トップページ > ニュース速報+ > 2011年04月07日 > egbRJy5i0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/30579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6114808115511600000414136011105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原発問題】 重大事故を前にしても、原発依存見直さず 北海道電力社長「信頼回復に努力。大震災以上の災害が起きないか分からない」★4
【原発問題】 インド、日本からの食品輸入を“全面禁止” 食品輸入の全面禁止はインドが始めて★3
【社会】 「震災でオール電化に対抗する必要性がなくなった」 ガス利用PR活動の非正規社員を雇い止め
【原発問題】 1号機格納容器への窒素ガス注入作業を開始[4/6]
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
【震災】 「私だけがつらいわけではない…」 陸前高田市長の妻、遺体で見つかる…激務のなか安置所で再会
【東日本大震災】米軍「トモダチ作戦」 予算は最大で68億円 [4/6]
【原発問題】敷地内4カ所の土壌から新たにプルトニウムを検出-福島第1原発★2[04/06 20:30]
【電力不足】柏崎刈羽原発の再稼働を提言 経済同友会の桜井代表幹事
【原発問題】 放水口付近、濃度限度の“600倍”の放射性ヨウ素検出…汚染水放出が影響 東電

その他26スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【大震災】女子大が被災男子学生も受け入れ、履修費も免除
988 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 07:21:43.26 ID:egbRJy5i0
女子校の校舎って女臭くてむせ返るよな。あれは耐えられん

>>975
いや、むしろ立正w
【原発問題】 重大事故を前にしても、原発依存見直さず 北海道電力社長「信頼回復に努力。大震災以上の災害が起きないか分からない」★4
978 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 07:51:01.35 ID:egbRJy5i0
>>971
グロじゃないよ。身につまされるモノクロ写真集。

>>975
研究はあるけど、今までは原発が邪魔して予算とれなかったしな。
産総研(旧工業技術院)のエネルギー関係部門とかで色々研究してるよ。
とにかく、原発は「必要」じゃないのは明らか。今では代替可能だし、
後はカネなんだよ。火力の技術も進歩してる。硫黄酸化物の排出レベルは、
ドイツの1/4、フランスの1/7、アメリカの1/10だし。

>>977
利権とつまらんプライドだろうね。原子工学科の大学一年生から電力OBまで、
自分の人生を否定されるようで耐えられないんだろう。だけど、
気づいた時点が人生で一番若い時だからね。京大の小出さんみたいに、
原子力隆盛の時代に危険性を悟り、反原発で研究を進めた人もいるわけで。
【統一地方選】上田氏が優位 札幌市長選 [4/3 21:12]
782 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 07:57:42.45 ID:egbRJy5i0
岳なんて最悪じゃん。カネの亡者で珍舞の創始者。評判悪いよ
【原発問題】東電「水素爆発を起こすほどのレベルではない」 冷却なお時間 続く注水作業[04/06/23:25]
956 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 08:01:26.73 ID:egbRJy5i0
クソ暑い夏に原子炉が耐えられんのかね

ただでさえ熱々なのに
【震災】 地震翌日に帰港すると、海におびただしい遺体が。車内で赤ちゃん抱いた女性、屋根につかまった男性…漁師、200遺体収容★2
620 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 08:03:44.57 ID:egbRJy5i0
タコとか貝類は特に要注意な

タコの頭を裂いたら髪の毛がワッサリ出てきたとか

津軽海峡の連絡船転覆事故でもあった事例
【政府】 10兆円超?の被害補償(避難、屋内退避・農業・漁業)に東電のバックエンド積立金の全額1兆円を充当する方針
443 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 08:08:49.12 ID:egbRJy5i0
>>433
あの時はただの避難だけど、今回は被曝した上に土壌汚染だからな。
一件1000万でも格安だろ。不動産は別途買い上げが当然だ。
【原発問題】 重大事故を前にしても、原発依存見直さず 北海道電力社長「信頼回復に努力。大震災以上の災害が起きないか分からない」★4
984 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 08:12:28.05 ID:egbRJy5i0
この北大バカ教授も北電からカネ握らされてる御用学者だろうね

200 :名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:46:54.73 ID:nwpxZ58y0
プルトニウムは食べても安全。塩の方が危険です!

