トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > oI6kjmHe0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00004488121214134141002230500106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北・太平洋沿岸地震】想定の90倍規模「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」★2
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
【社会】「ツナミ直撃」海外メディア、一斉に速報★3
【政治】 石原都知事 「出馬、決心しました」…4選出馬を正式表明
【社会】IAEA「いかなる技術的な支援も提供する用意がある」…福島第1原発
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
【社会】福島第一原発、8箇所ある放射線測定装置が機能せず
【東京電力】 海江田経産相、福島第1原発で蒸気放出を指示 圧力が高いままだと、容器が壊れる危険性があるため 
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
【地震】 米の解析では「M8.9」…世界で5番目の規模。阪神大震災の180倍★5
【東日本大震災】福島第二原発にも「原子力緊急事態」を宣言 3キロ以内避難指示
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
【政治】菅首相が福島第1原発など視察に出発
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★6
【東北地方太平洋沖地震】「最大限の協力する」 韓国大統領★4
【東北地方太平洋沖地震】 米空母「ロナルド・レーガン」三陸沖へ 被災者収容拠点★3
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ★2
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散
【東北地方太平洋沖地震】「住民がどうやって町を出るのかもわからない」「とにかく西へ」 福島原発周辺4万人超避難
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★2
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★4
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2 
【福島第1原発】 「現実には起こりえない」とされてきた炉心溶融(メルトダウン)に、福井県内関係者「起きてはいけないことが」と絶句 
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測  
【福島第一原発・第二原発】避難指示、半径20キロに拡大へ
【炉心溶融】 東京電力「想定外」に批判の声も 至上命令「止める」「冷やす」「閉じ込める」のうち、実行できたのは「止める」だけ
【原発爆発】 「念のため」 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★6
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3 
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
622 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:11:17.00 ID:oI6kjmHe0
>ということは、このまま水蒸気放出しないと東京が危ない
>         ↓
>東京を護るため周辺住民は犠牲にする
>
>こういう事なのか?????

そういう事。
意図的に「放射性物質」を市街地に撒き散らし、「被爆者」を作ることを
選択したっていう事。

このままメルトダウンだ水蒸気爆発だってことになったら、東日本はほぼ壊滅。
なら福島県民に死んでもらおう、っていうのが今のところの決断。
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
690 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:14:13.79 ID:oI6kjmHe0
全町民の避難がスタートしたな

>ということは、このまま水蒸気放出しないと東京が危ない
>         ↓
>東京を護るため周辺住民は犠牲にする
>
>こういう事なのか?????

そういう事。
意図的に「放射性物質」を市街地に撒き散らし、「被爆者」を作ることを
選択したっていう事。

このままメルトダウンだ水蒸気爆発だってことになったら、東日本はほぼ壊滅。
なら福島県民に死んでもらおう、っていうのが今のところの決断。
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
762 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:17:26.59 ID:oI6kjmHe0
全町民の避難がスタートしたな。
管も関西に逃げた可能性が高い。

>ということは、このまま水蒸気放出しないと東京が危ない
>         ↓
>東京を護るため周辺住民は犠牲にする
>
>こういう事なのか?????

そういう事。
意図的に「放射性物質」を市街地に撒き散らし、「被爆者」を作ることを
選択したっていう事。

このままメルトダウンだ水蒸気爆発だってことになったら、東日本はほぼ壊滅。
なら福島県民に死んでもらおう、っていうのが今のところの決断。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
794 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:21:05.15 ID:oI6kjmHe0
全町民の避難がスタートしたな…


>ということは、このまま水蒸気放出しないと東京が危ない
>         ↓
>東京を護るため周辺住民は犠牲にする
>
>こういう事なのか?????

そういう事。
意図的に「放射性物質」を市街地に撒き散らし、「被爆者」を作ることを
選択したっていう事。

このままメルトダウンだ水蒸気爆発だってことになったら、東日本はほぼ壊滅。
なら福島県民に死んでもらおう、っていうのが今のところの決断。
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
912 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:24:03.38 ID:oI6kjmHe0
全町民の避難がスタートした。

>ということは、このまま水蒸気放出しないと東京が危ない
>         ↓
>東京を護るため周辺住民は犠牲にする
>
>こういう事なのか?????

