トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年03月12日
>
F8DG/mTV0
書き込み順位&時間帯一覧
46 位
/40551 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
7
1
6
8
1
5
2
0
0
0
0
4
4
8
7
2
0
8
8
8
4
3
5
91
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】経産副大臣が福島へ 福島第1原発に対応するため、自衛隊ヘリで現地に
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
【東北地方太平洋沖地震】 首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★6
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
【東北地方太平洋沖地震】想定外の大きさ、連動地震の可能性
【東北地方太平洋沖地震】 ネットで悪質な便乗デマがもう登場…「拡散希望」、まずは事実確認を
【東北地方太平洋沖地震】 原発の冷却材 搬送せず=米
【東北地方太平洋沖地震】 「街が消えた」 海岸から400m一面海砂 道路の真ん中に一軒家の残骸…仙台港・被災地ルポ
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
【地震】 米の解析では「M8.9」…世界で5番目の規模。阪神大震災の180倍★5
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
【チャイナシンドローム】福島第一原発 燃料棒1.5メートル露出 消防から注水
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★2
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
【東北地方太平洋沖地震】「住民がどうやって町を出るのかもわからない」「とにかく西へ」 福島原発周辺4万人超避難
【国会議員】地震被害拡大するなか非常食を手にニコリ〜参院議員ブログに非難の声
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている ★7
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」 ★2
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…国が要請★2
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★3
【東北地方太平洋沖地震】 放射線の計測装置すべてダウン…東京電力
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★3
【社会】「シーベルト」とは
【炉心溶融】 ヨード剤配布準備 枝野幸男官房長官、福島第1原発「何らかの爆発的事象があった」★2
【東日本大震災】原発「爆発」誰も説明できず 危機意識ない政府、東電
【原発爆発】 「念のため」 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★6
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
【社会】東京電力常務「炉心溶融の可能性も含め事故の対応をしたい」…福島第1原発1号機
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
【経済】復興コスト、日本の財政健全化への新たな重荷…専門家の見方
書き込みレス一覧
次へ>>
【社会】経産副大臣が福島へ 福島第1原発に対応するため、自衛隊ヘリで現地に
520 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 01:09:17.83 ID:F8DG/mTV0
>>507
核分裂はすみやかに止まる。ほぼ一瞬で。
だがそれまでの核分裂の結果生じた放射性同位元素が問題なの。
それらのうち短寿命の核種が放射線を出して壊変する。
その放射線が周囲の物質に吸収されて熱が出る。だから崩壊熱という。
それを冷やしてやらないと温度が上がって行って、いずれシステムにダメージが出てくる。
そういうこと。
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
527 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 01:32:04.24 ID:F8DG/mTV0
>>508
もともとの出力がとんでもない大きさなので、たかが1%程度でもバカに出来ない熱量なんだよ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
639 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 01:40:18.59 ID:F8DG/mTV0
>>589
一区切り付く、という事はありえないけれど、
自然に冷える程度まで発熱が減れば、あとはじりじり下がってくれる。
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
693 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 01:44:12.98 ID:F8DG/mTV0
>>675
ストロベリー・リナックスで買えるよ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
759 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 01:48:47.33 ID:F8DG/mTV0
>>742
出任せを言うな馬鹿者
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
862 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 01:53:54.25 ID:F8DG/mTV0
日経.comと糞民放は煽ってるだけなので切った
やることが下品極まりない。なにあのこけおどしのフォント。
屑と知ってはいたが こんな時にやる事かよ。腐れ外道にも程がある
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
989 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 01:58:16.24 ID:F8DG/mTV0
ゲスゴミの意図的不完全情報のおかげでこのザマだよ
片付いたらお仕置きしてやる。覚えとけゴミ
【社会】経産副大臣が福島へ 福島第1原発に対応するため、自衛隊ヘリで現地に
668 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 02:04:17.55 ID:F8DG/mTV0
あのな、大気中に出すわけじゃないぞ。
原発の構造も技術的なことも、そもそも原子力発電の原理原則も
全くわかってないゲスゴミの蛆虫どもが
学者気取りのチンピラにピーチクパーチク喋らせて不安を煽るだけ煽ってやがる。
これでパニックになって人でも死んでみろ。必ず責任取らせてやるからな。力ずくでな
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
393 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:06:13.46 ID:F8DG/mTV0
水位回復してるし圧力下がったじゃん
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
488 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:10:58.58 ID:F8DG/mTV0
原子炉停止は問題なく成功したんだから、いまさらホウ素剤は必要ない
実際に冷却水でしょ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
953 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:31:44.98 ID:F8DG/mTV0
>>930
は? 停止1秒後には7%まで下がるのに?
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
53 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:39:42.78 ID:F8DG/mTV0
水漏れじゃなくてプールの水が揺れて溢れたとのこと。
六ヶ所村でも起きてる。規模は六ヶ所村の方が大きい。
ふき取って処分すればおしまい。
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
132 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:45:36.52 ID:F8DG/mTV0
>>108
カンが行くってのは昨日のうちから言ってたぞ?
