トップページ > ニュース速報+ > 2011年03月12日 > +97DYYNlP

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/40551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001878101413757400000104493



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★6

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
936 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 04:41:50.06 ID:+97DYYNlP
日本に原発は向かないは
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
243 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:01:59.98 ID:+97DYYNlP
大平洋側に原発はどんだけバカなことかだったな
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
362 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:11:01.00 ID:+97DYYNlP
経済優先では大失敗する原発とチャイナ。
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
440 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:17:13.85 ID:+97DYYNlP
風向きが気になるな
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
492 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:20:34.13 ID:+97DYYNlP
原発でぼろ儲けした奴、現地に行けよ
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
632 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:30:28.69 ID:+97DYYNlP
今は作業頑張れとしか言えないが
原発はもういらんわ
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
729 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:36:32.60 ID:+97DYYNlP
癌か
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
920 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:50:43.74 ID:+97DYYNlP
メルトダウンしたら風次第で東京にくるね
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
987 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 05:56:20.73 ID:+97DYYNlP
いったんメルトダウンが起きると、超高温の金属の
固まりとなった燃料棒は炉心を突き抜け、炉心外に落下する。
この灼熱の炉心が水蒸気と反応すると10トン爆弾に
匹敵する水素爆発を起こす。また、周囲の水に触れると、
水は瞬時に沸騰し急激な体積膨張、すなわち、水蒸気爆発を起こす。
その結果、水素爆発や水蒸気爆発による爆風が格納容器を破壊し、
内部の「死の灰」を大気中に噴出することとなるのだ。
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
660 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:08:27.78 ID:+97DYYNlP
広島、長崎、福島原発
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
693 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:10:50.58 ID:+97DYYNlP
原発10キロ内の避難に!
【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
738 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:13:24.34 ID:+97DYYNlP
原発やばそうだよ。風次第で関東くるよ。
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
336 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:44:49.55 ID:+97DYYNlP
何年かして癌か
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
557 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:50:09.78 ID:+97DYYNlP
菅は良くやってる

【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
821 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:56:34.91 ID:+97DYYNlP
風次第で関東も含む広範囲やばい
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
946 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 06:59:12.58 ID:+97DYYNlP
まるで仕掛け花火

【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
594 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:17:05.12 ID:+97DYYNlP
金儲け第一主義への天罰か
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
749 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:21:02.14 ID:+97DYYNlP
リアル これはもうだめかもしれんね
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
882 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:24:19.59 ID:+97DYYNlP
原発利権で金儲けした奴、現地行けよ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
31 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:30:07.70 ID:+97DYYNlP
自民じゃ原発廃止無理だから民主の間に頼む
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
270 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:35:50.14 ID:+97DYYNlP
いったんメルトダウンが起きると、超高温の金属の固まりとなった燃料棒は
炉心を突き抜け、炉心外に落下する。この灼熱の炉心が水蒸気と反応すると
10トン爆弾に匹敵する水素爆発を起こす。また、周囲の水に触れると、
水は瞬時に沸騰し急激な体積膨張、すなわち、水蒸気爆発を起こす。
その結果、水素爆発や水蒸気爆発による爆風が格納容器を破壊し、
内部の 「死の灰」を大気中に噴出することとなるのだ.

風次第で関東含む広範囲ヤバス


【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
549 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:44:25.70 ID:+97DYYNlP
広島、長崎、福島原発
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
674 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:48:37.87 ID:+97DYYNlP
レントゲンと原発事故を比較するのは無意味
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★2
952 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 07:57:37.37 ID:+97DYYNlP
こんなときまで反民主批判してる他党支持者関係者には引くは



【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
121 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:05:11.06 ID:+97DYYNlP
リアル これはもうだめかもしれんね・・・


【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
300 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:11:09.42 ID:+97DYYNlP
何年か後に癌の確定フラグきたーーーーー
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
428 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:15:36.02 ID:+97DYYNlP
外国の救助隊も放射能漏れたらほとんど来ないでしょ・・・
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
552 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:19:56.05 ID:+97DYYNlP
地震と原発事故のダブルパンチはきつ過ぎるわ・・・・




【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
620 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:22:36.94 ID:+97DYYNlP
金儲け第一主義の崩壊




【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
861 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:30:07.31 ID:+97DYYNlP
冷却材の空からの投入が危険ってこと?
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
44 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:41:02.76 ID:+97DYYNlP
>>877
埼玉県和光市大丈夫です。

【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
172 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:49:19.45 ID:+97DYYNlP
支持率の寒い管が一番の冷却材・・・

って体張って頑張ってるのは感謝
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
243 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:53:54.36 ID:+97DYYNlP
冷却水注入北ーーーーー^^




【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
279 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 08:56:40.41 ID:+97DYYNlP
電源稼動、冷却水注入テロップでたよ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
352 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:00:32.91 ID:+97DYYNlP
管の駄洒落で冷却成功。日本のブルースウィリス。

しかしテレ東の電源稼動、冷却水注入開始まじか?
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
438 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:04:58.87 ID:+97DYYNlP
第二?が
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
566 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:10:07.82 ID:+97DYYNlP
がんばれーーーー
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
647 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:14:12.29 ID:+97DYYNlP
ラジオ体操第一、、そして第二・・・まさにお手上げじゃねーの
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
704 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:16:54.04 ID:+97DYYNlP
東電地区でできることは節電
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
794 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:21:18.20 ID:+97DYYNlP
電源確保冷却水注入ができた報道は第二か
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
901 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:25:16.41 ID:+97DYYNlP
管は現地に行ってるか
作業員にとっては支えだな
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★4
970 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:27:37.78 ID:+97DYYNlP
巨大冷えピタ作戦まだか



【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
30 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:32:43.60 ID:+97DYYNlP
地震国に原発って、自殺志願者と練炭だろ
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
87 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:37:23.69 ID:+97DYYNlP
作業員がんばれーーーーーーー


東電地区は節電を!
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
156 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:41:04.87 ID:+97DYYNlP
第二次対戦も今回も金儲け第一主義への天罰





【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
271 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:46:54.91 ID:+97DYYNlP
マグネチュード7を想定しての設計だってよ
8.8の今回は・・・

建設当時の関係者、政治家はs級戦犯だ死ね



【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
321 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:49:51.09 ID:+97DYYNlP
被爆者確定か・・・・・・



【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
439 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 09:58:48.23 ID:+97DYYNlP
農業、漁業は深刻な壊滅的被害
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
489 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 10:02:02.35 ID:+97DYYNlP
RCサクセションの清志朗が生きていたらどんな歌作っただろうか



【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★5
573 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 10:07:39.53 ID:+97DYYNlP
巨大冷えピタ我が家で完成。今から持って行くから、待ってろよ!



次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。