トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > OpeLWElM0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3251210000001026211696312476



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】自衛隊は総動員、状況把握に全力 F15戦闘機UH1ヘリコプターなど計25機
【M8・8地震】コスモ石油千葉製油所で火災が発生、延焼中
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出
【政治】 菅首相 「国民の生命、生活、財産を守るのが使命だ」
【社会】福島第一原発、8箇所ある放射線測定装置が機能せず
【東日本大震災】福島第二原発にも「原子力緊急事態」を宣言 3キロ以内避難指示
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、炉内の燃料溶融か セシウム検出
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
【東北地方太平洋沖地震】原発の敷地境界で高い放射線 1時間に1015マイクロシーベルト
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」 ★2
【原発爆発】 枝野長官 「最悪のケースに備え、半径10キロ圏内の住民は待避を」
【原発爆発】 避難指示、半径20キロ圏内に拡大
【原発爆発】 福島第1原発から1.5km離れた山側の敷地境界付近で高レベルの放射線量を確認
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★2 
【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★3
【原発爆発】 枝野長官 「公表できる時点で公表する」
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★5
【福島第一原発】元原子力安全委員「最悪の事態を想定していた方がいい」 原子炉の「最後のとりで」であるはずの建屋吹き飛ぶ
【政治】官房長官「原子炉格納容器の爆発ではない。水素が酸素と合わさって起きたもの」…福島第一原発1号機
【経済】 都内コンビニ 渋滞 商品届かず
【原発爆発】 「念のため」 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★6
【社会】福島原発が「チェルノブイリ事故の状況に似てきた」とする識者も
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定

書き込みレス一覧

次へ>>
【東北地方太平洋沖地震】自衛隊は総動員、状況把握に全力 F15戦闘機UH1ヘリコプターなど計25機
632 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 00:33:07.91 ID:OpeLWElM0
>>628
足が早い上にスクランブル待機してるから速攻離陸できる
【東北地方太平洋沖地震】自衛隊は総動員、状況把握に全力 F15戦闘機UH1ヘリコプターなど計25機
644 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 00:39:07.35 ID:OpeLWElM0
>>636
上空からの状況把握
【M8・8地震】コスモ石油千葉製油所で火災が発生、延焼中
578 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 00:52:56.54 ID:OpeLWElM0
明日以降の供給は大丈夫なんだろうか
【東北地方太平洋沖地震】自衛隊は総動員、状況把握に全力 F15戦闘機UH1ヘリコプターなど計25機
668 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:16:39.57 ID:OpeLWElM0
>>667
浜松?
術科学校の教材用のF-2?
【東北地方太平洋沖地震】自衛隊は総動員、状況把握に全力 F15戦闘機UH1ヘリコプターなど計25機
672 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 01:26:36.82 ID:OpeLWElM0
>>670
松島じゃねーか
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
151 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:07:57.34 ID:OpeLWElM0
>>141
こけてひっくり返ったならともかく
9Gに耐える機体が地震で揺すられたくらいで壊れねーだろ
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
172 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:12:45.32 ID:OpeLWElM0
>>140
名目は作戦機外だけど「隠れ戦力」だからなぁ
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
196 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:19:06.03 ID:OpeLWElM0
今が有事だったら許されることじゃないな
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
203 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:21:16.59 ID:OpeLWElM0
>>194
エリ8の頃に比べて今の戦闘機の値段だともはや機体の方が大切かもねw
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
271 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:44:14.37 ID:OpeLWElM0
>>217
練度は別に大したことない
訓練の経費はざっと一人頭年間数億円
んでキャリアの平均を15年とすれば100億は超えない
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
86 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 03:42:37.28 ID:OpeLWElM0
一次冷却水の蒸気を逃がすんだろ?本当に微量の放射線なのか?
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
420 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:38:36.90 ID:OpeLWElM0
明日から空自から海自に転職だな
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
435 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:50:13.65 ID:OpeLWElM0
そういやF-2の全損って三菱がおっこどしたヤツ一機だけで
過去最低の事故率を誇っていたんだよな
こんな形で在外予備機が全滅するとはね
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
232 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 05:17:07.40 ID:OpeLWElM0
全国の活断層が大はしゃぎだな
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
634 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:03:14.20 ID:OpeLWElM0
>>602
エラソーな事言うなら、お前の消費する電力のうち原子力発電分を削減してから言えよ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
865 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:13:38.62 ID:OpeLWElM0
ん?露出が確定的?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
996 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:17:26.42 ID:OpeLWElM0
自衛官が決死隊を組んで注水するんか?
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出
464 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:27:37.74 ID:OpeLWElM0
>>344
なんにもない正面玄関にレントゲンが撮れるほどの放射線が存在することが大問題だろ
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出
553 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:30:02.42 ID:OpeLWElM0
>>468
なんのリスクもなく作業を遂行できるなら「協議」は必要ないよな
何かを諦めなければいけない事態に至ったから、
何を諦めるかを話し合っているのだろうね
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出
665 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:33:12.84 ID:OpeLWElM0
>>542
周辺諸国から電力を買い入れる事態に追い込まれんじゃなかったか?

