トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > jgK3VlCr0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4801313111610713400000006210879141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ 
【マスコミ】NHK、他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ★2
【中国】「日本、がんばれ!」 大震災に激励・見舞いの声多数
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示

その他25スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
719 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:12:16.49 ID:jgK3VlCr0
上空からだけ?
さっき現地の担当者と話すっていってなかった?
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
758 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:14:49.30 ID:jgK3VlCr0
てか原発に関する政府発表がないのはなぜ?
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
796 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:17:00.03 ID:jgK3VlCr0
10キロまで避難指示をひろめたのか?
問題ないなら広めないよな?
どーなってんだよ
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
840 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:19:57.08 ID:jgK3VlCr0
また地震速報
関東全域
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
863 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:22:43.43 ID:jgK3VlCr0
これ避難ってどうやってするんだ?
10キロ県内って結構な人数じゃないの?
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
890 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:26:33.26 ID:jgK3VlCr0
緊地震速報ちゃんと機能してるのか?
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
917 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:29:31.03 ID:jgK3VlCr0
やばい、めちゃくちゃねむい
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
988 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:38:13.27 ID:jgK3VlCr0
おいおいやばいじゃねーか
中央制御室の放射線レベルがあがってるってよ
作業員大丈夫なのか?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
164 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:40:25.22 ID:jgK3VlCr0
作業員まじで大丈夫なのか?
なんとかがんばってほしいな
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
253 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:42:50.42 ID:jgK3VlCr0
さんざん安全だ問題ないって
言ってたやつどこに消えたんだ?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
352 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:45:15.81 ID:jgK3VlCr0
>>148
γ線午前4時40分からめっちゃふえてるけど
これ大丈夫なん?だれか教えて
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
464 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:47:56.62 ID:jgK3VlCr0
おい安全派でてきて説明しろよ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
564 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:50:20.18 ID:jgK3VlCr0
通常の1000倍の状態で
作業って普通にできるもんなの?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
681 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:53:47.72 ID:jgK3VlCr0
問題なのか問題ないのかどっちだよ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
803 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:56:14.37 ID:jgK3VlCr0
1000倍はわかった
で、この状態を正常な状態にまで
戻すことが可能なの?
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
355 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:10:27.50 ID:jgK3VlCr0
これどういう状態になったらOKな状態になるわけ?
このまま放出し続けてたら
正常な状態になるの?
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
482 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:14:05.36 ID:jgK3VlCr0
だからこの数値はいずれさがるのかよ?
どっちなんだよ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
652 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:18:43.58 ID:jgK3VlCr0
政府はちゃんと会見しろよ
今どういう状態にあって
こんどどういう可能性があるのか
ちゃんと説明しろよ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
799 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:22:25.27 ID:jgK3VlCr0
γ線と中性子線の違いってなんなの?
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
891 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:24:37.86 ID:jgK3VlCr0
火力発電&各家庭に太陽光発電を義務づける
これでいいだろ
原発なんていらねーよ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
297 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:36:21.72 ID:jgK3VlCr0
だから安心しろってやつは
どうやったら元の状態にもどるのかを
説明して俺を安心させてくれよ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
420 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:39:56.14 ID:jgK3VlCr0
ちっとも状況改善しねーじゃん
しかもだれも今より良くなるっていわねーし
どーなってんだよ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
564 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:44:53.82 ID:jgK3VlCr0
政府がなにも発表しないからなおさら不安がつのってんだろ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
779 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:52:22.45 ID:jgK3VlCr0
政府ははやく会見しろよ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
854 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:54:38.08 ID:jgK3VlCr0
冷却中ってちゃんと冷却できてんのかよ
情報が錯綜してよくわからん
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
287 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:10:41.85 ID:jgK3VlCr0
外国メディアのクオリティすげーな
日本と天と地のさじゃねーか
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
503 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:18:11.24 ID:jgK3VlCr0
どれが正しい情報なの?
なんか新しい情報あったの?
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
961 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:33:47.57 ID:jgK3VlCr0
燃料棒が露出しちゃうとどうなるの?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電
669 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:40:24.57 ID:jgK3VlCr0
どうやって冷却するんだよ
これから
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電
789 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:48:16.78 ID:jgK3VlCr0
火力発電使えばもんだいないんだよ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電
826 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:50:25.53 ID:jgK3VlCr0
ぶっちゃけなんらかの問題が発生して
水位がさがっちまったらやばいってことでOK?

【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電
899 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:54:22.81 ID:jgK3VlCr0
てか政府会見しなさすぎじゃね?
管はいつまで検討してんだよ
到着してからかなり時間たつだろ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
424 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:04:26.64 ID:jgK3VlCr0
東京電力が政府に緊急事態を宣言したんでしょ?
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
474 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:06:38.67 ID:jgK3VlCr0
冷却機能がもう機能してないってことでOK?
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
675 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:15:28.16 ID:jgK3VlCr0
冷却水の水位を維持できてるうちに冷やさないといけないんでしょ?
どーやって冷やすのよ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
792 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:21:06.93 ID:jgK3VlCr0
なんで男と女を差別するんだ?
男女平等だなんだいうんだったら
子供を優先して男女は平等に扱えよ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
852 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:23:22.01 ID:jgK3VlCr0
これ冷却機能をそうしつしたままでどーやって解決するの?
水蒸気を出し続けて状況改善するわけじゃないんだろ?
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
921 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:26:00.68 ID:jgK3VlCr0
メルトダウンは冷却水の水位が
みたされてるかぎりは
発生しないんだろ?
冷却水の注入が行える状態であれば問題ないんじゃないの?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
238 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:32:06.84 ID:jgK3VlCr0
今問題なのはだれもバブルをあけに行く人がいないってことなの?
バブルをあけに行くと被爆するの?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
275 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:34:31.66 ID:jgK3VlCr0
今の状況がよくわかんね
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
313 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:37:47.23 ID:jgK3VlCr0
ぶっちゃけこの状況は
どうやったら止まるのよ
冷却機能は回復しないんだろ?
解決方法あるのか?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
410 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:45:03.83 ID:jgK3VlCr0
政府はなんで会見しないんだよ
前回からかなり時間たってね?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
453 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:49:58.05 ID:jgK3VlCr0
安全弁ってなに?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
508 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:54:50.99 ID:jgK3VlCr0
そりゃ徹夜でやってたら
疲労もするわいな
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
560 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:59:51.57 ID:jgK3VlCr0
この問題のりきっても
東北は風評被害で作物うれなくなるだろ
これどーすんだ?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
594 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 10:02:39.70 ID:jgK3VlCr0
>>574
そっかたしかにな
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 10:10:22.22 ID:jgK3VlCr0
現場は壮絶なんだろーな
なんとかがんばってほしいな
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
714 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 10:13:28.28 ID:jgK3VlCr0
正門付近で放射性物質通常の80倍
これってたいしたことないの?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
748 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 10:16:35.12 ID:jgK3VlCr0
>>739
原発の場所に火力じゃだめなの?
【東北地方太平洋沖地震】福島原発1号機建屋で爆発…「冷却用水素ガスの爆発」東京電力が福島県富岡町に連絡
867 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:09:24.69 ID:jgK3VlCr0
保安員まともに情報ながせよ
爆発がすぐに確認できないって
そうとうやばいってことだよな?
そもそも現場に入ること自体危険すぎるってことだよな?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。