トップページ > ニュース速報+ > 2011年02月19日 > ovQ0u2Id0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/21278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数210000000000810913575460061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【テレビ】フジテレビ「Mr.サンデー」の特集企画におけるヤラセ取材…BPOは審議対象とせず、フジ側の資料を実践例として公表
【政治】細川厚労相、外国人への子ども手当で不正受給を認める 昨年6月支給分
【社会】ロシア国民、4島返還反対90%に増加…対日感情も悪化
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
【ゲンダイ】東京都知事選、追いつめられた民主党からは菅伸子夫人に出馬してもらうしかないという声まで上がっていると日刊ゲンダイ
【論説】 「ネット時代の新しい政治批判スタイルとして、軽くみるわけにはいかない」 〜ネット上で笑われる『菅』…岩見隆夫(毎日新聞)
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
【政治】鳩山前首相「『あいつが悪い、こいつを追い出す』という安易な発想で民主党を崩してはならない」
【政治】 民主党内 「代表選だ」 「解散回避だ」

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【テレビ】フジテレビ「Mr.サンデー」の特集企画におけるヤラセ取材…BPOは審議対象とせず、フジ側の資料を実践例として公表
320 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 00:33:11 ID:ovQ0u2Id0

この番組だけじゃないだろ、最近のフジはw
【政治】細川厚労相、外国人への子ども手当で不正受給を認める 昨年6月支給分
620 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 00:39:02 ID:ovQ0u2Id0

本気で民主議員には日本から消えて欲しい
【社会】ロシア国民、4島返還反対90%に増加…対日感情も悪化
157 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 01:25:07 ID:ovQ0u2Id0
67%てw
意外と好感持ち過ぎで逆に引くわ
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
19 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:24:12 ID:ovQ0u2Id0
核武装の議論が必要なのは百も承知だが、最近、「核兵器さえあれば・・・」と老人の繰り言のように
呟く馬鹿が多すぎる。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
107 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:26:23 ID:ovQ0u2Id0
今の日本は、こういう賛辞を受けるには値しないな。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
146 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:30:53 ID:ovQ0u2Id0
>>82
心にもない世辞を言われる事ほど、腹の立つ事はない。
>>118
安倍・麻生の退陣劇は、有能な皇帝が出ても実につまらない理由で暗殺され、帝国再建の
政策があっという間にストップしてしまった軍人皇帝時代に似ている。
この国の凋落は、もはや不可逆的な所まで来てしまったのだろうね。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
172 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:33:37 ID:ovQ0u2Id0
>>154
もう手遅れなのよ。
麻生政権が倒れた時点で、全ては終わっていた。
【ゲンダイ】東京都知事選、追いつめられた民主党からは菅伸子夫人に出馬してもらうしかないという声まで上がっていると日刊ゲンダイ
101 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:42:05 ID:ovQ0u2Id0
はいはいゲンダイゲンダイ・・・・・・・って言い切っていいものかどうか、微妙な気分だ・・・
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
259 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:47:02 ID:ovQ0u2Id0
>>225
>>どっかで誰かが日本の没落を望んでるんじゃないか??と思えるよな。
なんだかんだでGDP世界三位なんだし。
日本が凋落すれば、その後釜に座れると思ってる奴は何処にだっている。
陰謀論でも何でもなく、ただの厳然たる事実。
>>236
民主党がせっせと足元に水を撒いてくれてるからな。
立ち上がろうと頑張る人は次々と足を取られ、水を浴びて一刻泥の中にいる事を忘れられる
だけで満足する奴さえ増えだす。もう、末期状況だよな。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
266 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:49:13 ID:ovQ0u2Id0
>>255
自分の体たらくが許せない時は、他人からの励ましほど腹が立つ事は無いのよ。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
278 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:53:00 ID:ovQ0u2Id0
