トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > so/MquMF0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21180000000000000023169311368



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】福島県須賀川市でかんがい用のダム決壊の情報 下流で行方不明者か?
【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
【M8.4地震】参院自民党幹部「対策のための補正予算も考えられるだろう」 政府が震災対策最優先に 与党に全面協力伝える
【M8.8地震】 民主党本部、「機能停止」…緊急避難で無人状態に★2
【政治】 朝日新聞報道 菅首相、日本名の外国人から献金★14 
【M8.8地震】自民党の逢沢国対委員長「政府の人名救助、被害拡大防止に自民党も協力」 11日夜に谷垣自民党総裁と菅直人首相が会談
【世論調査】 菅内閣支持率18.9%、 早期に衆院を解散43.0%  比例投票先、自民26%・民主15%・・・時事通信
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【東北地方太平洋沖地震】福島県須賀川市でかんがい用のダム決壊の情報 下流で行方不明者か?
18 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 00:48:15.41 ID:so/MquMF0
無駄なダム処分できて良かったじゃん
【東北地方太平洋沖地震】福島県須賀川市でかんがい用のダム決壊の情報 下流で行方不明者か?
40 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 00:56:26.34 ID:so/MquMF0
>>32
災害対策おこたった事。堤防やダム強化の関連予算削った事
【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
554 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:04:03.82 ID:so/MquMF0
さっさと刷りまくれよ。 こんな時でも金を出し惜しみか、腐れ財務省は
【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
563 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:06:26.48 ID:so/MquMF0
輪転機まわせ。インフレ解消に丁度いい
【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
581 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:13:14.44 ID:so/MquMF0
>>575
焼け石に何とか
【M8.4地震】参院自民党幹部「対策のための補正予算も考えられるだろう」 政府が震災対策最優先に 与党に全面協力伝える
263 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:21:07.55 ID:so/MquMF0
>>261
そうだが、災害復興はお金がものを言うだろ。
民主がどう対応するか、してきたかで全然違ってくる。
これで大規模公共事業が復活して、もしかしたらデフレ不況回復の、切っ掛けにはなるかもそれん
【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
605 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:25:41.61 ID:so/MquMF0
もうコンクリートから人へとか、増税とか、悠長な事行ってる場合じゃないな。
ガンガン予算通せ、国債も刷れ、輪転機もまわせ
【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
613 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:29:55.88 ID:so/MquMF0
>>610
国民生活マイナスで、余計経済復興が遅れるわ。
お金なんか刷ればいいよ。財務省もこれで刷らざるをえなくなるだろう
【M8.4地震】参院自民党幹部「対策のための補正予算も考えられるだろう」 政府が震災対策最優先に 与党に全面協力伝える
269 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:32:26.69 ID:so/MquMF0
>>267
だが、これで管の外国人献金問題とか、色んな問題が吹き飛んだし
統一地方選もこれは延期になるかもしれん
この地震が、管政権の延命に貢献したのは確か

【M8.4地震】参院自民党幹部「対策のための補正予算も考えられるだろう」 政府が震災対策最優先に 与党に全面協力伝える
274 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:37:48.12 ID:so/MquMF0
>>271
まあインフラ復旧の為には、嫌でもコンクリートに金を注がざるを得ないだろな。
とはいえ、景気回復の切っ掛けには、とても足りんかもしれんが
【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
629 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:40:11.90 ID:so/MquMF0
>>626
コンクリートから人とかいって、災害対策の予算を食い物にした民主が言えた話じゃないな
【M8.4地震】参院自民党幹部「対策のための補正予算も考えられるだろう」 政府が震災対策最優先に 与党に全面協力伝える
279 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:43:12.98 ID:so/MquMF0
>>277
まあ確実に延命だろうな、一連のスキャンダル全部吹き飛んだしな。6月解散も怪しくなってきた
【M8.4地震】参院自民党幹部「対策のための補正予算も考えられるだろう」 政府が震災対策最優先に 与党に全面協力伝える
283 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:48:31.98 ID:so/MquMF0
>>280
関係あるだろ。この緊急時に解散してられるかと抵抗するのは目に見えてる
色んなスキャンダルも無効化されたし、むしろ災害対策を指揮る管の支持は確実に高まるだろう
少なくとも、しばらくは民主に逆らう奴こそ悪という図式が成り立つ。この地震で全ては逆転した
【M8.4地震】参院自民党幹部「対策のための補正予算も考えられるだろう」 政府が震災対策最優先に 与党に全面協力伝える
288 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:08:11.56 ID:so/MquMF0
>>286
本当に民主党は命拾いしたと思うわ。管の献金スキャンダルがでた日に、これだもんな
【M8.8地震】 民主党本部、「機能停止」…緊急避難で無人状態に★2
100 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:17:35.94 ID:so/MquMF0
真面目に聞くけど、党本部が機能してないと何か問題なの?政府機能は別にあるんじゃないの?
これは批判の対象になるの?
セキュリティ上問題があるなら仕方ないんじゃないの?
【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
672 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:21:20.05 ID:so/MquMF0
これを機会に、大規模公共事業が復活する事を期待。
せめて、デフレ不況払拭の切っ掛けになれば良い

