トップページ > ニュース速報+ > 2011年04月05日 > qyEmwSqlO

書き込み順位&時間帯一覧

191 位/31912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000057740003835100144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査

書き込みレス一覧

【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
188 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 09:05:00.23 ID:qyEmwSqlO
維新は候補者不足、擁立不足で過半数取れないでしょ。
取れなきゃ解散するって橋下さん言ってたし。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
197 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 09:20:13.96 ID:qyEmwSqlO
外国人寄りの政策を取る民主党には一度も入れたことない。
区民として納得できないことが多過ぎる。
維新支持者さんに聞きたいんだけど、地元愛も何もないモデルやAKBの落下傘候補が、地元の人の為に何が出来るのかな。
区に思い入れもなくただの頭数だけでしょ。
地元生まれが地元から出る意味ってあるよね。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
204 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 09:42:36.50 ID:qyEmwSqlO
>>201
同意。
個人の資質で選びたいね。
この国難に申し訳ないけど、過去の実績無しの素人さんに入れる気がしないんだな。
こういう時こそ即戦力が必要だと思う。
ちなみに市は毎年借金減らしてるけど、府は逆に増やしてるんだよね。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
211 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 09:51:52.08 ID:qyEmwSqlO
>>207
新人さんは名前を売らなきゃだから選挙カーで回ってる人が多いね。
現職が自粛ムードなだけに違和感あるけど、新人には可哀相な選挙でもある。
いずれにせよ実績評価しようがないから橋下さんの顔で戦うしかないしねぇ。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
212 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 09:55:02.74 ID:qyEmwSqlO
>>208 >>210
党として反対を出してるのは自民と立ちあがれだね。
橋下さんは永住外国人にはあげたいと言ってたから。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
221 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 10:10:53.17 ID:qyEmwSqlO
>>214
国政と地方は少し違う。
区選出議員は地元民の声を拾い上げ議会ですり合わせをし、一歩づつ前進させていく仕事。
橋下さんには区民の声は届かないし、トップダウンで勝手に決められても困る。
都構想で言う区は今の三倍の規模になるし議員も89人より減らすとすればますます届かない。
何よりカジノを作られると嫌なんだよね。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
231 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 10:17:13.85 ID:qyEmwSqlO
>>226
あなたの区の議員は拾い上げてないの?
てか陳情とかしてる?


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
234 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 10:20:21.32 ID:qyEmwSqlO
誰にするか決めかねてる人は地区の各候補の選挙事務所を訪ねなさい。
自分が「これだけは外せない一点」を決めて各事務所で質問すればいい。
大切な一票だからそれぐらいした方がいい。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
239 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 10:24:56.19 ID:qyEmwSqlO
>>230
蟻の一穴から崩壊するよ。
同じ朝鮮人なのに永住と定住に違いがあるのは差別だー!
って始まるよ。
例外を認めたから朝鮮人生保がこんなに多くなった。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
254 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 10:30:15.33 ID:qyEmwSqlO
>>233
私は他の理由でも都構想に反対だから。
行政区って言われても困るな。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
262 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 10:34:52.33 ID:qyEmwSqlO
>>236
資産家じゃないと議員になれないの?
維新も議員はボランティアにとか言ってるけど、そんな馬鹿なだわ。
金持ちしか議員になれないなんて。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
275 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 10:46:55.58 ID:qyEmwSqlO
>>257
あなたが拾い上げてるのを見たことないと言ったから。
うちの議員は拾い上げるし着実に実現して行ってる。
何をしたか言うと一発で身バレするぐらい知られていること。
選挙期間中だから言えないのが悔しい。

都構想については全て反対。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
293 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 11:00:54.03 ID:qyEmwSqlO
>>263
>一つになることのデメリット
行政区コストがかかりすぎる。区で独自のサービスが出来るというが、それをすると今までのスケールメリットが一切なくなる。
区独自のシステム開発とか無理でしょ。
議員をボランティアにしない限り議員報酬が増える。

>二つのままでいるメリット
大阪市の借金は確実に減ってるよ。
増やしてるのは府です。
少なくとも大阪市はこのままでいい。
府の借金を何とかしたいが為に市に抱きつく都構想はダメ。
府だけでどうにかしろ!ってのは可哀相だから言わないけど、大阪市をぶっ壊すは何か勘違いしてんじゃない?って思うよ。
あ、私は民主党嫌いだから誤解なきよう。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
305 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 11:19:54.95 ID:qyEmwSqlO
>>283
選挙期間中に候補の身バレするような馬鹿なことする支持者いないでしょ。
言えないんじゃなく言わないの。
それと今でも区に予算はあるからね。
北区と中央区の税収を公平に分けてる状態だから、行政区になって北区と中央区を含む区は勝ち組?
都構想では明確な分配論には及んでないでしょ。

