トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年03月12日
>
+6RyBGm40
書き込み順位&時間帯一覧
121 位
/40551 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
4
0
13
11
8
5
9
3
0
9
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
1
0
67
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【東北・太平洋沿岸地震】「水が…あたし死ぬのかな」ツイッターでSOS
【東北・太平洋沿岸地震】死者・行方不明者668人 警察庁
【社会】「ツナミ直撃」海外メディア、一斉に速報★2
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
【東北地方太平洋沖地震】「最大限の協力する」 韓国大統領★3
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
【東京電力】 甲信越地方で起きた地震の影響について「柏崎刈羽原発は稼働中」
【政治】 朝日新聞報道 菅首相、日本名の外国人から献金★14
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
【中国】「日本、がんばれ!」 大震災に激励・見舞いの声多数
その他21スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【東北・太平洋沿岸地震】「水が…あたし死ぬのかな」ツイッターでSOS
660 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 02:22:15.47 ID:+6RyBGm40
>25
菅が何かして、余計事態がわるくなってもな
もう現場にまかせて
何もしないのがいちばんなんじゃね?
【東北・太平洋沿岸地震】死者・行方不明者668人 警察庁
88 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 02:31:23.45 ID:+6RyBGm40
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
・スーパー防波堤
【社会】「ツナミ直撃」海外メディア、一斉に速報★2
435 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 02:42:32.70 ID:+6RyBGm40
>411
放射能漏れって、たぶん核爆弾と勘違いしてるんだろうな
無駄に不安あおってどうすんだ、カスゴミは
【社会】「ツナミ直撃」海外メディア、一斉に速報★2
451 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 02:45:46.41 ID:+6RyBGm40
>411
>福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
これって、かなりミスリードさそう書き方だよなぁ
冷却している所の圧力を下げるために(爆発しないように)弁を開くか検討してるのに
まるで炉がメルトダウンでもするかのような書き方・・・
ジャーナリスト(笑)なんだが
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
518 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:05:04.36 ID:+6RyBGm40
なんか、政府対応が遅くて現場の作業が滞ってるみたいだな
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
556 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:06:30.49 ID:+6RyBGm40
おまえら落ち着けよ
いつもいつも
俺、逝ってくるって言ってるジャンよ
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
630 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:09:48.12 ID:+6RyBGm40
>593>564
朝鮮人はだまってろ
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
756 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:17:27.14 ID:+6RyBGm40
>653
新宿駅か・・・・
この写真のたぶん99.9%が東京以外から来た人たちだから
昔からいる江戸っ子がこんなことしてると思わないでね・・・・
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
853 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:24:50.97 ID:+6RyBGm40
圧力開放弁の開放も
マスコミが放射能漏れの事ばかり報道するから、政府対応が遅れて
今頃、圧力弁の開放に至ったみたいだね
本来なら、もっと早い段階で開放すればよかったのに
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
882 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:27:19.45 ID:+6RyBGm40
この際だから、関東大震災も起こって、日本全国の地震エネルギーを一度開放してはどうだろうか?
【東北地方太平洋沖地震】【東北地方太平洋沖地震】福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ★3
922 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:30:59.83 ID:+6RyBGm40
>903
自作乙
その情報はもう古いだろ
【東北地方太平洋沖地震】「最大限の協力する」 韓国大統領★3
345 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:38:43.95 ID:+6RyBGm40
最大限の努力するなら
日本が貸した借金、兆円規模であるだろ
それをさっさと返せよw
【東北地方太平洋沖地震】「最大限の協力する」 韓国大統領★3
354 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:40:48.68 ID:+6RyBGm40
韓国人による強姦は
日本人犯罪者の400%もある
災害時に着たらどうなるか分かるだろ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
942 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:43:00.70 ID:+6RyBGm40
なんか、政府対応が遅れて今のいままで、圧力開放が遅れたみたいだね
マスコミが放射能漏れの方ばっかり報道してて
肝心の圧力容器の事を考えてくれなかったから、ビビッてたんだろう
【東京電力】 甲信越地方で起きた地震の影響について「柏崎刈羽原発は稼働中」
30 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:53:16.97 ID:+6RyBGm40
まぁ、原発止めたら
おれらのPCも全部使えなくなるけどな
江戸時代みたいな生活になる
日本をそうさせたい奴がいるんだろう
【政治】 朝日新聞報道 菅首相、日本名の外国人から献金★14
122 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:54:30.52 ID:+6RyBGm40
このタイミングで報道するのを待ってたんだな
なんという卑劣な奴だ
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
191 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 04:57:38.11 ID:+6RyBGm40
政府の対応が遅くて、今頃圧力弁開放・・・・
マスコミが放射能漏れの事ばかり報道してて、肝心の圧力容器上昇の事をちゃんと報道してないから
今までビビッて開放してないとか
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
308 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 05:07:13.63 ID:+6RyBGm40
もっと早く圧力弁開けば良かったんだが
なんで今頃になってんだ・・・・
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
368 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 05:11:26.51 ID:+6RyBGm40
>321
マスコミは放射能漏れの事ばかり心配して
圧力下げる重要性が分かってないな
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
445 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 05:17:37.45 ID:+6RyBGm40
>378
原発っていうより
タービンの近くかわからんが、津波被害にあって水没じゃね?