【M8.8地震】 民主党本部、「機能停止」…緊急避難で無人状態に★2
111 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:23:39.10 ID:so/MquMF0
これって何か問題になるんか?さすがに、安全上問題あるなら、仕方無い気も
【政治】 朝日新聞報道 菅首相、日本名の外国人から献金★14 
107 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:26:43.77 ID:so/MquMF0
カミカゼ到来だな、まさに
地震が無ければ、いよいよ管のクビはとんでた
【M8.4地震】参院自民党幹部「対策のための補正予算も考えられるだろう」 政府が震災対策最優先に 与党に全面協力伝える
293 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:30:17.51 ID:so/MquMF0
>>292
案外、今回の地震が、景気回復の切っ掛けにはなるかもしれんな
インフラ再建や整備などに莫大な金を落とさざるをえないし、大規模な公共投資の再開は必須。
【M8.8地震】 民主党本部、「機能停止」…緊急避難で無人状態に★2
126 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:32:34.40 ID:so/MquMF0
>>122
かもしれんが、姿勢の問題として、非難されるかもしれないのかな。まだ良く解らんけど
政府要人や議員が災害時にノンビリして叩かれた例は数限り無いからなあ。どうなるのかな
【M8.8地震】自民党の逢沢国対委員長「政府の人名救助、被害拡大防止に自民党も協力」 11日夜に谷垣自民党総裁と菅直人首相が会談
279 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:49:20.82 ID:so/MquMF0
ま、さすがに今は地震対策優先だな。
けど、管の外国人献金問題は、一段落したらきっちり追求な
【世論調査】 菅内閣支持率18.9%、 早期に衆院を解散43.0%  比例投票先、自民26%・民主15%・・・時事通信
403 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 17:23:46.49 ID:so/MquMF0
まあとりあえず、この災害が一段落つくまでは、首はつないだな
【世論調査】 菅内閣支持率18.9%、 早期に衆院を解散43.0%  比例投票先、自民26%・民主15%・・・時事通信
409 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 17:47:29.77 ID:so/MquMF0
しかし、ただでさえ民主の無能で経済が悲惨だったのに、ここでリーマンショックを越える非常事態
大変だな…
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
268 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:46:48.10 ID:so/MquMF0
>>257
っていうか、デフレが酷くて景気の悪化を招いてるのに
インフレ誘導をいつまでもしなかったのが、そもそもの間違い。
財政問題だって不景気が一番足を引っ張ってたのに
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
277 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:51:01.83 ID:so/MquMF0
>>256
景気対策をためらう理由が無くなるからな。国会でもめる事も無い。増税の話しも遠ざかる。
インフラ復興の公共事業もガンガンやるだろうし、結果手に経済も財政にも+になるかもな
結局、日本は土建国家やってる時が、一番景気良かったんだよな。 

【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
285 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:54:57.40 ID:so/MquMF0
>>270
財政が心配? そもそも、財政赤字の一番の原因は不景気による税収の低下だから。
一時的に国債などが増大しても、景気回復と共に健全なインフレに流れたなら、借金は自然圧縮される
国債発行も無くなる、税収も回復して、財政黒字になる。

だが原発事故の長期的影響は、ほんと心配だな
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
298 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:00:08.38 ID:so/MquMF0
>>292
まあ、地震が起こる前から、それはやっとくべきなんだけどな…
地震が起こっても円高なら、刷って景気対策にあてれば、とっくに回復してたかもしれん
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
310 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:04:02.60 ID:so/MquMF0
土建国家日本の復活だな。災害対策に巨大予算を組んで、景気回復につなげろ。
都市圏の高速道路、原発、堤防、全て強化だ。
もうコンクリートが無駄なんて言えないだろう。
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
318 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:07:46.81 ID:so/MquMF0
こんな大災害起きても余裕で円高なら
何故もっと早く刷って、景気対策に注がなかったんだ。与謝野説明しろや
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
329 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:10:34.37 ID:so/MquMF0
>>319
別に、日本中が被爆した訳じゃないだろ。
原発を中心に100キロ圏内の福島県民は悲惨かもしれんが
この悲劇の再来を防ぐ為に、日本中で災害対策を強化するんだよ。土木国家の復活だな
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
336 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:13:45.04 ID:so/MquMF0
>>322
税収を増やせばいいじゃない。
景気回復して、それでも社会保障の安定財源がもっと欲しいなら、増税すればいい
与謝野や民主党は、景気回復もしないうちから増税して、余計に景気と財政を悪化させてた
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
357 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:20:26.59 ID:so/MquMF0
>>330 
今がハイパーデフレなのに、ハイパーインフレとか
栄養失調の患者が、メタボ気にして、点滴の補給を拒否するくらい、馬鹿な考え
実際の日本は、これだけの大災害が起きても、急激な円安にもインフレにもなってない。
まあ無限に刷れとは言わんが、適切なインフレ率に誘導できるくらいは刷るべきだな

