トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年03月12日
>
jgK3VlCr0
書き込み順位&時間帯一覧
4 位
/40551 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
8
0
13
13
11
16
10
7
13
4
0
0
0
0
0
0
0
6
2
10
8
7
9
141
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ★2
【中国】「日本、がんばれ!」 大震災に激励・見舞いの声多数
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
【東北地方太平洋沖地震】 首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
【東北地方太平洋沖地震】福島原発1号機建屋で爆発…「冷却用水素ガスの爆発」東京電力が福島県富岡町に連絡
【福島第1原発】 炉心溶融(メルトダウン)に反原発団体「恐れていた通り」「起こるべくして起こった」 各地で非難の声
【震災】枝野官房長官、福島原発爆発で「上空からの報道自粛を」
【福島第1原発】経済産業省、原子力安全・保安院「具体的な情報ない」…午後6時の記者会見
【原発爆発】 枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★5
【福島第一原発】元原子力安全委員「最悪の事態を想定していた方がいい」 原子炉の「最後のとりで」であるはずの建屋吹き飛ぶ
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★4
【東日本大震災】原発「爆発」誰も説明できず 危機意識ない政府、東電
【政治】官房長官「原子炉格納容器の爆発ではない。水素が酸素と合わさって起きたもの」…福島第一原発1号機
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
【原発爆発】 「念のため」 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★6
【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
【福島第1原発】原発周辺住民、少なくとも3人被曝 県が発表
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
書き込みレス一覧
<<前へ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発1号機建屋で爆発…「冷却用水素ガスの爆発」東京電力が福島県富岡町に連絡
969 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 18:11:33.58 ID:jgK3VlCr0
東京電力の役員どもは全員原発にはいって
確認してこいや
なんでNHK会見途中できるんだよ
ばかじゃねーの
【福島第1原発】 炉心溶融(メルトダウン)に反原発団体「恐れていた通り」「起こるべくして起こった」 各地で非難の声
814 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 18:13:53.17 ID:jgK3VlCr0
説明会見って
なにも説明してねーじゃん
安全安全いってたやつは原発はいって
状況確認してこいや
ほんと安全とかいってた野郎は人間のぐずだな
【福島第1原発】 炉心溶融(メルトダウン)に反原発団体「恐れていた通り」「起こるべくして起こった」 各地で非難の声
871 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 18:16:02.88 ID:jgK3VlCr0
日本中の原発いますぐ停止して
すべて火力発電に切り替えろ
原発推進者どもはよ責任取れや
【福島第1原発】 炉心溶融(メルトダウン)に反原発団体「恐れていた通り」「起こるべくして起こった」 各地で非難の声
928 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 18:18:54.23 ID:jgK3VlCr0
だから火力発電で足りるっていってんだろ
このごにおよんでまだ工作してる連中は
最低のぐずやろう
【震災】枝野官房長官、福島原発爆発で「上空からの報道自粛を」
612 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 18:58:36.68 ID:jgK3VlCr0
原爆を落とされるまで戦争をやめない日本
原発が崩壊しないと原発をやめれない日本
【震災】枝野官房長官、福島原発爆発で「上空からの報道自粛を」
857 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 19:03:59.99 ID:jgK3VlCr0
そうとうやばいな
どーすんだよ
まじどーすんだよ
【福島第1原発】経済産業省、原子力安全・保安院「具体的な情報ない」…午後6時の記者会見
823 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 19:10:41.54 ID:jgK3VlCr0
あいかわらず
原子炉の状況わかってないとか
おわっとるな
いつまで情報収集中とかいってんだよ
【原発爆発】 枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」
533 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 20:21:59.83 ID:jgK3VlCr0
だいたい司令官が現場に行くとかまずありえないんだよ
情報をひろいあげて適切な指示を
するのがトップの仕事
まーいまそういうこと言ってるときじゃないが
政府は今の現状をちゃんと発表しろよ
【原発爆発】 枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」
610 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 20:24:11.14 ID:jgK3VlCr0
まーこの地震大国で原発をすすめたのは
自民の大罪であることには変わりない
ことは今回だけの問題ではない
こんごもし東南海地震がおきて浜岡原発がコントロール不能になったら
どーなるかいいかげんわかっただろ?
【原発爆発】 枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」
708 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 20:27:12.90 ID:jgK3VlCr0
>>657
まーおれは別に自民・民主どっちがどーとかいうつもりはない
関わったやつはすべておろかだ
とにかく今は一刻もはやく事態を収拾してほしい
そうおもってるだけ
【原発爆発】 枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」
970 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 20:35:13.00 ID:jgK3VlCr0
状況はどーなってんだよ
人名救出しかいわねーぞ
なにも対応策ないってことか?
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
229 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 20:37:21.77 ID:jgK3VlCr0
管って今どこにいるの?
