トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年03月12日
>
12DpU2gz0
書き込み順位&時間帯一覧
144 位
/40551 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
0
0
0
1
5
9
6
10
3
0
2
0
0
0
0
1
3
5
9
9
64
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
忍法帖【Lv=2,xxxP】
【日本国内】 北方領土などで1万人超が避難 ロシア非常事態省、津波警報を発令
【NHK】「東北大地震、NHKの媒体で見てもらうのが筋だ」…他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に★2
【政治】 地震がもたらした与野党の結束 見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない…米紙WSJ
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
【東北地方太平洋沖地震】 空港近くのフジパン仙台工場、従業員336人が孤立、救出を求めている 生産ラインが浸水で壊滅的被害
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
【東北地方太平洋沖地震】ベンツ約1000台が津波にのみ込まれる 約300台燃える 常陸那珂港
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
【福島第1原発】経済産業省、原子力安全・保安院「具体的な情報ない」…午後6時の記者会見
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【日本国内】 北方領土などで1万人超が避難 ロシア非常事態省、津波警報を発令
11 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:08:17.90 ID:12DpU2gz0
露助は死ねばいい
【NHK】「東北大地震、NHKの媒体で見てもらうのが筋だ」…他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に★2
429 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 07:36:58.11 ID:12DpU2gz0
>>1
何とさもしい事よのぅ。 テレビなんて点けてないよ。
【政治】 地震がもたらした与野党の結束 見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない…米紙WSJ
253 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:18:46.30 ID:12DpU2gz0
>>248
政権交代しないとまた地震が来るぞ。 いい加減学習しろ。
【政治】 地震がもたらした与野党の結束 見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない…米紙WSJ
268 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:27:37.86 ID:12DpU2gz0
>>263
リーマンショック、赤松口蹄疫見てりゃ、外野と言えど口挟みたくなるのは道理だろ。
沖縄でそう意気巻いて、ヘロヘロに成ったのも忘れてんだからさ・・・
【政治】 地震がもたらした与野党の結束 見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない…米紙WSJ
273 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:30:18.84 ID:12DpU2gz0
>>267
対策立てるための検分だろうからまぁ・・・
今のところバ管政権に目立ったミスは無いんじゃないのかねぇ。
官僚君の言いつけ通りやってんじゃないか?今のところw
【政治】 地震がもたらした与野党の結束 見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない…米紙WSJ
280 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:33:43.91 ID:12DpU2gz0
>>277
情報伝達系がまともに機能してりゃ、の話だろ。
というか、情報だけで判断できる有能な人間じゃないでしょ?彼w
現状見せた方が使いやすいだろ ってw
【政治】 地震がもたらした与野党の結束 見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない…米紙WSJ
293 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:38:31.66 ID:12DpU2gz0
>>282 >>289
まぁ、アレとはいえ一応トップだしなぁ。
下のモンがまともにアレ使うにゃ、現状見せてある程度洗脳しておかないとね。
ま、指揮権は死んでも代わりが居るだろw
【政治】 地震がもたらした与野党の結束 見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない…米紙WSJ
353 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 09:19:23.52 ID:12DpU2gz0
>>337
被害者を喰って成り上がるのは流石だな、と。 年金じゃ失敗したけどねw
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
461 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 09:22:02.58 ID:12DpU2gz0
>>1
ツタヤはオワコン。 流石、朝鮮の会社と組むだけのことはあるわw
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
638 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 09:33:23.03 ID:12DpU2gz0
>>503
ツタヤって東北はないのかね? 仙台とかありそうなモンだけど。
ま、天皇崩御の時と違ってインターネッツあるからね。 ツタヤバイバイ/~
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
690 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】
[sage]:2011/03/12(土) 09:36:56.61 ID:12DpU2gz0
>>635
・・・これは酷い
>>668
企業の中の人としてはオワコン。
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
804 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 09:43:34.21 ID:12DpU2gz0
しかし、元の文より謝罪文の方が酷いな。 ツタヤにゃまともな人間居らんのか。
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
842 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】
[sage]:2011/03/12(土) 09:46:12.93 ID:12DpU2gz0
>>818
風俗嬢は個人営業みたいなモンだしねぇ。 不謹慎にしろ、責任はそれなりに負ってるっしょ。
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
887 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 09:49:41.06 ID:12DpU2gz0
>>849
謝罪文らしきモノも酷過ぎだろ、JK
>>858
ね。個人情報とかもどんなモンなんだか。
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
925 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 09:52:40.51 ID:12DpU2gz0
>>914
インターネッツとか無かったしね。
【話題】 TSUTAYAの一店舗がTwitterで不謹慎発言 「テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています!」
969 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 09:55:37.69 ID:12DpU2gz0
>>939
おおよそ知性が感じられないのが問題なんじゃないのかな?