>>332
だから政府が大規模公共事業の予算復活させるしかないな。コンクリートから人へを改めて
今ならマニュフェスト曲げても文句言われないだろうし
民主も増税優先改め、まともな景気対策路線にのるチャンスかもしれん
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
363 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:23:02.57 ID:so/MquMF0
>>349
子供手当は、投入した資金の多くが、貯蓄に回ってしまうという点で、景気対策としては欠点があった
景気対策の起爆剤としての役目には、公共事業の方が効果は上
どのみち、インフラ復旧には莫大な予算投じる必要あるしな。
これで景気には火がつく切っ掛けにはなるかもしれん
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
376 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:29:34.23 ID:so/MquMF0
>>367
それを俺に聞くなら、そもそもお前さんはどうやってハイパーインフレを図るつもりだったんだと…
何となくで、ハイパーとか言ってたのか。確かに曖昧な表現だけどな、ハイパー。
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
380 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:32:08.26 ID:so/MquMF0
>>368
税金で肩代わりして、何で国民負担が増えるんだ。
増税に跳ね返らなけりゃ、別に問題無いだろ。
足りない財源は、国債発行して、後で日銀が買取ればいいんじゃね?デフレだし。増税する事無い
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
394 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:36:48.01 ID:so/MquMF0
>>381
なんでID変えてんの?なんかキモイな…、こいつ
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
402 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:39:35.77 ID:so/MquMF0
もう刷るしかないだろ。円高がますます進みかねないなら、財務省は四の五の言ってる場合じゃない
刷って、大規模な復旧予算を組め
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
421 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:43:59.58 ID:so/MquMF0
>>411
せめて、政府や日銀が景気対策優先路線に舵を切るきっかけになった…くらいの効果は期待したいよな…
じゃないと、悲惨過ぎる
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
433 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:48:57.91 ID:so/MquMF0
まあ民主に地震の責任は無いが、正直、今の政府は災害対策に適切に動けるか
危機管理能力がどれだけあるか、不安だ…
災害対策の予算も、子供手当の為にざっくり仕分けたんだろ?
【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
360 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:53:42.97 ID:so/MquMF0
>>292
おかしいよな…
なんか官邸サイドと、東電サイド、保安局の言い分がそれぞれ微妙に食い違ってるんだよな
上手く情報共有できてない?
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
448 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:57:28.98 ID:so/MquMF0
>>440
財政破綻なんかしないだろ。
これだけの災害あっても円がビクともしてないんだし。逆に日本の資産デフレがいかに酷いかよく解った。
日銀はただちに刷りまくって、莫大な復興費用を作るべきだろう。じゃないと、今の政府に存在価値無し。
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』
498 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:59:43.59 ID:so/MquMF0
そんなもんいいから、今すぐ刷りまくれ。そして復興の為に補正予算を成立させろ。
ぐずぐず子供手当にこだわってる場合か
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
461 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:03:00.78 ID:so/MquMF0
>>452
日銀や財務省が過少評価しすぎてるんだよ
通貨の流通量が、日本の経済には分にあわない少なさだった。それが景気の足を引っ張ってる
この評価を変えたければ、刷ればいいだけ。そして、復興の為の費用に使う事だな。
日銀や財務省が、こんな時でも刷る事を拒否するんなら、本物のクズ集団
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
466 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:06:39.95 ID:so/MquMF0
おい、なんか予算成立で、この期に及んで何か国会でもめてるぞ。
どうなってんの…
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』
585 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:09:26.92 ID:so/MquMF0
2000億ばかりの災害予算で何ができる
予算組み替えて、対応し直しだろ。もう駄目だな、民主は…
【東日本大震災】 「次は近畿が危ない」「原発から100キロ圏内にいる人はとろろ昆布食べて」…ネットで「拡散希望」とデマ広がる
266 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:12:28.38 ID:so/MquMF0
ちょっととろろ昆布買ってくる
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』
645 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:18:56.24 ID:so/MquMF0
>>604
阪神大震災の時も前年度の予算の枠組みで、特別に補正して、対応しましたが。
2000億の予備費だけで、4月までもたせるとか、遅すぎるだろ
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』
661 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:21:13.07 ID:so/MquMF0
23年度の予算なんか待ってたら、4月まで身動きとれんわ。
それより、今すぐ特別予算組んで対応すべきだろ。
野党もその予算なら反対しないって言ってるのに、何を悠長な事言ってるんだ…
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
498 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:25:59.18 ID:so/MquMF0
おい、なんか岡田が、国会は中止せず、このまま23年度予算通す為続けるとか言ってるぞ…
災害復旧の為の特別予算は? そっちが優先じゃないの?
民主党って、マジで 国民の命<<<政局なの?
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
893 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:44:14.06 ID:so/MquMF0
格納容器よくやった。耐えたんだな…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。