- 【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
939 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:51:22.96 ID:Q+CSJggU0 - >>812
安全だー!のパフォーマンスやっといてその後「逃げてー!」では何の意味も無いだろうが!
|
- 【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★4
365 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 15:58:06.60 ID:Q+CSJggU0 - >>260
一応間にフィルター通る。ただし当然完全に除去はできない。
|
- 【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★4
617 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 16:02:02.47 ID:Q+CSJggU0 - しかし本当に菅は何も説明しやがらねえ(怒
何しにわざわざ貴重な時間を使って見に行ったんだ!
|
- 【政治】菅首相「一人でも多くの人を救済する」
66 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 16:35:43.46 ID:Q+CSJggU0 - >>26
逐次国民に状況説明するのがこいつの役目でもあるのに。 何にもしないし何にも言わないのでTV局とかが好き勝手言ってる情報で みんな右往左往しとる。 このバカに指導者の資格は無い。 この大災害への対処までは済ませたのち速やかに引退しろ。そこまでは ともかく皆で協力しなければならんにしても。
|
- 【政治】菅首相「一人でも多くの人を救済する」
157 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 16:43:36.18 ID:Q+CSJggU0 - 一応こいつが直に現地を見て来てその情報も元に次の対策会議を!という名分だったのだろ?枝野が言ってたが。
なら現地に詳しくなった!はずの菅は率先して対策を練りつつ国民にどんどん 状況を説明し対策を示し、国民が取るべき行動を伝えデマやパニックが拡がらない ようにしなけりゃならんのに何やってんの? 今の所「凄かった!」以外言ってないだろマジで遊覧飛行か? 全てが片付いたら速やかに辞任しろ。それまでは待つから。
|
- 【原発爆発】 原子力安全保安院会見 「情報収集中」「確認中」…放射線量などは伏せる
684 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:17:58.64 ID:Q+CSJggU0 - しっかりと!しっかりと!しっかりと!
結局言ってたのは「これから調べたいと思います」 分かったのは「連中も俺らがテレビで見てる範囲と同じ事しか分かってない」 ただ、いまだに放射線量の数値すら出せないのは数値が凄すぎてとても出せない、 としか考えられん。六時に測ってるはずなのに。 で、菅の原発安全だツアーは完璧に裏目に出た。 あの六時間が無ければ…
|
- 【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…国が要請★2
73 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:30:09.47 ID:Q+CSJggU0 - この素晴らしい不手際具合と隠蔽具合と逃亡具合、民主党政権は終わったな。
まあそんな事を言える時点になれたら、だが。 菅がブロックした六時間がなけりゃ揺れの前に対処ができていたかも…な
|
- 【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…国が要請★2
503 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:38:34.71 ID:Q+CSJggU0 - >>373
今後の展開次第じゃディズニーランド廃園だってありうるのに。
|
- 【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…国が要請★2
855 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:45:09.47 ID:Q+CSJggU0 - >>650
デマだと言うなら、菅とは言わんから枝野がどうデマで実際はどうなのか きちんと説明しろ。 会見で何にも言えてないじゃないか。なんだあの蕎麦屋の 「今でました」連発みたいな中身ゼロの会見は。 NHKもあまりの中身の無さに途中でぶち切ってたじゃねーか。
|
- 【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
351 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:53:25.28 ID:Q+CSJggU0 - >>216
枝野と安全委員のオッさんのパニックぶりを見てれば仕方なかろう。 昼位まで「逃げろとか言うな!パニック惹起するな!」とか騒いでた奴は そいつの方が間違いとハッキリしてしまって逃亡してるし。 少なくとも誰も状況把握してないしちゃんと対策を打ててない。
|
- 【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
427 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:40:10.65 ID:Q+CSJggU0 - 本当なら首の皮一枚日本は生き残った。
が、上がもたもたしてるままならこの猶予も使い果たして終了しかねん。 とにかくメンツは捨ててどこにでも助けを求めろ菅。 この気の抜けた会見はひとまず不問にしてやるから。
|
- 【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
532 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:54:05.94 ID:Q+CSJggU0 - >>513
既にそんな事を心配する段階は過ぎた。 福島周辺から東北のかなりの地域、下手すれば首都圏まで数十年以上使えなくなる事態は なさそうであるだけで十分だ。 廃炉で済むなら万々歳だ。
|
- 【東日本大震災】原発「爆発」誰も説明できず 危機意識ない政府、東電
295 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 20:58:34.70 ID:Q+CSJggU0 - >>243
自分の宣伝
|
- 【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
594 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:00:59.08 ID:Q+CSJggU0 - >>569
しかし菅的にはこれで株を上げたと思ってるだろうな。 福島原発に行った辺りのドヤ顏ははり倒したくなる。あれで「しっかり現地の状況をつかんだ」のなら こうなる事迄把握しててこの有様、という事になるぞ?
