トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年03月12日
>
lbMsbVus0
書き込み順位&時間帯一覧
102 位
/40551 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
3
0
4
9
1
8
0
0
0
2
8
8
3
4
3
9
2
6
0
0
70
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北大地震】「我々の心は日本国民とともにある」 世界45カ国が救援隊の派遣を用意
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ★2
【地震】 米の解析では「M8.9」…世界で5番目の規模。阪神大震災の180倍★5
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電
【社会】福島第一原発、8箇所ある放射線測定装置が機能せず
【東北・太平洋沿岸地震】米空母「ロナルド・レーガン」三陸沖へ 被災者収容拠点★2
その他17スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている ★8
541 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:47:45.70 ID:lbMsbVus0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html
ウラン69tって何メガトンになるんだろう?
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている ★8
910 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:52:33.96 ID:lbMsbVus0
推測では爆発は2度あり、2度目の爆発によりおよそ1,000tあった蓋が破壊
された。ソ連の事故報告書によれば、この2度目の爆発は、燃料棒被覆や
原子炉の構造材に使用されていたジルカロイと水が高温で反応したことに
よって発生した水素による水素爆発である。これに対し、冷却水を完全に
喪失した事によって即発臨界に至り、一種の核爆発が起こったとする説も
ある。
原子炉内の放射性物質が大気中に大量に(推定10t前後)放出された。そ
の放出量は莫大であり、かつて広島に投下された原子爆弾の500倍とも言
われている。
炉心溶 融(メルトダウン)で、燃料の45%、62トンが原子炉圧力容器の
底にたまってしまった。
環境への影響、健康被害は事故の規模の割には多くはないが、放出され
た放射性物質は希ガス(ヘリウム、アルゴン、キセノン等250万キュリー
)、ヨウ素 555GBq(15キュリー)、周辺住民の被曝は0.01〜1ミリシー
ベルト 程度とされている。21世紀初頭現在もなお原子炉内には広島型原
爆数百個分のストロンチウム、セシウム、ヨウ素が残っている。
10トンもれて500個X広島5MT=2500MTなのか/
【震災】枝野官房長官、福島原発爆発で「上空からの報道自粛を」
523 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:56:23.30 ID:lbMsbVus0
でた、上空は高濃度に汚染されている。ふたとんだね/
風向きなんかかわるからね。うちからでるな、とろろこんぶくえ。
【震災】枝野官房長官、福島原発爆発で「上空からの報道自粛を」
858 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:04:00.93 ID:lbMsbVus0
広島原発の500個分/10tウラン*69t=3450個分だな。
本州全滅だ。沖縄かフィリピンに逃げろ。
【震災】枝野官房長官、福島原発爆発で「上空からの報道自粛を」
978 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:07:03.78 ID:lbMsbVus0
韓国のドローンかりてこいよ。米軍のでもいい。NASAは衛星からγ線を監視してるだろ。
チャンドラを福島上空にもってこいよ。
【原発爆発】 枝野長官 「最悪のケースに備え、半径10キロ圏内の住民は待避を」
739 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:13:00.49 ID:lbMsbVus0
もうパニックになっていいのでは?一斉に避難が始まると逃げられなくなる。
【原発爆発】 枝野長官 「最悪のケースに備え、半径10キロ圏内の住民は待避を」
944 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:16:16.95 ID:lbMsbVus0
2ミリシーベルトが自然界の数値だ。何時間被爆したかでかわる。ベクレル。
20ミリシーベルトが原発作業者の労働基準だ。
1000ミリシーベルトは被爆数値だ。空気を吸うな。体内被爆で白血病になる。
まじで。
【東北地方太平洋沖地震】「有害物質が飛散」など虚偽情報 浦安市がツイッターで注意呼びかけ
68 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:26:37.94 ID:lbMsbVus0
避難指示 半径20キロに拡大へ
3月12日 19時14分
福島県が、12日午後6時半から開いた原子力災害対策本部会議の中で
、担当職員が午後6時25分に総理大臣官邸から指示を受け、福島第一
原発と福島第二原発から半径20キロの範囲を新たに避難指示の対象に
することを求めてきたことを明らかにしました。福島県は、現在、具体
的な市町村やエリアを調べているということです。福島県の原発の周辺
では、福島第一原発と福島第二原発からいずれも半径10キロで避難の
指示が出ています。
現場はオンラインで官邸とつながっていたのに、なぜ確認とか言うの?
