トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > lpHhGNIrO

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0600000009314129595063600087



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
【M8.4地震】参院自民党幹部「対策のための補正予算も考えられるだろう」 政府が震災対策最優先に 与党に全面協力伝える
【政治】「委員会は止めるぞ!」「首相は官邸に帰ってもらえ!」「官房長官も行け!」 国会議事堂にも悲鳴 宮城沖地震
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
【政治】 石原都知事 「出馬、決心しました」…4選出馬を正式表明
【都知事選】 方針一転 石原慎太郎知事(78)の4選出馬表明に、多選や「後出しじゃんけん」への批判も出そうだ 
【東北地方太平洋沖地震】 空港近くのフジパン仙台工場、従業員336人が孤立、救出を求めている 生産ラインが浸水で壊滅的被害 
【東北地震】菅首相、被災地をヘリで視察 福島第1原発に立ち寄る
【地震】 韓国 「日本沈没」 「日本最悪の日」 「日本は阿鼻叫喚」 「日本が壁の役割をし、韓国に津波の影響が出なかった」

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【東北地震】菅首相「津波の被害が大きいと実感した」 ヘリでの視察を終える
668 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 13:46:48.69 ID:lpHhGNIrO
>>485
阪神大震災の時の総理、村山富市は
自由民主党ではなく日本社会党の人ですよ

>>631
足を引っ張るのも早かったな
菅が原発視察行かなかったらもっと早く対処できたとか・・・
【東北地震】菅首相「津波の被害が大きいと実感した」 ヘリでの視察を終える
735 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 13:51:11.71 ID:lpHhGNIrO
村山よりマシと言ってる皆様、村山政権の政権与党に

 新 党 さ き が け

がいたのをお忘れですか?
村山政権の政権与党は自民党だけじゃありませんよ?
【東北地震】菅首相「津波の被害が大きいと実感した」 ヘリでの視察を終える
850 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 13:59:06.34 ID:lpHhGNIrO
>>602
菅直人と鳩山由紀夫がいた新党さきがけも
村山内閣にいたことは無視ですか?
【東北地震】菅首相「津波の被害が大きいと実感した」 ヘリでの視察を終える
947 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:05:33.60 ID:lpHhGNIrO
>>928
はいはいジミンガージミンガー

村山政権の政権与党には新党さきがけもいましたよ
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
419 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:41:06.23 ID:lpHhGNIrO
おいおい・・・
これまじで米国から冷却剤援助してもらうべきだったんじゃねーの?
誰だよ援助ことわったの
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、炉内の燃料溶融か セシウム検出
183 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:44:48.11 ID:lpHhGNIrO
>>106
日本国内にある分で足りると断言できるのか?お前は

いいか!災害対策ってのは、最悪の事態が起きる可能性を考慮しなきゃいけないんだ!
「大丈夫だろう」じゃいけないんだ!「かもしれない」でやるべきなんだ!
わかったかこのスカタン!
【政治】 石原都知事 「出馬、決心しました」…4選出馬を正式表明
944 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:49:19.64 ID:lpHhGNIrO
石原が決断すべきは主要一般道路封鎖だったな
もう遅いが

>>920
友人からの情報としか言えない
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、炉内の燃料溶融か セシウム検出
702 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:53:58.55 ID:lpHhGNIrO
>>197
マジ
テレビ各局でやった
当初、アメリカが冷却剤援助を申し出て米軍が輸送開始したって報道だったのが
日本政府が断ったので米軍は輸送中止したって報道に変わった

誰だよ断った阿呆は
「電源回復すれば大丈夫、米軍入れたくないし米国に貸し作りたくない」
とか考えて、最悪の事態を想定しなかったんじゃないか?
机上の計算でしか理科を学んでない、偏差値重視のなんちゃって高学歴
鳩山由紀夫クラスのルーピーか?
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
144 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:05:06.31 ID:lpHhGNIrO
米国からの援助を断った政府だからな
しかも原発誘致したのは民主党の渡部なのに
「自民党の原発利権」とかいうバカもいるし
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
264 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:08:49.58 ID:lpHhGNIrO
>>183
テレビ各局が嘘ついてない限りまじ
日本政府が、米国からの冷却剤支援(米軍による輸送)を断ったとさ
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
648 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:15:59.92 ID:lpHhGNIrO
>>464
でも当時、小沢一郎や渡部のジジィ(福島原発誘致のドン)は自民党だったのよね
いまはゴミンスだけど
【東北地方太平洋沖地震】 100人以上と連絡取れず 東北の在日韓国人ら
270 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:21:48.50 ID:lpHhGNIrO
まじめな話、朝鮮半島に親戚がいる人は朝鮮半島避難したほうがいいかもね
原発やばそうだし、朝鮮人以外の在日外国人も
避難できるところが海外にあるなら、それにこしたことはないと思うよ
【東北地方太平洋沖地震】 原発の冷却材 搬送せず=米
237 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:35:21.41 ID:lpHhGNIrO
誰が断ったんだよ
災害対策は最悪の事態を想定してやらなきゃいけないだろうが
「大丈夫だろう」ではなく「かもしれない」で動けよ

