トップページ > ニュース速報+ > 2011年02月19日 > t30eQkqI0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/21278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000524456101798768



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
学徒出陣兵の息子 ◆Tg7Sw8BdNonm
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に

書き込みレス一覧

次へ>>
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
448 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 12:05:29 ID:t30eQkqI0

 1年前から周到に準備=海外革命勢力とも接触―反体制グループが証言・エジプト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110219-00000016-jij-int     2月19日(土)2時31分

 【カイロ時事】エジプトのムバラク独裁政権崩壊につながった民主化要求運動で、反体制
グループが約1年前に東欧の元反体制派にメンバーを派遣して過去の民主化革命の事例を
研究し、警官隊による武力弾圧への対策も練るなど、周到に計画を進めていたことが分かった。
 反体制グループ幹部が18日までに証言した。

 30年に及ぶ強権体制を築いたムバラク前大統領を辞任に追い込んだ「革命」は、チュニジアの
ベンアリ独裁政権崩壊に触発されたエジプト民衆の怒りが爆発した偶発的な「民主化ドミノ」との
指摘もある。しかし、反体制グループがかなり前から準備を進めていたことも革命を後押ししたと言えそうだ。

 取材に応じたのはデモを主導した反体制グループ「4月6日運動」創設者の一人で、デモ組織の
最高責任者アムル・エッズ氏(27)。4月6日運動は、 2000年のミロシェビッチ元ユーゴスラビア
大統領失脚で活躍した学生運動グループ「オトポール」に約1年前、複数のメンバーを派遣して
接触したほか、 04年のウクライナ大統領選の不正に市民が抗議した「オレンジ革命」、旧ソ連
衛星国の政権が連続的に倒れた東欧革命の事例も研究した。

 エッズ氏は「暴力と破壊には反対だ」と強調した上で、警官隊のゴム弾による負傷を防ぐため、
ペットボトルをつぶして服の下に入れたり、プラスチック板を防弾チョッキ代わりにしたりして活動家の
防備を固めたことも明かした。催涙弾に対しては、活性炭入りマスクを付け、タマネギや酢、牛乳を
使って被害を緩和した。 
 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
451 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 12:15:10 ID:t30eQkqI0
>>448

 やはり、ブレジンスキー(CSIS:戦略国際問題研究所)が影で働きかけていたようです。
 CSIS:戦略国際問題研究所:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E7%95%A5%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
 もうすでに、世界は状態変化を始めたのだと解釈すべきでしょう。

 この事態に我々日本人一般は如何にあるべきだろうか?
 いつまでも政治劇やってる戦後支配層(55体制:吉田ドクトリン一派)に対して
いまこそ政治がその存在価値を問われているのだと声を上げるべきではないかw

 これからの世界がどうなるのかを予測した上で対ロシア、対中国、対韓国 等々まずは
国際環境の推移がこうなるからTPPにしろそのほかの外交問題についてはこうあるはずだ
こうあらねばならないと無知蒙昧だろうが真摯でまじめな我が同朋を説得して具体策を示し
未来を切り開くのが政治のあり方だとつくづく思う。
  
 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
453 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 12:30:55 ID:t30eQkqI0
>>452

 >>まずは人口調整をさせてから配るべき

 言ってることはもっともなのですが、現実には人類は人口爆発を起こしてしまったのであり、
しかも尚、自然環境が異変を来たしてしまったのであり、このままでは人類文明は総じて
崩壊滅亡してしまいかねないのです。

 そのことに対して、人類世界は今、文明ブロック、地域ブロックに隔絶して、お互いが棲み分け、
各ブロック内で人口削減が起こるような施策へと進んでいるのです。

 TPPを卑近なかね勘定しか出来ない今の日本の指導者達や一般庶民を姿を見るとき、
昔も今も、日本人は痛い目を見なければ覚醒しないいつまでも12歳の少年であるようです。
日本人を12歳の少年だと言い放ったのは占領軍総司令官マッカーサーであったことが思い出されます。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
457 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 12:44:47 ID:t30eQkqI0
>>454

 >>発展途上国は子供を労働力と見てるんじゃないか

 バングラデシュを例にとると、かの国はあの狭い地域で日本より多人数の人口を抱える地帯と
なってしまったのは自然環境や農業技術(特に肥料)の発達がそうさせてしまったようなのです。

 近代文明とは一見多くの人類を生み出しこの世を人類で満たすキリスト教的な王道楽土を
築く最良な文明システムのように見えますが、地球環境は元より有限であり、しかも尚、
近年地球環境が異変を来たしており、その結果人類は滅亡の危機にあると認識すべきなのです。

気候変動に関するペンタゴンレポート:http://eiyo-koritu.com/Pentagon%20Report%20%20An%20Abrupt%20Climate%20Change.pdf

 

【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
458 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 12:57:22 ID:t30eQkqI0
>>456

 >>数十年もすれば宇宙移民も可能な時代かも知れんが。

 まったく不可能とはいえませんが、現実論にしたがって考えるべきでしょう。
 人類は人口爆発してしまった結果、今存続の危機にあるのです。
 誰を生かし誰をあきらめるかの危急存亡事態のなかで、宇宙移民など現状不可能だといえます。

 それより何より、世界の状況は今、大きく状態変化しつつあるのであって、
その事をよく観察して、我が日本文明は如何に存続を確保したらよいのだろうかに
思いをはせるべきでしょう。

 多くの同朋がより俯瞰的な視点を持たない限り日本文明とて安泰ではないのであって、
TPPの議論などを横から見ているとまったくもって我が同朋は卑近なかね勘定しかしておらず
存続するに値する資質を失っているのではとの不安がよぎるのであります。

