トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > rANSaK9k0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3612560000781021100372000073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】 死者39人 行方不明者多数…毎日新聞まとめ
【東北地方太平洋沖地震】「気仙沼港が火の海」 市街地の民家へ延焼、爆発音も
【東北地方太平洋沖地震】岩手・大船渡市内で400戸流出
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
【東北地方太平洋沖地震】 福島県南相馬市 1800世帯壊滅、防衛省情報
【東北地方太平洋沖地震】 岩手 集落が流され多くの人が漂流
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
【地震】 米空軍が福島の原子力発電所に冷却水
【東北大地震】死者は1000人超に 行方不明者も多数
【東北大地震】大船渡で行方不明の中学生23人、生存を確認-岩手県警

その他31スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【東北地方太平洋沖地震】 死者39人 行方不明者多数…毎日新聞まとめ
716 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 00:26:37.13 ID:rANSaK9k0
火災報知器も津波警報も意味ねえええええ
【東北地方太平洋沖地震】「気仙沼港が火の海」 市街地の民家へ延焼、爆発音も
37 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 00:29:30.18 ID:rANSaK9k0
日本国中に取り付けられた火災報知器とは何だったのか
【東北地方太平洋沖地震】岩手・大船渡市内で400戸流出
234 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 00:40:40.55 ID:rANSaK9k0
陸前高田の映像も凄いな
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
305 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:32:21.27 ID:rANSaK9k0
NHKが燃えればよかったのによかったのによかったのに
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
420 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:39:14.62 ID:rANSaK9k0
受信料払ってる者が自由に情報引き出せる権利あるだろ
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
461 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:42:01.20 ID:rANSaK9k0
テレビは見たい情報だけ引き出せないだろ?
ネットで部分部分閲覧すれば、必要な情報だけ効率的に引き出せる
緊急時に効率は生死を分けるんだぜ?
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
536 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:46:53.84 ID:rANSaK9k0
気仙沼で火災のなか逃げ惑ってる人がいた
全体像を把握したくてネットで火災映像だけを探す
それもさせずに焼け死ねとNHKは言うんですね?
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
573 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:50:02.61 ID:rANSaK9k0
ネットで見たい部分だけ検索することが必要な人もいるんですよ
災害時には
それが生死を分けることもある
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
676 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:57:10.65 ID:rANSaK9k0
>>613
LIVEだけじゃないだろ
災害時に求められる情報は

気仙沼の情報が欲しいのにLIVEは名取川映像とか、都内の情報欲しいのに気仙沼とか…

見出しのついた過去情報をネットで引き出したい場面も出てくる
災害時には
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
744 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:01:57.21 ID:rANSaK9k0
>>691
いや、オレの金でNHK職員に撮らせにやってるんだが?
金出したオレが自由に情報引き出せないってどーゆーことよ?
首だ首
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
778 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:05:36.34 ID:rANSaK9k0
>>749
だからLIVEだけじゃだめだろ
ほしい情報だけピンポイントでピックアップできるネット検索できなきゃ
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
812 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:09:18.67 ID:rANSaK9k0
>>795
文字でもなんでもいい
東京で仙台の実家付近の情報だけを探してる者だっているわけで
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
832 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:11:30.27 ID:rANSaK9k0
>>817
LIVE映像だけというところが問題
過去に出た情報を検索して引き出せるようにしなさい
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
870 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:15:44.70 ID:rANSaK9k0
別にNHK独占でも構わん
ただ、LIVE以外にも、ネットで既出情報を見出で検索して引き出せるようにしなさい
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
915 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:24:14.54 ID:rANSaK9k0
著作権や視聴率にこだわらず情報を集める為に受信料払ってるんだろーが

外で被災してるものがワンセグ見る、電波によってはNHKは入らないが民法が受信可、USTもニコ動も見れないケータイってパターンもあるだろ
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
950 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:31:01.86 ID:rANSaK9k0
ワンセグでNHKは受信不可だが民放なら可能
ニコ生もUSTも見れないがYouTubeなら視聴可ってケータイもある
被災して外にいるときには