まさか、米国に貸しを作るのが嫌だったとか
米軍に援助された実績作るのが嫌だったとか
そんな下らない理由じゃないよな?
【東北地方太平洋沖地震】 原発の冷却材 搬送せず=米
301 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:44:55.71 ID:lpHhGNIrO
>>257
その村山政権
まるで社会党と自民党の連立政権みたいに言われてるが
社会党と自民党の他に


 新 党 さ き が け


も政権与党だったんだよね・・・
で、菅直人は当時・・・

>>265
落ち着け
まだそうだと決まったわけじゃない
今、確定しているのは民主党政権が米国からの冷却剤援助を断ったことだけだ
災害対策は最悪の事態を想定し、あらゆる手を尽くすのが基本なのに
米国に貸しを作りたくなかったのか、米軍に助けられた実績作りたくなかったのか
「意味がないから断ったのは正しい」と抜かす奴がいるけどな
【東北地方太平洋沖地震】 原発の冷却材 搬送せず=米
322 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:49:39.60 ID:lpHhGNIrO
>>290
あなたは関係者ですか?
だったら便所の落書き2ちゃんねるではなく、他のところで知識と知恵を発揮してください
関係者じゃないのであれば、なぜ「必要ない」と断言できるの?
机の上のお勉強で平気ならば、鳩山由紀夫だって東大入れるんだよ?

>>316
村山政権を、鳩山由紀夫、菅直人らがいた新党さきがけが支援していたことはスルーですかい?
【東北地方太平洋沖地震】 原発の冷却材 搬送せず=米
346 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:54:30.36 ID:lpHhGNIrO
>>328
まだ確定じゃない

ただ、日本政府が米国の冷却剤支援(米軍輸送)を断ったのは確定してる
【東北地方太平洋沖地震】 原発の冷却材 搬送せず=米
369 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:59:36.81 ID:lpHhGNIrO
>>348
理解できないのはキミのほうでしょ
「軽水炉だから必要ない」「軽水炉だから必要ない」
と脊髄反射で人にレスする前に、そのレスをよく読もうね

キミはあの炉を売ったアメリカより詳しいのかい?
だったら、ここではないどこかで能力を発揮してくれないか?
【東北地方太平洋沖地震】 原発の冷却材 搬送せず=米
384 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 16:04:51.15 ID:lpHhGNIrO
>>351
菅が疫病神なのは確かだが、その書き込みの内容が確かかどうかはまだわからない
一段落ついたら、災厄を増やさないよう、元号ならぬ政権を変えようじゃないか

http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg

>今必要なのは政権交代ではないか。

>>353
武村、鳩山、菅の新党さきがけは?
ねー、村山政権に新党さきがけが閣僚送ってた件はなんで無視するのー?
【東北地方太平洋沖地震】 原発の冷却材 搬送せず=米
401 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 16:10:47.27 ID:lpHhGNIrO
>>394
視察は災害の最中にはやらないのですが・・・
陣頭指揮を取るならば話は別ですが

小泉だって、終わってから、自分ではなく他の人を派遣した筈
安倍は柏崎視察して民主党に叩かれたんだっけ?
【世論調査】 菅内閣支持率18.9%、 早期に衆院を解散43.0%  比例投票先、自民26%・民主15%・・・時事通信
308 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 16:19:16.99 ID:lpHhGNIrO
>>303
昔はこんなこと言う馬鹿者がいましたけどね

ttp://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
ttp://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg

>今必要なのは政権交代ではないか。
【東北地方太平洋沖地震】 100人以上と連絡取れず 東北の在日韓国人ら
359 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 16:21:36.27 ID:lpHhGNIrO
とりあえず一刻も早く連絡とれて、早く安全な朝鮮半島に避難して下さい
日本から出ていけとかではなく、マジやばいです私が朝鮮人だったらそうします
【国会議員】地震被害拡大するなか非常食を手にニコリ〜参院議員ブログに非難の声
107 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 16:28:30.99 ID:lpHhGNIrO
俺の友人の代わりに津波に呑まれてしまえば良かったのに
【震災】枝野長官、万一に備えてヨード剤を準備…福島第1原発の爆発で
593 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:35:24.60 ID:lpHhGNIrO
>>497
その当時の自民党幹事長は小沢一郎だけどな
【政治】自公両党「全力を挙げて災害対応に当たるべきだ」国会一時休会を求める→「予算案の成立が遅れる」民主党は難色
64 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:37:43.35 ID:lpHhGNIrO
は?