そういう事。
意図的に「放射性物質」を市街地に撒き散らし、「被爆者」を作ることを
選択したっていう事。

このままメルトダウンだ水蒸気爆発だってことになったら、東日本はほぼ壊滅。
なら福島県民に死んでもらおう、っていうのが今のところの決断。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
842 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:26:49.20 ID:oI6kjmHe0
全町民の避難がスタートしたな

>ということは、このまま水蒸気放出しないと東京が危ない
>         ↓
>東京を護るため周辺住民は犠牲にする
>
>こういう事なのか?????

そういう事。
意図的に「放射性物質」を市街地に撒き散らし、「被爆者」を作ることを
選択したっていう事。

このままメルトダウンだ水蒸気爆発だってことになったら、東日本はほぼ壊滅。
なら福島県民に死んでもらおう、っていうのが今のところの決断。
【東京電力】 海江田経産相、福島第1原発で蒸気放出を指示 圧力が高いままだと、容器が壊れる危険性があるため 
492 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:30:01.14 ID:oI6kjmHe0
全町民の避難がスタートしたな。
少なくとも昨日「まあ心配ないけど2キロだけ避難してね」と
言われていた人は全員被曝したわけだ。そして放射性物質の放出!

>ということは、このまま水蒸気放出しないと東京が危ない
>         ↓
>東京を護るため周辺住民は犠牲にする
>
>こういう事なのか?????

そういう事。
意図的に「放射性物質」を市街地に撒き散らし、「被爆者」を作ることを
選択したっていう事。

このままメルトダウンだ水蒸気爆発だってことになったら、東日本はほぼ壊滅。
なら福島県民に死んでもらおう、っていうのが今のところの決断。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
924 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:35:00.86 ID:oI6kjmHe0
全町民の避難がスタートしたな。
少なくとも昨日「まあ心配ないけど2キロだけ避難してね」と
言われていた人は全員被曝したわけだ。そして放射性物質の放出開始。

>ということは、このまま水蒸気放出しないと東京が危ない
>         ↓
>東京を護るため周辺住民は犠牲にする
>
>こういう事なのか?????

そういう事。
意図的に「放射性物質」を市街地に撒き散らし、「被爆者」を作ることを
選択したっていう事。

このままメルトダウンだ水蒸気爆発だってことになったら、東日本はほぼ壊滅。
なら福島県民に死んでもらおう、っていうのが今のところの決断。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
320 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:41:27.68 ID:oI6kjmHe0
全町民の避難がスタートしたな。
少なくとも昨日「まあ心配ないけど2キロだけ避難してね」と
言われていた人は全員被曝したわけだ。そして放射性物質の放出開始。

>ということは、このまま水蒸気放出しないと東京が危ない
>         ↓
>東京を護るため周辺住民は犠牲にする
>
>こういう事なのか?????

そういう事。
意図的に「放射性物質」を市街地に撒き散らし、「被爆者」を作ることを
選択したっていう事。

このままメルトダウンだ水蒸気爆発だってことになったら、東日本はほぼ壊滅。
なら福島県民に死んでもらおう、っていうのが今のところの決断。
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★6
150 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:47:43.09 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見での政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「2km以内の住人には避難の指示!」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「放射性物質を含んだ内部の空気を市街地に放出しました」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】「最大限の協力する」 韓国大統領★4
679 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:50:33.65 ID:oI6kjmHe0
全町民の避難がスタートしたな。
少なくとも昨日「まあ心配ないけど2キロだけ避難してね」と
言われていた人は全員被曝したわけだ。そして放射性物質の放出開始

>ということは、このまま水蒸気放出しないと東京が危ない
>         ↓
>東京を護るため周辺住民は犠牲にする
>
>こういう事なのか?????

そういう事。
意図的に「放射性物質」を市街地に撒き散らし、「被爆者」を作ることを
選択したっていう事。

このままメルトダウンだ水蒸気爆発だってことになったら、東日本はほぼ壊滅。
なら福島県民に死んでもらおう、っていうのが今のところの決断。
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★6
234 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:54:07.59 ID:oI6kjmHe0
全町民の避難がスタートしたな。
少なくとも昨日「まあ心配ないけど2キロだけ避難してね」と
言われていた人は全員被曝したわけだ。そして放射性物質の放出開始

>ということは、このまま水蒸気放出しないと東京が危ない
>         ↓
>東京を護るため周辺住民は犠牲にする
>
>こういう事なのか?????

