トップページ > ニュース速報+ > 2011年02月19日 > l5+WpYut0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/21278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000239117423710358206200084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【中国】日本は第2次大戦中に中国に迷惑かけたから〜中国にGDP抜かれた日本が“今後もわが国を援助すべき理由”…香港紙★2
【社会】"性犯罪者にGPS、両論激突" 「人権侵害だ!外国人監視に広がるかも」vs「反省しない人間から、弱い人たちを守る」★3
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★2
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
【山口】「孫と名乗り お金せびられ 支払った」 下松署が振り込め詐欺カルタ
【民主党】 玄葉政調会長 「菅さんで解散・総選挙はない。安心してほしい」、安住国会対策委員長 「私が首相には解散させない」
【話題】 前年比4.1%増!「居酒屋」倒産が過去最悪!
【話題】 大前研一氏 「レベル低い学校教育は英語やITから手引け!」
【政治】 民主党中堅議員が嘆く 「もう民主党は終わりだ」 「政権交代は何だったのか」 「こんなにレベルの低い政党だったのか」

その他23スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【中国】日本は第2次大戦中に中国に迷惑かけたから〜中国にGDP抜かれた日本が“今後もわが国を援助すべき理由”…香港紙★2
408 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 04:02:14 ID:l5+WpYut0
戦後にぽっとわいた国がそれ以前の事をなにねちねち言ってるんだ?
【社会】"性犯罪者にGPS、両論激突" 「人権侵害だ!外国人監視に広がるかも」vs「反省しない人間から、弱い人たちを守る」★3
950 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 04:05:43 ID:l5+WpYut0
性犯罪者の再犯率が高い、なんてのがデマだってのはすでによく知られてることだからな
あまりにも刑罰のバランスが取れていない。
こんなの未だに再犯率が高いと信じてるバカ向けのアピールでしかないわ
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
352 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 05:44:12 ID:l5+WpYut0
子ども手当てで得る票よりも、失う票の方が多くなっているのに。
結局、これが失敗の最大の要因だよな。
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
366 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 05:53:12 ID:l5+WpYut0
ミンス支持者に質問なんだけど、
何で、ミンスは蛤を国家公安委員長とか予算委員長とかの要職に据えるの?

で、おまえらは蛤のどこが好きなの?
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
372 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 05:56:38 ID:l5+WpYut0
マスゴミは、この政権交代で八百長丸出しの権力支援をやったから、
相当数の人間から見捨てられたんじゃね?
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★2
365 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 06:06:24 ID:l5+WpYut0
>>353
68歳のオッサンの学歴なんか意味無くね?
本気で60歳過ぎのオッサンの学歴を重視しているのなら、狂っているとしか思えない。
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
406 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 06:09:40 ID:l5+WpYut0
>>401
TPPをまともに理解している有権者が少ないからな。
みんなの党は明確に参加の方針を決めているけど。
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
413 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 06:13:33 ID:l5+WpYut0
>>408
社民、共産とかは党首は比例だろ。
同じレベルの泡沫政党規模に落ち込む状況なんだし、比例上位は十分にありえるだろ。
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
421 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 06:17:30 ID:l5+WpYut0
>>418
最小不幸社会と平成の開国って、どう英訳するんだろ?
海外の人間は「平成」とかわかるのか?
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
446 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 06:29:04 ID:l5+WpYut0
>>438
外貨準備高が埋蔵金って菅は野党時代から言っているじゃん。
あいつの自信はそこにあるんだし。