>>277
死ねよ糞チョン。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
348 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:10:09 ID:ovQ0u2Id0
>>341
間もなくそれも、老朽化した水道管からサビ泥だらけの水が出て、飲めないどころか使用不能になるんだがな。
民主党は、インフラは一度作れば永久ノーメンテでいいと考えてるからな。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
366 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:13:57 ID:ovQ0u2Id0
>>349
民主党政権があと2年半続けば、それらは全て過去の物になるよ。
国民の所得水準は続落している。治安も悪化している。医療も、医師不足でガタガタ。
それでも世界水準よりはいい、と言っても何も何の慰めにもならないね。
これら全てが、民主党が幅を効かせるようになったこの10年で急激に悪化しているんだから。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
382 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:19:26 ID:ovQ0u2Id0
>>377
必要なのは、言葉の裏を勘ぐる事じゃない。
言葉はすべて忘れて、行動「だけ」を見ること。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
391 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:21:42 ID:ovQ0u2Id0
>>379
個人的には、殺すべきだと思います。
法の裁きではなく、法によらぬ私刑、法を越えた日本国民の怒りの発露として。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
428 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:30:41 ID:ovQ0u2Id0
>>397
ああいう「日本の技術」に信仰に近い認識を抱いてる連中を見ると、日本人の知的水準も大きく後退したものだと実感します。
【論説】 「ネット時代の新しい政治批判スタイルとして、軽くみるわけにはいかない」 〜ネット上で笑われる『菅』…岩見隆夫(毎日新聞)
52 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:39:56 ID:ovQ0u2Id0
>>1
相変わらず、毎日は本質を理解しない。
諧謔を交えた政治批判なら、歴史にさほど詳しくない自分でも、四条河原の落書、享保の改革を皮肉った狂歌といった例がすぐ上がる。
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
193 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:43:23 ID:ovQ0u2Id0
当然だな。民主党を殲滅するまで、一切の妥協は要らない。
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
205 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:45:41 ID:ovQ0u2Id0
>>24
放水と鉄球ではなく、火炎放射とバンカーバスターで攻めるべき。
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
231 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:54:02 ID:ovQ0u2Id0
>>229
その前に、選挙もないのにいつの間にか民主党が菅とその他数名の院内最小会派になってると思うね。
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
252 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:59:12 ID:ovQ0u2Id0
>>243
自公み2/3獲得でまるっと解決するだろうよ。
【政治】鳩山前首相「『あいつが悪い、こいつを追い出す』という安易な発想で民主党を崩してはならない」
29 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 14:03:03 ID:ovQ0u2Id0
>>9
頭ままで浸かって600秒数えましょうねー
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
277 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 14:05:22 ID:ovQ0u2Id0
>>257
自民単独2/3(自民単独で政権に就き、みん党は野党として温存。公明・民主にやる議席は一つも無し)
が理想なんだが、なかなかそういう風にはいかんだろうねぇ。
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
289 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 14:07:59 ID:ovQ0u2Id0
>>275
馬鹿だったら、少数なのに異様に存在感のある党にはなりませんがな。
まことに遺憾ですが。
>>282
何人かが自民党に舞い戻ってくるのも仕方ないと思いますな。
次期参院選で、何かしら理由を付けて非公認に追いやる事が前提ですけど。
【政治】 民主党内 「代表選だ」 「解散回避だ」
963 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 14:21:19 ID:ovQ0u2Id0
>>918
浮動票は無くなるどころか、自民党に一斉になだれ込むんじゃないの?
