トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > eKGaQztM0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010001436884711116301000074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
【東北地方太平洋沖地震】政府地震調査委員会報告…4mの地殻変動を観測、国内地震で観測した地殻変動としては最大
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
【東北地方太平洋沖地震】 「想定外。地震研究の限界だ」と国の地震調査委 4つの大地震の想定震源域の「連動型地震」との見方★2 
【東日本大震災】福島第二原発にも「原子力緊急事態」を宣言 3キロ以内避難指示
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
【東北地方太平洋沖地震】地震で地殻大変動、地球の自転速まる…NASA発表
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★6
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ★2
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
【チャイナシンドローム】福島第一原発 燃料棒1.5メートル露出 消防から注水
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発 半径10キロ以内の住民の避難完了せず 午前11時半現在
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★2
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★4
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
【東北地方太平洋沖地震】 福島第二原発3号機、原子炉停止に成功…東京電力
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2 
【東北地方太平洋沖地震】福島第二原発3号機、原子炉停止に成功 東電
【災害】福島第二原発3号機、原子炉停止に成功 東電

書き込みレス一覧

<<前へ
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
960 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 14:35:10.40 ID:eKGaQztM0
>>672
それスリーマイルな。

まぁ。。。まさに焼け石に水
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
626 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 14:43:24.42 ID:eKGaQztM0
>>538
蒸発してるのか
地下からダダ漏れなのかどうなんだろう
あそこらは死の海域になるな
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
35 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 14:59:30.74 ID:eKGaQztM0
しかしなスリーマイルの時と比べて
水蒸気が少なすぎる
恐らく・・・・・地中に冷却水が
漏れている可能性が高いかもしれない
【チャイナシンドローム】福島第一原発 燃料棒1.5メートル露出 消防から注水
548 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:03:44.74 ID:eKGaQztM0
90センチから1.5m
キー局は水位は回復してるとか・・・
どっちが正しいのか?
【チャイナシンドローム】福島第一原発 燃料棒1.5メートル露出 消防から注水
782 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:07:37.81 ID:eKGaQztM0
>>744
天下りの実害が証明されてる
【チャイナシンドローム】福島第一原発 燃料棒1.5メートル露出 消防から注水
977 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:10:30.20 ID:eKGaQztM0
>>835
その可能性は高い。
210トンもの水を注入しながら
満水にならないのは漏れているから
更に爆発が起これば
チェルノブイリを越える災害となる

【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
547 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:14:45.50 ID:eKGaQztM0
冬場なのに水蒸気が殆ど出ていない現実
つまり地下に既に冷却水が漏れてると言うこと
報道で映像が映らなくなった。。。
もう気が付いてる。スリーマイルを知ってる奴なら
おかしいと思うはず
>>472
圧抜きが遅くて容器が破損した可能性が大きい
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発 半径10キロ以内の住民の避難完了せず 午前11時半現在
208 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:29:08.95 ID:eKGaQztM0
>>200
今回は圧力容器の破損が
有るのではないか?

【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★2
144 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:32:19.82 ID:eKGaQztM0
メガパスカル・・・・・
軽水が沸騰することで制御するのが
軽水型なのに圧力下がると脂肪だろ

しかし弁を開放した作業員は残念だが脂肪フラグ。。。
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★2
412 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:34:42.46 ID:eKGaQztM0
>>284
タイミングや量間違うと
水蒸気爆発
そうなるとチェルノブイリフラグ

【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
162 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:42:29.90 ID:eKGaQztM0
>>121
報道ではメルトダウンと報道してるんだが?
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
568 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:46:37.74 ID:eKGaQztM0
>>193
多分容器のどこかが破損してるかも。
圧抜きが遅すぎた
そうなると
スリーマイル<福島<チェルノブイリ
爆発すれば
スリーマイル<チェルノブイリ<福島

海水の線量見れば一目瞭然だろうな
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
766 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:49:09.75 ID:eKGaQztM0
メルトダウン

水蒸気爆発 or 容器溶解

押さえられなければ時間の問題

容器の破損はなぜ?
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★4
186 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:55:33.50 ID:eKGaQztM0
>>54
どこかが破損してるのは間違いない
そうでなければあれだけ注水しても
1m70とかならない
【経済】「リーマン・ショック上回る危機」 被害甚大、景気回復に遅れ…株式市場は不安定化必至
24 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 16:45:54.64 ID:eKGaQztM0
>>9
経団連は復興建設のために更に消費税を上げたいって
言い出すだろjk
増税ありきだからな
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発 半径10キロ以内の住民の避難完了せず 午前11時半現在
618 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 16:48:50.78 ID:eKGaQztM0
チェルノブイリの悪夢再来
爆発です。。残念でならない
【東北地方太平洋沖地震】 福島第二原発3号機、原子炉停止に成功…東京電力
11 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 16:51:04.95 ID:eKGaQztM0
1号機爆発報道@テレ東
とうとう。。。きたか
水蒸気爆発だろうけど
隔壁が飛んだら100%確実に放射性物質が拡散する
悪夢の再来となる
【東北地方太平洋沖地震】 福島第二原発3号機、原子炉停止に成功…東京電力
25 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 16:53:48.04 ID:eKGaQztM0
報道では爆破弁だと。。。。
隔壁が飛んだわけではないのか。。。
安心して良いものか。。。。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第二原発3号機、原子炉停止に成功…東京電力
27 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 16:56:28.02 ID:eKGaQztM0
日テレとテレ東の報道が違う
日テレ・・・爆破弁
テレ東・・・怪我人有り

どっちやねん
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2 
91 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 16:59:37.62 ID:eKGaQztM0
>>63
2ヶ月間苦しんで
身体が溶けながら死ぬ

しかし爆破弁なら作業員が負傷しない

報道管制が酷すぎる。
おかしいだろ。完全に
【東北地方太平洋沖地震】福島第二原発3号機、原子炉停止に成功 東電
90 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 17:07:39.17 ID:eKGaQztM0
>>55
セシウムが出ていること何も
分かっていない馬鹿の書いた事
【災害】福島第二原発3号機、原子炉停止に成功 東電
35 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 17:15:22.07 ID:eKGaQztM0
>>30
NHKはそんなこと言ってない
近隣なら窓や扉を閉めろと言ってるよ
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発 半径10キロ以内の住民の避難完了せず 午前11時半現在
673 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 17:24:08.09 ID:eKGaQztM0
テレ東だと
直下型地震の後医爆発だって。

まるでチェルノブイリと同じ
地震ではなく原子炉内での大爆発の可能性高し
【災害】福島第二原発3号機、原子炉停止に成功 東電
48 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:02:53.25 ID:eKGaQztM0
問題は1号機
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。