========================================
日本の若者、製造業には興味なし=メイドインジャパンの衰退は人材不足が原因―英経済誌
http://news.livedoor.com/article/detail/5352681/
 1986年に出版されたソニー創始者・盛田昭夫氏の自伝「MADE IN JAPAN―わが体験的国際戦略」は、
日本が工業強国に飛躍したのは、米国が弁護士の養成に忙しくしている時代、日本が多くのエンジニアを
養成していたからだと伝えている。25年前、日本企業は勤勉と各技術に精通したエンジニアによって、
世界経済の主役となっていた。
 しかし90年代になって、バブル経済がはじけ、現在も韓国や台湾に対して優位に立てる技術を保持
しているものの、3分の2の製造会社が優秀なエンジニアの不足を嘆くなど、日本の製造業はその勢いを
完全に失ってしまった。25カ国の高校生を対象に調べたある調査では、「技術者になりたい」と思う人の
割合が最も少なかったのは、日本の高校生だったという。
========================================

【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
462 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 13:18:25 ID:t30eQkqI0
>>460

 >>知的水準が上がると、おのずと出生率は下がる

 ユネスコなどによりもうずいぶんと長くそれなりにやってきたようですが
結果として人類は人口抑制に失敗したのです。

 昨年来の異常気象はますます顕著となっており、現在中東で起こっている政変ドミノの
原因の一つとは、世界的な食料の高騰があるのです。

 もうこのままでは中東の戦乱は避けられないでしょう。 
 中東で戦乱が起こるとき第3次石油危機となります。
 その時点で世界の穀物を牛耳るアメリカやオーストラリア、それに南米は自国の農産物を
バイオ燃料化することに拍車をかける結果、世界の食糧需給は逼迫し逆転するのです。

 それを見越して、準備(バイオ燃料増産体制)を整え、仕掛けているのがブレジンスキー等の
国際戦略形なのです。

 彼らの目的は世界の食糧需給を逼迫させ逆転させることによる全世界的な人口削減策なのです。

 
 以上のことを加味した上でわが国はTPPとはノアの箱舟だと認識して積極加盟すべきなのです。
 今の時点の日本国内農業は日本人全員を扶養できないのは明らかなのですから、おのれの
既得権益保護からTPPに対して反対反対と叫ぶやからは明白な亡国のやからであると断定できるのです。

  

【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
464 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 13:44:18 ID:t30eQkqI0
>>461

 >>日本の少子化って国策のような気がするんだけどどうなんだろうね

 明治維新期の日本の人口は3500万にくらいだといわれてます。
 日本列島の生存扶養力は3500万人プラスせいぜい1500万人で
5000万人がいいところでしょう。

 それに対して、民主党は3000万人、自民党は1000万人の移民受け入れ策を提示しており
経団連などもそれを推し進めております。

 今世界を見渡せば人口爆発の結果としての人口削減状況が起こっているのであって、
その事と移民受け入れとはまったくもって矛盾するのであり、この矛盾に対してかね勘定論理
(経済論理)如何に説明するのかをおやじは見守っておる次第です。

 この存続危機的危急存亡事態に対していつまでもかね勘定論理(経済論理)を吹聴するやからとは
自覚無自覚関係なくハメルンの滅びの笛を吹きならす悪魔達であると断定できるのです。

 今の政治家、官僚、マスコミ、経済界、とうとう日本の指導層、支配層で移民受け入れを
推し進めるやからとは我々日本人の存続を破壊することをもくろんでおり暗殺されて当然なやからだと
わたしは思います。

  
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
469 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 14:01:00 ID:t30eQkqI0
>>467

 >>ユニセフだとか募金だとかワクチンだとかいらんことするから

 人間性の追及とやらの偽善から欧州では多文化共生としょうして
安易に移民を受け入れてしまった結果、おのれの文明社会の存続が危うくなって
しどろもどろの状態に陥ってしまったのです。

 所詮、欧米近代の理想と証する理念とやらはキリスト教的な偽善欺瞞を含んでおり
現実論を度外視した欧米人たちの理想論に付き合っていては人類文明は総じて崩壊
してしまうのです。

 そんなことは最初から分かりきっておるのであって、大の虫を生かすには小の虫を
殺すことは善であると説く我々日本人が持つ宗教理念のほうが先祖伝来の歴史経験
に根ざしており当然なのです。

 大の虫を生かすためには小の虫を殺すことが善であるという基本理念を踏襲するには
その枠組みを明確化すべきなのであって、それは日本列島内部としてまずは行わねば
ならないのです。
 
 大の虫を生かすためには小の虫を殺すことが善であるという基本理念を全世界を一つとする
枠組みにしてしまっては、すなわちグローバリズムとしてしまっては、その本来の目的である
人類文明全般を保存することにはなりえないのはとうぜんだから、つまし、グローバリズムは
大前提として、忌避されねばならないのです。

  
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
471 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 14:19:42 ID:t30eQkqI0
>>469

 世界は今、グローバリズムをかなぐり捨てて、グローカリズムすなわち世界構造のブロック化へ
と突き進んでおります。

 チュニジアから始まったこの世界史の変動はとんでもないスピードで中東をまず駆け抜けており、
遅かれ早かれ中東の戦乱、中央アジアの戦乱、東南アジアの戦乱、東欧の戦乱へと発展してゆくことでしょう。