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
375 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 14:31:34 ID:ovQ0u2Id0
>>371
既に支払った物を取り立てるのも非現実的だし、民主党議員の財産を取り上げて、国庫の穴埋めにすべきでしょうな。
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
404 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 14:39:53 ID:ovQ0u2Id0
>>400
民主党は50議席弱まで減るだろうし、余裕だろうなw
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
692 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 14:42:11 ID:ovQ0u2Id0
>>664
ねぇよ。社会の力ってのは、全て金の配分で決まる。
日本人だから、精神あるいは力量において優位、なんて物は何も無いんだよ。
【政治】 自民党の石原幹事長、菅首相退陣でも予算関連法案賛成せず
420 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 14:44:19 ID:ovQ0u2Id0
>>408
統一地方選の大惨敗で確実にそうなるだろうしね。
>>409
怖いのは、地方政党と民主党がくっつくこと。
それを考えると、党籍ロンダリングをやる暇を与えず、一日でも早く解散総選挙に持ち込む事が必要。
自民には、早く腹を括ってもらいたいね。
【政治】 前原外相 「パンダの賃貸料高い」
229 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 14:52:23 ID:ovQ0u2Id0
>>1
前原というパンダに引っ張られて投票した授業料の方がよっぽど高かったさ。
まぁ、俺は入れてないがな。
【政治】 菅首相 「社会保障と税の一体改革と、環太平洋連携協定(TPP)の今後の在り方を示した上で、国民の信を問う」
227 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 15:49:01 ID:ovQ0u2Id0
菅政権に6月はこねぇよ。
【政治】 菅首相 「社会保障と税の一体改革と、環太平洋連携協定(TPP)の今後の在り方を示した上で、国民の信を問う」
275 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 16:33:30 ID:ovQ0u2Id0
>>274
こんな茶番に乗るような国民しかいない国だったら、さっさと滅びた方が世のためになるよな。
【政治】 菅首相 「社会保障と税の一体改革と、環太平洋連携協定(TPP)の今後の在り方を示した上で、国民の信を問う」
280 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 16:42:23 ID:ovQ0u2Id0
>>267
でも菅はそれをしないよね、なんでだろうね?
可哀想な陰謀論厨w

【政治】 菅首相が小沢氏にすごんだ 「じゃあ、解散して決着を付けようか!」
670 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 16:58:36 ID:ovQ0u2Id0
ソースがザクザクじゃねぇ・・・(´=ω=)=3
【政治】 菅首相の伸子夫人 「支持率がマイナスになることはないから、続けなさい」
366 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 17:13:33 ID:ovQ0u2Id0
とっくの昔にマイナスだろうが。支持率<不支持率だし。
【政治】 菅首相の伸子夫人 「支持率がマイナスになることはないから、続けなさい」
433 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 17:38:37 ID:ovQ0u2Id0
>>396
これから無職になる、の間違いだよ。
【民主党】菅“孤独死”仙谷が画策…「中間派」が攻勢、地方の乱も 大政局は待ったなしで訪れそうだと夕刊フジ
38 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 17:46:58 ID:ovQ0u2Id0
>>17
尖閣で対応を誤らなかったり、早いうちに現実路線に転じていれば、ここまで無様に追い詰められる
事も無かっただろうけどね。全てにおいて自滅自爆テロ。
【政治】 菅首相の伸子夫人 「支持率がマイナスになることはないから、続けなさい」
474 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 17:52:48 ID:ovQ0u2Id0
>>452
その席には前原や原口が並んでるよ。
【政治】 菅首相の伸子夫人 「支持率がマイナスになることはないから、続けなさい」
502 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 17:59:42 ID:ovQ0u2Id0
>>490
余裕で超えるだろ。
民主党を下野させる現実的手段は、誰が見ても自民党の政権復帰以外にありえないのだからな。
地力の支持票ではもともと民主党に勝ってる上に、次の衆院選は浮動票が大挙して流れこむ。
【政治】 菅首相の伸子夫人 「支持率がマイナスになることはないから、続けなさい」
526 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 18:04:13 ID:ovQ0u2Id0
>>517
そこに野党の「不信任案提出」が来るw
進むも地獄退くも地獄、左右は血の池針の山。
【民主党】中堅議員「もう民主党は終わりだ」 「こんなにレベルの低い政党だったか」 民主党全体に国民は不信感★2
157 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 18:06:38 ID:ovQ0u2Id0
>>2
こら、2で終了させんなwww
【民主党】中堅議員「もう民主党は終わりだ」 「こんなにレベルの低い政党だったか」 民主党全体に国民は不信感★2
249 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 18:18:55 ID:ovQ0u2Id0
>>190
法案一つを実質審議6時間で強行採決するような暴挙はやらなかったし、具体策もないのにgdgd反対し審議拒否
するだけの民主党が相手でも、忍耐強く協議を求めていたよな。
>>194
お前は何時までも小沢、岡田、鳩山といった古い顔が並び続ける民主党が、そんなにいいのか?