【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出
871 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:38:56.98 ID:OpeLWElM0
なんか急に情報が絞られてきた気がするな
【政治】 菅首相 「国民の生命、生活、財産を守るのが使命だ」
699 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:46:42.88 ID:OpeLWElM0
主権は国民の生命の安全に直結してるし、領土は財産なんだがな
どっちもさんざん蔑ろにしといて今更しらじらしい
【社会】福島第一原発、8箇所ある放射線測定装置が機能せず
698 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:50:37.86 ID:OpeLWElM0
>>674
とっくに圧力容器が破損してるのかもな
【東日本大震災】福島第二原発にも「原子力緊急事態」を宣言 3キロ以内避難指示
344 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:58:56.63 ID:OpeLWElM0
>>332
放射線のレベルがやばくて近づけない場所に取り残されてるんじゃね?

【東日本大震災】福島第二原発にも「原子力緊急事態」を宣言 3キロ以内避難指示
394 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 13:06:02.96 ID:OpeLWElM0
>>383
まぁおれが政府の人間だったらいざ本当にやばそうになってきたら情報絞ると思うんだよね
【東日本大震災】福島第二原発にも「原子力緊急事態」を宣言 3キロ以内避難指示
470 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 13:12:26.15 ID:OpeLWElM0
>>423
穴が開いたなら周辺はひどい汚染を被るだろうが
水蒸気爆発で広域に放射性物質が飛散するおそれはなくなったんじゃね?
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
18 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:18:31.90 ID:OpeLWElM0
時間の問題だな
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
209 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:20:40.46 ID:OpeLWElM0
格納容器を溶かして炉心が露出するのは確定?
水蒸気爆発に至るかどうかが今後の流れ次第?
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
555 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:23:01.11 ID:OpeLWElM0
炉心が溶け始めたら制御棒が抜けたりしないの?
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
649 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:32:32.22 ID:OpeLWElM0
昔社会科見学で行ったことある
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
159 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:38:19.73 ID:OpeLWElM0
なんか各局が不自然に話題を切り替え始めたな
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、炉内の燃料溶融か セシウム検出
351 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 14:49:18.18 ID:OpeLWElM0
>>281
これまでの安心出来るような情報ほとんどがガセだったじゃねーか
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
613 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:15:35.82 ID:OpeLWElM0
>>564
だれかが噂してるんだろうね
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散
51 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 15:21:18.62 ID:OpeLWElM0
冷えてねーじゃん
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
25 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 16:58:39.82 ID:OpeLWElM0
故意の爆破弁作業でケガなんかするんか?
【東北地方太平洋沖地震】原発の敷地境界で高い放射線 1時間に1015マイクロシーベルト
30 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 17:56:11.48 ID:OpeLWElM0
少なくとも50キロはやばいな
【東北地方太平洋沖地震】原発の敷地境界で高い放射線 1時間に1015マイクロシーベルト
72 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:00:05.98 ID:OpeLWElM0
時間稼ぎと誤魔化しで乗り切る方向に舵を切ったね
もう政府からまともな情報こねーぞコレ
会見遅らせたのも日が暮れるのを待ってたんだろうな

