そういうことだろうな。
本当に情けないよ、既存勢力は。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
415 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:53:14.35 ID:X5ffGxfh0
>>391
>>>372
>東電と禿なら禿選ぶわ

俺も俺も
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
431 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:54:42.11 ID:X5ffGxfh0
>>372
禿げ電同士は
電気コンセント経由で無料通話や
インターネットが出来るようになるかも。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
472 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 18:57:40.28 ID:X5ffGxfh0
>>423
>実際日本人より遥かに貢献してるしな

日本人に生まれたんじゃなく
日本人になることを選択したから
普通の「国民」じゃなく
「市民」の意識なんだろうな。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
501 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:00:19.92 ID:X5ffGxfh0
>>458
全くだよな。
大規模のメリットなんて
東電には全く無いからな。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
581 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:08:12.91 ID:X5ffGxfh0
>>509
そうそう。
その例えのとおり。

市民は行動で帰属意識を
示さないといけないからな。

第二次世界大戦ときの
日系人部隊とかもそんな感じだよな。

帰化人の方が愛国者ってこと、あるよ。


【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
593 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:09:18.24 ID:X5ffGxfh0
>>516
だから解体して
インフラは国が接収すんだよ。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
628 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:12:05.66 ID:X5ffGxfh0
>>531
同意。
住民は高所移転して
更地は太陽光発電や
風力発電用地にすればいいよ。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
641 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:13:38.44 ID:X5ffGxfh0
>>610
>禿げがこの電力利権に
>メスを入れて
>自然エネルギーを実用化してくれるなら

>俺の人生すべてをかけて
>禿げを応援するわ
>SB株かいまくるわ

俺も俺も
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
652 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:14:35.17 ID:X5ffGxfh0
>>611
国賊の核テロリスト集団訴訟
東電に任せるより何倍もマシ。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
674 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:16:24.84 ID:X5ffGxfh0
>>613
YBBまではINS64に有り得ない額払ってたからな。
今度は電力自由化で価格破壊してほしい。

東電、解体!
インフラは国民に変えせ!
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
695 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:17:47.78 ID:X5ffGxfh0
>>617
>>>516
>道路みたく送電線だけ国有化で、電源(発電所)は会社ごとでいいんじゃない?

だよな。

そもそもインフラは国民のものなんだから
東電が自分のモノみたいにするは間違い。
東電が利益を追求するのも間違い。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
700 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:18:28.23 ID:X5ffGxfh0
>>621
>YahooBBがNTTのアナログ回線を開放させたように、
>今度は東京電力の送電網を開放させるべき。

>鉄鋼業やガス業者から、一般家庭が電気を買う契約が出来ればいい

禿同
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
724 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:20:44.32 ID:X5ffGxfh0
>>624
ここにも有象無象が湧いてるよな、
オール電化が終わって
福島に派遣されそうな東電のお荷物連中がw
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
787 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:24:21.51 ID:X5ffGxfh0
>>642
同意。

インフラは国有化。
発電事業は自由化。
ガスでもソーラーでも風力でもいいよ。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
821 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:27:01.36 ID:X5ffGxfh0
>>676
>東電が送電網を手放すまで追い込まないと厳しいぞ。
>文字通りあいつらの命綱だからな。

そこだよな。
なし崩しにしそうだったら
デモでも何でも参加して
東電解体に追い込むぞ。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
881 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:31:22.79 ID:X5ffGxfh0
>>704
同意。

東電なんて
愛国心の欠片もない
金の亡者の核テロリスト集団に
インフラ握られて無計画停電攻撃や
核汚染攻撃に曝されるより
禿電に握られた方がマシ。

東電なんて、さっさと解体すべき。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
918 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:34:27.01 ID:X5ffGxfh0
>>733
Appleに袖にされたシャープの
失地回復の時が来たなw
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
931 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:35:16.06 ID:X5ffGxfh0
>>734
>そもそもインフラを国が管理しないのはおかしい
>いや会社建てて利益上げてるところがおかしいだろ
>国が作ったら金廻せないからそういうことしてんだろ
>孫より鬱陶しいんだよ霞ヶ関のゴミが

そうなんだよな。
天下りと利権の為だけに民営化してる。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
944 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:36:03.88 ID:X5ffGxfh0
>>738
インフラは国有化。