そういうのはお店の文章として書くんじゃなくて、お友達向けの文章ですね。
企業として大丈夫か?という感じだが。
【東北地方太平洋沖地震】 空港近くのフジパン仙台工場、従業員336人が孤立、救出を求めている 生産ラインが浸水で壊滅的被害
29 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 10:14:32.94 ID:12DpU2gz0
>>18
うわぁ・・・
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
198 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 10:20:26.14 ID:12DpU2gz0
>>183
ECCSって重力式じゃないんだ?ポンプなの? 弁開くだけかと思ったわ。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
298 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 10:38:03.14 ID:12DpU2gz0
>>235
へぇ、そんなに掛かってるんだ。 圧力抜けば随分と余裕はでるみたいですね。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
321 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 10:41:28.06 ID:12DpU2gz0
>>311
専門家でなくても言えると思うが。 何か難しいこと言ってるか?それw
>>312
圧抜かないと水、送り込めないんじゃないの?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
383 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 10:49:39.61 ID:12DpU2gz0
>>363
可能性の列挙では在るとは思うが、現状を指しているかどうかは微妙だね。
とりあえず圧力抜かないとにっちもさっちもなんだろ。
>またその原理上、BWRの自己制御性には正の反応度係数がある。
>これは炉内の圧力が上昇すると、ボイドがつぶれるため減速材の密度が増加し、
>減速される中性子が増加するため核分裂反応が増加するというもので、
>BWRの弱点とされている。
wikiによると、↑だそうだから。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
421 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 10:55:42.70 ID:12DpU2gz0
>>404
圧力抜けば、冷却材密度とボイドが気体できるっぽいしねぇ。
今のところ冷却水壊失したって話でもなさそうだしね。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
451 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 11:00:06.57 ID:12DpU2gz0
>>432
圧力抜かなきゃ水も送れないんでしょ?
とりあえず圧力抜けば時間稼げるんじゃないの。状況も変化するわけだし。
黙って自壊するのを待つよりは良いんじゃないの?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
477 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 11:04:04.85 ID:12DpU2gz0
>>460
まだ設計想定内ではあるでしょ? 抜けるように作ってあるんだからw
ドリルで穴掘って抜いてるわけでもあるまいし。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
497 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 11:06:21.78 ID:12DpU2gz0
>>482
何が問題だっていってるの?
あんな地震受けても定常運転してなきゃ不良だとでも言うのか??
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
533 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 11:10:50.27 ID:12DpU2gz0
>>496 >>511
供給が止まった場合のエマージェンシーが圧力抜きなんじゃないの?
>>512
減速材が抜ければ反応できなくなるんじゃないの?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
546 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 11:13:14.79 ID:12DpU2gz0
>>539
まぁ、様子見だけど世界有数クラスの地震じゃねぇ・・・w
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
604 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 11:19:12.60 ID:12DpU2gz0
>>585
まぁ、そこはお粗末の謗りは免れないだろうねw
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
733 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 11:37:13.84 ID:12DpU2gz0
>>727
はいはい、2chで遊んでないでさっさと逃げれば?ww
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
857 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 11:51:25.27 ID:12DpU2gz0
>>844
絵面的に面白くないんだろ、原発ばっかり映しててもさ。
新潟みたいに火事にでもなってりゃアレだろうけど。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
872 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 11:53:53.58 ID:12DpU2gz0
>>860
外れれば御の字、当たればそれ見たことか!
