トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年03月12日
>
tjoFRDHu0
書き込み順位&時間帯一覧
10 位
/40551 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
8
11
14
2
0
0
0
0
0
0
7
5
5
0
0
2
9
9
9
10
4
8
8
120
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ
【東北・太平洋沿岸地震】想定の90倍規模「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」
【社会】経産副大臣が福島へ 福島第1原発に対応するため、自衛隊ヘリで現地に
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ
【東京電力】 海江田経産相、福島第1原発で蒸気放出を指示 圧力が高いままだと、容器が壊れる危険性があるため
【政治】 菅首相 「国民の生命、生活、財産を守るのが使命だ」
その他19スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【東京電力】 海江田経産相、福島第1原発で蒸気放出を指示 圧力が高いままだと、容器が壊れる危険性があるため
928 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 11:43:51.13 ID:tjoFRDHu0
>>913
http://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/930-12.html
朝4時から情報更新なし。今も作業中ってことだろうね
【政治】 菅首相 「国民の生命、生活、財産を守るのが使命だ」
17 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 12:12:36.77 ID:tjoFRDHu0
言ってることは真っ当なのでコメントするようなこともないか
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出
385 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 12:25:15.00 ID:tjoFRDHu0
>>327
原発の運転停止は核反応の停止と同義だよ
今発熱してるのは崩壊熱が原因
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出
593 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 12:31:26.06 ID:tjoFRDHu0
>>457
制御しなくても反応が起きないようにして停止っつーんだよ
詭弁吐いてんじゃねえ
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出
779 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 12:36:22.00 ID:tjoFRDHu0
>>683
このタイプの炉は水が反応を促進させる役割をもってる
水が抜けた時に反応が収束するようにな
【社会】福島第一原発、8箇所ある放射線測定装置が機能せず
707 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 12:51:06.31 ID:tjoFRDHu0
>>653
今日ですら需要が最大3800万kW、供給可能が3500万kWで300万kWほど足りないかもと東京電力が言ってる
夏場は最大6000万kWぐらい必要らしいから、経過と対策次第では今年の夏はかなりヤバイかも
【社会】福島第一原発、8箇所ある放射線測定装置が機能せず
975 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 13:04:40.07 ID:tjoFRDHu0
>>955
第二は特に新情報なし
【東日本大震災】福島第二原発にも「原子力緊急事態」を宣言 3キロ以内避難指示
432 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 13:09:28.32 ID:tjoFRDHu0
>>418
送電ロスは5%だボケ
【東日本大震災】福島第二原発にも「原子力緊急事態」を宣言 3キロ以内避難指示
468 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 13:12:23.97 ID:tjoFRDHu0
>>436
ポンプを使ってって書いてんのになんでポンプは死んでるとか言ってんだ
【東日本大震災】福島第二原発にも「原子力緊急事態」を宣言 3キロ以内避難指示
834 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 13:35:49.40 ID:tjoFRDHu0
>>830
地震発生以降ずっと停止状態だよ
【東日本大震災】福島第二原発にも「原子力緊急事態」を宣言 3キロ以内避難指示
912 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 13:42:39.49 ID:tjoFRDHu0
>>897
放射性物質が大量に放出されないように必死こいて炉を持たせようとしてんのになんで炉を潰さにゃならんのだ。
【東京電力】 初の「輪番停電」を実施する可能性 供給不足で地域ごとに3時間ほど停電 海江田経産相「極力節電を願いたい」との談話
124 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 16:50:36.26 ID:tjoFRDHu0
夏場の東京電力の需要は6000万kWオーバーだぞ……
こりゃあヤバいな
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
31 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 16:53:27.75 ID:tjoFRDHu0
>>7
ソーラーパネルって製造エネルギーと発電できるエネルギーがどっこいどっこいと聞いたが
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
108 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 17:08:08.52 ID:tjoFRDHu0
さて爆破弁なのか爆発事故なのか。それだけは明確にしてほしいな
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
232 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 17:15:04.59 ID:tjoFRDHu0
>>177
骨組みになってんのは↓の一番右の奴か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000079-jijp-soci.view-000
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
532 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 17:33:36.26 ID:tjoFRDHu0
福島県の発表では天井崩落ということらしいな
ソースは日経web
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
589 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 17:41:18.45 ID:tjoFRDHu0
>>553
アレが原発見たって何もかわりゃしねえ
人間動員して避難でもさせた方がマシだ
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
613 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 17:43:50.73 ID:tjoFRDHu0
>>584
核反応で生成した物質が崩壊することによって熱が生まれるのだとか
昨日の晩から冷却云々言ってたのはこの熱が問題だったから
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
643 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 17:46:03.25 ID:tjoFRDHu0
>>632
弁の解放に成功したって別のニュースやってなかったっけ?