 中東の戦乱は第3次石油危機となりバイオ燃料革命を明確し、世界の食料とエネルギーを
握るものが同一のものであることが明白化するのです。

 すなわちこれからの世界の流れの中において、食料を握るものはエネルギーをも握るのであって
それは主に、アメリカであり、オーストラリアであり、南アメリカ諸国であるのです。

 逆に食料の枯渇はエネルギーの枯渇であり生存扶養力の枯渇であって、この枯渇する地域
国々、つまり、存続危機にあえぐところとは、中国であり、インドであり、バングラデシュであり、
東南アジアであり中央アジアであり、ロシアであり、ヨーロッパであり、中東であり、アフリカ大陸諸国
なのであります。

 時間の流れが急激であり、事態を俯瞰できない多くの日本人同朋には想像しにくい事だと思われます。
 しかし、過去において、日露戦争の勝利が世界史の流れを引き起こしたことをその時点で理解できて
いなかったがゆえに、結局300万人以上の同朋を生贄とせざるを得なかった歴史経験を今こそ思い出し、
我が日本は戦略性をもって民族一丸で事に当たらねば日本文明の存続は不可能であると心得るべきでしょう。

 

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
479 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 14:47:45 ID:t30eQkqI0
>>473

 >>地球がもたん時が来ているのだ

 先にご紹介した気候変動に関するペンタゴンレポートには秀英なる論説が多々あります。
 気候変動に関するペンタゴンレポート:http://eiyo-koritu.com/Pentagon%20Report%20%20An%20Abrupt%20Climate%20Change.pdf

 その前文では
『            思いもよらないことを想像すること
この報告の目的は、思いもよらないことを想像する為であり、最新の気候変化の調査研究がアメリカ合衆
国国家安全保障に連座する(密接に関係する)ことを理解するよう推し進めるためであります。・・・ 』

 とあります。

 今正に思いもよらないことが世界で起こりつつあるのであり、このレポートが如何にアメリカの国家戦略に
影響を与えているかが洞察されるのです。

     最後のページには恐るべき結論が記してあります。
『 このシナリオから大規模な人口移動は不可避です。
これらの人口がどのように処理されるかを知れば、これら避難民が起因して起こす国境の緊張
は決定的でしょう。
新しい形式の安全保障条約はエネルギー、食料、水、の必要性を明確に取り扱うものとなるで
しょう。
要するに、合衆国がそれ自身で比較的暮らしが楽であり、より多くの適応できる収容力をもつ
だろうとしても、世界全体としてその事を見た場合、ヨーロッパの内部では苦悩があり莫大な
数の避難民がその海岸線を埋め尽くし、同じようにアジアにおいては食料と水を巡る決定的な
危機があるのです。
     混乱および争いは、生存する上での風土的特徴となるでしょう。』

【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
490 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 14:55:36 ID:t30eQkqI0
>>478

 >>少子高齢化対策を怠った日本は必ず大没落します!

 そんなことはまったくありません!W

 日本こそは人口適正化に成功したのであって、今の時点においても日本の老齢人口と
言われるている65歳から75歳にの方々の多くはいたって健康体であり、人生経験、知識も
豊富であり、この方々の再教育や再就職の機会をどんどん設けることが潜在的に可能なのであって
今は未だ、日本社会がデフレになっていてそれを必要としていない状態ですが、隠し刀としての
この年代のパワーは本来的な日本再生の切り札となりうるのです。

 先のペンタゴンレポートのP20には下記の記述があります。

『日本といった国、即ちたくさんの社会的選択肢をもっており政府がその行政手法を変えるとき
にその人口を有効に活用出来る意味において、このような国は多分もっとも幸運でしょう。』

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
494 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 15:10:00 ID:t30eQkqI0
>>488

 >>2020年頃にはインドが中国越えるらしいしね

 これからの世界の成り行き予想には地球環境の大異変を加味してゆかねばなりません。
 往々にして社会科学系の経済屋などの予想では、そのことがまったく抜けており幼稚園児の論で
あると理系のおやじはあざ笑うのです。

 世界がグローバリズムをかなぐり捨ててグローカリズムすなわちブロック化するとき
各ブロック内で一番排斥されるだろう民族集団とは今までのグローバリズムに安住してきた
民族集団であり、それはユダヤであり、中華であり、アーリアインド達であるのは明白です。

 特にヨーロッパ世界が生存扶養力を失うことによるヨーロッパ人の世界拡散時点において
世界に散らばるグローバリズムに安住した者達とヨーロッパ人の新移民世代達との衝突は
不可避なのであって、世界各地の中華コミュニティーなどは村ごと抹殺される可能性があります。

 それに対して、本国である中華人民共和国が中華圏の権益の保護を理由に武力を行使する事態が
生じるとき、事態は尚いっそう険悪化し中華民族のホロコーストが世界各地で起こり出すことでしょうW


 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
497 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 15:17:50 ID:t30eQkqI0
>>493

 >>一旦減り始めた人口を増やすのは大変ですよ?

 日本列島の人口扶養力は5000万人くらいです。
 それが大自然から与えられた日本文明の容量なのです。

 あなたはたぶん経済屋さんなのでしょうが、我々日本人の本来的姿とは
今現在の生活水準が絶対的なのではなく、未来につながる日本文明社会の存続が
絶対なのだという本来的な日本文明論をおそらく理解していないのではないでしょうか?

