トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > jgK3VlCr0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4801313111610713400000006210879141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ 
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ★2
【中国】「日本、がんばれ!」 大震災に激励・見舞いの声多数
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
【東北地方太平洋沖地震】福島原発1号機建屋で爆発…「冷却用水素ガスの爆発」東京電力が福島県富岡町に連絡
【福島第1原発】 炉心溶融(メルトダウン)に反原発団体「恐れていた通り」「起こるべくして起こった」 各地で非難の声 
【震災】枝野官房長官、福島原発爆発で「上空からの報道自粛を」
【福島第1原発】経済産業省、原子力安全・保安院「具体的な情報ない」…午後6時の記者会見
【原発爆発】 枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★5
【福島第一原発】元原子力安全委員「最悪の事態を想定していた方がいい」 原子炉の「最後のとりで」であるはずの建屋吹き飛ぶ
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★4
【東日本大震災】原発「爆発」誰も説明できず 危機意識ない政府、東電
【政治】官房長官「原子炉格納容器の爆発ではない。水素が酸素と合わさって起きたもの」…福島第一原発1号機
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
【原発爆発】 「念のため」 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★6
【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
【福島第1原発】原発周辺住民、少なくとも3人被曝 県が発表
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も

書き込みレス一覧

次へ>>
【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ 
760 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 00:18:26.36 ID:jgK3VlCr0
なんかきちがいみたいにさ
原発を擁護してるあほがいるけどさ
いったいこいつは何を守ろうとしてんだ?

【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ 
813 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 00:22:25.34 ID:jgK3VlCr0
もし今の状況で同じぐらいの地震がおこったらどうするの?
それでも原発が安全といえるのか?
なんか原発必死で擁護してる奴の意味がわかんないんだけど?

【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ 
854 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 00:24:35.32 ID:jgK3VlCr0
ほんとだよな
原発擁護中は自分の街に作れよ
だいたい東京の電力が足りないんあら
東京湾にでも作れよ
安全なんだろ?
じゃわざわざ田舎に作る必要ないよな
【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ 
962 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 00:30:12.31 ID:jgK3VlCr0
まだ電源車ついてないのか?
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
128 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 01:21:39.24 ID:jgK3VlCr0
なにいってんだよこの大変なときに
もうNHKつぶせよ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
577 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 01:36:14.42 ID:jgK3VlCr0
もう電力車ついてるっていってなかっけ?
今は冷却できてんだろ?
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
618 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 01:39:02.18 ID:jgK3VlCr0
誰か今の状況まとめて
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
668 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 01:41:48.76 ID:jgK3VlCr0
福島まだなのか
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
751 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 01:48:02.23 ID:jgK3VlCr0
だから原発なんて東京湾につくらせればいいんだよ
使ってるところが責任持って作ればいい
なにせめちゃくちゃ安全らしいからwwwwwwww

【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
844 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 01:53:06.25 ID:jgK3VlCr0
まじでどーなってんだ?
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
904 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 01:55:15.68 ID:jgK3VlCr0
大丈夫大丈夫っていってたやつは
なんか問題があったときにどー責任とるわけ?
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
972 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 01:57:43.11 ID:jgK3VlCr0
必死に擁護してる奴は
原発関係者だろ
潰されたら困る奴なんだろ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
366 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:04:27.12 ID:jgK3VlCr0
最新情報どーなってんの?
政府会見しろよ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
411 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:07:01.76 ID:jgK3VlCr0
強い放射能ないとかいってるけど
具体的に数値でいってくれないかなー
フジの解説員さんよ
圧力ってもう自然にはさがらないの?
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
449 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:09:12.91 ID:jgK3VlCr0
そういや気仙沼の火災って今どーなってんの?
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
517 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:12:48.84 ID:jgK3VlCr0
また地震?
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
568 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:15:22.33 ID:jgK3VlCr0
次から次へととまらねーな地震
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
615 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:17:32.10 ID:jgK3VlCr0
総理が現地にいくとかなにいってんの?
指揮者が現場にいってどーすんだよ