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
317 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:58:31.88 ID:F8DG/mTV0
これは多分、原子炉格納容器内で配管のどこかにわずかに亀裂でも入ったな。
炉心が1.2MPa (運転中圧力の1/6) しかないのに格納容器内が0.6MPaもあるってのは明らかにおかしい。
だとすると格納容器内の放射性物質濃度は、いま想定されてる最悪値の何百倍の可能性もある。
まあ放出経路でフィルターが殆ど止めるだろうが
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
393 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:01:10.89 ID:F8DG/mTV0
緊急地震速報おせーよ。ピロンピロン言った時にはもうすげー揺れてたわい
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
476 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:03:25.06 ID:F8DG/mTV0
おいおい…… 震源、日本海側だぞこれ。
最悪の連鎖地震シナリオ、マジじゃねーか
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
543 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:05:54.63 ID:F8DG/mTV0
あ。放出したな。コアの圧力いきなり0.86MPaまで下がってら
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
948 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:32:51.66 ID:F8DG/mTV0
>>600,602
ごめん地元に地震来てほかのスレ行ってた
さっきの長野の地震のちょい前まで、
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/date/plant/press-j.html
の炉心圧力が1.16MPaくらいあったのが、543を書く直前に見たらガクっと下がってたんで。
あ、放出したんだろうなと。思ったんだけど
ってまたキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
981 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:35:20.96 ID:F8DG/mTV0
モウヤダ ヤメテ ホントヤメテ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
946 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:43:34.41 ID:F8DG/mTV0
危機は脱したっぽいな。圧力も温度もガクッと下がって、もう2号機とそう変わらん
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/date/plant/temp-j.html
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
973 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:46:15.57 ID:F8DG/mTV0
まちがえた。それ第二原発の方か。第一はずっとデータ無しが続いてるのか
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/date/plant/level-j.html
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
145 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:54:26.74 ID:F8DG/mTV0
>>105
大丈夫だけど、その炉はもう使い物にならんよね
実質廃炉覚悟でやることなので、その後の電力確保など考えるとそう簡単にはできないね
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
405 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 05:14:24.82 ID:F8DG/mTV0
放射能漏れは、嘘ついてもすぐバレるからね
「これこれの量もれちゃいました」 と発表があったら、まあ2倍は違わないと思っていいよ
【東北地方太平洋沖地震】 首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
743 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 06:13:43.67 ID:F8DG/mTV0
100倍?
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★6
496 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 06:36:04.91 ID:F8DG/mTV0
また同じ震源だよ。どうなってんだ、これ
【東北地方太平洋沖地震】 首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
993 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 06:38:46.60 ID:F8DG/mTV0
さっきポロっと、制御室の放射線量、通常の100倍って言ってなかったか?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
455 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 06:47:42.82 ID:F8DG/mTV0
>>333
デマとは言い切れない。炉心が壊れ始めているならそのくらいあっという間だよ
はじめ簡単に収まるように思ってたけど、どうも現場もその程度の認識というか
対策が後手後手に回っているとしか考えられない。あるいはパニクって無能の群れになったか。
これはもしかすると本当にヤバい
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
665 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 06:53:29.27 ID:F8DG/mTV0
1000 倍………
もうだめだな。
圧力容器そのものか配管か、どっちか壊れてるだろこれ。
しかもそれを薄々気付いていて今まで事態を矮小化してたんじゃないか
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
347 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 07:10:05.23 ID:F8DG/mTV0
そう言ってる間に3000倍になっているよ。あと一時間もしたら1万倍だ
ぶっ飛びそうな原子炉の制御室に人が入れなくなったらオワリだろ
どうすんだこれ
【東北地方太平洋沖地震】想定外の大きさ、連動地震の可能性
922 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 07:35:17.31 ID:F8DG/mTV0
>>917 2違えば1000倍だよ
【東北地方太平洋沖地震】 ネットで悪質な便乗デマがもう登場…「拡散希望」、まずは事実確認を
557 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 12:27:54.02 ID:F8DG/mTV0
非常時にこういう事をする奴は、国によっては、発見次第殺される
【東北地方太平洋沖地震】 原発の冷却材 搬送せず=米
64 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 12:45:55.33 ID:F8DG/mTV0
多分、アメリカに情報が行ったときに勘違いが起きて、
炉心を停止できない可能性、と伝わったのだろう。で、
原子力空母などに緊急炉心停止用として常備されているホウ素剤を提供しようか、
という話が出たのだと思う。それをマスコミが良く知らないので冷却材と訳し、
それが更に誤伝達で「冷却水」になったと。
けれどもともと誤報だったので沙汰止み。そんなところでは
