トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年03月22日
>
5/3T+XO20
書き込み順位&時間帯一覧
58 位
/33550 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
23
25
17
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
69
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
【原発問題】雨中の放射性物質1都9県で検出 文部科学省「雨水に触れた程度では、直ちに健康に影響はない」 [03/22 00:23]★2
【原発問題】福島第一原発 襲った津波は14m以上 東電調べ 3/22 5:27
書き込みレス一覧
次へ>>
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
130 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:04:21.50 ID:5/3T+XO20
お前ら騒ぎすぎ。
この業界では100倍なんて「ごく少量増し」を意味する。
もともと恐ろしいほど微量だからな。
お前らが東京に住んでたとして、「東京で放射線で死亡する確率が0.00000001%から0.0001%に上がった」
と言われたら避難するか?
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
263 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:11:24.43 ID:5/3T+XO20
ていうか、地学の世界では数値はすべて対数で扱わないといかん。
例えば、「マグニチュード」という概念では対数系なのでエネルギーが1000倍になっても数値は2しか上がらない。
だからM5はM3の1000倍でも世間の人は「なんだ、たったの2の違いか」と思ってくれる。
だから濃度の場合も「100倍」と言わずに「常用対数2倍」とか言えばいい。
したらみんな「なんだたったの2倍かよ」と安心する。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
392 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:17:30.46 ID:5/3T+XO20
野 良 豚 さ ん た ち で す ら 冷 静 な の に お 前 ら と 来 た ら !
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1244.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1253.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1254.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1255.jpg
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
433 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:19:42.71 ID:5/3T+XO20
野良豚さんでさえ平然と水飲みよるぞ。お前ら豚以下やで!
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1254.jpg
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
579 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:27:41.59 ID:5/3T+XO20
東北民がブラジルに移住すれば大丈夫やろ。
歴史は繰り返すね。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
683 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:33:04.01 ID:5/3T+XO20
お前らよりストレスのない豚さんたちの方が長生きするわ。
もう余計なこと考えるな。
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1244.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1253.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1254.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1255.jpg
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
711 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:34:21.90 ID:5/3T+XO20
放射性物質食っても屁に放射線が混じるだけだよ
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
752 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:36:55.74 ID:5/3T+XO20
>>734
被害もないのに、ことさら大げさに騒ぐあなたがゴミでは?
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
774 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:38:09.48 ID:5/3T+XO20
俺が保障する。
絶 対 安 全
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
808 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:39:34.32 ID:5/3T+XO20
>>787
捕まった犯罪者がわざと精神障害者のふりするパターンか
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
822 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:40:43.20 ID:5/3T+XO20
確かに「想定外でした」と言われると殺したくなるほどムカツクわけだが、
だからと言って「想定内でした」と言われたらお前らもっと怒るやん。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
842 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:41:52.05 ID:5/3T+XO20
おいおい、東電は電力会社だぜ。
「放射線の影響」とか聞かれてもわかるわけないだろw
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
863 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:43:06.81 ID:5/3T+XO20
俺なら「100年後に発ガンする可能性がある」とか言うな。
誰も怒らないだろ?
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
876 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:43:45.77 ID:5/3T+XO20
>>860
私のレスは事実です。
心配はいらんのです。
どうか落ち着いてください。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
890 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:44:13.36 ID:5/3T+XO20
「電力会社の俺たちに魚のことなんかわかるわけないだろ・・・」
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
905 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:45:15.04 ID:5/3T+XO20
確かに地震と津波で亡くなった人は多数いる。
じゃあ、危険厨の皆さんに聞きたい。
一体放射線で何人亡くなったのか、と。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
917 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:45:49.95 ID:5/3T+XO20
お 前 ら 、 電 力 会 社 に 魚 の こ と が わ か る と 思 う か ?
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウムを検出 3/22 1:39★2
953 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:47:18.59 ID:5/3T+XO20
>>944
馬鹿野郎。地震がなかったら今ごろ食われとるわ。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
22 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:52:40.26 ID:5/3T+XO20
食っていらんもんはウンコとおならで出てしまうわ。
いちいち騒ぎすぎやねん。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
46 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:55:17.46 ID:5/3T+XO20
>>29
ウンコが汚染されてても問題ないだろ?
お前ウンコ食う趣味でもあるのかよ・・・
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
62 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:56:35.10 ID:5/3T+XO20
東電は魚君には酷いことをしたかもしれないが、豚さんには命と自由を与えたな・・・
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1244.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1253.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1254.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1255.jpg
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
76 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:57:50.92 ID:5/3T+XO20
「汚染、汚染」言うとるが、人間の方が放射性物質よりよほど汚いわ。
アホか。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
97 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 03:59:31.36 ID:5/3T+XO20
例えば、火に直接触れたら火傷するわな?
水を一気に10L飲んだら体調壊すわな?
じゃあ、「火や水は有害」と言うか?
放射線もいっしょや。
微妙なら問題ないんや。
お前ら、日本人なのに日本国政府を信用しないのか?国賊やな。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
116 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:00:51.12 ID:5/3T+XO20
>>101
普通は人間が豚を食うが、被災地では豚が人間の死骸を(ry
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
134 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:02:11.11 ID:5/3T+XO20
世の中には潔癖症の人っているだろ?
危険厨は「安全潔癖症」やな。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
154 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:04:07.72 ID:5/3T+XO20
>>103
考えて見りゃそれもそうだな。
東電は何一ついいことしてねえじゃねえか!
