トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年03月12日
>
F8DG/mTV0
書き込み順位&時間帯一覧
46 位
/40551 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
7
1
6
8
1
5
2
0
0
0
0
4
4
8
7
2
0
8
8
8
4
3
5
91
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】経産副大臣が福島へ 福島第1原発に対応するため、自衛隊ヘリで現地に
【東北地方太平洋沖地震】福島原発 放射能漏れ可能性 3キロ圏避難 初の緊急事態宣言 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の要員が出発
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
【東北地方太平洋沖地震】 首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★6
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
その他35スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★2
311 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:33:48.92 ID:F8DG/mTV0
圧は下がっても温度は上がってるんだろ
それ中がカラカラの空焚き状態になっただけじゃないの?
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★2
985 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:39:45.73 ID:F8DG/mTV0
炉心3000℃が本当だったら、いまごろ
「皆さんこれは現実の光景です」 になっているはずなので
少なくとも多少、時間稼ぎはできたみたいだな
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
158 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:42:28.34 ID:F8DG/mTV0
崩壊熱の恐ろしさ、思い知らされたわ。
やっぱCPUも原子炉も、自然空冷で放置OKな設計にしないとダメだな
【東北地方太平洋沖地震】「住民がどうやって町を出るのかもわからない」「とにかく西へ」 福島原発周辺4万人超避難
693 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 16:10:31.57 ID:F8DG/mTV0
ていうかさ。何千℃にもなってる炉心に水なんか注入して大丈夫なの?
白熱してうおっまぶし状態だろ。爆発するんじゃないか
【国会議員】地震被害拡大するなか非常食を手にニコリ〜参院議員ブログに非難の声
250 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 16:36:46.07 ID:F8DG/mTV0
空気読めない連中ばっかだな民主は
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている ★7
625 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:15:37.30 ID:F8DG/mTV0
枝野ダメだ
原子力保安院もダメだ
ゲスゴミもダメだ
クーデターでも起こさない限りこの国終わるよ マジで
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
410 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:24:15.28 ID:F8DG/mTV0
なに格好ばっかり付け続けているんだこの糞政府
さっさと国家非常事態宣言を出せ 既に個人の良識に訴えて収拾できる事態じゃない
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
454 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:27:19.93 ID:F8DG/mTV0
>>403
あのさ、原子炉ブッ飛んでそんな程度で済むと本当に思ってるの? おめでたい奴だな
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
551 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:31:45.17 ID:F8DG/mTV0
在日米軍は衛星モニターと各基地のモニターと両方で
既に正確に事態の深刻さを把握している。絶対に。
さっさと頭下げてデータくれって頼め空き菅
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
659 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:37:02.74 ID:F8DG/mTV0
>>498
幸いにも、(というべきか) あの規模の爆発だと、燃料集合体は木端微塵に四散しており
偶然たかまってどこかに落ちて再臨界に至るといった事は無い。……と思う。
まあ周辺が立ち入り不能になる点は全く同じで 二号機の対応がはなはだ難しくなるから
下手すると今日明日中に二号機もイくけど
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」 ★2
427 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 18:44:54.54 ID:F8DG/mTV0
言い得て妙だな
実際全局このニュースばかりでつまらん
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
913 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:49:57.83 ID:F8DG/mTV0
>>716
多分その瓦礫も残らないほど粉々に四散してるよ
周囲一キロ、剥き出しの核燃料が細かい破片になって散乱
おそらく一号機周辺、数Sv/hに達している。近づいたら死ぬ
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
970 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:53:41.05 ID:F8DG/mTV0
