トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > g450mvFm0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000212019112123171



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ★2
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、炉内の燃料溶融か セシウム検出
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★2
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★4
【東京電力】 初の「輪番停電」を実施する可能性 供給不足で地域ごとに3時間ほど停電 海江田経産相「極力節電を願いたい」との談話 
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
【福島第1原発】 炉心溶融(メルトダウン)に反原発団体「恐れていた通り」「起こるべくして起こった」 各地で非難の声 
【福島第1原発】 近隣住民「いつになったら帰れるのか」 炉心溶融が起きた可能性に衝撃走る 
【政治】官房長官「原子炉格納容器の爆発ではない。水素が酸素と合わさって起きたもの」…福島第一原発1号機

書き込みレス一覧

<<前へ
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
419 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 17:58:35.80 ID:g450mvFm0
>>399
言い方は悪いがNZでもサイレントタイムってシステムは導入してたよね

でも日本は避難所の正門に中継車横付けとかだよね
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
455 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:01:54.98 ID:g450mvFm0
まぁ何もいえないってのは正しいんだろうけど
どうしてこう追い詰められてる感jが漂ってるんだろうこいつ・・・

ってNHKwwwww官房長官の会見をスルーとか判ってるwwww
切り替えはえぇww
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
470 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:03:10.95 ID:g450mvFm0
>>446
Wikiあたりで許容量しらべてこいな、と
あと放射能と放射線の違い

わかった上でミスリード狙いの数字を使わないで意見を出せるんだったら
そのとおりだと思うよ
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
554 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:12:01.30 ID:g450mvFm0
>>506
レッテルしか張れないのね
こんなときに良いからそういうの
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
575 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:13:56.92 ID:g450mvFm0
>>552
そういやそんな時系列だっけか?
注水活動とかって最初は言ってた気がする

最初は科学防護服持ちだから択ばれたのかなと思ったが
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
972 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:37:23.67 ID:g450mvFm0
>>776
んで今度原油が上がったらなんで原発を〜・・・だろ?
ことが起こってから気分で批判とか・・・
【福島第1原発】 近隣住民「いつになったら帰れるのか」 炉心溶融が起きた可能性に衝撃走る 
157 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:39:14.15 ID:g450mvFm0
前スレより
763 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 18:11:30.65 ID:yw5KNjKL0
新しくできた炉は頑丈だったから壊れてなかった
反対派のせいで建て替えが遅れていた旧型炉で事故発生

死ね。反対派マジで死ね。

これマジ?
こうなることこそ反原発の狙いだった、てか?
【東京電力】 初の「輪番停電」を実施する可能性 供給不足で地域ごとに3時間ほど停電 海江田経産相「極力節電を願いたい」との談話 
266 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:40:58.01 ID:g450mvFm0
>>197
輪番停電だから仲良く3時間だな

というか、被災地の病院の電気止めるくらいなら
東京の電力を全部関電まかせにする位はしそう
【東京電力】 初の「輪番停電」を実施する可能性 供給不足で地域ごとに3時間ほど停電 海江田経産相「極力節電を願いたい」との談話 
272 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:42:08.82 ID:g450mvFm0
>>187
おき記者さん続報あったのか、こっちはまぁ一安心だな
明日も節電しましょうって位か
【福島第1原発】 近隣住民「いつになったら帰れるのか」 炉心溶融が起きた可能性に衝撃走る 
162 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:45:07.63 ID:g450mvFm0
>>159
耐用年数的にも廃炉だろうなぁ

次をつくるならせめてもっと地盤が固いところにして欲しいけど
日本でそんな所あるのかな
【福島第1原発】 近隣住民「いつになったら帰れるのか」 炉心溶融が起きた可能性に衝撃走る 
165 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:47:44.98 ID:g450mvFm0
ところで建屋ってやつ自体は原子炉が無いんだよな?
原子炉って何階にあるん?