【東北地方太平洋沖地震】原発の敷地境界で高い放射線 1時間に1015マイクロシーベルト
125 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:04:48.46 ID:OpeLWElM0
もはや焦点は何トンの放射性物質がばらまかれたかなんだが
政府はまともに語らないだろうな
【東北地方太平洋沖地震】原発の敷地境界で高い放射線 1時間に1015マイクロシーベルト
256 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:14:12.24 ID:OpeLWElM0
具体的な数字を出さないのは公表できない数字なんだろうな
【東北地方太平洋沖地震】原発の敷地境界で高い放射線 1時間に1015マイクロシーベルト
356 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:19:48.58 ID:OpeLWElM0
もう政府の対応はアテにならない。奴らはまともな情報を出す気は全く無いようだ
自分の身は自分で守るしか無い
【東北地方太平洋沖地震】原発の敷地境界で高い放射線 1時間に1015マイクロシーベルト
504 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:25:22.34 ID:OpeLWElM0
月曜には雨が予報されている。へたしたら雨に乗って放射性物質が関東平野に降り注ぐぞ
黒い雨ってヤツだな
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」 ★2
393 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:40:09.29 ID:OpeLWElM0
そうか想定の範囲内
【原発爆発】 枝野長官 「最悪のケースに備え、半径10キロ圏内の住民は待避を」
303 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:02:49.00 ID:OpeLWElM0
コレは50キロは避難で100キロは外出禁止にすべきレベルだと思うがね
でも正直に発表する度胸は政府にないんだろうな
【原発爆発】 枝野長官 「最悪のケースに備え、半径10キロ圏内の住民は待避を」
434 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:06:48.74 ID:OpeLWElM0
>>348
爆発の圧力が縦方向に逃げたのなら十分ありうるよ
炉心の超高レベル放射性物質が大気中に放出されたと見て間違いないだろう
【原発爆発】 枝野長官 「最悪のケースに備え、半径10キロ圏内の住民は待避を」
611 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:10:58.43 ID:OpeLWElM0
コレはもう政府は全くアテにならない
情報は自分で集めて、自分の身は自分で守らないと
「あなた方は被爆しましたゴメンナサイ」「精一杯努力したけどダメでした」で済まされる
【原発爆発】 枝野長官 「最悪のケースに備え、半径10キロ圏内の住民は待避を」
782 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:13:32.44 ID:OpeLWElM0
>>505
ばーか!
○○だから大丈夫!
○○になったからもう安心!
こういった情報がことごとく裏切られて現在に至ってるんだろうが

お前せいで逃げ遅れる人がいたらお前責任とるの?
【原発爆発】 避難指示、半径20キロ圏内に拡大
770 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:24:00.98 ID:OpeLWElM0
月曜は雨だ
放射性物質に汚染された雨が関東平野に降り注ぐ
【原発爆発】 福島第1原発から1.5km離れた山側の敷地境界付近で高レベルの放射線量を確認
76 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:27:57.43 ID:OpeLWElM0
>>59
映画の「オープニングで○○に捧ぐ」ってメッセージの○○に自分がなるけどなw
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★2 
604 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:46:38.01 ID:OpeLWElM0
>>522
違うぞw
アメリカで熱暴走した炉心があらゆるものを溶かしながら地中に沈み、地球の反対側(中国)に至るだろうっていう冗談だから
日本の場合チリあたりに至るだろうな
【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
180 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 19:48:48.19 ID:OpeLWElM0
この手の情報がことごとく裏切られてきたからなぁ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。