メルトダウンもしてないのに、放射線まみれになる状況じゃないし
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
522 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 05:22:35.79 ID:+6RyBGm40
>424
すまんが、何ページだよ
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
546 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 05:24:04.00 ID:+6RyBGm40
>499
あれだけの津波だから、斜面を駆け上がってもおかしくないだろ
予備電源がこわれたのも津波が原因だと予想してるんだが
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
584 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 05:26:41.56 ID:+6RyBGm40
ID:UCoAQYW60 [2/2]
こいつはIDころころ変えてね?
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
625 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 05:29:42.90 ID:+6RyBGm40
>588
バイトは社員と違っていつ休んだって責任は問われないよ(首になるかも試練が)
それがバイトの権利
無理して行く必要はない
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
809 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 05:42:44.69 ID:+6RyBGm40
>722
まぁ、チェルノブイリと構造ちがうからあんなひどいことにはならんけど
政府が圧力下げることにもたもたしてると下手すりゃ爆発しないとも限らない
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
895 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 05:48:43.88 ID:+6RyBGm40
>752
書いてることが滅茶苦茶
今、圧力弁の開放するところだが
政府がもたもたしてるせいでいまのいままでずれ込んでたんだろうが
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
972 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 05:54:30.94 ID:+6RyBGm40
ID:sHx7/Lc00 [3/8]
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
979 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 05:55:13.20 ID:+6RyBGm40
BBCは
週刊現代みたいな所だよ
【中国】「日本、がんばれ!」 大震災に激励・見舞いの声多数
836 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 06:00:34.24 ID:+6RyBGm40
中国は地震があったから応援してくれてる人が確かに居る
韓国人はあいかわらず、プギャーで安心した
まぁ、韓国人は無視で、中国の人とは仲良くしようと思う
【中国】「日本、がんばれ!」 大震災に激励・見舞いの声多数
857 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 06:03:54.95 ID:+6RyBGm40
★中国の漁業監視船、また尖閣諸島沖の接続水域に
11日午前8時38分頃、沖縄県石垣市の尖閣諸島・久場島の北約44キロの接続水
域(日本領海の外側22キロ)で、中国の漁業監視船「漁政202」が航行しているの
を海上保安庁の航空機が確認した。
海保の航空機や巡視船が日本領海内に入らないよう無線などで警告しているが、同1
0時半現在、接続水域内を南南西に進んでいる。監視船は「中国の主権水域で正常任務
を執行中」と応答しているという。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、中国の漁業監視船が尖閣諸島周辺の接
続水域に入るのは、今年4回目。
(2011年3月11日11時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00377.htm
中国政府はいいかげんにしような
【東北地方太平洋沖地震】 首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
686 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 06:10:27.59 ID:+6RyBGm40
政府の対応が遅れに遅れて
原発の圧力がやばいことになってるのを先にどうにかしろ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
49 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 06:33:21.76 ID:+6RyBGm40
政府対応遅れて
水蒸気の弁を動かす電力が無いそうだ
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
141 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 06:39:36.69 ID:+6RyBGm40
政府対応遅れで、圧力弁開放遅れる
↓
弁を開く電力足りなくなる
【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示
215 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 06:41:48.79 ID:+6RyBGm40
放射線が漏れてるのが問題じゃなくて
圧力さげないと危ないんだよ・・・・
【NHK】「東北大地震、NHKの媒体で見てもらうのが筋だ」…他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に★2