そういう事。
意図的に「放射性物質」を市街地に撒き散らし、「被爆者」を作ることを
選択したっていう事。

このままメルトダウンだ水蒸気爆発だってことになったら、東日本はほぼ壊滅。
なら福島県民に死んでもらおう、っていうのが今のところの決断。
【東京電力】 海江田経産相、福島第1原発で蒸気放出を指示 圧力が高いままだと、容器が壊れる危険性があるため 
684 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:00:37.17 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見での政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「2km以内の住人には避難の指示!」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「放射性物質を含んだ内部の空気を市街地に放出しました」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★6
362 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:03:08.95 ID:oI6kjmHe0

■福島原発の放射能漏れ 記者会見での政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「2km以内の住人には避難の指示!」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「放射性物質を含んだ内部の空気を市街地に放出しました」 ←今ココ


13時からなんか重大発表らしい
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★6
415 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:06:28.97 ID:oI6kjmHe0
ああ、報道されたか…

ついにやっちまったか…

日本の終わりの始まりか
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★6
525 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:11:54.75 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見での政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「2km以内の住人には避難の指示!」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたが失敗した」
      ↓
「燃料棒が露出した。もうオワタ」 ←今ココ


【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★6
617 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:16:51.41 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたが失敗した」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 米空母「ロナルド・レーガン」三陸沖へ 被災者収容拠点★3
49 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:19:15.46 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたが失敗した」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東京電力】 海江田経産相、福島第1原発で蒸気放出を指示 圧力が高いままだと、容器が壊れる危険性があるため 
839 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:25:13.29 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたが失敗した」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
264 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:30:00.94 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたが失敗した」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★6
958 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:33:31.07 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたが失敗した」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
753 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:39:52.18 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため地元民を人柱に内気を放出しようとしたがそれも失敗した」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
389 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:44:59.14 ID:oI6kjmHe0
>もう危険承知で放出するしかない段階にまでなってる。

それすら弁を作動させられず失敗していまだに放出できずにいるらしい。

■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたが失敗した」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東京電力】 海江田経産相、福島第1原発で蒸気放出を指示 圧力が高いままだと、容器が壊れる危険性があるため 
960 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:47:54.34 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
523 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:56:04.26 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれにも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
673 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:05:28.76 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれにも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
780 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:10:28.97 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれにも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
965 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:16:50.72 ID:oI6kjmHe0
速報キタ!

第一原発は放射線が強くて作業員が近づけない、放出作業も失敗した。
燃料棒が「壊れる」ため注水中
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出
212 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:20:18.61 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれにも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。放射線が強すぎる。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
486 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 13:55:54.67 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれにも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ★2
122 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:00:06.57 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれにも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ★2
350 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:10:36.82 ID:oI6kjmHe0
■あまりに予想を越えた異常事態

・自慢の緊急冷却装置は電気がなくて作動しなかった
・予備の電源は昨晩で電力切れ
・放射線の値が夜明けごろから急上昇
・するとその頃から計測機が「故障」して数値が発表されなくなる

・政府は10キロ圏の住民を退去させ、放射能を封じるための容器を
 開放し、内部の放射性物質を大気に「放出」して爆発を防ごうとした
・ところが弁が破壊されていた放出ができない!
・放射線量が強すぎて「大量被爆」のため作業を中断せざるをえなくなる

・そうしているうちに冷却のための水がなくなり(炉心が熱くなって水を
 蒸発させている可能性)放射性物質である燃料棒がむき出しに
・にわかポンプで注水するが水位は下がる一方
・どうやら燃料棒が自身の熱で溶解し、放射線が大量に放出されて
 いるらしい
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ★2
428 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:13:28.52 ID:oI6kjmHe0
・自慢の緊急冷却装置は電気がなくて作動しなかった
・予備の電源は昨晩で電力切れ
・放射線の値が夜明けごろから急上昇
・するとその頃から計測機が「故障」して数値が発表されなくなる