 欧米近代論理が接待的でないことをあなたに説明しても今は理解不能だと存じますが
よろしければ理系おやじの日本文明論を下記に示しますので反論してください。

理系おやじの日本文明論:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286725207/202-211

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
507 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 15:45:24 ID:t30eQkqI0
>>504

 >>科学技術の発展を前提にして考えれば扶養力は相当に大きい

 そうゆう方向性で努力することはやぶさかではないでしょう。
 しかし本来的な日本列島の人口扶養力は5000万人くらいである現実は想定するべきです。
 その上でそこに棲む我々日本人が日本文明を存続した上で尚且つ豊かであるためには
どのような施策があり、どのような努力をすべきかが国家戦略として明確化してくるのです。

 今のように既得権益をのみ叫び続ける愚衆が大勢を占めてしまっている日本社会とは
文明存続的な危機にあるのであって、まずはその事を明確化しなければなりません。

 人口爆発してしまった人類世界の中にあって如何に日本文明を存続させるかの基本理念こそが
重要なのであって、経済論理などばかばかしくて聞いてられないのが理系おやじの偽らざる
心境なのです。
 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
512 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 15:57:49 ID:t30eQkqI0
>>509 >>あれからまだ20年ちょっとしか経ってないんだよな

 イナゴが異常発生して最後は全滅する姿と今の人類の人口爆発とは類似しております。
 グローバリズム的な施策では人類文明が総じて全滅する可能性が高いため、今世界は
急激にグローカリズム(文明ブロック化)しだしたのです。
 自然環境の異変とは下記にある事態であり、それを理解できるものだけが生き残ればよいのです。
 
               熱波と寒波がなぜ各地を襲うのか、

その理由を最近米連邦航空宇宙局(NASA)が7月15日に公表しました。
A Puzzling Collapse of Earth's Upper Atmosphere
http://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2010/15jul_thermosphere/

NASAが公表した報告書をまとめた米海軍研究所(NRL)ジョン・エマート(JohnEmmert)氏は、
上層大気の熱圏崩壊が起こっており、「少なくとも過去43年間で最大の熱圏収縮」だと証言しています。

現在、米海軍研究所のジョン・エマート氏の研究によると、この「熱圏」が大きく収縮を見せており、
「崩壊した」とまで断言しています。 
「熱圏」の収縮はそう珍しい現象ではないそうですが、今年の収縮はこれまでの3倍から4倍収縮していて、
まさにそれは「崩壊」といって良いレベルにあるそうです。

「熱圏」は太陽から最大の紫外線(EUV)を吸収し、太陽活動が活発なとき太陽からの紫外線は熱圏を暖め、
太陽活動が不活発だとその反対となります。つまり
「熱圏」が崩壊したということは、地球の体温調節が出来なくなったということを意味します。
つまり、今世界中を熱波や寒波が襲っている原因は、「熱圏」の崩壊にあることで説明できます。
そのため、地球はもう壊れたと言っても良い状態にあると言えます。

熱圏の崩壊を観測したジョン・エマート氏は、「我々に理解できない何かが起こっている」と語っています。

      今後地球では夏には熱波が襲い、冬には寒波が襲う事態が恒常化します。
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
518 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 16:02:42 ID:t30eQkqI0
>>516

 >>20年後には第三次世界大戦が起こって世界中で5000万人がFA

 第3次世界大戦は今年の1月からチュニジア政変として起こっておりますよW

 知らぬが仏なんでしょうが、そんな世界認識では存続は無理かもですねW

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
523 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 16:14:58 ID:t30eQkqI0
>>503
>>514

 >>肉食わなければ90億ぐらいまでは伸ばせるらしい

 今現在の国債交易がいつまでも可能であるという前提で議論することがおかしいのです。
 今現在世界はブロック化しつつあり各ブロックのエゴが顕著となって生存扶養力のひくい
ブロックから人口削減が強要されるのです。

 多くの人口爆発してしまった諸国は今現在でも食料の自給ができておらず、世界交易の
流れの中で余剰食糧を無償で援助してもらって生存を確保しているに過ぎないのです。

 中東で戦乱が起こり、第3次石油危機状態となるとき、中東の石油は採掘不能となります。
 それにあわせて、今まで余剰食糧を供給していたアメリカ、オーストラリア、南米は
余剰食糧をバイオ燃料化せざるを得なくなるのです。

 その結果、世界の余剰食糧はゼロとなり今まで食糧援助に頼ってきた多くの人口爆発諸国は
飢餓に襲われて餓死するか、近隣諸国に民族移動するかしかないのです。

 世界は存続をもとめて大動乱状態になるのです。
 それをみこしてわが国はTPP(環太平洋連携同盟)に加盟し、存続を確保すべきなのです。
 TPPを卑近なかね勘定で論じている経済屋を横から見るとき、理系おやじはやつらの横面を
ひっぱたきたくなるのです。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
525 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 16:26:09 ID:t30eQkqI0
>>524

 >>人口爆発なんて杞憂でしかない

 ずいぶんと具体的な状況をご提示いただきましてw

 おやじは心が細いのでビビリまくりですよw

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
531 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 16:33:39 ID:t30eQkqI0
>>526

 >>エネルギーと食料争奪戦が始まりそうだな


 もうすでに始まってますよw

=========================================
       <食料品高騰>中東諸国が買い付け加速 政情安定は胃袋から    2月9日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110209-00000008-maiall-int

 【ロンドン会川晴之】中東諸国が小麦など食料の買い付けを加速している。食料価格の高騰を
きっかけに、チュニジアやエジプトなどで反政府デモが活発になったことを背景に、食料確保で
政情安定化を図る狙いも透けてみえる。7日の欧米市場では「パニック買い」(市場筋)の影響で、
小麦、大豆などの価格が軒並み上昇、08年の食糧危機時につけた史上最高値以来の水準で推移している。

