トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > 1JS1I+8Z0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27110000010000000000216272924119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】「甚大な被害」 気仙沼市内で大火災発生 石巻市沖で約100人が乗った船が流される 安否確認中
【経済】地デジ普及率95%=地域・収入格差が縮小−昨年末
【テレビ】地デジ普及率90・3%のカラクリ―80歳以上世帯除外28万1500世帯のうち26万件以上に断られ、返答アリの1万3千世帯の保有率
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
【東北・太平洋沿岸地震】想定の90倍規模「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」★2
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
【NHK】「東北大地震、NHKの媒体で見てもらうのが筋だ」…他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に★2
【東北地方太平洋沖地震】 放射線の計測装置すべてダウン…東京電力
【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
【福島第1原発】 1号機、燃料棒ほぼ半分露出 水位低下 最悪の場合、原子炉の崩壊につながる可能性も★3 

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発事故】 世界に衝撃 欧米・新興国で原発推進政策見直しも
480 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:18:37.10 ID:1JS1I+8Z0
>>468
つまり日本は原発をやっちゃいけないって結論になるんだが・・・
【原発事故】 世界に衝撃 欧米・新興国で原発推進政策見直しも
490 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:19:27.29 ID:1JS1I+8Z0
>>482
ゼネラル・エレクトリック社
【原発事故】 世界に衝撃 欧米・新興国で原発推進政策見直しも
527 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:22:52.99 ID:1JS1I+8Z0
>>515
嘘をつかず、見栄を張らずに最初から最良の対応をしていれば良かったにな・・・
【社会】「国の安全指針は10キロ以内は安全と言ってきた」…京都府 福島原発の20キロ避難指示に驚き
52 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:25:57.88 ID:1JS1I+8Z0
>>4
ミサイルの方がまだましだ
破壊されるのはごく一部だからフェイルセーフが効く
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
392 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:29:25.22 ID:1JS1I+8Z0
>>367
その回答が自衛隊が小牧から空輸した冷却水ポンプ用モーター

壊れたのは実はポンプモータの方だったって事だ
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
425 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:31:41.21 ID:1JS1I+8Z0
>>403
レンホーは1000年に一度の大災害への備えは不要って仕分けたんだよな・・・

その天罰が1000年に一度級の大地震
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
443 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:32:38.35 ID:1JS1I+8Z0
>>412
答えが出るのは数ヵ月後だろう・・・
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
453 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:33:18.74 ID:1JS1I+8Z0
>>431
安全教の布教活動
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
467 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:34:31.43 ID:1JS1I+8Z0
>>444
炉心が溶けて、圧力容器が底抜けして、格納容器の蓋も吹っ飛んだから
もう炉心廃棄しか選択肢が無いもんな
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
501 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:36:56.76 ID:1JS1I+8Z0
>>472
黒煙が出るのは黒鉛炉だからだよ・・・

軽水炉は水に浸かっているから起きるのは白煙の水蒸気爆発だ
【社会】原発事故の対応後手…東電の経営責任問う声も
564 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:42:26.10 ID:1JS1I+8Z0
>>519
格納容器の圧力を抜いて注水しやすくなったのが災いしたんだろう

【社会】「国の安全指針は10キロ以内は安全と言ってきた」…京都府 福島原発の20キロ避難指示に驚き
96 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:44:01.97 ID:1JS1I+8Z0
>>55
原子力安全教ですから・・・

天文学が発展しても天動説を唱え続けた教会と同類だ
【福島原発】福島原発一号機で爆発事故、4人が怪我…格納容器内の高圧蒸気が原因が[03/12]
293 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:50:52.43 ID:1JS1I+8Z0
>>274
電源が死んだから手動でしか動かせなかった

固着して手動では動かなかったけどね
【福島原発】福島原発一号機で爆発事故、4人が怪我…格納容器内の高圧蒸気が原因が[03/12]
307 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:52:36.99 ID:1JS1I+8Z0
>>295
吹き飛んだのは格納容器の蓋より上側の建屋だったね
【福島原発】福島原発一号機で爆発事故、4人が怪我…格納容器内の高圧蒸気が原因が[03/12]
311 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:53:26.18 ID:1JS1I+8Z0
>>302
真上から撮影してメンテナンスハッチが飛んでないか確認しないと安心できないよな
【福島原発】福島原発一号機で爆発事故、4人が怪我…格納容器内の高圧蒸気が原因が[03/12]
320 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:54:39.24 ID:1JS1I+8Z0
>>304
1時間半で終われるのは格納容器に穴が開いてない場合ね・・・
穴が開いていたら10日かかる
【政治】党首会談中に福島原発が爆発 菅首相、野党に伝えず
477 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:56:46.48 ID:1JS1I+8Z0
>>389
所員は震災の負傷と爆発と被爆で全滅なんだろうな・・・
【政治】党首会談中に福島原発が爆発 菅首相、野党に伝えず
513 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:58:39.60 ID:1JS1I+8Z0
安全保安院の発表

事故レベル4
炉心破損の可能性が極めて高い
【政治】党首会談中に福島原発が爆発 菅首相、野党に伝えず
523 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 23:59:31.63 ID:1JS1I+8Z0
>>509
テレ東すげぇ
そういえば確か阪神大震災のときも
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。