まぁ、外さない博打ってーのは面白いんでしょ。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
909 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 11:57:50.08 ID:12DpU2gz0
>>876
そんな事言われたんじゃ、念のため なんて何にもできなくなっちゃうな。
分からないなら分からないって言っておけばいいのにね。
テレビに出る先生も大変だねw 絶対大丈夫なんて絶対に言えないだろうしw
とりあえずでミンス推したらおわっちゃった、という事例もあったしw
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
939 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 12:00:25.59 ID:12DpU2gz0
>>903
とりあえずヤバイ と言っておけば、外すことは無いしねw
外れたらごめんチャイ!で、終わり。お気楽なもんだろ。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発1号機 放出開始
989 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 12:05:43.00 ID:12DpU2gz0
>>956
デマというか、重篤な話しておいて当たればドヤ顔、外れたら知らん振り
まぁ、カスみたいな人間だろ。
【東北地方太平洋沖地震】ベンツ約1000台が津波にのみ込まれる 約300台燃える 常陸那珂港
23 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 12:40:56.55 ID:12DpU2gz0
水没車として格安で売ってください。 買う金無いけどw
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
653 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 14:43:40.69 ID:12DpU2gz0
NHKで非難範囲は半径10kmで充分だと言ってるぞ
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
37 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 14:59:39.72 ID:12DpU2gz0
天皇家の方々念のため避難遊ばせてください
【福島第1原発】経済産業省、原子力安全・保安院「具体的な情報ない」…午後6時の記者会見
890 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:11:43.90 ID:12DpU2gz0
原子力保安院:福島原発での爆発は確認してない−情報集め判断
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aUW9Nw59jH4s
3月12日(ブルームバーグ):原子力保安院は12日夕、記者会見し、爆発音が聞こえたとされる東京電力福島第1原発での爆発は確認してない、と述べた。原子炉に重大な損害あるかどうかについて、よく見て情報集めたうえで判断する、と述べるにとどめた。
更新日時: 2011/03/12 18:18 JST
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
529 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:53:45.77 ID:12DpU2gz0
>>516
>枝野得意げだなw
枝野は東京電力が格納容器の健在を確認した、との報告を受けた、としか言っていない。
【炉心溶融】 東京電力「想定外」に批判の声も 至上命令「止める」「冷やす」「閉じ込める」のうち、実行できたのは「止める」だけ
603 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 20:57:27.97 ID:12DpU2gz0
>>578
代替を作るのに25年以上。 電力供給どうすんだろうね。今年の夏は大丈夫なんだろうかね。
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
576 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 20:59:19.57 ID:12DpU2gz0
>>557
放射性物質は常に身体を蝕む。X線やCTスキャンは極短時間。
前者の蓄積は、後者との相対的な差など問題にしない。
【炉心溶融】 東京電力「想定外」に批判の声も 至上命令「止める」「冷やす」「閉じ込める」のうち、実行できたのは「止める」だけ
680 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:01:32.82 ID:12DpU2gz0
>>636
むしろキレイ過ぎると思いませんか? 原子炉爆発しましたとでも言って欲しいの??
【炉心溶融】 東京電力「想定外」に批判の声も 至上命令「止める」「冷やす」「閉じ込める」のうち、実行できたのは「止める」だけ
761 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:05:16.26 ID:12DpU2gz0
>>666
命がなくなる前に手を打ってるんじゃないのか? にしろ、今年の夏はどうなるかねぇ。
>>671
流石に用地選定・買収を無視しても1年では無理じゃないかな。
【福島第1原発】 セシウム検知に「炉心溶融かも。原子炉の内部に水を注入して燃料を冷やし続けるしかない」と今中・京大助教★3
701 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 21:11:09.06 ID:12DpU2gz0
「そんな馬鹿な前提で国運を賭けるものか!」と考えたくなるのが人情だが、末期症状の国家というのは、そういう幼稚な過ちを犯し続けるものなのである。
台湾沖航空戦架空の大戦果→米機動部隊潰滅を前提としてレイテ島決戦企図→米機動部隊にフルボッコ→フィリピン喪失
こんな歴史が我が国にもあるのだ。
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
190 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:28:51.90 ID:12DpU2gz0
>>57
電力計画は東電1社だけの話でも無ぇだろうしなぁ。
まぁ、夏の心配の前に今の心配、か。
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
656 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 21:37:32.60 ID:12DpU2gz0
>>535
炉心にブッ込む訳じゃなくて、原子炉の外側を水で冷却すんじゃねぇのか?
【社会】福島原発が「チェルノブイリ事故の状況に似てきた」とする識者も
375 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 22:08:36.95 ID:12DpU2gz0
>>277
失敗してから逃げてくださいとでも?w
【社会】福島原発が「チェルノブイリ事故の状況に似てきた」とする識者も
526 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 22:15:18.20 ID:12DpU2gz0
>>454
機械室のカバーが飛んだだけだってのに何がおかしいんだ?
鉄骨残ってるのに、厚さ2mのコンクリが吹っ飛んだ、と。
【社会】福島原発が「チェルノブイリ事故の状況に似てきた」とする識者も
718 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 22:23:41.18 ID:12DpU2gz0
>>536
制御棒を突っ込むと一時的に出力が上がる性質の原子炉に無理やり突っ込んで
熱で変形して突っ込めなくなってアボーン。 >チェルノブイリ
>>648
今日日CTとか結構色んなとこに入ってるぜ。
【社会】福島原発が「チェルノブイリ事故の状況に似てきた」とする識者も
896 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 22:29:59.49 ID:12DpU2gz0
>>823
まぁ、政府はじめ関係者が言葉に苦労すだろうな。
バカマスゴミが無思慮に垂れ流すわけだし、そりゃ大変だろう、と。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。