トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > G4M0zQBi0

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1032240010241100016294121065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ 
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
【東北地方太平洋沖地震】想定外の大きさ、連動地震の可能性
【社会】「ツナミ直撃」海外メディア、一斉に速報★3
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
【東北地震】菅首相、被災地をヘリで視察 福島第1原発に立ち寄る

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原子力緊急事態宣言発令】 政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ 
606 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 00:07:15.89 ID:G4M0zQBi0
本当か。よかった。
関係者のみなさまありがとうございます
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
216 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:13:49.69 ID:G4M0zQBi0
管は顔を出さないけど、いったい何やってんだ
こういう時こそ、国のリーダーが国民に毅然とした姿勢を示せよ。
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
402 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:19:11.18 ID:G4M0zQBi0
>>256
それなら安心だ。
祖国に逃げたかとおもてた
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
507 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 02:22:47.59 ID:G4M0zQBi0
今のNHK、六ヶ所村のもやばいのか?
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
378 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 03:05:29.22 ID:G4M0zQBi0
フジきた
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
234 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 03:58:40.94 ID:G4M0zQBi0
大丈夫だとは思うが放射線に関わる作業員さんには
まじ安全を祈る。
マジ安全を祈る。
ほんとに。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
284 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:00:59.72 ID:G4M0zQBi0
でかい。
岐阜も揺れた。
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ
894 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 04:13:04.45 ID:G4M0zQBi0
やべえなまじで。
履物用意。懐中電灯用意。歯ブラシ用意。財布鍵通帳パスポート用意。
完了。
みんなも備えろ。
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
522 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 05:28:38.46 ID:G4M0zQBi0
やはり一度くらいはちゃんと女性とお付き合いをしておくべきだったかもしれん・・・・・・・・・
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
585 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 05:31:34.09 ID:G4M0zQBi0
まずは復旧だが・・・・・
どんな公共事業に金使うべきか・・っつうかどんなの行うべきか・・
うん。分かった。備えよ。やっぱ。
つづきがあるなら。
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
634 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 05:34:09.04 ID:G4M0zQBi0
なんだかエロい気分なのにオナニーしようとは思わん。
・・・・いい緊張感だ・・・・
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
801 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 05:41:35.66 ID:G4M0zQBi0
しかしさっきコンビ二行ったらいつもと全く変わらん雰囲気だったな。@岐阜
・・うお?烏が鳴いてる・・・
【東北地方太平洋沖地震】想定外の大きさ、連動地震の可能性
927 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 08:54:55.69 ID:G4M0zQBi0
>>914
東海・東南海・南海が全部連動したときはM8.4〜8.7が想定されている。
今回のはそれすら上回る地震
【社会】「ツナミ直撃」海外メディア、一斉に速報★3
578 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:07:00.13 ID:G4M0zQBi0
>>552
流れてる女の声は中国の人かな
【社会】「ツナミ直撃」海外メディア、一斉に速報★3
585 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 10:09:49.87 ID:G4M0zQBi0
>>576
日本は大昔から地震津波の記録が残っててそれを研究してたから
学術用語として昔から共通語だったが、スマトラ地震で一般にも広まった
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
687 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:29:53.23 ID:G4M0zQBi0
>>566
CMないのに、視聴率って、、、、
【東北地震】菅首相、被災地をヘリで視察 福島第1原発に立ち寄る
441 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:32:48.92 ID:G4M0zQBi0
災害後に一度、会見でちょろっと顔を見せてから
次に姿を現したと思ったら、ヘリからの帰還場面
おまえは、国のトップだぞ。何してんだ
【東北地震】菅首相、被災地をヘリで視察 福島第1原発に立ち寄る
503 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:38:48.30 ID:G4M0zQBi0
>>401
うわー
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
812 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 11:46:23.00 ID:G4M0zQBi0
>>777
祖国に帰れ
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
742 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 12:29:25.69 ID:G4M0zQBi0
塩害対策はしてるけどジャブジャブ浸かったらいかんだろうな
ドンガラが無事なら中身を発注すれば修理できるだろうが
【東北地方太平洋沖地震】「住民がどうやって町を出るのかもわからない」「とにかく西へ」 福島原発周辺4万人超避難
222 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 13:47:19.45 ID:G4M0zQBi0
念の為って前提は承知してるが、
指示が遅すぎないか?
枝野が初会見ひらいた時に
もうちょっと踏み込むべきだった
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発 半径10キロ以内の住民の避難完了せず 午前11時半現在
685 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 17:44:27.16 ID:G4M0zQBi0
菅はやく指示だしてくれよ
ちんたらしやがって
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★2 
844 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:03:44.07 ID:G4M0zQBi0
現場は混乱してるだろうから、情報収集がまだできてないってのは分かるが、
なんで会見がこんなに遅れたんだ。
国民は政府のコメントが今必要なんだぞ
【震災】枝野長官、万一に備えてヨード剤を準備…福島第1原発の爆発で
364 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:30:41.33 ID:G4M0zQBi0
パニックにならないよう安易な誤情報は流せないが、
もうちょっと国民に情報を公開すべきだろ
ここでも国会でも、想定の質問には答えられないばっかりでうんざり
【震災】枝野官房長官、福島原発爆発で「上空からの報道自粛を」
103 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:39:10.46 ID:G4M0zQBi0
考えられる一番最悪の状況で、対策を出すべきなんじゃないか
最初の会見から、後手後手の対応のような
今度、この政府の対応発表が問題にならないよう事態が収まる事を願う
【震災】枝野長官、万一に備えてヨード剤を準備…福島第1原発の爆発で
916 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:41:26.43 ID:G4M0zQBi0
うーん。
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている ★8
694 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:49:42.78 ID:G4M0zQBi0
しかし脆いもんだな原発。
【福島第1原発】経済産業省、原子力安全・保安院「具体的な情報ない」…午後6時の記者会見
256 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 18:58:25.56 ID:G4M0zQBi0
「じつは、まだ仮免でした」
とか言い訳は通用しないからな
【福島第1原発】経済産業省、原子力安全・保安院「具体的な情報ない」…午後6時の記者会見
372 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:01:11.03 ID:G4M0zQBi0
>>167
原発が好ましくないのは同意だが、
面々が
【震災】枝野官房長官、福島原発爆発で「上空からの報道自粛を」
863 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:04:04.50 ID:G4M0zQBi0
20kmに範囲が広がったが、
万が一に備えて、今からでももっと範囲広げた方がいいじゃないか
【原発爆発】 枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」
104 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:07:54.82 ID:G4M0zQBi0
パフォーマンスが裏目に
【原発爆発】 枝野長官 「公表できる時点で公表する」
616 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:23:34.55 ID:G4M0zQBi0
菅、ちゃんと受け答えできるのか。一国のリーダーだぞ
ちゃんと情報公開しろよ
それだけでいいから
【原発爆発】 枝野長官 「公表できる時点で公表する」
739 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:30:02.49 ID:G4M0zQBi0
>>653
もし最悪の事態がおこれば、それが裏目になるんだが、、、
【原発爆発】 枝野長官 「公表できる時点で公表する」
838 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:34:30.74 ID:G4M0zQBi0
くだらんアピールはいいから、ちゃんと会見を始めろ
【原発爆発】 枝野長官 「公表できる時点で公表する」
922 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:36:44.01 ID:G4M0zQBi0
国民に、対応指示や強いメッセージを話せ
もしくは、きちんとした情報公開