東電から送電網を取り上げる。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
950 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:36:50.16 ID:X5ffGxfh0
>>743
>送電が国営で、発電事業だけなら、かなり安くなるし新規も入る
>送電のメンテやどこの発電をどこに回すか、範囲が広い東電は
>そこに人も多いし金もかかった、すっきりするだろう

禿同
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
958 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:37:37.78 ID:X5ffGxfh0
>>745
>つかね、東電の送電網はもう国有化で決まりだろ?
>あんだけ補償金出してやるんだから
>借金のかたに没収でいいんだよ
>売る売らないの以前の問題、強制没収だな
>嫌なら補償金だせねえよなあ

全くだ。
同意。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
971 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:38:50.07 ID:X5ffGxfh0
>>753
>一般人が望んでいることをよく分かってる
>国も東電もこういうセンスが絶望的に無い

だよな。
孫が総理大臣になればいい。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
981 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:39:50.29 ID:X5ffGxfh0
>>755
>KDDIは東電の奴らが役員やってる売国奴の集まりだからソフバンとドコモに乗り換えるべきだな

同意。
au使ってるヤツは売国奴だ。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★2
989 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:40:44.76 ID:X5ffGxfh0
>>756
iPhoneの料金は良心的だよ。
docomoやauより。
【東京電力】10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討★5
317 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:47:24.53 ID:X5ffGxfh0
この期に及んで
まだぬるいコト言ってんのな。

東電は解体だよ。

文系社員は全員解雇。
【東京電力】10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討★5
328 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:48:35.39 ID:X5ffGxfh0
>>313
管理部門は全部解雇でいいよ。
取り敢えず副社長連中も全員解雇。
【東京電力】10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討★5
341 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:49:39.70 ID:X5ffGxfh0
>>325
同意。

JALよりキッチリやってもらわないとな。
【東京電力】10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討★5
354 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:50:58.24 ID:X5ffGxfh0
>>337
>東電の大卒文系社員っていらないよね
>理系だけ10人くらい残して
>あとは高卒にすれば給料も下がっていいんじゃね?

全くそのとおり。

自治体の水道局レベルでいいんだよ
東電の事務系社員なんて。
【東京電力】10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討★5
365 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:52:12.38 ID:X5ffGxfh0
>>353
そもそもインフラ事業体が
営業とかオール電化の提案とか
何考えてんだか、ってコトだよな。
【東京電力】10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討★5
380 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:53:53.76 ID:X5ffGxfh0
>>255
無計画停電攻撃や
放射線撒き散らしテロやってる
東電のことを言ってるのか?
【東京電力】10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討★5
385 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:54:24.07 ID:X5ffGxfh0
>>366
減給と返納の間違いじゃないか?
【東京電力】10%程度の給与カットと、数千人の人員削減(3万6733人から、5年間で)を検討★5
394 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 19:55:32.06 ID:X5ffGxfh0
>>371
東電本体は寄生虫だから
ほぼ全員解雇でも問題無い。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★3
222 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 20:07:02.65 ID:X5ffGxfh0
>>175
原発の後始末まで含めた額より安いだろ。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★3
235 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 20:08:41.06 ID:X5ffGxfh0
NTTのファイバー網と
電力会社の送電線は
国民の財産なんだから
政府が接収して解放すべき。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★3
256 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 20:10:28.37 ID:X5ffGxfh0
>>80
最大シェアのdocomoが
どんだけ怠慢こいてたのか
被災者数を見れば良く分かるよな。

全く役に立ってないdocomoの地震速報。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★3
262 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 20:11:22.95 ID:X5ffGxfh0
>>242
>孫氏に付いていけば間違いない
>太陽発電株買い漁れ

もう、国策としてソーラーと風力発電やれ、だな。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★3
279 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 20:13:16.10 ID:X5ffGxfh0
>>250
津波に無力な地震速報。

何の役にも立たない無駄なサービス。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★3
289 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 20:14:50.72 ID:X5ffGxfh0
>>286
津波被災地は全部ソーラー畑でオケ
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★3
297 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 20:15:29.43 ID:X5ffGxfh0
原発被災地も全部ソーラー畑でいいよな。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★3
305 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 20:16:01.79 ID:X5ffGxfh0
>>298
iPhoneいいよ、iPhone。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★3
318 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 20:17:38.25 ID:X5ffGxfh0
>>306
だよな。

数十年は住めないんだから
福島全域をソーラー畑にすればいいんだよ。
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★3
365 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/20(水) 20:22:20.06 ID:X5ffGxfh0
>>337
原発よりマシ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。