【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
310 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 11:29:35.90 ID:qyEmwSqlO
橋下さんはカジノ構想で大阪をシンガポールやマカオみたいな人種も物も金もごちゃまぜの、金儲けをする場所にしたい訳でしょ。
とても住む町じゃなくなるよ。

大変気の毒なんだけど、震災で企業本社が東京から大阪へ移ってる。
大阪は都構想なんかしなくても税収上がるよ。
その分被災地のためのフォローはしてあげなくちゃいけないね。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
315 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 11:32:47.07 ID:qyEmwSqlO
>あれも鳩山さん自身は具体的に何も考えてなかったのに

いやいや、それで国連にぶち上げちゃいかんでしょw


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
317 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 11:42:28.16 ID:qyEmwSqlO
>>314
カジノ以外でも大阪特区を言ってる。
外国資本を入りやすくして、人物金を呼び込んでグルグル回すが口癖。
治安も住環境もカオスになる。
要は金儲けしか考えてない。
金儲けする場所は人が住む場所には適さない。
北区や中央区みたいにね。
それが大阪市内に広がるから市内人口は流出する。
生まれ育った愛する大阪をぶち壊すな!って言いたいよ。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
319 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 11:48:19.92 ID:qyEmwSqlO
>>316
名前出すぐらいなら君一人に信用されなくてもいいよ別に。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
323 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 11:56:25.60 ID:qyEmwSqlO
>>322
出来る出来ないじゃなく、橋下さん本人がそう言ってるって話。
だから維新には絶対入れない。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
326 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 12:04:57.97 ID:qyEmwSqlO
>>324
市議会ですり合わせして、って書いたけど。
議会にかけて財政状況や市民の必要性も鑑みるんじゃない。
それに少数の要望しか叶えない議員なんて次は無いでしょ。
地域限定の、ここにガードレールが無いから危ないとか言うのは地域の人達(少数)だけの要望で動いてあげてもいいんじゃない?


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
328 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 12:20:10.67 ID:qyEmwSqlO
維新の支持者からガンガン反論が来るんじゃないかと思ったけど、そうでもないのね。
それとも熱心な人は選挙動員されてるのかな。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
331 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 12:40:12.81 ID:qyEmwSqlO
法律で定めた東京みたいな特別区にしてしまうと、区の税収の殆どを都に吸い上げられて少しだけ分配される。
だから橋下さんは区民向けには特別区とは言いたくないというのが本音。
区民が選んだ区長が予算を好きに決められますとしか言わない。
でも北区と中央区の税収を吸い上げて再分配しないと大阪はやって行けないのは事実。
そこをちゃんと説明しないであたかもよさ気な事ばかり言ってる。
東京みたいに地方交付税をもらわない体制にもしたくない訳でしょ。
中途半端でいいとこどりな気がする。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
333 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 12:48:41.09 ID:qyEmwSqlO
>>332
具体的にはどんな感じ?>中選挙区の妙


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
370 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 16:49:13.68 ID:qyEmwSqlO
何かを変えてくれそう!で民主に入れる。

何かを変えてくれそう!で維新に入れる。

何かはわからないが…雰囲気。

これ、同じ人達のような気がするわ。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
373 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 16:52:26.73 ID:qyEmwSqlO
一緒にやることは"今は"有り得ない。
そんなことしたら府民は引く。

と橋下さんは言った。

こんなあからさまに言うなんて…とビックリしたんだけどな。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
375 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 16:56:15.40 ID:qyEmwSqlO
>>374
確かに風吹いてるし、第一党にはなるでしょうね。
過半数取れなければ解散するんですよね。
任期は4年限りと契約してるとか。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
377 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 17:01:27.82 ID:qyEmwSqlO
>>376
私が叩かなくても議会で追及されるでしょう。
議員の言葉はそんなに軽いものであっては困ります。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
385 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 17:11:25.79 ID:qyEmwSqlO
大阪市民も府民税払ってるんだけどな。
住民税で言えば市民のが高い。
これはインフラの対価だから納得してる。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
391 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 17:15:37.58 ID:qyEmwSqlO
市は毎年借金減らしてるよ。
府は毎年借金増やしてるよ。
これが全て。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
396 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 17:23:06.39 ID:qyEmwSqlO
>>395
全会計で見ないと。
これを除くとかはナシだよ。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
399 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 17:34:55.82 ID:qyEmwSqlO
大阪市は借金も公務員経費も減らした。
大阪府は借金増やしてるし、公務員経費もなかなか減らせてないね。
都構想より先にそれしなくちゃでしょ。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
402 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 17:46:37.62 ID:qyEmwSqlO
二重行政のムダと一生懸命言われてるよね、府と市で二つづつあると。
例えば市立図書館は壊すのかしら。
民間委託?
有料になるよね。
二重行政と言って叩いているけど、要はサービスの切り捨てだよ。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
404 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 17:51:00.50 ID:qyEmwSqlO
>>401
>地震がなければ単独過半数だったんだから、

