トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > efaDxN0g0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1615700000096231260011014948113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】「気仙沼港が火の海」 市街地の民家へ延焼、爆発音も
【地震】 "画像あり" 泣き叫ぶ職員、津波10m、3階まで呑まれるビル、走行中に流される車…岩手・宮城等で被害大★15
東北地方太平洋沖地震】死者110人、不明350人、負傷544人 警察庁発表 3/12 0:00
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊 中央特殊武器防護隊が出発★2
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★2
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
【東北地方太平洋沖地震】「最大限の協力する」 韓国大統領★4
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★6
【東北地方太平洋沖地震】自衛隊は総動員、状況把握に全力 F15戦闘機UH1ヘリコプターなど計25機
【東北地震】菅首相、被災地をヘリで視察 福島第1原発に立ち寄る
【政治】 菅首相 「国民の生命、生活、財産を守るのが使命だ」
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、炉内の燃料溶融か セシウム検出
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★2
【震災】枝野官房長官、福島原発爆発で「上空からの報道自粛を」
【原発爆発】 枝野長官 「最悪のケースに備え、半径10キロ圏内の住民は待避を」
【原発爆発】 原子力安全保安院会見 「情報収集中」「確認中」…放射線量などは伏せる
【東日本大震災】 死者・不明者1500人以上に…福島では1800世帯壊滅
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★2 
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★3 
【福島第一原発】元原子力安全委員「最悪の事態を想定していた方がいい」 原子炉の「最後のとりで」であるはずの建屋吹き飛ぶ
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
【東北地方太平洋沖地震】 放射線の計測装置すべてダウン…東京電力
【東日本大震災】原発「爆発」誰も説明できず 危機意識ない政府、東電
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★4
【炉心溶融】 東京電力「想定外」に批判の声も 至上命令「止める」「冷やす」「閉じ込める」のうち、実行できたのは「止める」だけ
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
【原発爆発】 「念のため」 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★6
【社会】福島原発が「チェルノブイリ事故の状況に似てきた」とする識者も
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発爆発】 「念のため」 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★6
974 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:55:20.21 ID:efaDxN0g0
被爆者はマスゴミの模様
【社会】福島原発が「チェルノブイリ事故の状況に似てきた」とする識者も
533 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:15:34.77 ID:efaDxN0g0
>>521
ぼくちん頑張ってまちゅ
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
681 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:45:20.21 ID:efaDxN0g0
正直、地震と津波の被害差って1対5000くらいだろ。
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
801 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:52:36.67 ID:efaDxN0g0
>>249
これ、映像は凄いけど、アナはメット被ってるのに、
後ろの奴らは普通の格好じゃん。

演出ウザイ。
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
884 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:57:47.65 ID:efaDxN0g0
つか地震ってキレイに東京を避けてるよな。
やっぱ将門公が守護してくれてんのかな…
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
958 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:02:52.83 ID:efaDxN0g0
オランダを参考に堤防作った方がいいな。
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
974 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:05:05.61 ID:efaDxN0g0
早めになんとかしないとコレラとか流行すんじゃねぇの。
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
620 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:07:21.19 ID:efaDxN0g0
法律のおかげで国が前面に立ってるけど、
東電の経営者からなんのコメントもないのは何故?
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
68 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:19:33.23 ID:efaDxN0g0
北沢防衛大臣ってなんかやってるの?
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
154 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:21:52.52 ID:efaDxN0g0
2700度ってすげーよな。

太陽黒点が6000度だぜ。
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
278 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:24:21.00 ID:efaDxN0g0
自衛隊で決死隊結成したのか?

妻子持ちが選ばれるようだけど。
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
466 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:27:59.87 ID:efaDxN0g0
映画化したときのタイトル考えてくれ。
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
626 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:31:16.80 ID:efaDxN0g0
MAGIとヴェーダのバックアップがあるから大丈夫だろ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。