|
- 【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
670 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:07:24.24 ID:Q+CSJggU0 - >>601
少なくとものこのこ現地に出向いて「見て来ました!」と胸を張れる様な結果は何も残していない。 むしろ原発側の作業がそれだけ遅れた可能性もある。結果論だがそれがなけりゃ午後の揺れの前に 作業が終わってたかもしれん。 「現地に見に行った!」でこいつが得意になるのはおかしい!という事だ。
|
- 【国際】米国、原子力発電所の冷却剤を日本に緊急空輸
163 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:15:01.85 ID:Q+CSJggU0 - くされバカ共が断らずに最初から受け入れていれば...
|
- 【国際】米国、原子力発電所の冷却剤を日本に緊急空輸
178 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:18:23.29 ID:Q+CSJggU0 - >>170
それでなんとか収まるなら是非そうしてくれていいわ。
|
- 【東日本大震災】 菅首相、国民にメッセージ…「国民の力で乗り越えを。私も命がけで取り組む」
815 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:33:53.39 ID:Q+CSJggU0 - あーあ、JNN
「先ほどの菅総理の情報、というよりメッセージですが、どのようにお考えですか?」 「いや...私には何を言いたいのかさっぱり分りませんでした...」 だってさ... なんでこんな時にあんなバカがトップなんだろ
|
- 【国際】米国、原子力発電所の冷却剤を日本に緊急空輸
317 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:38:46.69 ID:Q+CSJggU0 - >>293
直接それやったのが菅でなくても、それを了とする責任者は菅。 だからもしそういう事実があったのならこの事態においては「菅の責任」。 それが内閣総理大臣の仕事だ。
|
- 【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
94 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:08:54.29 ID:Q+CSJggU0 - もう外壁ぶっ飛ばした時点でフィルターも糞も無くなってる状態じゃないのか。
広域汚染がなんとか回避できそう、というレベルの話で、近辺の住民が被爆するのは もう避けられない状態だろ。圧抜いてた時点で既に外部に放射性物質は漏れてたわけ だし。
|
- 【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
269 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:12:46.35 ID:Q+CSJggU0 - 「除洗が必要なレベル」だから放置してたらヤバイがひとまず除洗すればある程度なんとかなるんだろう。
|
- 【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
398 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:15:14.74 ID:Q+CSJggU0 - >>368
だいたい3kmちょい位の所。
|
- 【福島第1原発】 自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」
238 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:26:46.08 ID:Q+CSJggU0 - 対応が24時間遅い!と言われてるのに、そのうち6時間を遊覧飛行とパフォーマンスに費やしたどっかのバカ。
|
- 【福島原発】福島原発一号機で爆発事故、4人が怪我…格納容器内の高圧蒸気が原因が[03/12]
116 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:38:10.97 ID:Q+CSJggU0 - >>100
もう軽い放射性物質の拡散は全く躊躇してない段階なんだから、3km位の所にいたらそりゃ 被爆してもおかしくないだろう。 普通なら放射線計の数値がほんのちょい上がるだけでも騒ぎになる所を、今はもうその位の 事が起きるのは気にしないで内部から排気したりしてたんだぜ。更に外壁迄ぶっ飛んでる わけで、これで何か新しく酷い現象が始まった!ヤバイ!とか騒ぐのは間違っとる。
|
- 【国際】米国、原子力発電所の冷却剤を日本に緊急空輸