85 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 06:45:24.62 ID:+6RyBGm40
TBSとかフジが著作権無視して映像使ってるそうだ
ニコニコ動画はちゃんと契約してNHKの放送を配信してるのに
【NHK】「東北大地震、NHKの媒体で見てもらうのが筋だ」…他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に★2
122 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 06:50:49.71 ID:+6RyBGm40
NHKが正しいよ
ニコニコ動画で、”無料で”NHKが見れる状態だが
その映像を民法が勝手に使う道理は無い
【NHK】「東北大地震、NHKの媒体で見てもらうのが筋だ」…他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に★2
174 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 07:01:48.00 ID:+6RyBGm40
これは民放に
ちゃんと取材しろ
といってるんだろ
そのとおりだと思うが
【東北地方太平洋沖地震】 首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
486 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 07:28:39.25 ID:+6RyBGm40
こういうパフォーマンスって必要なんだろか
【東北地方太平洋沖地震】 首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
573 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 07:39:29.42 ID:+6RyBGm40
>569
朝鮮人はだまってろ
【東北地方太平洋沖地震】 首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
586 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 07:42:13.79 ID:+6RyBGm40
>574
NGみたいに災害対策が無いところなら意味があるけど
日本みたいに高度化されて組織化された救助部隊の中ではかえってうまく使えないかもしれない
朝霞駐屯地、厚木基地の中間に俺の家があるけど
ヘリの音が聞こえる・・・・自衛隊がんばってるはず
【東北地方太平洋沖地震】 首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
592 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 07:42:57.65 ID:+6RyBGm40
>576
へのレスでした
【東北地方太平洋沖地震】 空自・松島基地、航空機「全機」水没
633 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:01:15.46 ID:+6RyBGm40
F2がもったいねえ・・・・・
増産はできるんだっけ?
【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺★3
997 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:34:55.69 ID:+6RyBGm40
>561
地震のユレで重機で死んだっツー話だったはずだが?
違ったのか?
【社会】福島第一原発、8箇所ある放射線測定装置が機能せず
94 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:37:56.54 ID:+6RyBGm40
>91
朝鮮人ほどじゃあない
【東北地方太平洋沖地震】184人死亡、708人不明 ほか目視で「200〜300人の遺体」 警察庁
599 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:39:40.47 ID:+6RyBGm40
>民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
>・災害対策予備費
>・学校耐震化予算
>・地震再保険特別会計
スーパー堤防もな
・・・・だれだよ、必要ねーとか言ってたの
【東北地方太平洋沖地震】184人死亡、708人不明 ほか目視で「200〜300人の遺体」 警察庁
619 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:42:08.59 ID:+6RyBGm40
もうあの国やあの国の犯罪者グループが活動してるだろ・・・・
【東北地方太平洋沖地震】184人死亡、708人不明 ほか目視で「200〜300人の遺体」 警察庁
631 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:43:43.54 ID:+6RyBGm40
災害対策費仕分けして
今後の対応どうすんだ・・・・
【東北地方太平洋沖地震】 中国、日本に救援隊派遣の用意★4
50 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:49:40.42 ID:+6RyBGm40
日本の救助隊は高度に組織化されてるから
来るだけ混乱を招くよ
救助のキモチだけ受け取っとく。ありがとう
【東北・太平洋沿岸地震】米空母「ロナルド・レーガン」三陸沖へ 被災者収容拠点★2
803 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:53:44.11 ID:+6RyBGm40
空母の運用費はすげー高いのに動かしてくれるんだな・・・・
こういうとき、日本にも原子力空母あったらと考えてしまうな
とりあえず、大型のヘリ空母をあと二隻ぐらい増やしとこうぜ
【東北地方太平洋沖地震】 中国、日本に救援隊派遣の用意★4
145 :
名無しさん@十一周年
[sage]:2011/03/12(土) 08:58:58.41 ID:+6RyBGm40
>102
うちの職場は結構有名な所だが、中国からうちの職場に視察に来たときに
何人かが帰国しないで雲隠れした
派遣隊の何人かはいなくなる可能性はあるね(中国の国内事情がだめすぎるんだろうけど)
応援の感謝だけ受け取っておいたほうがいいよ。
応援してくれるという声だけはありがたい存在だし。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。