トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年03月12日
>
G4M0zQBi0
書き込み順位&時間帯一覧
138 位
/40551 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
3
2
2
4
0
0
1
0
2
4
1
1
0
0
0
1
6
2
9
4
12
10
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
【東北地方太平洋沖地震】想定外の大きさ、連動地震の可能性
【社会】「ツナミ直撃」海外メディア、一斉に速報★3
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
【東北地震】菅首相、被災地をヘリで視察 福島第1原発に立ち寄る
その他22スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも
694 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 22:37:41.13 ID:G4M0zQBi0
放射線の出ない原子炉ってムリなの?
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも
725 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 22:39:53.81 ID:G4M0zQBi0
波力ってのを子供の頃図鑑で見た覚えがあるのだが
あれは出力大した事ないのかな?
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも
786 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 22:44:19.96 ID:G4M0zQBi0
>>701
うお?まじ?
やっぱスーパー堤防も悪くないかも。
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
517 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 22:45:18.14 ID:G4M0zQBi0
おい、枝野
これも想定内の被爆なのか
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
739 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 22:49:25.92 ID:G4M0zQBi0
>>350
昨晩から何人も指摘しているが
当初の避難指示がゆるすぎて、問題なさそうな会見だった
万全の対応というなら、もっときっちり勧告をだすべきだった
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも
972 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:00:46.81 ID:G4M0zQBi0
南三陸町むごい事になってるらしいぞ。
【福島第1原発】原発周辺住民、少なくとも3人被曝 県が発表
507 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:04:13.63 ID:G4M0zQBi0
>>352
アホか
想定できてたんなら、なぜ住民を徹底避難させなかった
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
521 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:05:00.29 ID:G4M0zQBi0
願。祈願。
【東日本大震災】 「日本の人々には真に高貴な忍耐力と克己心がある」 NYタイムズが支援コラム…阪神大震災時の東京支局長
512 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 23:08:02.11 ID:G4M0zQBi0
>4
こいつ最高にアホ
【福島第1原発】原発周辺住民、少なくとも3人被曝 県が発表
675 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:09:57.71 ID:G4M0zQBi0
>>572
福島第1のが建設が古いからじゃないの
GE製だからかは、よく分からんが
日本国民として国産のが信頼はできる
【福島第1原発】原発周辺住民、少なくとも3人被曝 県が発表
798 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:13:40.42 ID:G4M0zQBi0
>>541
残念ながら、そういうのを万全の対応とはいわない
【社会】「国の安全指針は10キロ以内は安全と言ってきた」…京都府 福島原発の20キロ避難指示に驚き
70 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:32:49.97 ID:G4M0zQBi0
そもそも、民主の最初の2km以内の住民への
避難指示から何人も首をかしげていた。
万全を期す為の避難って名目があるなら
当初からもっと範囲を広げて迅速に指示すべきだった
しかも特に問題はないという姿勢があだだった
【政治】党首会談中に福島原発が爆発 菅首相、野党に伝えず
325 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:48:56.84 ID:G4M0zQBi0
>>172
ググッたら本当だった、、、
菅といい頼りなさすぎる
【社会】「国の安全指針は10キロ以内は安全と言ってきた」…京都府 福島原発の20キロ避難指示に驚き
107 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:51:31.23 ID:G4M0zQBi0
>>94
お前さんなら、どうする?
【政治】党首会談中に福島原発が爆発 菅首相、野党に伝えず
444 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:55:00.56 ID:G4M0zQBi0
>>371
菅 「想定の質問にはお答えできません」
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。