トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > YSgwGMX90

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002300133962611545666



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
【社会】長野北部の地震、太平洋沖地震が誘発か - 気象庁
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
【東北地方太平洋沖地震】 「想定外。地震研究の限界だ」と国の地震調査委 4つの大地震の想定震源域の「連動型地震」との見方★2 
【話題】 やはり起きた“太平洋プレート連鎖型地震” 「東北地方太平洋沖地震」の次は・・・
【東北地方太平洋沖地震】 津波、市役所3階まで到達 岩手・陸前高田市、職員100人が屋上に避難 
【東北地方太平洋沖地震】「最大限の協力する」 韓国大統領★5
【社会】大地震で企業活動に打撃、工場停止…スーパーも休業
【話題】 NHK、民放はそれでも 「7.24完全地デジ化」を断行するのか! この地震でやっぱり地デジ完全移行は延期すべきだ!
【福島第一原発】 そこに1時間いた場合の線量は、胃のレントゲン検診の約4分の1程度
【中部電力】原発推進テレビCMを自粛へ
【東北地方太平洋沖地震】日産 出荷前の1300台、津波で損壊 日立港
【地震】 "まる1日経過へ…" エレベーター16台、いまだに人が閉じこめられたまま…東京など[03/12]
【社会】郵便・宅配便、大幅遅れ…一部集荷・配達中止も
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★4
【東北地方太平洋沖地震】 壊滅的被害の岩手・陸前高田市 救助活動が本格的に始まる
【東北地方太平洋沖地震】東京電力が電力不足 12日夕刻に管内で停電の可能性 発電所停止相次ぐ
【東北地方太平洋沖地震】 宮城県女川町と石巻市牡鹿地区も壊滅状態
【国会議員】地震被害拡大するなか非常食を手にニコリ〜参院議員ブログに非難の声
【東京電力】 初の「輪番停電」を実施する可能性 供給不足で地域ごとに3時間ほど停電 海江田経産相「極力節電を願いたい」との談話 
【福島第1原発】 炉心溶融(メルトダウン)に反原発団体「恐れていた通り」「起こるべくして起こった」 各地で非難の声 
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も
【政治】仙谷氏、韓国訪問を中止
【社会】東京電力、第二原発も原子炉容器内の圧力逃がす作業を準備 - 福島
【東日本大震災】 死者・不明者1500人以上に…福島では1800世帯壊滅
【原発爆発】 避難指示、半径20キロ圏内に拡大
【福島第一原発・第二原発】避難指示、半径20キロに拡大へ
【震災】宮城・南三陸 町民9千人が所在不明
【東日本大震災】 津波が数秒で街を襲う様子、カメラが捉える…岩手・釜石市(動画あり)
【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
【原発爆発】 枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」
【東日本大地震】 ハイパーレスキュー隊が福島原発へ出発 スーパーボンバーも2台派遣・・東京消防庁
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
【東日本大震災】 菅首相、国民にメッセージ…「国民の力で乗り越えを。私も命がけで取り組む」
【東日本大震災】自宅の土蔵を確認していた男性(79)、一部崩れ残っていた土壁の下敷きになり死亡 会津若松
【香川】日本ユニセフ協会が街頭募金を呼びかけ…リビアの避難民を支援へ
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも 
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
【経済】被災企業の決済遅れ、「不渡り」とせず…全銀協が要請

書き込みレス一覧

<<前へ
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
581 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:41:27.51 ID:YSgwGMX90
ああ、菅
ダメだこのバカやっぱカンペないと

何伝えたいのかさっぱりわからない
村山の髭じじぃとかぶる
【東日本大震災】 菅首相、国民にメッセージ…「国民の力で乗り越えを。私も命がけで取り組む」
200 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:14:18.70 ID:YSgwGMX90
何が言いたいのかよくわからない小学生以下の作文だったな・・・・
演説の形にもなっていない・・・・・誰の心にも響かない・・・・・