え?大阪は一人も落選者無しと思ってたの?
震災前の下馬評では28〜30だったよ?
そもそも堺は過半数取れる数足りないのに。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
407 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 17:59:03.92 ID:qyEmwSqlO
支持しないけど、民主党系で労組支持の平松さんですら公務員経費は減らしたのに。
橋下さんは何をやってるのかしら。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
411 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 18:09:09.79 ID:qyEmwSqlO
>>405
そうなんだ。
じゃ図書館に関しては統廃合しかないのかな。
新しい方を残すだろうし、いずれにせよサービス切り捨てになるよね。
市バスも地下鉄も民営化と言ってるし。
なんか弱者に冷たい小泉改革みたい。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
412 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 18:13:15.24 ID:qyEmwSqlO
>>406
あれは作らないと契約違反になって国にお金返さなくちゃいけなくなるんでしょ?
個人的にはいらないと思うけど。



【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
416 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 18:41:44.74 ID:qyEmwSqlO
>>409
では市はどうして減らせてるのかな。
震災が起きて大阪が立て替えてる地方交付税分の借金を国が返してくれるのは国債頼みになりそうだ。
民主党政権が子供手当なんかに使うからだ。

でも都を目指すくせに地方交付税頼りなんだから中途半端だよ。
公務員経費も早く減らしてほしい。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
424 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 19:15:24.77 ID:qyEmwSqlO
>>420
府も借金は減らせてるんだ!と言えば言うほど都構想する意味が無くなりますよ。
府も市も順調に借金が減っているならこのままで良いじゃないですか。
府の職員経費だけ早く減らせば万々歳だ。

橋下さんからは地方交付税もらわなくするなんて一切聞きませんけど。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
428 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 19:29:44.08 ID:qyEmwSqlO
>>426
二重行政のムダをなくす=借金を減らす
だと思ってたけど。
それを大きな目玉にしてるよね。
普通の人はムダが無くなるならいいな〜って思ってる。
でも実質借金は既に毎年減って行ってるんだよね。
橋下さんが逆に事大化しているのじゃないかな。

私は大阪を壊して欲しくないだけ。
どんな形であれ大きく変わってしまう大阪なんて見たくないだけ。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
430 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 19:32:42.56 ID:qyEmwSqlO
>>427
橋下さんは好きだったし、あの発信力はすごいと思う。
カリスマ性もあるし、マスコミを上手く使うやり方も巧みだなと。
都構想を言い出すまでは支持してましたよ。
橋下さんが嫌いなのではなく都構想に反対なのですよ。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
438 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 19:44:08.96 ID:qyEmwSqlO
>>431
借金はこのまま減らし続けてもらいたいと思ってますし、手を抜いていいなんて思っていませんよ。
かと言ってサービスを削られては困るので行財政改革続行でお願いしたいところ。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
439 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 19:51:09.67 ID:qyEmwSqlO
>>433
大阪市は自分の生まれ育った町ですよ。
愛着があって当然ですし、目新しくする事の何がいいのかが解らない。
白紙委任状を出して壊されて喜ぶ人が居られるならご自由に。
あ、間違っても民主党には一生入れることは有り得ませんから。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
445 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 20:16:46.97 ID:qyEmwSqlO
>>440
「せめて(これから)設計図だけでも書かせて下さい、僕も一度見てみたいんですよ。」って言うような都構想の判断材料を私に下さい。
判断できないから反対なんですよ。
橋下さんですら見たことがないのに私にどうしろと。
橋下さんを信じるか信じないかで決めるしかないでしょう。
目標は示されていますが手段(設計図)が無い。これをネガキャンとレッテル貼られても困ります。
事実ですから。


【選挙/大阪】 最多擁立の「大阪維新の会」が第1党か 府議選、市議選共に自民や民主を大きく引き離す…産経調査
471 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/05(火) 23:27:52.51 ID:qyEmwSqlO
ここの分析が詳しいようだ。
維新は過半数を取るための擁立と選挙区決めが最後まで大変だったみたいだ。

http://next-jp.iza.ne.jp/blog/folder/266237/




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。