トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > 0CwKNnVJ0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01087324000003670075166268



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】 中国、日本に救援隊派遣の用意★2
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
【地震】泣き叫ぶ職員、津波10m、3階まで呑まれるビル、走行中に流される車…岩手・宮城等で被害大★16
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ★2
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★3
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
【地震】長野で震度6強続報…新潟県十日町市と津南町の2カ所で雪崩、十日町市で土砂崩れの通報
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★6
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ★2
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている ★7
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測  
【原発爆発】 枝野長官 「最悪のケースに備え、半径10キロ圏内の住民は待避を」
【原発爆発】 避難指示、半径20キロ圏内に拡大
【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
【社会】福島第1原発に向かった東京消防庁の支援隊員28人、「状況が変わった」と引き返す
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
【炉心溶融】 ヨード剤配布準備 枝野幸男官房長官、福島第1原発「何らかの爆発的事象があった」★2
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
【福島第1原発】原発周辺住民、少なくとも3人被曝 県が発表

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
32 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:43:00.94 ID:0CwKNnVJ0
っていうかマジで現場の情報が遮断されてるだろ
第二の方の避難区域20kmを取り下げたぞ
そうとうパニックになってるんじゃねえのか?
【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
143 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:47:25.37 ID:0CwKNnVJ0
格納容器に問題がなかったのは良かったとしても

爆発の影響で炉の安定化がどうなるかという問題が残ったままだぜ
なんせ爆発したのは「安定させる為の水を入れる作業を行っていた」わけだからな
【原発爆発】 福島原発1号機の中央制御室は無事
415 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 19:55:17.35 ID:0CwKNnVJ0
ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/atm06.gif

原発の構造図
【社会】福島第1原発に向かった東京消防庁の支援隊員28人、「状況が変わった」と引き返す
399 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 20:51:38.73 ID:0CwKNnVJ0
>>382
ですよねー
【社会】福島第1原発に向かった東京消防庁の支援隊員28人、「状況が変わった」と引き返す
463 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:11:17.25 ID:0CwKNnVJ0
>>458
ご無事で何より
よかった
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
114 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:27:12.75 ID:0CwKNnVJ0
とりあえず被災の処理ついたら関係者の責任問題にしろよ
今年の慢性的な電力不足は避けられないだろ
地震と津波に耐えられるように非常装置作っておかなかった責任は重いぞ
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
307 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:31:15.37 ID:0CwKNnVJ0
>>2
おい
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
689 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:37:55.35 ID:0CwKNnVJ0
>>615
存分にあり得るぞ
今は兎も角、今年の夏は覚悟しておけ
【福島第一原発1号機】海水注入開始 圧力容器冷却へ
830 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 21:40:22.33 ID:0CwKNnVJ0
>>777
問題になってる放射能や廃棄物がでないんだよ>核融合
スパッと止められるのも魅力

中性子はでるけど
【社会】福島第1原発に向かった東京消防庁の支援隊員28人、「状況が変わった」と引き返す
502 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 21:55:59.47 ID:0CwKNnVJ0
>>488
かける言葉もありませんが
成功を祈っています
【東日本大震災】 福島第一原発 3人が被曝
517 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:17:11.09 ID:0CwKNnVJ0
糞が
寄りにも寄って福島の沖かよ
【炉心溶融】 ヨード剤配布準備 枝野幸男官房長官、福島第1原発「何らかの爆発的事象があった」★2
800 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:30:04.59 ID:0CwKNnVJ0
しかしさっきの地震はピンポイントだな
福島は大丈夫なのか?
【炉心溶融】 ヨード剤配布準備 枝野幸男官房長官、福島第1原発「何らかの爆発的事象があった」★2
824 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:34:56.45 ID:0CwKNnVJ0
非難範囲の3km周囲か>被爆者
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
358 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:42:18.97 ID:0CwKNnVJ0
というか勘違いしてる奴多いな
今放射能のレベルは下がってるのは事実だろう
だが一時的に上がってたってのも本当なんだよ

それで被爆者いないわけねえよ
最低でも現地で作業中の連中は全員被爆しとるわ
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
608 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:47:00.48 ID:0CwKNnVJ0
>>563
距離は1号から3キロメートルの場所の病院
避難中だったらしい
【東日本大震災】 福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表★2
915 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 22:52:53.60 ID:0CwKNnVJ0
というか原発自体が今どうなってるのか全く情報がないな

海水注入中だった時にさっき震度5がすぐ近くの沖合で起きたわけだが
【福島第1原発】原発周辺住民、少なくとも3人被曝 県が発表
685 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:10:14.32 ID:0CwKNnVJ0
>>6
化けの皮剥がれたな
【福島第1原発】原発周辺住民、少なくとも3人被曝 県が発表
775 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/12(土) 23:12:38.53 ID:0CwKNnVJ0
>>723
注水始めてから全く情報がでてないからね

さっきの近隣での地震の影響も気になる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。