4/3日のテレ朝の「サンデースクランブル」に出演した東芝出身の北大の奈良林直教授は、
塩をプルトニウムと比較して、
「プルトニウムを32g食べても大丈夫」という荒唐無稽な持論を展開した。

こんな発言を白昼堂々と公共の電波で流していいものなのでしょうか? 
プルトニウムを食べて、肺にでも入って健康障害起こしても、テレビ朝日が保障して
くれるそうです。

東工大大学院卒→東芝勤務→北大というこの教員といい、
有名になった東芝出身の東大の寄付口座の諸葛特任教授といい、
大学教員の信頼を貶めるのは、まともな研究実績もない実務家教員ばかりです。

http://www.youtube.com/watch?v=gpVVI5xFJL4
http://www.youtube.com/watch?v=ETaDN13Je3Y

【政府】 10兆円超?の被害補償(避難、屋内退避・農業・漁業)に東電のバックエンド積立金の全額1兆円を充当する方針
493 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 08:38:58.90 ID:egbRJy5i0
家とか土地とか家畜とかな、1億なんてあっという間だってのよ
【原発問題】 重大事故を前にしても、原発依存見直さず 北海道電力社長「信頼回復に努力。大震災以上の災害が起きないか分からない」★4
999 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 09:07:00.81 ID:egbRJy5i0
>>992
いまとなっては斜陽の分野なのはみんなわかってること。単純に古い。
原子力なんてもう40年前の流行。
【震災】 地震翌日に帰港すると、海におびただしい遺体が。車内で赤ちゃん抱いた女性、屋根につかまった男性…漁師、200遺体収容★2
650 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 09:12:05.58 ID:egbRJy5i0
>>648
水産庁所属はたった6隻。他は民間からのチャーター。
取り締まりを行うのは公務員の漁業監督官だけど、船員はただの民間人だよ。
【原発問題】敷地内4カ所の土壌から新たにプルトニウムを検出-福島第1原発★2[04/06 20:30]
835 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 09:16:33.44 ID:egbRJy5i0
>>834
そんなifをグダグダ言ってもしょうがねんだよ。
そもそも原発は危険なんだ。それだけの話。
【青森】使用済み核燃料の中間貯蔵施設工事再開へ 空気で冷却する仕組みのため電源が断たれても安全性は保たれる むつ市
54 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 09:22:17.32 ID:egbRJy5i0
過疎で貧乏だからっていい加減にしてくれよ、青森よ。
造るのは勝手だが、イッたら隣県が迷惑被るんだよ。

こんなもん造って貯蔵しても何千年も保管が必要なわけだろ?
原発産業ってマジ基地外だな。
【青森】使用済み核燃料の中間貯蔵施設工事再開へ 空気で冷却する仕組みのため電源が断たれても安全性は保たれる むつ市
58 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 09:25:50.42 ID:egbRJy5i0
>>55
国が責任とりたくないから東電なんじゃないか。何を今更。
保安院は間違った設計でさえ一度認可したら変更を認めない。
認可した事実がミスを認めることになるからな。クソな組織だ。
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
60 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 09:30:46.56 ID:egbRJy5i0
北電から札束握らされる御用学者がいるから北大には期待できんよ

200 :名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:46:54.73 ID:nwpxZ58y0
プルトニウムは食べても安全。塩の方が危険です!

4/3日のテレ朝の「サンデースクランブル」に出演した東芝出身の北大の奈良林直教授は、
塩をプルトニウムと比較して、
「プルトニウムを32g食べても大丈夫」という荒唐無稽な持論を展開した。

こんな発言を白昼堂々と公共の電波で流していいものなのでしょうか? 
プルトニウムを食べて、肺にでも入って健康障害起こしても、テレビ朝日が保障して
くれるそうです。