【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★5
257 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:39:26.54 ID:G4M0zQBi0
チェンジ
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★5
494 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:41:47.53 ID:G4M0zQBi0
胸に響かない
この内容なら、昨日の初会見で国民に送るメッセージだろ

【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★5
765 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:45:22.09 ID:G4M0zQBi0
革○さん、信じていいのか?
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★5
993 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:47:33.10 ID:G4M0zQBi0
安全なら、先刻の会見でなんで数値を公表できなかったんだ
【政治】仙谷氏、韓国訪問を中止
182 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:02:25.39 ID:G4M0zQBi0
釜山港に帰れよ
【原発爆発】 「念のため」 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★6
30 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:05:47.42 ID:G4M0zQBi0
>>12
ああ、不謹慎だ。
しかし、枝野の会見が事実なら本当に助かった
現場で尽力されてる関係者の方々に感謝します

【原発爆発】 「念のため」 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★6
97 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:13:10.73 ID:G4M0zQBi0
>>73
サポーター(国籍は問いません)
【東北地方太平洋沖地震】緊急被曝医療支援チーム、福島原発へ
39 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:59:50.23 ID:G4M0zQBi0
枝野、一瞬信じたのに
これ以上被害が拡がれませんように
【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
45 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:07:23.49 ID:G4M0zQBi0
民主は初動から間違ってたようだな。
最初から、範囲指示を多めに見積もっておくべきだった
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも 
276 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:08:35.87 ID:G4M0zQBi0
目指せ!電気使用量30パーセントカット!
【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
448 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:16:09.46 ID:G4M0zQBi0
18時前後の2つの会談がグダグダだった割りに
20時半の会見が対照的だったので違和感があったが、、、
誤情報だと信じたい
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも 
460 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:20:55.18 ID:G4M0zQBi0
うーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電力か・・・・
どーすりゃいい・・・・・・・・・・・・・・???????????????
作業員さんがんばってくれ・・・・・・・・・・・・・・・・・
【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
950 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:23:38.02 ID:G4M0zQBi0
「命に関わる被爆ではない」
本当に本当に最小ですみますように
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも 
512 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:24:39.10 ID:G4M0zQBi0
省電力化はやっぱ要るな。
旗日は休もう。
【社会】 「原発立国」に暗雲 原発事故で電力供給不安が長期化 エネルギー政策を根本から見直しも 
598 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:30:06.45 ID:G4M0zQBi0
うんこは汲み取り式にしてメタンガス発電+
ソーラー発電+小型水力発電で家庭は15アンペア統一
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。