この非常事態に何の予算通すの?

災害対策、被災者救済予算?

え?

通常予算?馬鹿?馬鹿?

民主党しねよ
【政治】自公両党「全力を挙げて災害対応に当たるべきだ」国会一時休会を求める→「予算案の成立が遅れる」民主党は難色
121 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:40:34.53 ID:lpHhGNIrO
>>22
その予算に災害対策と被災者救済が入っていればね

入ってなかったら賛成するほうが馬鹿、シネ
【政治】自公両党「全力を挙げて災害対応に当たるべきだ」国会一時休会を求める→「予算案の成立が遅れる」民主党は難色
186 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:44:03.43 ID:lpHhGNIrO
>>84
都合良いところしか見てないだろお前
災害対策なら賛成すると言ってるんだよ、ゴミ
なにしろ枝野と蓮舫が災害対策予備費も米、塩の備蓄予算もなくしたからな!!
【政治】自公両党「全力を挙げて災害対応に当たるべきだ」国会一時休会を求める→「予算案の成立が遅れる」民主党は難色
374 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:54:42.35 ID:lpHhGNIrO
民主党と民主党擁護はマジ腐ってるな
補正予算なら通せるぞ
来年度補正予算にしようとするから通らないだけだ
いい加減に事態把握しろ屑共

ところで小沢一郎はどうしてるの?

>>217
だったら休会にするべきだな
そして復旧に全力あげるべき

>>315
この非常事態に通常運転できるわけねーだろ
事態把握しろよ民主党も民主党支持者も
どーせ違法行為やるならチョンから献金もらうのではなく被災者に献金しろよ!
【政治】自公両党「全力を挙げて災害対応に当たるべきだ」国会一時休会を求める→「予算案の成立が遅れる」民主党は難色
473 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:59:08.93 ID:lpHhGNIrO
>>376
今年度扱いなら審議しなくても出来ます
来年度扱いなら平行審議でもいいから本予算通さないと無理だがな
ただ、来年度扱いでやるということは来年4月1日まで使えないよね?
【政治】自公両党「全力を挙げて災害対応に当たるべきだ」国会一時休会を求める→「予算案の成立が遅れる」民主党は難色
523 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:03:14.36 ID:lpHhGNIrO
>>467
その原発推進した当時の自民党幹事長は

 民 主 党 議 員 小 沢 一 郎

ちなみに問題の福島第一GE製を推進した当時の自民党議員は

 民 主 党 議 員 渡 部 恒 三

だったりする
【政治】自公両党「全力を挙げて災害対応に当たるべきだ」国会一時休会を求める→「予算案の成立が遅れる」民主党は難色
619 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:10:16.15 ID:lpHhGNIrO
>>509
村山を担いだのは自民党だけじゃない

 新 党 さ き が け

を忘れちゃだめだよ

>>515
間違えた
審議は必要だ
ただし補正予算の審議は休会中でもできるんだな
【政治】自公両党「全力を挙げて災害対応に当たるべきだ」国会一時休会を求める→「予算案の成立が遅れる」民主党は難色
717 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:18:21.86 ID:lpHhGNIrO
>>690
口蹄疫
鳥インフルエンザ
大地震

その議員の言うとおり、政権交代するべきだな
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』
543 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:04:18.37 ID:lpHhGNIrO
以前から自民党は
・子供手当
・高校無料化
・高速無料化
のばらまき止めたら賛成すると言ってなかったっけ?
民主党はこの3つ廃止して災害対策にカネ回した本予算出せば
一発でいけるんじゃない?

官僚ファシズムとか言ってるみんなの党は死ね
官僚にも働いてもらわなきゃならない時に何足引っ張ってるんだ
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』
572 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:07:52.52 ID:lpHhGNIrO
>>548
阪神・淡路大震災で自社さ連立政権がやったなそれ
五月に第一次補正予算やった
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』
618 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:14:17.10 ID:lpHhGNIrO
>>604
それってつまり4月1日までは何もやらないことになるんだが

あの村山内閣ですら5月に後から補正にしたのに
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』
663 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:21:41.02 ID:lpHhGNIrO
みんなの渡辺「こんな時に国会を閉会なんてしたら官僚のやりたい放題になってしまう。」
大田原が地震で全滅してもそれ言えるか渡辺

>>642
小沢一郎も出てこないね
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』
685 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:24:28.71 ID:lpHhGNIrO
民主党はどうせ違法行為やるならば
外国人から献金もらうのではなく日本人に献金ばらまけよ
補正予算なんざ事後承諾でいいだろが!
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』
703 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:27:52.93 ID:lpHhGNIrO
>>687
この期に及んで「官僚ファシズム」とか言ってるみんなの党もな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。