東工大大学院卒→東芝勤務→北大というこの教員といい、
有名になった東芝出身の東大の寄付口座の諸葛特任教授といい、
大学教員の信頼を貶めるのは、まともな研究実績もない実務家教員ばかりです。

http://www.youtube.com/watch?v=gpVVI5xFJL4
http://www.youtube.com/watch?v=ETaDN13Je3Y
【原発問題】敷地内4カ所の土壌から新たにプルトニウムを検出-福島第1原発★2[04/06 20:30]
839 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 09:39:00.96 ID:egbRJy5i0
>>837
民主マンセーとかくだらねーから。
菅もクソ、推進してきた自民もクソ。クソ同士どうでもいいって話。
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
174 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 09:48:02.69 ID:egbRJy5i0
>>133
道教育大の釧路校があるから、理科教育や環境系で対応できるかも。
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
189 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 09:51:02.94 ID:egbRJy5i0
明日は道東をかすめてるな。というか直撃?
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_kon1.png
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
204 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 09:54:56.58 ID:egbRJy5i0
>>185
北日本というのはもっと細かい区分だな。
言葉や食い物の文化で分けると東西に大別される。北海道は東日本。

>>190
無いね。それは北大にしか無いと思う。
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
218 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 09:57:38.80 ID:egbRJy5i0
>>214
少なくとも道東には無いと思うよ。
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
248 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 10:04:42.49 ID:egbRJy5i0
>>217
日本より大きいのかw

>>224
あと、周波数も東西で分かれてるしね。例えば言語的には、
「いる」と「おる」、「だろ」と「やろ」の違いで括れる。
うどんの露も東西で違う。沖縄はもともと琉球王国だし、
文化的に日本本土とは異質だからちょっと違うかな。琉球は琉球。
【震災】 地震翌日に帰港すると、海におびただしい遺体が。車内で赤ちゃん抱いた女性、屋根につかまった男性…漁師、200遺体収容★2
673 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 10:10:17.36 ID:egbRJy5i0
>>664
水死体を見たことないの?真っ白でブクブクに膨れてんだぜ?
腐乱したらガスが溜まって風船みたいになる。
でもって、破れたら酷い臭気のガスが飛散する。
【原発問題】敷地内4カ所の土壌から新たにプルトニウムを検出-福島第1原発★2[04/06 20:30]
847 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 10:16:13.65 ID:egbRJy5i0
>>842
じゃ、お前は何のゴミだ?所詮、自民マンセーのカスゴミだろ?
何度も言うが、自民でも大差ねーし、推進してきた責任は消えないから。
この国ではどこの政治屋でも一緒。ポリシーがあるのは共産党くらいだ。
【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
336 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 10:19:39.35 ID:egbRJy5i0
東京よりマシだ。心配すんな
【政府】 10兆円超?の被害補償(避難、屋内退避・農業・漁業)に東電のバックエンド積立金の全額1兆円を充当する方針
665 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 10:24:55.87 ID:egbRJy5i0
いわきの最低賃金は時給657円だから、×8で日給5256円だな。
迷惑かけといて賞与なんてあるわけない。完全週休二日でもいいが、
日給月給だから月額基本115632円だ。
【震災】 地震翌日に帰港すると、海におびただしい遺体が。車内で赤ちゃん抱いた女性、屋根につかまった男性…漁師、200遺体収容★2
680 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 10:27:10.04 ID:egbRJy5i0
>>676
そういうのも含めて隠蔽体質なんだよな、この国って。
臭いものには蓋をする習性が変わらない。
【奈良】東大寺、金融機関から1億を借りて義援金に…「借り入れは、被災者の痛みや苦しみを分かち合うため」
39 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 16:06:11.82 ID:egbRJy5i0
>>15
宗教法人だからあまり関係なさそう
【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★16
658 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 16:09:18.01 ID:egbRJy5i0
子ども手当の財源?
【福岡】車内で手りゅう弾が誤爆か 暴力団元幹部ら2人が死亡-大牟田市★2
655 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 16:11:26.92 ID:egbRJy5i0
手持ちぶさたでピンのところに指ツッこんでクルクル回してたとか?
愛の説教部屋389( ゚д゚)
51 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/07(木) 16:15:04.17 ID:egbRJy5i0
>>50
たもんが丑から袖の下もらってるので
【震災】 「避難所で、レイプ被害が」 被災女性対象の電話相談開設…東京の女性「男性もストレスで望まずして加害者になるのかな」★2
583 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 17:50:53.11 ID:egbRJy5i0
風呂も満足に入れないんだから臭いだろうに・・・
【震災】 地震翌日に帰港すると、海におびただしい遺体が。車内で赤ちゃん抱いた女性、屋根につかまった男性…漁師、200遺体収容★2
765 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 18:12:59.42 ID:egbRJy5i0
>>686>>697
じゃ、海外メディアは配慮が無いってのか?
そういうくだらん「配慮」が報道にフィルターをかけちまってんだよ。
そういうのがこの国には多すぎる。あらゆるものに共通して流れる隠蔽体質。
見たくないものは見ない。原発は危険じゃない。根底は同じことだ。