 年間800万トン以上の小麦を輸入する世界最大の穀物輸入国・エジプト。1月8日に買い付けて
以後、政情不安で調達を一時停止していたが、先週末に1カ月ぶりに17万トンの小麦を米国、豪州
などから買い付けた。同国は穀物需要の約7割を輸入に依存している。

 一方、アルジェリアも、1月に175万トンの小麦を国際市場で買い付けたほか、2月も80万トンを
調達する予定だ。政府当局者は、ロイター通信に対し「今後、6月まで穀物価格は値上がりを続ける。
その前に調達を急ぐ」との考えを示した。サウジアラビアやイラクが2月に入り、小麦などの調達を
加速しているほか、トルコも調達を急いでいる。
=========================================

【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
538 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 16:45:27 ID:t30eQkqI0
>>530

 >>国家総力戦レベルを繰り替えしゃ、確実短期間で世界人口も減らせるでしょ。

 国際戦略化たちがどのようなシナリオを描いているのか今は知る由がありませんが、
今年はじめからの世界的な政治変動は急激であり、その遠因が昨年のロシアとウクライナを
襲った大干ばつであり、両国からの小麦の輸出禁止であったことは明白です。

 本年のおいて、これから世界の食糧生産がまたまた異常気象により減退すると判断されるとき
世界の動乱事態は加速せざるを得なくなることでしょう。
 それにしても、脳内お花畑の我が同朋は政治劇に終始しており事態の深刻さをまったく理解
できずにこのままのたれ死んでしまうのではなかろうかと心配でなりませんW

 優秀な国家官僚様が今のレイムダッグな政治劇をシナリオライズしているのでしょうが、
観客であるおやじには刺激が強すぎて心臓によろしくないようですW

 

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
547 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 17:02:52 ID:t30eQkqI0
>>534
 >>国家間の信用や貸し借り、ましてや哀れみなど期待できない

 日本はアメリカやオーストラリアに哀れみを請う立場ではありません。
 実は日本が現代文明社会を成り立たせるための産業資源国家なのです。
 日本は世界中探しても産することが出来ない特殊プラスティック原材料や
セラミック原材料、特殊合金、特殊半導体原材料を産することができるのです。
 
 不況だ不況だといいながら日本が毎年2000億ドル以上の貿易黒字を
出し続けているのには理由があるのです。

 たとえとして、全世界に普及しているスマートフォンですがその中にある
電子部品について日本の産業資源が多々使われており、日本との交易を
とめてしまっては世界の産業界が成り立たないのです。

 ところで今現在の日本は日本一国で安全保障を確保できるような軍事力を
持っておりません。
 そして食糧も日本国内の農業や漁業、畜産業、だけでは1億2500万人の
食生活を維持できないのです。

 大きな意味で、アメリカとオーストラリアと日本とはお互いの利害が相互補完的に
一致するのであって、これからのグローカリズム世界(ブロック化世界)を生き抜くには
とてもいい関係なのです。

 TPPに加盟すると日本は日本でなくなってしまうような論説が多々ありますが、
他国が産することの出来ない産業資源を押さえている日本はその意味で最強なの
ですから胸を張ってTPPの中枢国として振舞えばよいのです。
 

【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
553 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 17:21:44 ID:t30eQkqI0
>>548

 今までのグローバル経済マンセイの状況では大切な国内需要が中国などに
とられてしまって国内経済はデフレ化してしまったのです。

 TPPを国際政治的にうまく利用することによって中国などからの安価な製品に
法外な関税をTPP関税として付加することがここで可能になるのです。

 今現在日本で内需を積極起こすには日本政府による各種プロジェクトしかありません。
 現状のグロバル経済システムの中で仮に日本政府が国内需要を掘り起こす
政府主導のプロジェクトを立ち上げた場合、すべて韓国や中国企業に乗っ取られて
しまう可能性があるのです。

 TPPというブロックをまず設ける事は国際政治力軍事力のない日本としては
ある意味アメリカと言うトラの意を借りた準鎖国政策に当たるのです。

 アメリカやオーストラリアは未だ生産力を回復しておりませんから、日本政府が
立ち上げる国内需要を喚起する国策プロジェクトは日本国内にとどまり、日本企業の
復活に役に立つ方策となるのです。

 TPPとは対中国や韓国、フィリピン、タイ、に対する国際戦略なのであって、
その事を隠蔽して、あたかも中国がTPP加盟国であるかのごとき論説とは
片腹痛しなのであります。

           馬鹿も休み休み言えなのであります。 
 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
562 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 17:35:06 ID:t30eQkqI0
>>556

 >>天候ばかりは予想できないけど

 私はあくまで気候変動に関するペンタゴンレポートどおりに気候変動は起こると想定しますね。

 気候変動に関するペンタゴンレポート:http://eiyo-koritu.com/Pentagon%20Report%20%20An%20Abrupt%20Climate%20Change.pdf

 あなたは社会科学系なのかもしれませんが、出来れば環境歴史観にたった思考をされたほうが
よろしいかと思いますよ。


 参考資料として下記にURLを紹介しますからご覧くださいw
 環境歴史観御基本情報として太陽黒点数の推移があります。

(1)NOAA Sunspot Number:http://www2.nict.go.jp/y/y223/sept/swcenter/sunspot.html
(2)Solar Cycle Progression :http://www.swpc.noaa.gov/SolarCycle/index.html
(3)太陽黒点推移と予想の変遷アニメ:http://wattsupwiththat.files.wordpress.com/2011/01/ssn_predict_nasa_1024.gif
(4)過去500年の黒点グラフ:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sunspot_Numbers.png

 これからの近未来を予想するにマウンダー極小期以上の事態が起こると私は想定しますw

【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
571 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 17:43:20 ID:t30eQkqI0
>>558

 >>鉈と混紡で隣人を難癖つけて殺すのが世界中で始まるのですね?

