トップページ > ニュース速報+ > 2011年04月07日 > jDDBf9Xl0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/30579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1023682001025151251000000164



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原発問題】東電「水素爆発を起こすほどのレベルではない」 冷却なお時間 続く注水作業[04/06/23:25]
【原発問題】30キロ圏外の飯舘村一部は避難を 研究者「被曝限度1日で超す例」「汚染状況に応じた対応を取るべきだ」[04/06 12:12]
【原発問題】 原発被災地の市長、自衛隊の救援活動に不満 中国の人民解放軍を羨望―中国紙
【福岡】車内で手投げ弾が誤爆か 暴力団元組長ら2人死亡-大牟田市
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
【原発問題】敷地内4カ所の土壌から新たにプルトニウムを検出-福島第1原発★2[04/06 20:30]
【青森】使用済み核燃料の中間貯蔵施設工事再開へ 空気で冷却する仕組みのため電源が断たれても安全性は保たれる むつ市
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
【原発問題】避難生活を送る80代男性「原発のおかげで町が潤ったのは事実。私は東電を許します」 [04/07]
【原発問題】 「日本人は太平洋全部を汚染するのか?」「東京から数千人が脱出」「核パニックの国」…海外の大衆紙、恐怖心あおる報道

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
889 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 12:39:09.21 ID:jDDBf9Xl0
>>878
「放射能汚染されても一月たてば大丈夫!」
のどこが事実なんだよ。原発脇の雑草は一月経てば食えるのか?ほとんどのヨウ素が消えてるのか?
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
916 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 12:46:19.83 ID:jDDBf9Xl0
>>903
思い切り「問題ない」と言いきってるじゃねえか。吐いた言葉に責任持てや


491 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/07(木) 10:52:11.61 ID:JlY/kYdL0 (PC)
>>482
放射性ヨウ素を含む牛乳、及びその加工品を食することで
放射性ヨウ素が甲状腺に蓄積し、ガンになる可能性が増大する

だから、加工食品にして一ヶ月経過後なら、ヨウ素の半減期が過ぎて
殆どの放射性ヨウ素が消えてるので問題ないと言ってるのだが

【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
951 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 12:54:07.12 ID:jDDBf9Xl0
>>936
こんな時こそ命知らずのシーシェパードの登場じゃないか?
海洋生物の危機だしな
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
967 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 12:57:36.02 ID:jDDBf9Xl0
>>940
>6%だったら基準値以内なので「問題ない」ってことだわ

???何言ってんのお前
北大が放射性物質を検出した事で、なんで牛乳が基準値一杯に放射化すんの?
ちょっとその凄いロジックを説明してくれよ
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
978 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 13:01:38.69 ID:jDDBf9Xl0
>>970

「放射性ヨウ素を含む牛乳、及びその加工品を食することで
放射性ヨウ素が甲状腺に蓄積し、ガンになる可能性が増大する

だから、加工食品にして一ヶ月経過後なら、ヨウ素の半減期が過ぎて
殆どの放射性ヨウ素が消えてるので問題ないと言ってるのだが」

これを、

「道東に風が吹き、明日雨の予報だから危険と言ってるまでだ」

こう解釈するのは常人には無理。
【原発問題】 「日本人は太平洋全部を汚染するのか?」「東京から数千人が脱出」「核パニックの国」…海外の大衆紙、恐怖心あおる報道
860 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 14:09:23.35 ID:jDDBf9Xl0
>>844
向こうはそう思ってないから
お前らが東電の受付お姉さんにぐちぐち文句つけるのと変わらんだろ
【原発問題】窒素ガス注入は順調 容器の圧力上昇-福島原発1号機[04/07/13:36]
228 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 14:11:34.54 ID:jDDBf9Xl0
>>2
>2号機の建屋外の立て坑にたまった汚染水の水位が一時、4センチ上昇したが、
>その後元の水位に戻ったと発表した。

しれっと書いてるけど、
…穴、空いてますよね?
【原発問題】窒素ガス注入は順調 容器の圧力上昇-福島原発1号機[04/07/13:36]
616 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 15:06:51.42 ID:jDDBf9Xl0
>>584
一回だけなら誤検出かもしれない
【原発問題】窒素ガス注入は順調 容器の圧力上昇-福島原発1号機[04/07/13:36]
637 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 15:11:45.18 ID:jDDBf9Xl0
>>634
駄々漏れじゃね?
【原発問題】窒素ガス注入は順調 容器の圧力上昇-福島原発1号機[04/07/13:36]
652 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 15:15:38.01 ID:jDDBf9Xl0
>>642
ぶっちゃけその辺に漏れまくりなんじゃないかと思ってたんだけど…

【原発問題】窒素ガス注入は順調 容器の圧力上昇-福島原発1号機[04/07/13:36]
683 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 15:20:56.68 ID:jDDBf9Xl0
http://atmc.jp/plant/temperature/

てか何で温度下がってるの?臨界終了?
【原発問題】窒素ガス注入は順調 容器の圧力上昇-福島原発1号機[04/07/13:36]
839 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 15:48:40.93 ID:jDDBf9Xl0
>>825
燃料棒エキスが濃そうだから?
【原発問題】窒素ガス注入は順調 容器の圧力上昇-福島原発1号機[04/07/13:36]
1000 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 16:20:24.97 ID:jDDBf9Xl0
>>991
いつからそんな事が定説になったの?
【政治】 原子力委員会、原子力政策大綱の策定中断 近藤委員長「(2005年策定)判断基準に瑕疵があったと認めざるを得ない」 
132 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 23:35:52.48 ID:jDDBf9Xl0
>>129
野党時代から認識していた問題を、
1年半後回しにしたんでしょ?喫緊の問題として対処してなかったという事ですよね。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。