>>161
その上原発反対派がお花畑だけ繰り広げて
原発はんたーいとかこの段階で頑張っちゃうしな・・・

そもそも石油だと燃料があるかどうかって所からスタートだし
やっぱり石炭復興かね

【福島第1原発】 近隣住民「いつになったら帰れるのか」 炉心溶融が起きた可能性に衝撃走る 
167 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:50:51.75 ID:g450mvFm0
>>166
はいはい
【福島第1原発】 近隣住民「いつになったら帰れるのか」 炉心溶融が起きた可能性に衝撃走る 
176 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:12:31.55 ID:g450mvFm0
>>170
奴らの思い通りか・・・
言葉が見つからないな・・・・
【福島第1原発】 近隣住民「いつになったら帰れるのか」 炉心溶融が起きた可能性に衝撃走る 
190 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:26:08.62 ID:g450mvFm0
>>184
国民ってのはつまり日本人だもんなぁ・・・
こんな史上初でも耐えて当たり前!
新造した隣の建物は問題出て無いけど
でもやっぱり「自分でも理解できない不安」が理由だから禁止します

とかなんだろうなぁ・・・
どんな問題も最後はそうだよな、理解して無い人が勝つ
【福島第1原発】 近隣住民「いつになったら帰れるのか」 炉心溶融が起きた可能性に衝撃走る 
234 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:00:21.87 ID:g450mvFm0
>>232
専門家ではないけどそもそも原子炉そのものの爆発だったら
地下から吹っ飛ぶはず

>>231
そのレベルで壊れてるなら1000ちょっとマイクロシーベルトじゃすまないからなぁ
みんな大好きチェルノブイリなんて被爆許容量?が専門家5年分を数分で使い切ってたはず
【東京電力】 初の「輪番停電」を実施する可能性 供給不足で地域ごとに3時間ほど停電 海江田経産相「極力節電を願いたい」との談話 
543 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:08:34.05 ID:g450mvFm0
>>520
なんで被災者被災地の為に何かをしようじゃなくで
被災地の人に何かを「させよう」って意見ばかり目立つんだろう

ツイッタなんか被災地のネオンを消せと大連呼らしいじゃない
【政治】官房長官「原子炉格納容器の爆発ではない。水素が酸素と合わさって起きたもの」…福島第一原発1号機
234 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:10:43.76 ID:g450mvFm0
>>32>>11
短期的な話で言うとTOPがあれだしこんなところで足の引っ張り合いをするよりはねぇ

長期的に見てこんなご長寿原子炉を使い続けた判断をした人とか
ディーゼル周りのチェックの甘さとかが追求されるんだろうけど

それはまた後の話だろう
【東京電力】 初の「輪番停電」を実施する可能性 供給不足で地域ごとに3時間ほど停電 海江田経産相「極力節電を願いたい」との談話 
674 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:07:19.63 ID:g450mvFm0
>>657
発電所、変電から家の家電まで含めて全部どっちかを入れ替えるの?っていうのは
ここまで色々ごちゃごちゃすると難しいかもね

>>658
阪神じゃ震災から落ち着いた頃に若いカップルが我慢できなくて
こっそり致しちゃってるのをフェミババアが全てレイプにカウントして警察に通報
警察大困り、というエピソードがあったらしいなw

>>664
あー・・・無理かー・・・
冷蔵庫に大量に作り置きしてるんだがどうしたらいいんだろう
【東京電力】 初の「輪番停電」を実施する可能性 供給不足で地域ごとに3時間ほど停電 海江田経産相「極力節電を願いたい」との談話 
683 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:09:53.96 ID:g450mvFm0
>>661
スマートうんちゃらがバズワードから出れないのは
送電ロスが半端無いからなんだがなぁ
送電線自体が途切れてるわけでも
周波数っていうのは何をやっても変換できないわけでも無いんだよ

>>669
>>665
電力をあんまりにも大量に使う、とか安全が保障できない、とかは論外だが
そうでなかったらむしろやるべき

今は被災中ですひもじい思いして暗い中悲しい気分で居続けましょう、とか意味無いよ
【東京電力】 初の「輪番停電」を実施する可能性 供給不足で地域ごとに3時間ほど停電 海江田経産相「極力節電を願いたい」との談話 
706 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:17:07.27 ID:g450mvFm0
>>697
IT関係とか進化が半端なく早いから
材料工学とか化学物理なんちゅー石の上にも、な学問はちょいと不遇よね、一般人視点で見られると

>>698
ネオンなし、爆音無し、暖房控えめ、位はやるべき

また地震速報か、安心できんなぁ・・・
けっこうきた?
【東京電力】 初の「輪番停電」を実施する可能性 供給不足で地域ごとに3時間ほど停電 海江田経産相「極力節電を願いたい」との談話 
807 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:56:50.09 ID:g450mvFm0
>>799
電車とか病院とか信号機とか止められたくなかったら節電しよう
ってレベルで逼迫しているかと
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。