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
368 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 20:39:39.40 ID:jgK3VlCr0
現在の状況を説明しろよ
なにも説明してないじゃん
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
652 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 20:41:48.09 ID:jgK3VlCr0
なに精神論かたってんだよ
ばかかよ
ちゃんと状況分析公開しろよ
放射能漏れのレベルとかどーなってんだよ
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
871 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 20:44:06.93 ID:jgK3VlCr0
いちいち原発擁護派もうざい発言しなくていいよ
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★5
985 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 20:47:30.27 ID:jgK3VlCr0
もう誰も信用できない
みんな自分で判断して出来る限りの事しろ
【福島第一原発】元原子力安全委員「最悪の事態を想定していた方がいい」 原子炉の「最後のとりで」であるはずの建屋吹き飛ぶ
924 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 20:51:33.68 ID:jgK3VlCr0
原子力なんて人間がコントロールできる
もんじゃないんだ
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★4
968 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:02:08.35 ID:jgK3VlCr0
現状なにも
状態がよくなってない
いつまでこの状態が続くんだ?
【東日本大震災】原発「爆発」誰も説明できず 危機意識ない政府、東電
599 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:05:07.53 ID:jgK3VlCr0
今の放射線の数値いくらなんだよ
【政治】官房長官「原子炉格納容器の爆発ではない。水素が酸素と合わさって起きたもの」…福島第一原発1号機
542 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:16:01.45 ID:jgK3VlCr0
自民党議員たちや民主党議員たちは今どこにいるの?
【政治】官房長官「原子炉格納容器の爆発ではない。水素が酸素と合わさって起きたもの」…福島第一原発1号機
796 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:19:17.11 ID:jgK3VlCr0
日本中の原発は廃炉だな
さっさと火力発電つかえよ
【政治】官房長官「原子炉格納容器の爆発ではない。水素が酸素と合わさって起きたもの」…福島第一原発1号機
964 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:21:26.55 ID:jgK3VlCr0
もっと近くの写真がないとわからん
原発推進者はさっさと近くで写真とってこいよ
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
373 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:32:32.70 ID:jgK3VlCr0
風向きを知れるサイトってどっかある?
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
836 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:40:34.09 ID:jgK3VlCr0
このごにおよんで
原発を必死に擁護してる奴らが
必死すぎてあわれになってくるわ
【原発爆発】 「念のため」 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★6
970 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:55:08.99 ID:jgK3VlCr0
仙台またゆれてるぞ
【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
812 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 22:21:40.61 ID:jgK3VlCr0
今すぐ浜岡原発もとめないとやばいだろ
浜岡がやられると完全につむよ
【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
986 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 22:24:08.05 ID:jgK3VlCr0
>>883
日本中どこに建てても危険だが?
そもそも日本に建てるのが間違いなんだよ
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
393 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 22:42:51.26 ID:jgK3VlCr0
放射性物質って吸い込んだらおわりなんでしょ?
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
506 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 22:45:10.25 ID:jgK3VlCr0
>>394
だから日本はどこでも地震おこんだよ
地震大国に原発を作ること自体がまちがってるんだよ
原発推進者は日本の信用を徹底的につぶしたんだ
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
759 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 22:49:44.35 ID:jgK3VlCr0
最悪の事態を想定して動くのが危険だよ
おまえらもそれくらい自分で判断して自分で動け
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
869 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 22:51:53.90 ID:jgK3VlCr0
>>759
> 最悪の事態を想定して動くのが危険だよ
> おまえらもそれくらい自分で判断して自分で動け
ごめん訂正
動くのが危険→動くのが基本
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
306 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 22:59:23.05 ID:jgK3VlCr0
天皇はもう避難してるの?
京都についに帰るのか?
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
562 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 23:06:01.93 ID:jgK3VlCr0
関東は首都機能停止するべきだな
電気もつかえないとなると
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
654 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 23:08:10.45 ID:jgK3VlCr0
入水活動はここで安全安全いってるやつにやらせろよ
CNNなんていってんの?
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
851 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 23:13:02.61 ID:jgK3VlCr0
はやく安全厨はいまの状況解決してこいや
【福島第1原発】原発周辺住民、少なくとも3人被曝 県が発表
959 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 23:19:08.18 ID:jgK3VlCr0
190人のソースってどこ?
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
630 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 23:31:21.93 ID:jgK3VlCr0
代替案は火力発電と水力発電でいいじゃん
なんの問題があるわけ?
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
875 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 23:36:05.30 ID:jgK3VlCr0
原発にどれだけコストがかかると思ってんだよ
大量の税金投入されしかもウラン採掘や搬送で大量の石油も使ってるっつーの
しかも原発は核のゴミをずっと出し続ける
そのゴミを永久に管理し続けなければならないコストがかかってるっつーのに
トータルコストなんざ原発のほうがよっぽどでかいだろ
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
537 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 23:40:32.86 ID:jgK3VlCr0
東京電力の経営者全員でてこいや
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
587 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 23:43:56.35 ID:jgK3VlCr0
火力発電と水力発電全開にしようぜ
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
638 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 23:47:19.70 ID:jgK3VlCr0
原発利権厨が政治に責任をなしつけようとしてるぞ
あわれだな
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。