バカを追い込むと、周囲の反対を振り払って、本当に外貨準備高を取り崩しまくるんじゃないの?
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
474 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 06:42:02 ID:l5+WpYut0
>>466
小さな政府と新自由主義路線とTPP推進政党に投票する低所得者層って
頭おかしいどころのレベルじゃないんだけど。
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
499 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 06:51:35 ID:l5+WpYut0
>>492
ミンス支持者って、蛤の事が大好きなんでしょ。
理解不能。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
24 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 06:54:35 ID:l5+WpYut0
>>14
野党としては、菅続投のまま統一地方選突入が一番良い展開だからなぁ。
そこまでは菅が延命して欲しいっていうのが本音だろうな。
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
522 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 06:57:54 ID:l5+WpYut0
>>520
東国原でも楽勝で菅に勝てるだろ。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
54 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 07:06:53 ID:l5+WpYut0
>>51
引き篭りにはわからないだろうけど、今日は土曜日。
本会議は無い。
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
551 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 07:12:43 ID:l5+WpYut0
>>549
マスゴミは、その後も八百長支持率、偏向報道を続けているじゃん。
完全に権力の狗と化したよな。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
69 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 07:14:54 ID:l5+WpYut0
>>62
統一地方選が終了するまでは
野党としては、菅に続投してもらいたいだろ。
ボーナスゲームの状態なのに。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
76 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 07:19:10 ID:l5+WpYut0
>>74
建武の新政以来じゃね?建武の新政より長続きするかどうかの瀬戸際になってきたな。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
81 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 07:21:31 ID:l5+WpYut0
>>77
野党としては、統一地方選を菅のままで迎えたいから、当然じゃないの?
菅で統一地方戦を惨敗した後が本番だろ。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
97 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 07:27:02 ID:l5+WpYut0
>>88
この状態で統一地方選まで菅政権が続いた方が
野党にとっては圧勝確定なんだし、好都合なんだよね。
バカマスゴミもその辺に気付いて、解散を煽り始めたな。
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
576 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 07:30:18 ID:l5+WpYut0
>>575
>09年になんか重要な外交政策が争点になっていたっけ?
リーマンショック後の落ち込んだ経済情勢下で、外交政策を争点にとみなさなかったバカってお前だけ。
鎖国しても生活水準が維持できると思っている頭が弱い人間なの?
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
583 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 07:34:13 ID:l5+WpYut0
>>578
外交を全く理解していないバカ…
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
187 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 07:49:46 ID:l5+WpYut0
>>178
蛤信者さん、おはよ。
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
624 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 07:52:02 ID:l5+WpYut0
>>616
09年の時点で、どこから基地問題なんて発想が湧いてくるんだよ。
お前の思考って理解不能。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
212 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 07:57:17 ID:l5+WpYut0
>>204
菅、鳩、前原、枝野
新党さきがけ出身の奴って、見掛け倒しで中身が無いから、
みんな同じパターンに陥って崩壊していくだけじゃないの?
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
226 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 08:00:48 ID:l5+WpYut0
>>220
何、この基地害・・・
引き篭りは、自分の生活を気にしなくていいから気楽だね。
【政治】首相、衆院解散の可能性示唆…党内退陣論に対抗
653 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 08:03:54 ID:l5+WpYut0
>>645
蛤と同じ性格なんだろ。
言動全てにおいて、蛤臭がする。

あいつがミンス政権で要職を歴任している理由がよくわかるな。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
260 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 08:08:10 ID:l5+WpYut0
>>247
>安住淳国会対策委員長も「私が首相には解散させない」と強調している。
首相が解散権を取り上げられているのに、何言ってるの?
【山口】「孫と名乗り お金せびられ 支払った」 下松署が振り込め詐欺カルタ
15 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 08:12:34 ID:l5+WpYut0
旧仮名を使わないと
韻律に柔らかさが生じないなぁ。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
302 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 08:18:09 ID:l5+WpYut0
>>300
ネト蛤さん、乙。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
337 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 08:25:08 ID:l5+WpYut0
信任が厚く要職を歴任している
ハマグリの良さがわかる奴しか
ミンス支持者にはなれないからな。

俺にはハードルが高過ぎる
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
357 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 08:28:58 ID:l5+WpYut0
>>347
原前外相って、
鳩、菅と同じく新党さきがけ出身だから、
もう、結果がどうなるか見えている。