同じ受信料払っているのに、被災時に情報を得られる人と得られない人が出てくる
それで生死が別れるときもある

災害時にはより広く情報を流す必要があるだろ

あと、ニコ生とUSTのみって、なんか癒着があるの?
【東北地方太平洋沖地震】 福島県南相馬市 1800世帯壊滅、防衛省情報
72 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:36:35.56 ID:rANSaK9k0
1世帯3人としても、ここだけで5千人かよ…
【東北地方太平洋沖地震】 福島県南相馬市 1800世帯壊滅、防衛省情報
91 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:38:48.57 ID:rANSaK9k0
1800世帯、一人も生き残ることなく終わってる状態?
壊滅って意味は
【東北地方太平洋沖地震】 福島県南相馬市 1800世帯壊滅、防衛省情報
134 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:42:20.28 ID:rANSaK9k0
しかし、スマトラの時には数時間後から万単位で死者カウント増えていったよな
被害把握はスマトラの方が上?
【東北地方太平洋沖地震】 岩手 集落が流され多くの人が漂流
43 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:47:01.18 ID:rANSaK9k0
関東沿岸にも流れ着くんだろうなあ
しばらく海には行けないなあ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
203 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:54:02.54 ID:rANSaK9k0
食糧買いだめしといた方がいいのかな…
ちょっと24時間スーパー行ってくるかなあ

ガイガーカウンターはドンキに売ってるかな…
【地震】 米空軍が福島の原子力発電所に冷却水
197 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 03:01:39.87 ID:rANSaK9k0
原子力空母用の備えなのかな
【東北大地震】死者は1000人超に 行方不明者も多数
98 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 03:07:05.07 ID:rANSaK9k0
南相馬と若林区だけで3千世帯1万人はいってそうだよなあ…
【東北大地震】大船渡で行方不明の中学生23人、生存を確認-岩手県警
35 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 03:15:28.58 ID:rANSaK9k0
おー、良かった
【東北地方太平洋沖地震】12日になっても津波は弱まらず 気象庁
18 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 03:33:21.27 ID:rANSaK9k0
思えば元日に波にさらわれたDQNで始まった2011年、あれは神が与えた暗示だったのかもなあ
【東北大地震】グルーポンが寄付を倍額に 
31 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 03:58:50.79 ID:rANSaK9k0
ここでww
【東北大地震】グルーポンが寄付を倍額に 
46 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:01:04.44 ID:rANSaK9k0
偽善まで胡散臭いwww
フツーに人助け出来ないのかwこいつらww
【東北大地震】死者は1000人超に 行方不明者も多数
955 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:04:21.55 ID:rANSaK9k0
>>392
さらにその先、全国的な食糧問題出てくるかもな
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ
256 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:07:18.96 ID:rANSaK9k0
日本沈没はじまった
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ★2
177 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:17:40.84 ID:rANSaK9k0
次は伊豆かな
12時間後くらいか
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ★2
447 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:21:13.23 ID:rANSaK9k0
韓国に抜けねえかな
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★3
773 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:41:13.58 ID:rANSaK9k0
カラスがやたらとうるさい
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
467 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 09:22:26.91 ID:rANSaK9k0
関西なら分かるが、都心から歩いてヘトヘトになって帰ってきたとこでこれ言われたらなww
東京がいつものように全く無問題な状況だったら擁護も多かっただろうけどなw
【政治】菅首相が福島第1原発など視察に出発
619 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 09:25:03.85 ID:rANSaK9k0
被曝パフォーマンスww
菅らしい最期だなwww
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
557 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 09:28:18.59 ID:rANSaK9k0
昨夜の地震報道はとても面白かった