 ちとたとえがおかしいです。
 世界はブロック化して各々のブロック内で存続を維持する方策へと進むのです。
 歴史や文化や価値観を同一とする各々のブロックではブロック内での自給自足を
目指すようになるのです。

 その上で地球気候の大変動から自給自足できないブロックは人口削減を起こさざるを
得なくなるのです。

 ブロック相互の戦乱はお互いのブロックが核兵器を持っている関係上、MAD(相互確証破壊)
によりある程度抑制されることでしょう。

 世界一の軍事力を持つアメリカのブロック(TPP)に日本が居たほうが良い理由とは、
おのずと知れたことなのであって、日本一国で日本を防衛しきれない以上
TPP加盟は必然であり、この安全保障の論理を度外視している社会科学系の馬鹿やろう
たちとは許しがたい亡国のやからであると理系おやじは断言するのですw

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
574 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 17:46:18 ID:t30eQkqI0
>>565

 >>なんかアメリカ陰謀論者がいますが・・・・

 俺のことかねw
 自分で理解できないことを陰謀レッテル貼るやからほど惨めなやつはいないw

 自分は世界を理解できない家畜でございますと自分にレッテル貼ってるのだからw

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
589 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 17:58:26 ID:t30eQkqI0
>>569

 >>生き残るためには国内食糧生産を増やす以外にない。

 現代文明を維持した状態で生き延びるには食料だけでは不十分です。
 それを1億2500万人の日本人だけで行おうとするのは国家戦略として
間違ってます。

 アメリカとオーストラリアと日本を相互補完関係国として自給自足できる
人類文明ブロックとしていく施策こそが気候変動を生き抜き日本文明を存続させる
現実的な国家戦略なのです。

 その事を分かろうとしないちゃんねる桜などの擬似国粋主義者たちは本来的ネトウヨで
ある理系おやじから言わせてもらうとなんにも分かっちゃいない無知蒙昧なやからである
と断じざるを得ないのです。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
598 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 18:04:55 ID:t30eQkqI0
>>578

 >>安全保障は軍事力だけで決まるわけでないのも、良く承知なさっているのですね?

 TPPを経済問題としてしか捉えていないことが問題なのです。
 気候変動が起こりだしている現実を理解していないことが問題なのです。
 如何に存続を確保するのかの方法論を論じていないことが問題なのです。
 マウンダー極小期時点で如何に世界が悲惨であったかを知らないことが問題なのです。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
609 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 18:09:39 ID:t30eQkqI0
>>576

 >>どうせ日本も終わりなんでしょ。

 日本列島に棲む日本人こそは他地域が阿鼻叫喚な事態になろうとも、黒潮に守られて
生き延びる可能性が高いのであって、この日本列島弧という生存環境を如何に中国人や
ロシア人、朝鮮人がうらやんでいるかを自覚すべきです。

 このままでは中国やロシアや朝鮮・韓国に侵略されてしまうのは必然だから
日米安保を発展させたTPPに加盟して行くほかないのです。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
618 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 18:13:13 ID:t30eQkqI0
>>580

 >>一刻も早く、儲からないとしても、食料自給率を100%に上げて、

 またまた頓珍漢なことを言わないでほしいです。

 アメリカとオーストラリアと日本は相互補完関係を増進し鎖ブロック体制(TPP)を
形成して文明存続をするのです。

 日本一国で安全保障まで含めて自給自足する政策(完全鎖国政策)はまだ
現実的ではないのです。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
623 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 18:15:24 ID:t30eQkqI0
>>585

 >>世紀末だなこりゃ

 いえ、新しい世紀が始まったのですw

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
632 :学徒出陣兵の息子 ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 18:20:03 ID:t30eQkqI0
>>594

 >>ただ、人口削減を起こさざるを 得なくなる国家あるいは人々がただ餓死してくれるようには思えないのです


 理系おやじもまったく同様でよく分かりませんなw
 オバマ大統領のブレインであるブレジンスキーあたりが国際戦略ねっていると信じたいですが、
これから後の世界がどうなるかはまったく不透明なのかもしれません。

 それにしても脳内お花畑な多くの同朋を観るにつけ、歯軋りしているおやじは馬鹿かと自問自答しちゃいます。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
649 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 18:30:36 ID:t30eQkqI0
>>595

 >>農作物を作ったらどれぐらいの食料が作れるのだ?

 優秀な多くの日本人同朋に農業生産をのみお願いするのは得策ではありません。

 おやじの考えでは、今はデンパですが、中国大陸・韓半島・ロシアからの核攻撃を想定して
日本国家社会を核攻撃に強い自立循環型新型村社会1000箇所建設に従事してもらう
国家プロジェクトがあります。

 今現在大都市に集中しすぎている日本の人口を新型村社会に分散移住させる政策は
安全保障上(核攻撃回避)と現在の社会インフラが寿命に来ていることの回避、大量な通勤等による
エネルギー効率の改善(今の都市集中型日本社会はグローバル経済に順応しており不自然)、
等々、見直しが必要なのであって、我々現世代は未来世代に何を残すかといえば新しい
生き方を残すべきなのであって、その事を現状社会の問題点(デフレ)を一挙に解決するには
自立循環型新型村社会の建設国家プロジェクトが適していると思います。


【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
652 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 18:36:04 ID:t30eQkqI0
>>624