堂本といい、あの政党ほど酷い政党はなかったな。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
720 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 09:26:31 ID:l5+WpYut0
>>708
TPPを説明できない奴しか、TPP推進を党大会で採択したみんなの党なんか支持しないって。
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
733 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 09:28:44 ID:l5+WpYut0
>>726
ハンナラ党じゃね?
【民主党】 玄葉政調会長 「菅さんで解散・総選挙はない。安心してほしい」、安住国会対策委員長 「私が首相には解散させない」
66 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 09:33:26 ID:l5+WpYut0
>>63
参院だけど、桜井充
【政治】退陣か、解散か 政界の緊張高まる
846 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 09:58:02 ID:l5+WpYut0
>>837
解散して一人区じゃない選挙区ってあるのか?
【話題】 前年比4.1%増!「居酒屋」倒産が過去最悪!
58 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 10:48:12 ID:l5+WpYut0
>>57
税収が激減しているからしょうがない。
【話題】 大前研一氏 「レベル低い学校教育は英語やITから手引け!」
66 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 10:50:21 ID:l5+WpYut0
>>63
リーダーシップなんか要らないだろ。
ミンス政権を見ていると、リーダーシップの弊害ばかり目に付く。
【政治】 民主党中堅議員が嘆く 「もう民主党は終わりだ」 「政権交代は何だったのか」 「こんなにレベルの低い政党だったのか」
210 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 11:09:01 ID:l5+WpYut0
>>181
細川政権で官房副長官の鳩山
細川政権で財務大臣の藤井
橋本政権で厚生大臣の菅
【政治】 民主党中堅議員が嘆く 「もう民主党は終わりだ」 「政権交代は何だったのか」 「こんなにレベルの低い政党だったのか」
544 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 11:37:16 ID:l5+WpYut0
>>531
首脳会談にカンペ持ち込む奴の方が無遠慮だと思う。
【政治】 民主党中堅議員が嘆く 「もう民主党は終わりだ」 「政権交代は何だったのか」 「こんなにレベルの低い政党だったのか」
817 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 11:57:36 ID:l5+WpYut0
>>800
選挙公約を裏切っておいて、党内議論なんか意味ねーだろ。
解散総選挙すべし。
【政治】 民主党中堅議員が嘆く 「もう民主党は終わりだ」 「政権交代は何だったのか」 「こんなにレベルの低い政党だったのか」
878 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:02:55 ID:l5+WpYut0
>>866
マスゴミが金と利権で釣られて八百長報道しまくってたせいじゃね?
【政治】 民主党中堅議員が嘆く 「もう民主党は終わりだ」 「政権交代は何だったのか」 「こんなにレベルの低い政党だったのか」
938 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:09:05 ID:l5+WpYut0
>>917
税収が落ち込んでも福祉の水準を簡単に下げることが出来ないので
スウェーデンとか外債頼みの悲惨な状況に陥ってるからなぁ。
高福祉は好景気以外では成り立たないよ。
【話題】 堀江貴文氏 「日本人はやがて没落貴族になる!」
17 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:12:06 ID:l5+WpYut0
堀江が平凡でありきたりな意見を言っている。
どうした?
【社会】高校生の深刻な活字離れ…半数が“読書ゼロ” 「雑誌や漫画のほうが好き」「携帯電話、パソコンのほうが楽しい」 福島
702 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:19:07 ID:l5+WpYut0
>>691
歴史の方がフィクション過ぎるだろ。
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
77 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:26:04 ID:l5+WpYut0
>>75
中学生が背伸びして書き込むなよ。
【食文化】 「ご当地バーガー」コンテスト 西日本高速道路のSAやPA92店が83品を販売 3/10に大阪でグランプリ決定
4 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:50:29 ID:l5+WpYut0
この手のカス食い物イベントが乱発されているな。
世の中どうしちゃったんだろ?
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
18 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:57:52 ID:l5+WpYut0
統一地本線まで菅には延命してもらわないと
ボーナスステージにならないかもしれないもんな。
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
34 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:01:11 ID:l5+WpYut0
>>25
統一地方選で前半と後半に分かれているの知っていますか?
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
62 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:07:10 ID:l5+WpYut0
>>42
4月10日が都道府県と政令市の首長と議員
4月24日が市町村の首長と議員

どちらも4月だよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。