>>941
今この無能政府、戒厳令を出すかどうかで掴み合いの喧嘩状態だろ。事態は既にそのレベル
【東北地方太平洋沖地震】「住民がどうやって町を出るのかもわからない」「とにかく西へ」 福島原発周辺4万人超避難
854 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:04:22.20 ID:F8DG/mTV0
>>842
核分裂連鎖反応が暴走した場合は、とてもこんなものでは済まない。
非常に速やかに逝く。
チェルノブイリの場合は手遅れになった瞬間からたった数秒だった。
たとえ崩壊熱だけでも、冷やせなくなったらこのザマなんだよ。
【東北地方太平洋沖地震】「住民がどうやって町を出るのかもわからない」「とにかく西へ」 福島原発周辺4万人超避難
864 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:08:30.70 ID:F8DG/mTV0
NHK、原発の報道ピタツと止んだな。もう完全に報道統制。
で、まあ戒厳令だろうな。 またkamomeが飛ぶのか 胸熱だな
【東北地方太平洋沖地震】「住民がどうやって町を出るのかもわからない」「とにかく西へ」 福島原発周辺4万人超避難
868 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:11:04.03 ID:F8DG/mTV0
>>862
ごめん俺最初鼻で笑ってた。だけど
「でも対策あるのでだいじょうぶです」 → 「えーと、実はですね……」
このパターンの3回目くらいにダメだこれはと悟った
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…国が要請★2
432 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:37:26.35 ID:F8DG/mTV0
アメリカ製でした
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…国が要請★2
614 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:40:46.61 ID:F8DG/mTV0
なんだよ 全部既出の情報ばかりじゃん
さっさと戒厳令出せ そして洗いざらいぶちまけろ
とりあえず 日本は県を一つ 失った
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…国が要請★2
905 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:45:48.06 ID:F8DG/mTV0
>>648
下手すると数年、北朝鮮並の生活水準になります。
もっと下手をすると、そのまま復活しません。
【原発爆発】 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★3
47 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:49:10.84 ID:F8DG/mTV0
「線量が問題です」って5時から言っててまだ数字出さないのに
どうやって「見極める」んだよカス。情報出せ情報
さっさと出せ 暴動起こすぞこん畜生
【東北地方太平洋沖地震】 放射線の計測装置すべてダウン…東京電力
40 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:55:24.85 ID:F8DG/mTV0
ここまで屑だと清清しい
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
64 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:32:57.95 ID:F8DG/mTV0
確認された情報以外出すな。
確認された情報は絶対隠すな。
以上だ。死ね。
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
139 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:35:18.99 ID:F8DG/mTV0
糞演説はいいから身のある話しろ空き菅
原発どうなったんだよ原発!
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★3
940 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:37:48.12 ID:F8DG/mTV0
耄碌ジジイの主張はいいから要点を言えゴミ
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
507 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:40:56.41 ID:F8DG/mTV0
空き菅も枝野も中身無し 引っ込め 仕事できる奴出して来い
【福島第1原発】格納容器に大きな被害は無し
1000 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:45:06.09 ID:F8DG/mTV0
ほんとかよw なにこのマンガみたいな設定
【東北地方太平洋沖地震】「住民がどうやって町を出るのかもわからない」「とにかく西へ」 福島原発周辺4万人超避難
901 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:50:48.78 ID:F8DG/mTV0
本当にこれで助かったら奇跡だ奇跡
【社会】「シーベルト」とは
82 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:56:41.47 ID:F8DG/mTV0
シーベルトとグレイ
物質が放射線に照射された時、物質の吸収線量を示す単位が
グレイ (記号Gy。定義J/kg) である。
ただし、生体(人体)が放射線を受けた場合の影響は、
受けた放射線の種類(アルファ線、ガンマ線など)により異なるため、
吸収線量値(単位、グレイ)に放射線の種類ごとに定められた
放射線荷重係数を乗じて線量当量(シーベルト)を算出する。
Sv = 放射線荷重係数 × Gy
放射線荷重係数WRは、放射線種によって値が異なる。
国際放射線防護委員会の勧告による放射線荷重係数
種類 荷重係数
----------------------------------------
X線、ガンマ線などの光子 1
ベータ線、ミューオンなどの電子 1
中性子10keV以下 5
中性子10〜100keV 10
中性子100k〜2MeV 20
中性子2〜20MeV 10
中性子20MeV以上 5