 >>一回の天災なでによる飢餓リスクは上昇するみたいですな。

 まったくそのとおりです。
 今のTPPの議論で国内農業が〜とかいってる連中ってまったく無責任だと思いますね

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
655 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 18:38:13 ID:t30eQkqI0
>>625

 >>人類オワタ


 おわりませんw

 現実事態をまんがちっくに捉えないでほしいです。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
657 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 18:42:23 ID:t30eQkqI0
>>635

 >>地球の為にも人類なんか滅亡してしまえばいいんだw

 元サヨクな連中に同じようなこと考えてる連中がいますが、
ネトウヨおやじは断じて日本文明が生き延びるこを主張しますねw

 参照:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286725207/211

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
658 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 18:44:35 ID:t30eQkqI0
>>636

 >>子供を作らない俺らは地球全体に貢献してる。

 日本文明存続の為には貢献が足りませんよw

 がんばれがんばれw

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
679 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 19:56:42.39 ID:t30eQkqI0
>>656

 >>途上国中国に莫大な資金援助を続けた結果化け物の様な覇権主義国家が生まれてしまった。


 田中角栄の負の遺産がここにあります。
 旧田中派である小沢一郎が疎まれる理由がここにもあるのです。

 気候変動の故に中国大陸内部では生存扶養力が落ちてしまって中国社会は動乱状態にならざるを得ません。
 この中国社会の動乱事態において中国は日本に核攻撃をせざるを得なくなるのです。

 中国が日本へ核ミサイルを発射する事態においてその責任は田中角栄とその後輩達にあり、
つまり中国に経済援助を与え続けた経世会政治家や55年体制政治家達とは明らかな戦犯となるのです。

 今は未だ中国大陸から核ミサイルは飛来しておりませんが、その事態が現実となる可能性は
非常に高く、このままでは数千万人の同朋の命が失われるのであって、その時点において責任を問われ、
生贄となるべき政治家達は首を洗って待っているがよろしかろうと思います。

 


【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
684 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 20:06:46.92 ID:t30eQkqI0
>>680

                 TPPはノアの箱舟だ!

 上の方に書き込みしたけども改めて説明すると、TPPとはアメリカが推し進める国際戦略です。

 今から20年ほど前まで世界は東西冷戦状態で世界が2つに分かれていたのだが20年前に東西冷戦が
終わってこの20年間は世界はアメリカの力(経済力軍事力)でひとつになっていました。
 ところが今現在アメリカの力、特に経済力が落ちてしまってもう世界を制御できなくなっているのです。

 アメリカは今まで世界を統御するために大量のドルを印刷して排出し、結果としてアメリカの全世界へ
の借金は50兆ドルを超えているらしいのです。 日本円では4000兆円ですねw
 世界一豊かなアメリカ人の生活とは実は借金づけの生活だったのです。

 このアメリカの借金は利息だけで毎年2.5兆ドル(160兆円w)以上もありどう考えても返済不可能なのです。
 今世界はそんないい加減な国の貨幣(ドル)を基軸通貨として自由貿易経済が行われているのです。
 ですから遅かれ早かれ基軸通貨ドルはデフォルトせざるを得ないのです。

 さて、では何故アメリカは無謀にもここまでドルを印刷し続けられたのでしょうか?
 それは熱圏崩壊が原因して人類の生存環境がいずれ激変してしまうことを知っているからです。
 何がしかの非常事態が起こり、世界が大混乱に陥ったときにアメリカは乗じてデフォルトします。

 その事を予想して(予定して)アメリカ中心のブロック経済圏であるTPPを準備しだしたのだと私は主張します。
 もうすでにアメリカとオーストラリアは食料と食料を原料にしたバイオ燃料により自給自足体制を確立しました。
 日本は躊躇することなくアメリカとオーストラリアのブロック(TPP)に加入し存続をはかるべきですw
 
 TPPをわけもわからず反対反対と叫ぶ厨房はこの流れの中で淘汰されてしまう餓鬼か心中強要者だw

          情弱どもよ、ぐぐれ 『 熱圏崩壊 』 

【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
691 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 20:21:55.75 ID:t30eQkqI0
>>688

 >>今更そんな対策して意味あるとでも?

 もっとも日本文明社会の生存可能性のある方策が環太平洋連携協定(TPP)です。
 突発的気候変動により世界の気候分布がどのようになってしまうかを
また世界各国各地の状況がどのようになってしまうかをつぶさに調べ上げてるのが
アメリカペンタゴンです。
 今の今まで知らぬが仏のあなたには理解不能のようですが・・・

ペンタゴンレポートP19より:http://eiyo-koritu.com/Pentagon%20Report%20%20An%20Abrupt%20Climate%20Change.pdf

『 アメリカ合衆国とオーストラリアの方策は彼らの国の周りをあたかも防御要塞とします。
  何故ならばこれらの国々は自給自足できる資源と資産を持っているからです。 』
 
  
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
696 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 20:33:46.26 ID:t30eQkqI0
>>689

 >>で、どの国が戦犯なわけ?

 後進国であった中国に経済力と技術力を与え、その結果軍国主義大国中国を誕生させてしまった
どこかの国の政治家と企業経営者に日本が核被弾するときの全責任はあるのです。
 お人よしにもほどがあるとはこのようことを言うのでしょうなw
  
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
702 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 20:42:28.79 ID:t30eQkqI0
>>693

 >>むしろ調べて警戒してるんだが?