【民主党】中堅議員「もう民主党は終わりだ」 「こんなにレベルの低い政党だったか」 民主党全体に国民は不信感★2
264 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 18:21:05 ID:ovQ0u2Id0
>>199
何をどう考えたんだ?
言葉で説明できないのなら、頭蓋を割って脳味噌を見せてみろや。
>>234
知ってたからこそ、自民党はああやってCMまで打って、民主党の危険性を警告してまわてたのさ。
民主党?同レベルだから、気づくわけもないのよ。
【民主党】中堅議員「もう民主党は終わりだ」 「こんなにレベルの低い政党だったか」 民主党全体に国民は不信感★2
286 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 18:24:09 ID:ovQ0u2Id0
>>271
民主もダメ、自民もダメで凝り固まって、何処に投票していいかも分からない人は、いっそ、
自分の持ってる一票の権利を、勇気を持って放棄するべきでしょうな。
民主党なんかに票を投じる勇敢さに比べれば、実にたやすい事でしょう。
【民主党】菅“孤独死”仙谷が画策…「中間派」が攻勢、地方の乱も 大政局は待ったなしで訪れそうだと夕刊フジ
54 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 18:36:32 ID:ovQ0u2Id0
>>50
リアルにありそうだよなぁw
民主党会派が分裂して、別の総理が立ったのに、未だに自分が総理だと主張して官邸に立てこもった
菅が、最後は誰にも相手にされなくなって・・・というパターン。
【民主党】中堅議員「もう民主党は終わりだ」 「こんなにレベルの低い政党だったか」 民主党全体に国民は不信感★2
479 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 18:49:39 ID:ovQ0u2Id0
>>292
・・・・・・・本気で言ってるの、それ?
【民主党】中堅議員「もう民主党は終わりだ」 「こんなにレベルの低い政党だったか」 民主党全体に国民は不信感★2
632 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 19:08:03 ID:ovQ0u2Id0
>>561
集団暴動で殺すしかないね、それなら。
単独のテロなら大したインパクトにはならない。
現実に処罰するのが不可能な規模の暴動で、民主党の議員が鏖殺される、それぐらいの事が起こらないとね。
【民主党】中堅議員「もう民主党は終わりだ」 「こんなにレベルの低い政党だったか」 民主党全体に国民は不信感★2
716 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 19:17:43 ID:ovQ0u2Id0
>>639
リアルに身の危険感じてるのかもな。
まぁ、自業自得だし、死んだら祝ってやる。
【民主党】中堅議員「もう民主党は終わりだ」 「こんなにレベルの低い政党だったか」 民主党全体に国民は不信感★2
731 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 19:21:18 ID:ovQ0u2Id0
>>671
それも参院選一ヶ月前というこれ以上無いぐらい露骨なタイミングでの首相交代劇でしたね。
【民主党】中堅議員「もう民主党は終わりだ」 「こんなにレベルの低い政党だったか」 民主党全体に国民は不信感★2
762 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 19:26:45 ID:ovQ0u2Id0
>>736
まだ、全国規模で候補者を擁立するような地方組織は出来上がってないそうですし。
伸びることは伸びるけど、党勢一挙拡大と言うわけには行かないでしょうね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。