反跳陽子以外の陽子で-
-エネルギーが20MeV以上の物 5
アルファ線 20
核分裂片 20
重原子核 20
【東北地方太平洋沖地震】「住民がどうやって町を出るのかもわからない」「とにかく西へ」 福島原発周辺4万人超避難
903 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:59:44.88 ID:F8DG/mTV0
一号機建屋爆発の報道があったときしばらく raicho が飛んだけどな
【炉心溶融】 ヨード剤配布準備 枝野幸男官房長官、福島第1原発「何らかの爆発的事象があった」★2
398 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 21:04:23.63 ID:F8DG/mTV0
しかし水素爆発すげーなw ミサイル食らっても大丈夫な原子炉建屋が一撃で粉微塵とはwww
【東日本大震災】原発「爆発」誰も説明できず 危機意識ない政府、東電
996 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 21:13:29.98 ID:F8DG/mTV0
>>56
というか奇跡か神様のおかげだな。とりあえず原子炉の神様にまんじゅうあげとこう
【炉心溶融】 ヨード剤配布準備 枝野幸男官房長官、福島第1原発「何らかの爆発的事象があった」★2
474 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 21:37:12.41 ID:F8DG/mTV0
>>426
多少、機械設計の真似事をした経験から言うと、
内情をよく知っているだけに設計屋はひどく慎重になるものです
【原発爆発】 「念のため」 避難指示、「半径20キロ圏内」に拡大…福島第一原発に関し、国が要請★6
604 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 21:46:18.78 ID:F8DG/mTV0
しかし崩壊熱、ほんとに厄介だな。
こんなにキツいものとは知らなかった。
原子炉止めて半日もすればばあとは自然冷却でも
致命的なことにはならない程度だと思ってたわ
完全に知識不足・認識不足だった
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
80 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 22:09:46.82 ID:F8DG/mTV0
NHK来た
【社会】東京電力常務「炉心溶融の可能性も含め事故の対応をしたい」…福島第1原発1号機
544 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 22:33:45.98 ID:F8DG/mTV0
その被爆してしまったという人たち、どの程度くらったか数字出たの?
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
544 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 22:45:46.48 ID:F8DG/mTV0
Cs セシウム 元素 原子番号55 アルカリ金属
単体の物性
金色を帯びた銀白色の軟らかい金属で、比重は 1.9、融点は 28.5℃、
沸点は 670℃(沸点は異なる実験値あり)。
安定な原子価は、+1価。炎色反応は青紫色。
常温、常圧で安定な結晶構造は、体心立方構造 (BCC) 。
反応性が極めて強く、常温でも空気中で酸化される。
粉末は自然発火する。また常温の水とも爆発的に反応して爆発するため、
消防法にて危険物指定されている物質である。
人工的に作られる(ウランの核分裂により生ずる)セシウム137は、
半減期30.07年の放射性元素である。
医療用の放射線源に使われるが、
体内に入るとカリウムと置き換わるため大変危険である。
1987年には、ブラジルのゴイアニアで廃病院から
セシウム137が盗難された上、光るセシウム137に魔力を感じた住民が
体に塗ったり飲んだりしたことで250人が被曝、
4人が死亡する大規模な被曝事件が発生している(ゴイアニア被曝事故)。
生物濃縮
アンズタケ(Cantharellus cibarius )など一部のキノコでは、
セシウム137の生物濃縮が行われ
周囲の植物より高濃に蓄積することが知られている[1]。
用途
セシウム133はセシウム原子時計に使われる。
放射性同位体のセシウム137はコバルト60と同様に
強いガンマ線を発するのでガンマ線照射用の線源として用いられる
重要な放射性同位体である。
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
599 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:06:53.59 ID:F8DG/mTV0
>>126
いや、47は間違ってるけど、
「万が一にも再臨界といった事態にならないようにホウ酸も併用する」と
はっきり言ってた。枝野の会見
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ★2
814 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:11:53.67 ID:F8DG/mTV0
>>430
冷却材というか制御材、原発用語では「毒物質」という。
ようは中性子をウランより先に吸収してしまうので、
ウランは核分裂できなくなり、原子炉としての動作は止まる。
制御棒と同じでホウ素の化合物。
ホウ酸や、ガラスの原料にもなるホウ砂、または炭化ホウ素
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
859 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:35:49.73 ID:F8DG/mTV0
また地震かよ
【社会】福島第一原発の原子炉容器の海水冷却、午前1時頃に終了予定
981 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:38:07.48 ID:F8DG/mTV0
来ネェェェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
【経済】復興コスト、日本の財政健全化への新たな重荷…専門家の見方
147 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 23:40:52.00 ID:F8DG/mTV0
団塊ジジババが不当に溜め込んでるカネを吐き出させれば余裕
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。