トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > 3+/ELW7y0

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000141773510000015264



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】枝野氏「被害、1000人大幅に超える」…政府対策本部
【東北地震】菅首相、被災地をヘリで視察 福島第1原発に立ち寄る
【政治】 菅首相 「国民の生命、生活、財産を守るのが使命だ」
【東北地震】菅首相「津波の被害が大きいと実感した」 ヘリでの視察を終える
【M8・8地震】自民・谷垣総裁「全力を挙げて協力する」 菅首相と会談
【政治】 地震対応で政治休戦 与野党、党首会談で一致 谷垣氏「補正予算にも協力」 
【政治】補正予算、年度内編成は困難=当面予備費で−財務相
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
【政治】11年度予算成立へ協力要請=党首会談で、国会休会に慎重−政府・与党
【東北地方太平洋沖地震】 復旧対策として検討の補正予算、年度内の編成は無理 当面は予備費で…野田財務相

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】11年度予算成立へ協力要請=党首会談で、国会休会に慎重−政府・与党
106 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:20:42.20 ID:3+/ELW7y0
>>67
予算そのものを止めて大幅に組み替えなきゃあ、対処ができんよ。
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
291 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:23:08.62 ID:3+/ELW7y0
>>116
確実に伊勢湾台風は超える。
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
335 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:26:04.55 ID:3+/ELW7y0
>>145
引き潮に流されて海の底か、泥の下だ。10メートル以上の津波では飲み込まれただけで
圧死か溺死。
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
414 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:29:44.81 ID:3+/ELW7y0
>>238
まだ早い。後一週間は待て。それまでは義捐金だ。
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
465 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:32:09.30 ID:3+/ELW7y0
>>271
高さ10メートル以上。堤防も水門もまったく役に立たん。
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
523 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:35:44.36 ID:3+/ELW7y0
>>400
水圧。超巨大なハンマーで殴られるようなもん。溺死の前に圧死する。
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
560 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:38:10.71 ID:3+/ELW7y0
>>437
そんな余裕はねえよ。地震から津波到達まで五分もなかったはずだ。ましてや平日午後で
職員は仕事中にくらったはず。
【震災】宮城・南三陸町 町民1万人が安否不明の状態 ★2
626 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:42:16.57 ID:3+/ELW7y0
>>502
残念ながらこいつはモノホンの大天災。規模は阪神の百倍以上。確かに今の政治は遅いが、どんな
完璧な政治でもこの程度の被害は防げない。
【政治】11年度予算成立へ協力要請=党首会談で、国会休会に慎重−政府・与党
123 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:47:37.21 ID:3+/ELW7y0
この分だと死者は10万人近い可能性も出てきた。あんな予算通してもくその役にも立たん。
そっちは止めて補正に全力を集中しろ!
【東北地方太平洋沖地震】 復旧対策として検討の補正予算、年度内の編成は無理 当面は予備費で…野田財務相
82 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:50:49.91 ID:3+/ELW7y0
>>1
何を寝言言ってやがる!あんな本予算通しても全く役に立たん!最終的な死者は10万人
近い可能性すらでてきたぞ!補正に全力を挙げろ!
【東北地方太平洋沖地震】 復旧対策として検討の補正予算、年度内の編成は無理 当面は予備費で…野田財務相
83 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:54:12.43 ID:3+/ELW7y0
>>75
当面がすでに2000億じゃあ足りねえ!この震災の規模をなめているとしか思えん。事実上
北陸の全住民が被災者だぞ。物資の確保と輸送、そのための人件費。一週間たたずに消え
るぞ、その程度。
【政治】11年度予算成立へ協力要請=党首会談で、国会休会に慎重−政府・与党
128 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 22:56:39.39 ID:3+/ELW7y0
>>124
バーカ!予備費の2000億程度じゃあ、対策が本格化すれば一週間ともたんぞ?
【東日本大震災】選抜高校野球、予定通りの開催確認へ…高野連
241 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:01:34.58 ID:3+/ELW7y0
>>1
寝ぼけてんのか、高野連!県は違っても、被災者の親族をもつ高校球児だっているんだぞ?
もう少しすると大量に葬儀が始まるんだが?
【東日本大震災】選抜高校野球、予定通りの開催確認へ…高野連
243 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:04:23.99 ID:3+/ELW7y0
>>232
やるなとは言ってねえがせめて延期しろ。もう少しすると、被災地の親せきから手伝いや葬儀
に呼ばれる高校球児がたくさん出るぞ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。