・政府は10キロ圏の住民を退去させ、放射能を封じるための容器を
 開放し、内部の放射性物質を大気に「放出」して爆発を防ごうとした
・ところが弁が破壊されていた放出ができない!
・放射線量が強すぎて「大量被爆」のため作業を中断せざるをえなくなる

・そうしているうちに冷却のための水がなくなり(炉心が熱くなって水を
 蒸発させている可能性)放射性物質である燃料棒がむき出しに
・にわかポンプで注水するが水位は下がる一方
・どうやら燃料棒が自身の熱で溶解し、放射線が大量に放出されて
 いるらしい。こうなると滅亡一直線
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
3 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:18:08.03 ID:oI6kjmHe0
・自慢の緊急冷却装置は電気がなくて作動しなかった
・予備の電源は昨晩で電力切れ
・放射線の値が夜明けごろから急上昇
・するとその頃から計測機が「故障」して数値が発表されなくなる

・政府は10キロ圏の住民を退去させ、放射能を封じるための容器を
 開放し、内部の放射性物質を大気に「放出」して爆発を防ごうとした
・ところが弁が破壊されていた放出ができない!
・放射線量が強すぎて「大量被爆」のため作業を中断せざるをえなくなる

・そうしているうちに冷却のための水がなくなり(炉心が熱くなって水を
 蒸発させている可能性)放射性物質である燃料棒がむき出しに
・にわかポンプで注水するが水位は下がる一方
・どうやら燃料棒が自身の熱で溶解し、放射線が大量に放出されて
 いるらしい
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
971 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:04:43.99 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれにも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←今ココ
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散
804 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:28:25.39 ID:oI6kjmHe0
解説の先生
「この後うまく冷却できれば、温度を低下させることができるかもしれない、
と期待しております」

客観的状況は相当やばいね。
【東北地方太平洋沖地震】「住民がどうやって町を出るのかもわからない」「とにかく西へ」 福島原発周辺4万人超避難
536 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:32:34.48 ID:oI6kjmHe0
ようするに内部の放射能を外に垂れ流しにしたわけか。

背に腹は代えられないものな。
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★2
501 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:35:26.62 ID:oI6kjmHe0
みんな逃げているぞ

★民主党本部は「機能停止」 緊急避難で無人状態に

・宮城県沖を震源とする震度7の大地震が発生した後、民主党本部(東京都千代田区)は、
 党職員が次々と避難し、無人状態となっている。
 党本部の入ったテナントビルへの立ち入りは厳しく規制され、警備員は「党本部は
 機能していない。いつまで続くか分からない」と困惑した表情を見せていた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000658-san-soci
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★2
860 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:38:39.54 ID:oI6kjmHe0
炉心冷やされていない可能性も 福島第一原発1号機
2011年3月12日15時30分

 原子力安全・保安院は12日午後、東京電力福島第一原発の1号機で
炉心溶融が起きている場合、2700〜2800度に上昇した炉心が
冷やされていない可能性があると説明。そのうえで「(1979年の)
米国のスリーマイル島原発事故と同類の事故が起きていると言える」と述べた。

http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120417.html
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
46 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:41:03.84 ID:oI6kjmHe0

・自慢の緊急冷却装置は電気がなくて作動しなかった
・予備の電源は昨晩で電力切れ
・放射線の値が夜明けごろから急上昇
・するとその頃から計測機が「故障」して数値が発表されなくなる

・政府は10キロ圏の住民を退去させ、放射能を封じるための容器を
 開放し、内部の放射性物質を大気に「放出」して爆発を防ごうとした
・ところが弁が破壊されていて空気の放出もできない!
・放射線量が強すぎて「大量被爆」のため作業を中断せざるをえなくなる

・そうしているうちに冷却のための水がなくなり(炉心が熱くなって水を
 蒸発させている可能性)放射性物質である燃料棒がむき出しに
・にわかポンプで注水するが水位は下がる一方でついに1m以上の露出
・セシウム・ヨウ素が計測され、燃料棒が自身の熱で溶解し、周辺の炉心も
 溶解させ、放射線が大量に周囲に放出されていると判断される。