670 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:41:26.77 ID:Q+CSJggU0 - >>662
もうへっぽこ具合は嫌と言う程分ってただろうな。 だがもう手をこまねいていられる状態じゃなくなったのでアホは無視して緊急対処を行なう、と。
|
- 【福島原発】福島原発一号機で爆発事故、4人が怪我…格納容器内の高圧蒸気が原因が[03/12]
146 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:48:05.38 ID:Q+CSJggU0 - 原子炉冷却用モーターを3機運び込んでるようだが、海水入れずになんとかするのだろうか
|
- 【福島原発】福島原発一号機で爆発事故、4人が怪我…格納容器内の高圧蒸気が原因が[03/12]
169 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:56:27.30 ID:Q+CSJggU0 - >>164
でもそれを取り替えるって持って行ったんだからなんとか代えられるんだろう。 高レベルに汚染されてる一次冷却水をどうなんとかするのかは知らんが。
|
- 【福島原発】福島原発一号機で爆発事故、4人が怪我…格納容器内の高圧蒸気が原因が[03/12]
181 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:01:29.08 ID:Q+CSJggU0 - >>174
リスクがあるからできるだけ避けたかった方法なんだろ。前例無いとか行ってるし。 いよいよ追いつめられて失敗覚悟でそれに最後の希望をかけるしかない、という状況だろう。 ただ冷却ポンプ用モーター持ってったってのはそれなしで冷却系を復帰できる可能性が 出て来たという事なのだろうか。
|
- 【福島原発】福島原発一号機で爆発事故、4人が怪我…格納容器内の高圧蒸気が原因が[03/12]
185 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:03:38.91 ID:Q+CSJggU0 - あー、海水注入開始か。
これで大失敗!とか起きなさそうなのを確認できればひとまず寝られるのだが...
|
- 【社会】東京電力常務「炉心溶融の可能性も含め事故の対応をしたい」…福島第1原発1号機
930 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:07:00.11 ID:Q+CSJggU0 - >>903
バケツ臨界の時は、細胞分裂のタイミングで失敗して細胞が死んで行くので全身がもうグズグズに「崩壊」して いくのを止められなくてどうにもならん状態だったらしいな。
|
- 【社会】東京電力常務「炉心溶融の可能性も含め事故の対応をしたい」…福島第1原発1号機
995 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:15:48.27 ID:Q+CSJggU0 - >>980
海水注入始まったらしいから、それがいきなり変な事にならないのだけ確認してから寝たいな。 見ててどうなるわけでもないが... しかし起きたら大変な事になってた!というのは嫌だわ。
|
- 【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
40 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:18:45.20 ID:Q+CSJggU0 - これだけ無事を確認してから寝よう...
|
- 【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
392 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:26:37.87 ID:Q+CSJggU0 - >>276
まず電力不足を心配できる状態にまでなってからだな。 首都圏含め広域使用不可!とかいう状態になったらそれどころじゃない。 まずなんとか処理をしてからだろう。その後の心配は。
|
- 【政治】党首会談中に福島原発が爆発 菅首相、野党に伝えず
358 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:50:46.94 ID:Q+CSJggU0 - 自分がじきじきに安全を確認!しに行った所だから安全でないと困るのもあって「安全だ!」とか
言ってたんだろう。他人だけでなく自分自身も騙しつつ... まだ票や支持率や統一地方選がどうこう考えていたんだろうな、その頃迄は。
|
- 【政治】党首会談中に福島原発が爆発 菅首相、野党に伝えず
450 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:55:14.95 ID:Q+CSJggU0 - >>400
正直あの爆発映像見たとき「終わった...」と思ったわ 格納容器はひとまず無事らしいと聞いたときどんだけ安心したか
|