そこがTSUTAYAの敗因
【政治】菅首相が福島第1原発など視察に出発
698 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 09:32:28.24 ID:rANSaK9k0
施設内でカイワレ食いながら美味い美味い連呼して、髪が抜け落ちていくパフォーマンスを期待
【社会】福島第一原発、8箇所ある放射線測定装置が機能せず
287 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 09:43:44.86 ID:rANSaK9k0
振り切って壊れたということだよな
【東北大地震】イオン「ライフラインの確保が小売業の使命だ」 スーパー、営業再開に全力=コンビニは4都県で帰宅支援
165 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 09:50:17.37 ID:rANSaK9k0
一見良さそうなことだけど、今後の関東の食糧供給がままならない状況になっていたら、買い占め宣言だよな
小さいスーパーは、場合によっては商品確保できず潰れるとこもでてくるのでは?
【東北地方太平洋沖地震】岩手・陸前高田市がほぼ壊滅状態 総務省消防庁★2
108 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 09:56:17.97 ID:rANSaK9k0
陸前高田の映像は凄かったなあ
あれ撮ってた人は無事なんだよな?
【政治】枝野氏「被害、1000人大幅に超える」…政府対策本部
234 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:04:13.32 ID:rANSaK9k0
スマトラの時は万単位で随時速報入って増えていった
今回はそれを認めたくないだけで、似たような状況なんだろうな
【東北大地震】イオン「ライフラインの確保が小売業の使命だ」 スーパー、営業再開に全力=コンビニは4都県で帰宅支援
193 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:09:07.86 ID:rANSaK9k0
>>178
茨城、福島、宮城は関東の食糧庫だからなあ
間違いなく食糧供給不足は今後大きな問題になるよなあ

農産物もそうだが、広範囲で港やられてるから漁業も、下手したら輸入品もストップするのでは?
【東北大地震】イオン「ライフラインの確保が小売業の使命だ」 スーパー、営業再開に全力=コンビニは4都県で帰宅支援
197 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:12:44.77 ID:rANSaK9k0
>>187
>>1をよく読みなさい
イオンは被災地で営業するとは言ってないよ
首都圏のライフラインについて言ってるんだよ?

逆に首都圏に商品が集まり、被災地は商品なくなることもあるんじゃね?
【東京電力】 大口企業は節電への協力を! 3月12日18時にも電力不足の恐れ
202 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:26:05.96 ID:rANSaK9k0
オール電化終わったなw
【政治】枝野氏「被害、1000人大幅に超える」…政府対策本部
379 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:30:19.82 ID:rANSaK9k0
>>307
けっこう人口多いんだなあ
10万くらいは行くかもなあ
【社会】「いいから逃げろ!」迫る津波、すぐ背後に…娘を抱き、裸足で走る - 仙台市若林区
872 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:38:25.95 ID:rANSaK9k0
>>707
東京って津波来たら殆どが水没なんだよな
逃げようにも逃げられないだろうなあ
【東北地方太平洋沖地震】地震で地殻大変動、地球の自転速まる…NASA発表
155 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:50:56.63 ID:rANSaK9k0
電波時計は今後も使えますか?
【政治】枝野氏「被害、1000人大幅に超える」…政府対策本部
515 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:58:57.42 ID:rANSaK9k0
>>436
帰ってきて即解散したりしてなw
【東北地方太平洋沖地震】 石巻港の漂流貨物船から100人余り救助 海自と海保
99 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:08:30.05 ID:rANSaK9k0
高いところなかったら船乗った方がいいてことなのかな?
【東北地方太平洋沖地震】 ネットで悪質な便乗デマがもう登場…「拡散希望」、まずは事実確認を
225 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:11:19.11 ID:rANSaK9k0
そろそろケータイ撮影の被災地動画が多数出てきていい気もするんだが…
津波映像があまり出てこないってのは、津波襲ったような所は生存者がいないからかねえ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
177 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:16:26.43 ID:rANSaK9k0
どんな緊急時も頑なに安全です安全です言い続けてた東電がこれだけ制御不能、避難をと言うんだから、まあ、凄いことが起きてるんだろうな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。