・決死隊が容器の弁を開けたが、燃料の温度は下がっていない。
 現在約3000度。このままなら爆発する。
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
268 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:43:34.59 ID:oI6kjmHe0
・自慢の緊急冷却装置は電気がなくて作動しなかった
・予備の電源は昨晩で電力切れ
・放射線の値が夜明けごろから急上昇
・するとその頃から計測機が「故障」して数値が発表されなくなる

・政府は10キロ圏の住民を退去させ、放射能を封じるための容器を
 開放し、内部の放射性物質を大気に「放出」して爆発を防ごうとした
・ところが弁が破壊されていて空気の放出もできない!
・放射線量が強すぎて「大量被爆」のため作業を中断せざるをえなくなる

・そうしているうちに冷却のための水がなくなり(炉心が熱くなって水を
 蒸発させている可能性)放射性物質である燃料棒がむき出しに
・にわかポンプで注水するが水位は下がる一方でついに1m以上の露出
・セシウム・ヨウ素が計測され、燃料棒が自身の熱で溶解し、周辺の炉心も
 溶解させ、放射線が大量に周囲に放出されていると判断される。

・決死隊が容器の弁を開けたが、燃料の温度は下がっていない。
 現在約3000度。このままなら爆発する。
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
821 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:49:44.88 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれにも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←AM11:00 ココ
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★4
35 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:53:27.29 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれにも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←AM11:00 ココ
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★4
443 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:58:59.15 ID:oI6kjmHe0
・自慢の緊急冷却装置は電気がなくて作動しなかった
・予備の電源は昨晩で電力切れ
・放射線の値が夜明けごろから急上昇
・するとその頃から計測機が「故障」して数値が発表されなくなる

・政府は10キロ圏の住民を退去させ、放射能を封じるための容器を
 開放し、内部の放射性物質を大気に「放出」して爆発を防ごうとした
・ところが弁が破壊されていて空気の放出もできない!
・放射線量が強すぎて「大量被爆」のため作業を中断せざるをえなくなる

・そうしているうちに冷却のための水がなくなり(炉心が熱くなって水を
 蒸発させている可能性)放射性物質である燃料棒がむき出しに
・にわかポンプで注水するが水位は下がる一方でついに1m以上の露出
・セシウム・ヨウ素が計測され、燃料棒が自身の熱で溶解し、周辺の炉心も
 溶解させ、放射線が大量に周囲に放出されていると判断される。

・決死隊が容器の弁を開け内部の圧力を逃がしたが、燃料の冷却は進まず
 300度程度に温度が上昇している。このままなら自己爆発する。

【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2 
124 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 17:08:56.74 ID:oI6kjmHe0
NHKの解説「大変な事象がおこっていると予想されます」
【福島第1原発】 「現実には起こりえない」とされてきた炉心溶融(メルトダウン)に、福井県内関係者「起きてはいけないことが」と絶句 
858 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 17:59:27.80 ID:oI6kjmHe0
リアルタイムのスレで必死に「大丈夫だ、何でもない」「事故でもなんでもない」
と言い続けて基地外工作員は八つ裂きにされるべきだ。
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
877 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:32:24.46 ID:oI6kjmHe0
朝からずっと「何の問題もない」と言い続け、危険を訴えデータを
分析してくれていた人たちに罵声を浴びせていた大丈夫厨、どこにいる。

  八 つ 裂 き に さ れ ろ
 


【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測  
734 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:40:09.39 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれにも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←AM11:00 そして崩壊へ
【福島第一原発・第二原発】避難指示、半径20キロに拡大へ
317 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:38:31.95 ID:oI6kjmHe0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しようとしたがそれにも失敗した!」
      ↓
「放射性物質が露出した。制御できない。もうオワタ」 ←AM11:00 
【福島第一原発・第二原発】避難指示、半径20キロに拡大へ
373 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:41:14.08 ID:oI6kjmHe0
どこをどう考えたってこうなる可能性が強かったのに、
いまだに隠ぺい工作をやってる工作員がいるみたいだな。

一日中
「炉心溶融なんてありえない!」
「フジはファンを煽るな、ブサヨ!」
などと言い続け、事態も被爆もウソばかりをつき続けていた。

ハッキリ言って被災者にリンチにされて不思議のないクズだろ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。