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
708 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 17:51:09.22 ID:tjoFRDHu0
>>697
第二は3号機の冷却水温度が100度以下になってかなり安全になったはず
1,2号機は知らんが
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
774 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 17:57:32.55 ID:tjoFRDHu0
>>749
マジで冷えないからしょうがない
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
805 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 17:59:59.36 ID:tjoFRDHu0
>>775
爆発したのは建物だけで、圧力容器は無事、なら最悪ではない
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
903 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:09:31.07 ID:tjoFRDHu0
>>882
圧力容器がいきてりゃ最悪じゃあない
最悪じゃないだけだが
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
934 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:11:50.00 ID:tjoFRDHu0
>>910
圧力容器が跡形も無くなる爆発なら建物の骨組みや傍の煙突が残ったりはせんわい
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2
987 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:17:26.76 ID:tjoFRDHu0
>>965
決死隊
【東北地方太平洋沖地震】 韓国のネットユーザー 「過去の歴史を反省しないからだ」
290 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:22:57.09 ID:tjoFRDHu0
いつもの平壌運転で安心した
【東日本大地震】 ハイパーレスキュー隊が福島原発へ出発 スーパーボンバーも2台派遣・・東京消防庁
41 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:26:53.06 ID:tjoFRDHu0
>>1
スレタイ:スーパーボンバー
本文 :スーパーポンパー
狙ってやってんのか
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
568 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:32:42.33 ID:tjoFRDHu0
>>538
炉が吹っ飛ぶような爆発なら建物の骨組みも至近の煙突も無事で済まないかと
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
705 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:39:00.07 ID:tjoFRDHu0
>>635
今の発熱は核反応の後に生まれた物質が崩壊することによって生まれる熱なんだが、どうなんかね。
そこまでは詳しくないから俺も知らないゴメン。
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている ★8
839 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:51:33.66 ID:tjoFRDHu0
原子炉そのものが吹き飛んだなら建物の鉄骨がひしゃげることなく残っているとは考えにくい
よって、原子炉自体は吹き飛んでない、と信じたいがね
【東日本大地震】 ハイパーレスキュー隊が福島原発へ出発 スーパーボンバーも2台派遣・・東京消防庁
368 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:57:46.30 ID:tjoFRDHu0
>>335
それは高速増殖炉の話だ
【原発爆発】 原子力安全保安院会見 「情報収集中」「確認中」…放射線量などは伏せる
18 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:00:47.37 ID:tjoFRDHu0
会見しない方が良かったんじゃねえのこれ
【原発爆発】 原子力安全保安院会見 「情報収集中」「確認中」…放射線量などは伏せる
110 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:05:04.93 ID:tjoFRDHu0
・今まで
半径3km以内は避難指示
半径10km以内は屋内待機
・今
半径20km以内は避難指示
という認識で良いか?