【東北地方太平洋沖地震】「有害物質が飛散」など虚偽情報 浦安市がツイッターで注意呼びかけ
74 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:30:27.46 ID:lbMsbVus0
厚労省、被ばく医療支援チーム派遣
シェア
動画を他のプレイヤーで見る
WMP高
WMP低
福島県の原発事故に備えて、厚生労働省は緊急被ばく医療支援チームを福島
県にすでに派遣しています。
福島第一原発での放射線被ばく事故に備え、厚生労働省では11日夜、福島
県立医大病院に医療体制の確保を依頼しました。
さらに緊急被ばく医療支援の専門チームが12日午前、福島県に派遣され
ました。現在、福島県立医大、福島労災病院で放射線被ばく患者の受け入れ
態勢を整備。茨城県の鹿島労災病院で応援態勢を準備しています。
(12日18:12)
そこにいると被爆する危険が高いってことですね。わかります/
【東日本大震災】 「次は近畿が危ない」「原発から100キロ圏内にいる人はとろろ昆布食べて」…ネットで「拡散希望」とデマ広がる
132 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:45:10.25 ID:lbMsbVus0
宇宙から飛来する放射線(宇宙線)の強さは高度とともに上昇し、民間
のジェット機が飛行する高度では平地の百倍近い強さになる。日本の平
野部で1日に受ける実効線量は0.001mSv程度であるが、日本から欧米の都
市をジェット機で往復すると1日足らずの時間で0.1mSv程度の被ばくを受
ける。ただし、一般乗客の場合は、航空機を利用する機会が少ない分、被
ばく全体への寄与は小さい。一方、航空機に乗ることが職務の一部である
乗務員の多くは、宇宙線により年間1mSvを超える被ばくを付加的に受け
ている。本邦航空会社の乗務員の場合、年間の実効線量は平均で2mSv前後、
最大で4mSv強と推計されている。
航空機内が日々の職場である乗務員には、宇宙線により年間1mSvを超える
被ばくを付加的に受けることが珍しくない。欧州の調査によれば、航空機
乗務員の乗務に伴い付加される実効線量は年間平均で3〜4mSvとされる。
一般公衆の線量限度が年間1mSvとされていること(文献2)を踏まえれば、
放射線防護の観点から何らかの対策を講じる必要があるといえる。太陽
フレアは一種の自然災害と捉え、GLEの発生が検知された時点で、想定される
被ばくの状況に応じた適切な対応を迅速に採れるよう体制を整えておくこ
とが望まれる。
【東日本大震災】 「次は近畿が危ない」「原発から100キロ圏内にいる人はとろろ昆布食べて」…ネットで「拡散希望」とデマ広がる
144 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:47:44.09 ID:lbMsbVus0
普通6。6シーベルトってでまだろ。報道はおかしい?
【東日本大震災】 「次は近畿が危ない」「原発から100キロ圏内にいる人はとろろ昆布食べて」…ネットで「拡散希望」とデマ広がる
158 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:50:00.36 ID:lbMsbVus0
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Maps/10/140_35.php
【東日本大震災】 「次は近畿が危ない」「原発から100キロ圏内にいる人はとろろ昆布食べて」…ネットで「拡散希望」とデマ広がる
263 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:11:52.70 ID:lbMsbVus0
Area of evacuation order around nuclear plantKML
福島第一原発避難範囲
Source: My Maps
http://maps.google.com/maps/ms?hl=en&gl=us&ptab=2&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=216710817486487714534.00049e3c98b2d448ff97c
【原発爆発】 枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」
422 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:19:16.36 ID:lbMsbVus0
tst
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
597 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 21:01:26.21 ID:lbMsbVus0
配管が内圧で破壊されてたてや内に高圧の水蒸気と放射性物質がたまって
爆発した。おそらくフィルターが放射性物質などで詰まった。
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
650 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 21:05:36.76 ID:lbMsbVus0
水素爆発だと青白いほのうが見えるのに、白い水蒸気だけだった。相当量の
ヨウ素がもれた。英国原潜でメルトダウンした時も、最後はみんな逃げた。
基礎を爆破して、海に転げ落とせばいいだけ。Aチームをよんで/
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
686 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 21:09:45.19 ID:lbMsbVus0
ウルトラマンをよべ
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
712 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 21:12:04.15 ID:lbMsbVus0
菅さんどこにいるの?
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
779 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 21:22:13.23 ID:lbMsbVus0
2800度は溶岩と同じだぞ。クレタ島になるな。福島壊滅
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
830 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 21:27:28.76 ID:lbMsbVus0
配管が壊れてもれてるよ。だから高温になっている。それか、制御棒も燃料棒も
崩落しておかまの底で溶岩になってる。ホウ酸じゃきかないよ。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。