日本の恥だわ
【東日本大震災】 菅首相、国民にメッセージ…「国民の力で乗り越えを。私も命がけで取り組む」
393 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:20:11.09 ID:YSgwGMX90
>>349
この場合のバカの演説なんて一言でいいんだよ

一致団結してだけ云々でな

現状なんて枝野が言うんだから
【東日本大震災】自宅の土蔵を確認していた男性(79)、一部崩れ残っていた土壁の下敷きになり死亡 会津若松
21 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:38:06.72 ID:YSgwGMX90
様子見に行くなよバカか・・・・
【香川】日本ユニセフ協会が街頭募金を呼びかけ…リビアの避難民を支援へ
52 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:40:19.73 ID:YSgwGMX90
アグネスが詐欺募金やっている偽ユニセフか

ほんとこのタイミングにやるか、流石拝金のクズの寄せ集めだな死ねよ
眠れない?

いくら懐に入ってくるかわからなくてうれしくて寝つけないってことか


本当に人間のクズだなこの偽集団
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも 
123 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:00:41.77 ID:YSgwGMX90
まぁ電気代すごく上がるな

とりあえず8割は何とか確保できるみたいだけど、夏は確実に足りないだろうなぁ
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも 
162 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:02:50.52 ID:YSgwGMX90
>>4
一部壊し終わってなかったっけ・・・
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
806 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:47:14.39 ID:YSgwGMX90
まぁとりあえず、あのバカの役立たず集団に任せておくと仮設住宅もまともに手配できないだろうしな

ちなみに大手でも阪神淡路の時みたいな迅速な資材確保無理だからな、民主党大不況でほとんど自転車操業なので
いまほとんどが受注生産になっていて、前もって資材確保なんてやってませんから


いやぁほんと日本国民の生活を徹底的に破壊するとはよく言ったもんだわ
資材中国から持ってくるんだろうなぁ・・・・はぁ・・・・・
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
868 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:50:45.01 ID:YSgwGMX90
>>815
睡眠は十分とってるし、夜のアレも料亭で飯食ったあとなんだろうな
体の動きがおなか一杯俺満足って感じだったし
【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
949 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:55:26.63 ID:YSgwGMX90
>>869
あの場所に原発誘致したの民主の奴だしな
【経済】被災企業の決済遅れ、「不渡り」とせず…全銀協が要請
39 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:03:13.79 ID:YSgwGMX90
>>33
銀行も信金もデーター自体は日本国外の全く別の場所にも予備が数か所にある
【経済】被災企業の決済遅れ、「不渡り」とせず…全銀協が要請
41 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:05:38.30 ID:YSgwGMX90
>26 >40

確定申告はすでに申告期限延長地域は発表されてるよ

国税庁のHPみれ
【経済】被災企業の決済遅れ、「不渡り」とせず…全銀協が要請
44 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:23:41.07 ID:YSgwGMX90
>>43
整合性取れないところは災害の通常引き出しと同じで10万がMAX
それ以外なら普通にできるよ

今のところエラーの通知ないので普通に使えるはず
【経済】被災企業の決済遅れ、「不渡り」とせず…全銀協が要請
46 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:32:13.56 ID:YSgwGMX90
それは無理
【経済】被災企業の決済遅れ、「不渡り」とせず…全銀協が要請
48 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:41:53.04 ID:YSgwGMX90
再建資金は国の政策で100%国負担でやるよ
銀行連とかはそれに従って貸し出すだけなので

今回はとにかく動きが遅すぎるというかありえないほど遅い
普通なら今もう指示来るんだけどねぇ・・・・
24時間体制で待ってるこっちがアホみたいだわ・・・・


日曜は休みとか思ってねーかあのクズ集団
【経済】被災企業の決済遅れ、「不渡り」とせず…全銀協が要請
52 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:59:23.52 ID:YSgwGMX90
>>50
金融機関側はずっと動いてるよ、あ、取引の部分に関しては通常営業ね、災害地域は一応できるかぎり24時間対応(引出のみ)

嘘ではないけど色々微妙なのあるわ、コンビニやイオン系や一部のネットバクは範囲外なので
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。