【原発爆発】 原子力安全保安院会見 「情報収集中」「確認中」…放射線量などは伏せる
228 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:08:45.11 ID:tjoFRDHu0
>>189
2ch史上じゃなくて戦後日本史上レベルで深刻だろw
【東日本大地震】 ハイパーレスキュー隊が福島原発へ出発 スーパーボンバーも2台派遣・・東京消防庁
567 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:19:49.40 ID:tjoFRDHu0
>>531
戦争ならそうだが、混乱激しい被災地にいきなり大量に人員物資を送りこんでも現地側が処理できずにパンクするだけだから
一挙に大量に送るのは危険。
【東日本大地震】 ハイパーレスキュー隊が福島原発へ出発 スーパーボンバーも2台派遣・・東京消防庁
622 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:26:36.43 ID:tjoFRDHu0
>>620
あれは嘘だ
【福島第一原発・第二原発】避難指示、半径20キロに拡大へ
127 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:30:28.79 ID:tjoFRDHu0
>>72
収まって無けりゃもっと早く事態は悪化してたと思うよ
【福島第一原発・第二原発】避難指示、半径20キロに拡大へ
280 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:37:02.43 ID:tjoFRDHu0
>>215
女川の1号機と3号機は冷温停止、お前さんの表現だと△にあたるかな?
ソース
http://www.meti.go.jp/press/20110312009/20110312009.pdf
【東日本大地震】 ハイパーレスキュー隊が福島原発へ出発 スーパーボンバーも2台派遣・・東京消防庁
703 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:43:33.34 ID:tjoFRDHu0
>>691
ドイツは廃止したは良いがお隣で原子力発電をバンバンやってるフランスから電力買うなんて醜態をさらしたじゃねえか
今はどうか知らんが
【福島第一原発・第二原発】避難指示、半径20キロに拡大へ
551 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:49:59.51 ID:tjoFRDHu0
>>517
正確にはウランの核分裂は止まってるけど
核分裂で生成された物質が崩壊する際に熱が発生している、かな。
熱を加えただけで核分裂は起きないから。
【東日本大地震】 ハイパーレスキュー隊が福島原発へ出発 スーパーボンバーも2台派遣・・東京消防庁
863 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:15:00.81 ID:tjoFRDHu0
>>857
>>1も読めねーのか
【原発爆発】 枝野長官 「公表できる時点で公表する」
518 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:19:10.80 ID:tjoFRDHu0
>>488
この状況でやめたって後任は同じ民主党内の無能が出てくるだけだぞ
引き継ぎの際の情報伝達齟齬を考えたら枝野のケツを蹴飛ばして仕事させる方が良い
【原発爆発】 枝野長官 「公表できる時点で公表する」
589 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:22:09.43 ID:tjoFRDHu0
>>563
今は3500万kWが東京電力の限界なのに
夏の最盛期には6000万kWオーバーの電力需要があるからなあ
【原発爆発】 枝野長官 「公表できる時点で公表する」
659 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:25:32.94 ID:tjoFRDHu0
>>642
罪がねーとはいわねーが、罰するのは今じゃねえだろ
【東日本大地震】 ハイパーレスキュー隊が福島原発へ出発 スーパーボンバーも2台派遣・・東京消防庁
899 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:29:55.76 ID:tjoFRDHu0
>>893
建物の爆発は想定外。安全性の確認ができないため引き返す。
【原発爆発】 枝野長官 「公表できる時点で公表する」
864 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:35:11.60 ID:tjoFRDHu0
>>830
南斗聖拳の門を叩いた方が良くね?
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
480 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:40:39.72 ID:tjoFRDHu0
思う思わないはいいから事実を報告しろ
あるいは思っても良いから思った理由を理論立てて説明してくれ
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★4
80 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:47:02.00 ID:tjoFRDHu0
>>30
実際の現場からの報告じゃなくて、保安院の人が思うって言っただけじゃないのか?
原子力に関わる人間の意見だから少しは信じたいが、現場の報告か、せめてそう思った理由を説明して欲しいわ
http://www.47news.jp/news/flashnews/
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★4
299 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:52:04.62 ID:tjoFRDHu0
福島第一原発の一号機は稼働が1971年3月26日
40年一歩手前で廃棄か。まあ仕方ないんじゃね
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★4
503 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:55:18.77 ID:tjoFRDHu0
>>373
それは冷却水温度が100度以下になってから言うべきかと
割とマジで
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。