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
204 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:07:47.23 ID:5/3T+XO20
>>189
どっちかと言えば飼い主探す『子豚物語』だろ。
まあ、見つかっても屠殺されるだけだが・・・
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
213 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:08:34.62 ID:5/3T+XO20
>>205
「温暖化原発説」は結構本気で語られてるぞ
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
233 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:10:39.34 ID:5/3T+XO20
東電は「会見」なんていわずに「殴ってください」と好きなだけ殴らせて放送した方が、
本音ベースでみんなすっきりしていいのではないか。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
243 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:11:23.89 ID:5/3T+XO20
>>236
ニバーイ ニバーイ
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
275 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:14:01.89 ID:5/3T+XO20
よくさ、「チェルノブイリ周辺で奇形や新種が見つかった」なんて騒いでるが、
そんなもんよく探せば世界中にあるんだよ。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
301 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:15:42.88 ID:5/3T+XO20
もう日本の農業は終わりだろ。
お前ら「チェルノブイリ産」と言われて食う気になるか?
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
321 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:17:32.53 ID:5/3T+XO20
おい、「中国は黄砂飛ばしてくる迷惑な国」って言ってたやついるだろ?
謝罪しておけよ。
黄砂なんてレベルちゃうで。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
336 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:18:57.70 ID:5/3T+XO20
>>324
俺は原発大反対派だね。
ていうか、もう全部廃炉する以外ありえないだろ。
コストだって天文学的コストがかかることになってしまった。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
365 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:20:44.44 ID:5/3T+XO20
悲劇なのは放射線などではない。
妊婦が出産すればどこでも一定の割合で未熟児や障害児は生まれるものだが、
それがたまたま福島やその近辺、場合によっては東京あたりでも「避難しなかったからこうなった」などと
言われてしまう。
本当の悲劇はこういうことなんだ。
親は一生苦しまなくてはならなくなるだろう。
放射線は全く関係ないにも関わらず。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
397 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:22:48.97 ID:5/3T+XO20
お前ら勉強しただろ?
「専門家」とか言うやつがいたら泥棒と思えよ。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
406 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:24:18.76 ID:5/3T+XO20
いや、今回の件で影響を受けるのは、実際には税金で飯を食ってた利権農民だけだろ。
つまり東日本からは利権農民が一掃されて税負担は減り、いっそう都市化が進んで
地価は上がるっちゅうわけや。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
419 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:25:53.22 ID:5/3T+XO20
どこがどうなろうが、東京の人間は一番安全で美味いもん食うから関係ないよ。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
430 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:27:12.90 ID:5/3T+XO20
>>420
マンコに計測器入れるような人間だろ、お前らは?
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
447 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:28:55.05 ID:5/3T+XO20
>>427
正直日本を滅ぼすのは地震でも津波でも東電でもなく、老人医療費だよ。
農民などもう大していないが、医療関係者は腐るほどいるからな。
あの税金泥棒どもの方が放射線より1000倍恐ろしいわ。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
457 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:30:21.93 ID:5/3T+XO20
大阪の方が中国にも近いし、天皇は京都に実家があるしで、下手したら本当に遷都しかねない。
そりゃいかんな。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
465 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:31:14.13 ID:5/3T+XO20
>>459
さて、どこに釣りの要素があるのかな
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
481 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:32:41.82 ID:5/3T+XO20
逆に言えば、この状況で天皇だけ京都に逃げたら完全に国民の信を失うわけで
「50年は遷都できなくなった」とも言える。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
495 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:33:52.04 ID:5/3T+XO20
この状況で天皇が京都へ逃げたら関東人は天皇を見限るよ。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
567 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:43:57.20 ID:5/3T+XO20
結局、政府は全く真面目に安全対策してこなかったし、この期におよんでも「ただちに」なんて言ってるわけで
これは完全に国民を馬鹿にしてるわけでしょ。
この期に及んでも国民を騙しつづけようとしてるんですよ。
結局、もう中央政府は役に立たないし、多少なりともまともに機能するのは住民に近い自治体政府だけと
いうことですよ。
だから消防とかはあんなに仕事できるんですよ。自治体の組織だからね。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
626 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:50:18.22 ID:5/3T+XO20
>>606
こんな危ないものを安全と理論づけして税金で建設させたんだから優秀だろ?
役人として。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
640 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:52:23.74 ID:5/3T+XO20
人間様が「肌を露出させるな」「水を飲むな」と大騒ぎしてるときに
野良豚さんたちは全裸でのんびり水飲み。
この余裕を見習おうぜ。
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1244.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1253.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1254.jpg
http://hoyotoho.web.fc2.com/tsunami/cimg1255.jpg
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
679 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 04:57:43.35 ID:5/3T+XO20
>>663
ぶっちゃけ原発が実用化されたことは日本では一度もなかった。
結局一度も火力より低コストになることもなく恐ろしい損失の超高コスト発電でその歴史を
終えることになる。
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
699 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 05:00:58.63 ID:5/3T+XO20
>>685
星野さん、「原発はCO2を出さない。環境を守るために原発を」言うとるで。
偉いブラックジョークや・・・
【原発問題】福島第一原発 放水口付近の海水から濃度限度126倍の放射性ヨウ素とセシウム、コバルトを検出 3/22 1:39★3
716 :
熊五郎
◆KQuXvLdrz2
[]:2011/03/22(火) 05:02:58.64 ID:5/3T+XO20
>>705
「3割」って言うのも火力発電所わざと余らしての3割だからな。
今遊んでる火力発電所全部動かすと原発なしで電力全部まかなえる。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。