【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:20:19.18 ID:jgK3VlCr0
安心させるためでもふつう指揮官を現場にいかせるのはNGだろ
まんがいちトップに何かあったら指揮系統が麻痺するだろ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
749 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:23:07.44 ID:jgK3VlCr0
内部の圧力を放出するっていってるぞ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
803 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:25:16.71 ID:jgK3VlCr0
容器内の放射性物質が大気中に放出される可能性があるだとよ
どれくらいの数値が放出されるかちゃんと言えよ
微量とかじゃなくて具体的な数値だせ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
882 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:28:32.38 ID:jgK3VlCr0
まー原発屋はもう終わりだ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
967 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:32:12.51 ID:jgK3VlCr0
そもそも放射能物質をもらさないといけない状態を
作ってしまった時点で
原発推進派終了
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
97 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:49:15.62 ID:jgK3VlCr0
2号機でも放出を行う可能性ありだとよ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
173 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 03:54:10.91 ID:jgK3VlCr0
今って自民党議員はなにしてんの?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
314 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:01:38.88 ID:jgK3VlCr0
本振レベルじゃねーか
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
377 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:03:55.14 ID:jgK3VlCr0
あちこちの断層に飛び火してんじゃないの?
いつになったら地震とまるんだ?
原発の2次被害大丈夫なのか?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
427 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:06:11.21 ID:jgK3VlCr0
日本国土が怒ってる
今こそ日本が忘れた心をを取り戻すときだ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
456 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:08:21.88 ID:jgK3VlCr0
とにかく今は日本国民が一致団結して
この国難を乗り切ろう
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
522 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:11:21.05 ID:jgK3VlCr0
東日本のやつはどこで地震がおこるかわかないから
いつでも退避できる環境ととのえとけよ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
596 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:15:31.24 ID:jgK3VlCr0
日本人同士しょうもないことで
争ったりしてるから怒ってるのかもよ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
654 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:17:39.67 ID:jgK3VlCr0
どんどん移動していってるぞ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
695 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:19:57.45 ID:jgK3VlCr0
>>134
てことはなにか隠蔽してるってこと?
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ★2
666 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:24:56.76 ID:jgK3VlCr0
その神様が怒ってんだよ
日本人の心を忘れちまった俺たちにな
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
847 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:32:58.33 ID:jgK3VlCr0
関東全域くるぞ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
882 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:35:14.95 ID:jgK3VlCr0
関東にうつってきたら
次は東南海注意な
とにかくぜんいんの
無事をいのってるぞ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
901 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:37:29.65 ID:jgK3VlCr0
原発の続報がこないが
福島は今どーなってるんだ?
【中国】「日本、がんばれ!」 大震災に激励・見舞いの声多数
588 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:54:50.96 ID:jgK3VlCr0
中国の反日感情は
共産党につくられたものだよ
国民同士は本当はなかよくできる
中国国民ありがとう
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
277 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:04:47.09 ID:jgK3VlCr0
今原発どうなってんの?
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
304 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:06:57.00 ID:jgK3VlCr0
特殊なフィルターってなんだよw
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
415 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:15:22.34 ID:jgK3VlCr0
結局まだ圧力さがらないの?
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
528 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:22:52.72 ID:jgK3VlCr0
技術力技術力って
原発推進派の工作員うるせーんだよ
ここまでの状況をだしといて
技術力もくそもねーんだよ
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
575 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:25:53.24 ID:jgK3VlCr0
しかし放射能の影響とかあとにならないとわからないから
厄介だよな

【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
618 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:29:06.60 ID:jgK3VlCr0
逆に原発使いたい奴には自分の住んでるところに建ても
問題ないよな?
こういいかえしてやれ
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
758 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:39:07.24 ID:jgK3VlCr0
仮に炉心融解したとしたら
それを止める方法ってあるの?
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
817 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:43:01.75 ID:jgK3VlCr0
まさか地球温暖化がCO2だなんて本気でおもってるやついるわけ?
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
850 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:45:23.91 ID:jgK3VlCr0
地球温暖化は水蒸気が原因であってCO2の影響なんてたいしてない
プロパガンダにどんだけだまされてんだよ
しかも今は地球温暖化による寒冷化がすすんでる
全部火力発電所にすればいいよ
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
909 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:49:37.08 ID:jgK3VlCr0
いちいち推進・反対に左翼だの右翼だのという言葉つかうのやめたほうがいいよ
そんなの関係ないから
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
968 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:54:20.46 ID:jgK3VlCr0
で、第一の状況がわかるものって
なんかないの?
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
680 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:10:04.38 ID:jgK3VlCr0
国のトップが危険なところにいっていいのかよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。