 じゃあ具体的に言ってくれたらよいw
 おれは現在の全世界の経済信用秩序はやがて崩壊するとの前提で述べている。
 全世界の経済信用秩序を前提とした経済屋の論説とはばかばかしくて聞いてられないのだよw

 生存現実主義とでも言ったらいいだろうが生存現実主義に基づいて具体的にTPPを
忌避すべきだという論説をまともに書いてみたらよかろうw

 TPPを忌避した場合、日英同盟を破棄された挙句に300万人の同朋の命を失ってしまった
過去の指導者の愚行を繰り返さないという明確な論理をご披露していただこうじゃないかw

 当時の日本は満州開拓でその後はこじつけの大東亜共栄圏で生存を図ろうとしたが、
結局失敗して300万人の同朋の命を生贄に捧げざるを得なかったのだw

 TPP加盟を拒否した場合、同様な末路になる可能性はまったくないと言い切れるのかね?w
 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
705 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 20:46:33.78 ID:t30eQkqI0
>>694

 >>日本の農協潰して・・・

 現状の日本農業は日本人全員を扶養する能力も気概もありませんw
 あるのは補助金漬けでおのれの私利私欲に走った日本農業の実態だけです。


【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
711 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 20:51:13.37 ID:t30eQkqI0
>>695

 >>こんな状況下でテクノロジーで食っていけるのかな。日本は蚊帳の外な気がする 

 かかる非常事態に対してリスクは分散すべきです。
 日本国内でも出来る限り食物の国産化は植物工場などで努力すべきです。
 しかし、日本国内だけで食の自給自足が完全達成されてしまうとはまったくいえないのです。
 人は1ヶ月も食べなければ餓死します。
 食は調達し続けなければなりません、国内、TPP内、とリスクを分散させた上にです。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
718 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 20:58:14.38 ID:t30eQkqI0
>>704

 >>他の輸出国のビジネスチャンスになるだけのこと。

 突発的気候変動の意味をまったく理解してないですねw
 気候分布が大きく変わってしまうのです。

 今の穀倉地帯が砂漠化する可能性が大きいのです。
 現状人の移動は国境により隔絶されており、仮に国境が往来自由だとしても
気候分布の変動は大陸を超えて起こるのであって現状人類文明社会は
存続危機とならざるを得ないのです。

 グローバル経済システムが今後とも続くという前提の貴殿の論は破綻してます。w

【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
720 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 21:02:42.96 ID:t30eQkqI0
>>712

 >>自国の食糧確保する為に必死になって輸出なんて控えるから。

 アメリカとオーストラリアに日本への食糧供給を優先させるためにTPPに加盟するのです。
 そのかわり、日本は日本国内で産する産業資源(セラミックなど)の供給を保障するのです。

 アメリカとオーストラリアと日本は相互補完関係を築き存続をはかるのです。
 それがTPPの本質的意味です。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
723 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 21:11:01.18 ID:t30eQkqI0
>>716

 >>一方馬鹿総理は「平成の開国(笑)」と銘打ってTPPで国内農業を壊滅させようとしていたw

 それは被害妄想だと思いますねw
 今日本国内では一般の購買力が落ちてしまっているのですから、野菜などもう少し安くしてほしいとの
声はあるのであり、そのことに耳を傾けようとしない生産者はやはりまずいのじゃないですか?
 食は生きるために絶対的な商品なのであって、そのことに思いをはせていただきたいと思います。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
725 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 21:14:28.03 ID:t30eQkqI0
>>719

 >>ならTPPでオーストラリア様と組む意味がないですねw

 まったく逆でしょうがw
 気候分布が変動してしまうリスクを如何に回避するかと言うことです。
 環太平洋連携協定とは太平洋に面した地域が主であり、比熱の小さな
ユーラシア大陸(温まりやすく冷えやすい地域)に比較して気候変動の
影響は少ないほうなのです。 お分かりいただけますかねw

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
729 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 21:21:07.00 ID:t30eQkqI0
>>726

 >>円高で工場が出て行ってるこの状況でTPPって何の意味があるんだかw

 TPPとは対TPP域外に対してはTPP関税を張り巡らせる保護防衛機協定です。
 その事を国際戦略化すれば出て行った工場は必ず帰国します。

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
732 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 21:25:24.24 ID:t30eQkqI0
.>>727

 アフリカも中国もTPP域外ですから好きにやらせて置けばよろしいでしょうw
 そのうち気候変動が起こって両方とも阿鼻叫喚の修羅場になってしまうのですから
ほっておけばよいのですw

 中国に関して阿鼻叫喚の修羅場の故に日本に襲い掛かってくるのなら徹底的に打ちのめせばよいのです。
 その為の拡大日米安保(TPP)なのです。
 

 
【国際】世界の人口が70億人を突破の見通し 2025年には80億人、2050年には100億人に
741 :ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm []:2011/02/19(土) 21:34:01.61 ID:t30eQkqI0
>>731

 >>米(こめ)輸出国のタイ

 タイは中華冊封(さくほう)圏に入ることが明確化しており、TPPには加盟しません。
 インドシナ半島で現状TPP加盟国はベトナムとマレーシア、シンガポールだけです。
 カンボジアとタイトの紛争の深層はカンボジアのTPP加盟にありますが、まだ流動的です。

 タイの首都バンコクには中国雲南省昆明からラオス経由で新幹線がつながります。
 ですからタイとラオスはもう既に中華冊封(さくほう)圏なのですw

 中華冊封(さくほう)圏の国々(タイ、ラオス、ビルマ(ミャンマー))は中国国内の
食糧供給国として中国に従属するのです。
 そして気候変動の果てに心中するのです。(合掌)

 
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。