トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > so/MquMF0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21180000000000000023169311368



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】福島県須賀川市でかんがい用のダム決壊の情報 下流で行方不明者か?
【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
【M8.4地震】参院自民党幹部「対策のための補正予算も考えられるだろう」 政府が震災対策最優先に 与党に全面協力伝える
【M8.8地震】 民主党本部、「機能停止」…緊急避難で無人状態に★2
【政治】 朝日新聞報道 菅首相、日本名の外国人から献金★14 
【M8.8地震】自民党の逢沢国対委員長「政府の人名救助、被害拡大防止に自民党も協力」 11日夜に谷垣自民党総裁と菅直人首相が会談
【世論調査】 菅内閣支持率18.9%、 早期に衆院を解散43.0%  比例投票先、自民26%・民主15%・・・時事通信
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★4
630 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:57:03.52 ID:so/MquMF0
>>567
綱渡りすぎるだろ。全然安心できねえよ。
まあ今回の原発は、40年前に作られた、かなり旧式の代物だったらしいがな。
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも 
28 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:53:15.27 ID:so/MquMF0
コスト削減の為に、いい加減な原発運営してるからだろ。
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも 
54 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:55:43.70 ID:so/MquMF0
>>37
そういうものは、無駄な公共事業として、絶賛仕分け中
コンクリートから人へ
【東北地方太平洋沖地震】 復旧対策として検討の補正予算、年度内の編成は無理 当面は予備費で…野田財務相
69 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:58:50.62 ID:so/MquMF0
はあ?何で?補正組めよ?
阪神大震災の時だって、特別予算組んで対応したぞ
何故今できない?
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
599 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:05:39.87 ID:so/MquMF0
民主党が地震の為の特別予算は組まないとか、寝ぼけた事言ってんぞ。
終わったな、日本
【東北地方太平洋沖地震】 復旧対策として検討の補正予算、年度内の編成は無理 当面は予備費で…野田財務相
76 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:09:19.20 ID:so/MquMF0
ちょっとわけわからん。民主党は何がしたいんだ。
阪神大震災の時も前年の枠で緊急予算組んで対応したぞ。何故それが今できないと言うんだ?
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
25 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:14:35.51 ID:so/MquMF0
>>12
民主党員の事か
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
64 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:18:31.09 ID:so/MquMF0
>>42
民主党も原発ノリノリで推進してるじゃんw
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
181 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:24:24.83 ID:so/MquMF0
>>118
管の視察で、原発の圧力弁解放が遅れたって批判がある

原発の廃炉覚悟の海水注入も、さっさと決断すべきだった

これは後で批判くるよ。ぶつくさ言ってる民主信者多いが、覚悟しといた方がいい
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
237 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:26:45.22 ID:so/MquMF0
>>173
この国難の時に、呑気に国会開こうとしてる馬鹿は民主だろ。
地震まで政局に利用かよ。
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
304 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:29:10.36 ID:so/MquMF0
落ち着けよ、民主信者。とりあえず自民も、事態が一段落つくまでは批判しないと言ってるだろ
ただし、後で存分に批判のネタはでてくるだろうがな
確かに政府の行動はノンビリしてた。原発対策も後手にまわりすぎ
さらに管の視察の件
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
433 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:33:33.87 ID:so/MquMF0
>>308
それはブーメランだっての。
民主党だって原発導入には反対してなかったろうが
っていうか、民主政権になってから、25%目標達成の為に、さらに導入強化しようとしてたが?
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
501 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:36:18.59 ID:so/MquMF0
>>442
だったら、国会を休止しろよw
政局をこの期に及んで続けようとしてるの、民主だろw 
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
626 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:40:16.57 ID:so/MquMF0
民主党の対応の遅さは後で絶対批判される
とりあえず事態が一段落すれば、民主党は覚悟しといた方がいいな
確かに対応がグズだったと言われても仕方無い
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
794 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:46:42.57 ID:so/MquMF0
>>699
民主党は、この件を政局に利用する気まんまんだけどな

阪神大震災の時のように、国会は一時休止して地震用の補正予算成立を急ぐべきなのに
どさくに23年度予算を通そうとして、補正を後回しにしようとしてる。
実行は来年度だとよ。ふざけんな

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299929543/l50
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
361 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:00:35.59 ID:so/MquMF0
何でこれをもっと早くやらなかったのかな
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
175 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:22:15.08 ID:so/MquMF0
1時までドキドキだぜぇー。もう今夜は眠れねえよ
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
776 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:34:15.89 ID:so/MquMF0
>>700
駄目だ、はたらけ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。