「これはどこそこの誰々の遺体です」と言ってるわけでもないだろうし、
臭いものに蓋をする体質が日本人を麻痺させている。
身近にある死をリアルに体感するのは必要なんだよ。
【政府】 10兆円超?の被害補償(避難、屋内退避・農業・漁業)に東電のバックエンド積立金の全額1兆円を充当する方針
730 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 18:19:24.15 ID:egbRJy5i0
>>675
何を根拠にバカ言ってんの?
石油なんて昔からあと〜十年とか言われてんだよ、もう何十年も前からw
第一、いまの火力は石油なんか使わないから。石炭と天然ガスなんだよ。
【統一地方選】上田氏が優位 札幌市長選 [4/3 21:12]
839 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 18:34:19.50 ID:egbRJy5i0
>>834
歴史も無いし、人口も少ないからな。役人の世界で北海道以下は四国だけ。
東京>大阪>名古屋>福岡>広島>仙台>札幌>高松
出先機関の順でいうとこんな感じ。都市規模では札幌は大きいけどね。

>>838
陸自はね。初代統幕長の先崎陸将も北部方面総監を経て陸幕長だし。
規模的に北部方面は大きいからなぁ。あと、空自もそれなりかな。
警察も、道警本部長は管区警察局長を兼ねたようなポストだし、
下に方面本部長を抱えるのは警視庁とここだけだから、出世コースかな。
【東日本大震災】自衛隊員、疲れピーク…北海道内から海自、空自を合わせて1万人投入、交代のめど立たず [4/7]
131 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 18:57:18.34 ID:egbRJy5i0
原発の問題もあり、これが契機となって道内師団が中央政府に反旗を翻し・・
北海道独立。日本銀行券の呪縛から解放され、食糧自給200%の北海道は
幸せな独立国として北斗に燦然と輝く。
【震災】 地震翌日に帰港すると、海におびただしい遺体が。車内で赤ちゃん抱いた女性、屋根につかまった男性…漁師、200遺体収容★2
769 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:01:45.03 ID:egbRJy5i0
>>766
というか、ほとんどがそう。水産庁が直接運営してるのはたった6隻。
あとは各県で所有していたり、民間をチャーターしたりがほとんど。
【北海道】神の使い? 白エゾシカ 鶴居の工藤さんが撮影
80 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:06:23.18 ID:egbRJy5i0
パーン!! ・・・ドサッ
【FX】F4後継の次期戦闘機選定、企業・外国政府向けの説明会を13日に開催-防衛省
991 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:09:29.43 ID:egbRJy5i0
F-4EJ超改の一択に尽きる!!

大推力エンジンを搭載して時代遅れの機体をねじ伏せろ!!
【FX】F4後継の次期戦闘機選定、企業・外国政府向けの説明会を13日に開催-防衛省
994 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:14:21.89 ID:egbRJy5i0
>>977
アメリカに炭素翼の技術を流出させ、
貿易摩擦解消目的で生まれた奇形F-16がそんなにいいか?
しかも高価なくせに故障が多く、世紀の駄作じゃねーか。

あれならF-16を普通に買ったほうがマシだよ。
【統一地方選】上田氏が優位 札幌市長選 [4/3 21:12]
848 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:19:28.44 ID:egbRJy5i0
>>844
最悪はハッタリ野郎の菅チョクトだろ。鳩は宇宙人だから別枠

