トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > VzF/el2wO

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数610000014470239121055346477



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ 
【東北地方太平洋沖地震】「最大限の協力する」 韓国大統領★2
【東北地方太平洋沖地震】岩手・大船渡市内で400戸流出
【社会】経産副大臣が福島へ 福島第1原発に対応するため、自衛隊ヘリで現地に
【沖縄】中国の漁業監視船、また尖閣諸島沖の接続水域に
【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
【国際】日本に救援チーム140人派遣…複数の救助犬とともに出発 - アメリカ
【社会】福島第一原発、8箇所ある放射線測定装置が機能せず
【社会】東京電力、第二原発も原子炉容器内の圧力逃がす作業を準備 - 福島

その他39スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている ★7
181 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:11:10.76 ID:VzF/el2wO
住民は死ねって会見だな
【震災】枝野長官、万一に備えてヨード剤を準備…福島第1原発の爆発で
512 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:33:51.05 ID:VzF/el2wO
保安委が会見開こうとした→官邸からストップ→枝野のあとに情報ゼロの会見
保安委は当初会見で何かを語るつもりだった
内閣から黙るよう言われたが無理だとバラせよ、カスが!

【震災】枝野官房長官、福島原発爆発で「上空からの報道自粛を」
328 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:49:33.92 ID:VzF/el2wO
これ、格納容器やられたな…
隠すな
【東日本大地震】 ハイパーレスキュー隊が福島原発へ出発 スーパーボンバーも2台派遣・・東京消防庁
352 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:56:15.08 ID:VzF/el2wO
やめとけ、無駄死になる

【福島第1原発】経済産業省、原子力安全・保安院「具体的な情報ない」…午後6時の記者会見
274 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:58:52.03 ID:VzF/el2wO
福島の全てをホウ酸いれて止めろ
爆発したところは、もう石棺しかないだろ
菅が埋めてこい!

【福島第1原発】経済産業省、原子力安全・保安院「具体的な情報ない」…午後6時の記者会見
663 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:08:13.91 ID:VzF/el2wO
一号機は冷却剤空中投下とかしかないんだろ?
さっさとやれよ
残りはホウ酸や海水で全力冷却しろ
数値がないからやれないじゃなくて、やってから考えろ
【原発爆発】 避難指示、半径20キロ圏内に拡大
111 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:16:14.13 ID:VzF/el2wO
保安委が会見しようとしたのを政府が止め、その後は保安委もわからないの一点張り
その後は情報がないはずの政府が、なぜか20キロに非難範囲を拡大
情報がないのに、何を判断して20キロなのか
絶対に隠ぺいだ、コイツら

【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
110 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:46:27.90 ID:VzF/el2wO
福島第二はホウ酸でもなにしてもいいから完全に停止しておけよ

【原発爆発】 枝野長官 「公表できる時点で公表する」
39 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:51:45.04 ID:VzF/el2wO
>>1
おまえが地震でなくなった方に代わって死ねよ
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★3
192 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:55:41.06 ID:VzF/el2wO
爆発した以外の福島の発電所はホウ酸ほうりこめよ、もう安全側に倒せ
東電経営陣、なにやってんだ!

【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★5
528 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:41:56.97 ID:VzF/el2wO
は?
意味がなさすぎだろ?

【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★5
716 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:44:33.60 ID:VzF/el2wO
>>604
ハイパーレスキューは特攻隊ではないからね
【炉心溶融】 東京電力「想定外」に批判の声も 至上命令「止める」「冷やす」「閉じ込める」のうち、実行できたのは「止める」だけ
512 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:54:02.24 ID:VzF/el2wO
15時40分とかのデータは、知らない知らない言ってたわけだから、何時何分に官邸は把握したんだ?

【炉心溶融】 東京電力「想定外」に批判の声も 至上命令「止める」「冷やす」「閉じ込める」のうち、実行できたのは「止める」だけ
795 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:07:23.71 ID:VzF/el2wO
確実に言えるのは、本当に安全になるまでは安心してはだめってこと
ベント解放で内圧下げられるといって、勝ち誇ってたバカいたでしょ?

【炉心溶融】 東京電力「想定外」に批判の声も 至上命令「止める」「冷やす」「閉じ込める」のうち、実行できたのは「止める」だけ
881 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:11:33.91 ID:VzF/el2wO
>>856
いや、作業が完了してから安心しれよ

【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3 
771 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:20:59.59 ID:VzF/el2wO
セシウム検知なら格納容器から漏れがあるのに、枝野は漏れがないとか嘘をよく言えるな

【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
302 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:31:08.05 ID:VzF/el2wO
作業が成功するまでなんともいえない
今までの作業や装置は全て失敗や裏目に終わってるし

【社会】東京電力常務「炉心溶融の可能性も含め事故の対応をしたい」…福島第1原発1号機
315 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:07:37.46 ID:VzF/el2wO
やっぱり枝野嘘ついたのか
なんですぐバレる嘘をつくのか
【社会】東京電力常務「炉心溶融の可能性も含め事故の対応をしたい」…福島第1原発1号機
368 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:13:14.58 ID:VzF/el2wO
まあ被ばくした量がどの程度かって話にもよるがな
内圧抜く前だったら、とっくに壊れてたって話になりそうだ

【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
469 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:16:35.05 ID:VzF/el2wO
被曝量、被曝の時間は?

【炉心溶融】 ヨード剤配布準備 枝野幸男官房長官、福島第1原発「何らかの爆発的事象があった」★2
801 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:30:10.97 ID:VzF/el2wO
民主党が、いつごめんなさい、あなた達は被曝してますって言うかがポイントかなと思ったが、よく考えると、おまえら避難遅すぎって言うのが民主党だろな

【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
542 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:45:45.87 ID:VzF/el2wO
>>291
短期間しか寿命のない放射性物質もないわけではないので、何も変化がなくても下がる可能性はある
ただ、あれだけ計測できてない、計測器が壊れた、データがないと言っておきながら、政府が都合の良いデータだけに直ぐにでてきている点は付け加えておく

【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
921 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:53:05.88 ID:VzF/el2wO
他のCNN見れる人、
>>603の真偽を教えてくれ

【福島第1原発】原発周辺住民、少なくとも3人被曝 県が発表
560 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:06:05.44 ID:VzF/el2wO
・ベント開放で圧減らしました、放射性物質は漏れてますが管理下です
・安全ですが、余裕を見て避難区域を設定してます

この結果が一般人が被曝なんだから、管理できてないが正解

【国際】オバマ大統領「この悲劇、胸が張り裂ける」…支援に意欲
114 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:23:52.14 ID:VzF/el2wO
やっぱり日本はアメリカの属国でいいや

【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
531 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:39:38.36 ID:VzF/el2wO
ディーゼルだめでした、バッテリーで動かしてます→電源車、間に合いませんでした→…
常に次善の策が手配できてたのかどうか…
策をやってみて、やっぱりダメでした、それから次みたいな感じだし、直ぐに炉をつぶすだけの経営の覚悟のなさも目立つ…
本当に人災だと思うわ

【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
619 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:46:05.75 ID:VzF/el2wO
>>597
トウデンガーいただきました
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。