【東北地方太平洋沖地震】 「街が消えた」 海岸から400m一面海砂 道路の真ん中に一軒家の残骸…仙台港・被災地ルポ
48 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 12:55:57.88 ID:F8DG/mTV0
海沿いの町が随所で、これは……陥没してるな。海になっちゃった
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
22 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 12:59:42.64 ID:F8DG/mTV0
>>4
それ災害時のもらい鬱と言って、実際に被災した人に匹敵するダメージ受ける場合もあるらしいので
しばらくテレビやパソコンから離れて、親しい人とのんびり過ごすとか した方がいい。
911テロの時のアメリカでも多発して、自殺しちゃった人も大勢居る。
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
52 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 13:06:07.19 ID:F8DG/mTV0
>>30
じゃ、ニュース系の板を離れて、バカ話してる板に行くとかさ まあ、無理しないようにな
【地震】 米の解析では「M8.9」…世界で5番目の規模。阪神大震災の180倍★5
965 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 13:10:14.09 ID:F8DG/mTV0
>>959
それ、狭苦しい湾の中で山だか氷河だか崩落して起きた、特殊な津波じゃなかったか
しかも実測ではなく推定だったような
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
265 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 13:28:23.03 ID:F8DG/mTV0
>>207
でも原子炉建屋の 「外の」 正門付近で、ミリシーベルトに近いガンマ線が検出され始めてるんだけど。
これは平常時の1万倍を超える値だよ。絶対量ではまだ少ないとはいえ。
昨夜半までは平常値だったのが、今朝から上がり始めて6〜7時間のうちにそこまで悪化した。
つまりまだまだ上がると考えるのが普通でしょ。
もうかなりやばい事態なのは認めたほうがいいのでは?
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
338 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 13:38:57.07 ID:F8DG/mTV0
いまNHKで、ついに燃料集合体の健全性に話が及び始めた。
「今のところ燃料棒の破壊は起きていないと認識している」
けど、昨夜からの経緯を見ていればわかることと思うけど、
「最悪ケースも覚悟して欲しい」 という意味だよ、この話が出たこと自体が。
なんとかなって欲しい。でも現状、きわめて、きわめて厳しい。それが正しい認識だと思う
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
880 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:16:37.25 ID:F8DG/mTV0
炉心壊れた オワタ
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
176 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:20:25.11 ID:F8DG/mTV0
338 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:38:57.07 ID:F8DG/mTV0
いまNHKで、ついに燃料集合体の健全性に話が及び始めた。
「今のところ燃料棒の破壊は起きていないと認識している」
けど、昨夜からの経緯を見ていればわかることと思うけど、
「最悪ケースも覚悟して欲しい」 という意味だよ、この話が出たこと自体が。
なんとかなって欲しい。でも現状、きわめて、きわめて厳しい。それが正しい認識だと思う
的中しちゃったよ畜生
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発の炉心の核燃料溶け出す
992 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:26:06.44 ID:F8DG/mTV0
「溶け始めているのではないか」
何を甘いこと言ってやがる。
もう炉心は崩壊してるよ。注水はできない。爆発する。
粉末のホウ砂とかぶち込んでコンクリート固めにして廃炉。
そして向こう十年、格納容器まるごと冷却プールにして冷やし続けるしかない。
それもうまく行かなきゃ、もうできることは何も無い オワリ
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
475 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:30:55.14 ID:F8DG/mTV0
________
|日本は終了しました|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄
|| .. :..
*: .:.. , ^^^: *
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
980 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:35:20.60 ID:F8DG/mTV0
>>198
核分裂の結果できた生成物は放射性元素なので、
それらが放射線を出し切るまでは発熱が続く。
これを崩壊熱という。
運転時の1%程度までは停止後一時間で下がるが、
放置しても問題ない発熱量に落ちるまでには10年かかる。
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
407 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:40:55.95 ID:F8DG/mTV0
もうだめぽ
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
615 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:43:17.55 ID:F8DG/mTV0
>>409
昨日の夜からそれ30回は聞いた。
でも状況は悪化の一途をたどった。
もう誰も信じないよ。
あ た り ま え だ ろ
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
651 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:48:40.21 ID:F8DG/mTV0
Ustream NHK アクセス集中で死んだ。パニック始まるぞ。
内輪に収めようとしてだいじょうぶだいじょうぶ言い続けた挙句このザマだよ
最低だ
【チャイナシンドローム】福島第一原発 燃料棒1.5メートル露出 消防から注水
925 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:09:49.84 ID:F8DG/mTV0
>>837
それを言い始めたって事は、昨夜からのパターンだと 「既になってる」。
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
630 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:15:45.92 ID:F8DG/mTV0
更に最悪の想定
炉心の異常高温によって制御棒が破損した場合
ふたたび核分裂連鎖反応が始まる可能性もある
今対処しようとしている熱の100倍の熱量が一気に発生し
爆発する
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
934 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:19:08.12 ID:F8DG/mTV0
2700℃
\(^o^)/
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散
783 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:28:12.64 ID:F8DG/mTV0
炉心3000℃ってほんと? 事実ならとっくに終わってるよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。