トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > O0mECoZz0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1499815400000000000276000074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北・太平洋沿岸地震】米空母「ロナルド・レーガン」三陸沖へ 被災者収容拠点
【地震】 海辺に、200〜300人の溺死体とみられる遺体が流れ着く…仙台市若林区★4
【東北地方太平洋沖地震】「最大限の協力する」 韓国大統領★2
【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ 
【東北地方太平洋沖地震】「気仙沼港が火の海」 市街地の民家へ延焼、爆発音も
【地震】 "画像あり" 泣き叫ぶ職員、津波10m、3階まで呑まれるビル、走行中に流される車…岩手・宮城等で被害大★15
【社会】「ツナミ直撃」海外メディア、一斉に速報★2
【東北・太平洋沿岸地震】死者・行方不明者668人 警察庁
【東北大地震】死者は1000人超に 行方不明者も多数
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★3
255 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:34:09.68 ID:O0mECoZz0
伊豆諸島に緊急速報きた。。。
えぐいぞ
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★3
566 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:38:19.55 ID:O0mECoZz0
オマイら麻痺し過ぎて宮城、岩手の津波被害忘れてるぞ、、、
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★3
760 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:41:05.88 ID:O0mECoZz0
>>651
空白地帯か
いやまさか
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★4
200 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:49:44.30 ID:O0mECoZz0
3発目の茨城沖は長野の前兆だったのか?
ヘンなプロットやめろおおおおおおおお
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★4
544 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:56:54.76 ID:O0mECoZz0
>>421
伊豆諸島に緊急地震速報が出たのが気になる
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★4
920 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 05:08:01.26 ID:O0mECoZz0
気象庁;三陸沖のM8.8と長野の関連はわかりましぇん
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
36 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 05:13:17.05 ID:O0mECoZz0
また来るぞ
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
152 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 05:15:35.49 ID:O0mECoZz0
気象庁がパニクっとる
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
342 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 05:21:02.21 ID:O0mECoZz0
あ、強烈な睡魔
チンチンも勃ってもたエヘヘ
おやすみー
【東北地方太平洋沖地震】福島原発1号機建屋で爆発…「冷却用水素ガスの爆発」東京電力が福島県富岡町に連絡
149 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 17:43:53.89 ID:O0mECoZz0



【東北地方太平洋沖地震】福島原発1号機建屋で爆発…「冷却用水素ガスの爆発」東京電力が福島県富岡町に連絡
523 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 17:58:01.45 ID:O0mECoZz0
北関東、東北オワタ
東海、東南海、南海が連鎖的に発生したら日本終了か、、、
【東北地方太平洋沖地震】福島原発1号機建屋で爆発…「冷却用水素ガスの爆発」東京電力が福島県富岡町に連絡
726 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:04:17.20 ID:O0mECoZz0
月曜日、工場やオフィスが一斉に稼働し始めたら東京電力アポン
【東北地方太平洋沖地震】福島原発1号機建屋で爆発…「冷却用水素ガスの爆発」東京電力が福島県富岡町に連絡
820 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:08:07.47 ID:O0mECoZz0
テロやられるとしたらこのタイミングか?
頼むで公安
【東北地方太平洋沖地震】福島原発1号機建屋で爆発…「冷却用水素ガスの爆発」東京電力が福島県富岡町に連絡
918 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:10:31.79 ID:O0mECoZz0
保安院の会見がしどろもどろだ
これ、マジでヤバいのかも知れん
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている ★7
642 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:15:51.14 ID:O0mECoZz0
最悪の事態
【東北地方太平洋沖地震】原発の敷地境界で高い放射線 1時間に1015マイクロシーベルト
394 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:21:17.51 ID:O0mECoZz0
まだM7クラスの余震や津波の危険があるというのに、、、
【東北地方太平洋沖地震】原発の敷地境界で高い放射線 1時間に1015マイクロシーベルト
457 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:23:31.98 ID:O0mECoZz0
地価暴落
農産品ブランド壊滅
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている ★8
552 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:47:53.73 ID:O0mECoZz0
半年くらい上京するの辞めよっと
向こうからの荷物は大丈夫なのかな
【震災】宮城・南三陸 町民9千人が所在不明
202 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:05:17.50 ID:O0mECoZz0
ひとつの町でこの数字だと全体でどれくらい所在不明になってるんだろう
【震災】宮城・南三陸 町民9千人が所在不明
240 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:10:08.02 ID:O0mECoZz0
>>204
小さな漁村でほとんどが顔見知りなのに半分が所在不明ってやばくね?
【震災】宮城・南三陸 町民9千人が所在不明
277 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:17:48.75 ID:O0mECoZz0
>>257
各集落にひとつずつ5階建てくらいの頑丈な建物があればなー
民主議員はヒステリックに反対するだろうけど
【震災】宮城・南三陸 町民9千人が所在不明
293 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:21:19.14 ID:O0mECoZz0
>>278
震度7クラスの揺れの後30分で10Mクラスの津波が来た
地震の揺れだけで足の踏み場も無かったろう
道路も家屋の倒壊で機能しなかったかも
【震災】宮城・南三陸 町民9千人が所在不明
345 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:36:00.82 ID:O0mECoZz0
家の中にいた人はドアが開けられなかったりして逃げ遅れたかも、、、
【震災】宮城・南三陸 町民9千人が所在不明
367 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:41:36.57 ID:O0mECoZz0
>>354
道が狭くて家屋の倒壊で通れなかったりで最短ルートで避難出来なかったんじゃないのかな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。