>>847
自民支持ならこんな三白眼の官僚上がり女じゃなく、
まともな候補を擁立するよう働きかけろよ。勝つつもりねーだろ。
【東日本大震災】自衛隊員、疲れピーク…北海道内から海自、空自を合わせて1万人投入、交代のめど立たず [4/7]
397 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:22:32.21 ID:egbRJy5i0
逃亡したら銃殺だ。この時のために訓練してるんだろ?
当たり前に休んでメシ食ってるなら一般人でもできるんだよ。
【東日本大震災】自衛隊員、疲れピーク…北海道内から海自、空自を合わせて1万人投入、交代のめど立たず [4/7]
440 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:26:23.32 ID:egbRJy5i0
>>411
守ってくれるつーか、いまがアメによる占領中なんだけどな。
敗戦国根性丸出しだなお主w
【原発問題】避難生活を送る80代男性「原発のおかげで町が潤ったのは事実。私は東電を許します」★4 [04/07]
643 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:31:36.01 ID:egbRJy5i0
爺さん、半永久的に故郷の土壌を汚染されるってわかってんのかね?
こんなものを誘致しなければ成り立たない地方自治のシステムがおかしいだろ。
やはり中央集権はもう限界だわ。地方に財源委譲、道州制導入だな。
【論説】 勝谷誠彦 「天皇陛下が震災について踏み込んだお言葉…それをテレビ局は芸人トークのように編集した!」
358 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:34:29.11 ID:egbRJy5i0
>これを受けて隊員たちは涙し、奮い立ち、それが命をかける行動にも駆り立てていったのだと言う。
>まさに、最後で最大の日本民族の切り札である陛下が立ち上がり、救国のために行動されたのだと思う。

ガチガチの右翼発言で超キモい。

原発に踏み込めないクソTVコメンテーターのくせに一丁前にw
【原発問題】避難生活を送る80代男性「原発のおかげで町が潤ったのは事実。私は東電を許します」★4 [04/07]
705 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:38:01.64 ID:egbRJy5i0
>これは天災だからね。天災に勝てる者はいないよ

普通の天災なら何万年も土壌汚染が続かないわけだがw
【東日本大震災】自衛隊員、疲れピーク…北海道内から海自、空自を合わせて1万人投入、交代のめど立たず [4/7]
571 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:40:41.32 ID:egbRJy5i0
>>514
いあ、地元を救ってくださってるわけだから、
避難所の未亡人とか経験の無い女子学生とかいろいろ・・・
【東日本大震災】自衛隊員、疲れピーク…北海道内から海自、空自を合わせて1万人投入、交代のめど立たず [4/7]
632 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:47:01.90 ID:egbRJy5i0
しかし、殉職を出すまでとはさすがの2師団だな。
海外展開でも活躍しているし、大戦中にルーツともいえる旧軍七師団を擁し、
一木支隊のガダルカナル玉砕でも名を馳せた軍都・旭川の誉れだ。
【原発問題】避難生活を送る80代男性「原発のおかげで町が潤ったのは事実。私は東電を許します」★4 [04/07]
815 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 19:53:27.59 ID:egbRJy5i0
情けねぇ爺。自分さえよければなんて日本人として恥ずかしい。
戦争でまともな男はみんな死んだというのは本当だな。残ったのはこんなクソだけ。
【東日本大震災】自衛隊員、疲れピーク…北海道内から海自、空自を合わせて1万人投入、交代のめど立たず [4/7]
829 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 20:09:35.53 ID:egbRJy5i0
これからまだ何ヶ月も続くのにな。原発も不安定だし、いつまでもつやら。
【東日本大震災】自衛隊員、疲れピーク…北海道内から海自、空自を合わせて1万人投入、交代のめど立たず [4/7]
859 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 20:13:04.32 ID:egbRJy5i0
つーか、普通に氷河期とか年齢制限を撤廃して採用しろよ。
仕方なく薄給の日雇バイトしながら生活してる三十台も多いんだ。
【東日本大震災】自衛隊員、疲れピーク…北海道内から海自、空自を合わせて1万人投入、交代のめど立たず [4/7]
912 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/07(木) 20:20:52.43 ID:egbRJy5i0
正男、攻めるなら今だ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。