トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年03月12日
>
0CwKNnVJ0
書き込み順位&時間帯一覧
112 位
/40551 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
8
7
3
2
4
0
0
0
0
0
3
6
7
0
0
7
5
1
6
6
2
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】 中国、日本に救援隊派遣の用意★2
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
【地震】泣き叫ぶ職員、津波10m、3階まで呑まれるビル、走行中に流される車…岩手・宮城等で被害大★16
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ★2
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★3
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
【地震】長野で震度6強続報…新潟県十日町市と津南町の2カ所で雪崩、十日町市で土砂崩れの通報
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★6
その他23スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【東北地方太平洋沖地震】 中国、日本に救援隊派遣の用意★2
338 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 01:21:08.86 ID:0CwKNnVJ0
色々証拠物件を撒いて帰りそう
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
483 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:10:37.24 ID:0CwKNnVJ0
いまニュースやってたが
冷却水はまだ持っているが電源の接続がまだできていない
今からやるそうだ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
521 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:12:54.19 ID:0CwKNnVJ0
おいまた茨木で地震か
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
565 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:15:10.33 ID:0CwKNnVJ0
圧力が高まってる「恐れ」ねえw
はっきり言えよ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
865 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:27:42.35 ID:0CwKNnVJ0
福島の1号二号が無事止まってもこれから原発屋たちは徹底的に叩かれるだろ
「予備の予備の予備が壊れました」→「想定の範囲外でした」
というが「想定しておかなければならない事態」だったはずだ
テロなど人為的なものではなく、隕石が落ちてきたといった本当に想定できない天災の類なら許そう
だが今回のは地震と津波だ。日本において想定しておかなければならない天災だ
にも拘らず、予備の予備の予備が壊れる様な状況になっている時点で罪だ
【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★2
985 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:33:38.77 ID:0CwKNnVJ0
おいおい刈羽の原発は汚染された水が漏れてるだと・・・
【地震】泣き叫ぶ職員、津波10m、3階まで呑まれるビル、走行中に流される車…岩手・宮城等で被害大★16
848 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:41:33.50 ID:0CwKNnVJ0
航空自衛隊の松島基地壊滅か
訓練に使用しているF2-B戦闘機18機が全滅したそうだな
国防にまで大きな損害が・・・
【地震】泣き叫ぶ職員、津波10m、3階まで呑まれるビル、走行中に流される車…岩手・宮城等で被害大★16
928 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:47:50.43 ID:0CwKNnVJ0
しかし函館や釧路までやられるとはなあ・・・
【地震】泣き叫ぶ職員、津波10m、3階まで呑まれるビル、走行中に流される車…岩手・宮城等で被害大★16
990 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 03:55:10.53 ID:0CwKNnVJ0
てか東京のJRだのやわ過ぎだろ
未だに安全確認完全にできないとか
震源地じゃない上に損害も宮城と比べりゃ遥かに小さいんだからこういう時に首都圏が弱いってバレバレじゃん
直下型起きたらおしまいだぜこれじゃ
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
357 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:00:19.23 ID:0CwKNnVJ0
おい今度は新潟が震源地だと?!
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ
213 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:06:48.03 ID:0CwKNnVJ0
震源は地下10kmか
直下型だな
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ★2
148 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:17:25.52 ID:0CwKNnVJ0
おいマジでやばいだろ・・・・
【地震】 今度は長野で震度6強が発生…12日・3時59分ごろ★2
334 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:19:42.84 ID:0CwKNnVJ0
余震か
震度3>中越
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★3
321 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:35:09.64 ID:0CwKNnVJ0
長野そんなに揺れてるのか?
カメラの映像はとても震度6には見えんが・・・
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★3
526 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:37:55.54 ID:0CwKNnVJ0
まったく地震速報のバーゲンセールだな・・・
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★3
953 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 04:44:03.96 ID:0CwKNnVJ0
おいいまNHKで「速報不正確だから気をつけて」とかw
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★5
971 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 05:46:56.24 ID:0CwKNnVJ0
てか長野本当にそんなに揺れてるのか?
なんか変だぞ
長野だけ極端に震度がでかい
【地震】長野で震度6強続報…新潟県十日町市と津南町の2カ所で雪崩、十日町市で土砂崩れの通報
69 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 05:53:48.87 ID:0CwKNnVJ0
>>49
なんか極端に浅いところで起きてる地震なようだね>長野
震度6弱の隣が震度1とか。奇妙なことになってる
【地震】長野で震度6強続報…新潟県十日町市と津南町の2カ所で雪崩、十日町市で土砂崩れの通報
91 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 05:57:27.61 ID:0CwKNnVJ0
やっぱり栄村で余震が続いてるな
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★6
213 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 06:20:54.00 ID:0CwKNnVJ0
美浜の原発は大丈夫か?
【地震】 今度は長野で震度6強、新潟で震度6弱が発生…12日・3時59分ごろ★6
291 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 06:23:38.61 ID:0CwKNnVJ0
つか精度が極端に下がり始めたな>速報
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
599 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 07:17:13.91 ID:0CwKNnVJ0
お、テレ東で2号機が冷却水の注入に成功したとか
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
943 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 07:25:59.46 ID:0CwKNnVJ0
福島第二の四号機
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2010/pdfdata/j110312j-j.pdf
午前6時7分に圧力抑制室の温度が100 度を超え、
原子炉の圧力抑制機能喪失したことから、
こっちの方がやばくないか・・・
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
24 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 07:29:35.10 ID:0CwKNnVJ0
>>8
だからその正規のやり方の放出ができてねえんだよw>弁が開かない
これは明らかなマズイ漏れ方だろ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電
19 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 07:32:38.01 ID:0CwKNnVJ0
>圧力抑制機能が失われました
だからどうするんだよ!
対策をしろ!!
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ
560 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 13:31:55.09 ID:0CwKNnVJ0
関東は避難勧告でてないけど
大丈夫なの?
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ
849 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 13:42:18.76 ID:0CwKNnVJ0
>>673
とりあえず大丈夫なのか
ありがと
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ
946 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 13:45:58.99 ID:0CwKNnVJ0
放射能も見えないからやだね本と
冗談抜きで
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 燃料一部露出のおそれ★2
362 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 14:10:51.15 ID:0CwKNnVJ0
>>8
仮に核の雨降るにしてもジェット気流で東にそれないか?
関東に降らないとは言い切れないが…
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
106 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:27:42.51 ID:0CwKNnVJ0
関東アウト?
【東北地方太平洋沖地震】セシウム検出 福島第一原発 燃料溶け出たか
624 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:32:21.12 ID:0CwKNnVJ0
逃げる場所ないやんけ
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か 爆発的な反応の恐れも
804 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:45:13.43 ID:0CwKNnVJ0
>>13
マジかよ
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
776 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:53:48.85 ID:0CwKNnVJ0
>>750
これどんな理由で断ってんの?
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
870 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 14:59:03.11 ID:0CwKNnVJ0
>>847
俺も埼玉逃げようかどうしようか
逃げる場所ないしどうしようか迷っていまここ
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
913 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:01:27.10 ID:0CwKNnVJ0
>>882
悟空が登場してないようだが…
【地震】死者・行方不明1000人超、福島第2原発でも原子力緊急事態宣言…通常の1000倍の放射線量を検出★2
951 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:03:38.24 ID:0CwKNnVJ0
>>922
マジで
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
258 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:08:42.53 ID:0CwKNnVJ0
>>3
kwsk
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
445 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:13:08.28 ID:0CwKNnVJ0
>>6
ほとんどないとかアメリカは放射能の存在認めてないから
そもそもそんなものはないって見解
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機、蒸気放出 大気中に放射性物質
889 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:18:52.20 ID:0CwKNnVJ0
>>464
言ってる事は違ってもやってることは同じな件
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散
610 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:26:53.80 ID:0CwKNnVJ0
大丈夫なら関係者現地に送り込んでよ
【東北地方太平洋沖地震】福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散★3
476 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 15:45:31.87 ID:0CwKNnVJ0
>>338
200k圏内だけど半ば覚悟きめてる
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
530 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:10:20.65 ID:0CwKNnVJ0
これは情報統制されてるでしょ
もしくは本当に両手挙げたか?
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発で爆発音、白い煙のようなものが見えたとの情報
564 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:13:10.17 ID:0CwKNnVJ0
>>560
あんな引きじゃ見えないんじゃ…
【東北地方太平洋沖地震】福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている ★7
781 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:17:20.52 ID:0CwKNnVJ0
関東圏ガイガーカウンタ持ってるやついないのか?
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
472 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:28:17.34 ID:0CwKNnVJ0
>>97
俺としては2ちゃん住民がいなくなった時が
最後かと思ってるが
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
550 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:31:41.77 ID:0CwKNnVJ0
>>516
とりあえずありがと
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
738 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:40:23.87 ID:0CwKNnVJ0
>>670
俺も
【福島】 原発の敷地境界で、基準量を僅かに凌駕する強さの放射線を観測
858 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 18:46:38.86 ID:0CwKNnVJ0
>>748
それ爆発前じゃないの?
【原発爆発】 枝野長官 「最悪のケースに備え、半径10キロ圏内の住民は待避を」
597 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:10:45.62 ID:0CwKNnVJ0
>>305
核シェルターあるしな
【原発爆発】 避難指示、半径20キロ圏内に拡大
762 :
名無しさん@十一周年
[]:2011/03/12(土) 19:23:57.29 ID:0CwKNnVJ0
>>701
NHKラジオで下がったと言っていたらしいが詳細は不明だ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。