トップページ > ニュース速報+ > 2011年02月19日 > bbtaOTuX0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/21278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000214141111121313111715712152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【話題】 大前研一氏 「レベル低い学校教育は英語やITから手引け!」
【話題】 中国と韓国どっちに住みたい?
【文化】「昭和の子供達が胸躍らせた未来世界」…空想科学や戦艦のイラストなどを手がけた画家、小松崎茂展・埼玉で開催
【皇室】愛子さまのクラスが学級閉鎖に 複数児童がインフルエンザ症状
【話題】 堀江貴文氏 「日本人はやがて没落貴族になる!」
【政治】 石原都知事、4選目指して都知事選出馬へ★4
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
【社会】 "性犯罪者にGPS、両論激突" 「人権侵害だ!外国人監視に広がるかも」vs「反省しない人間から、弱い人たちを守る」★4
【社会】高校生の深刻な活字離れ…半数が“読書ゼロ” 「雑誌や漫画のほうが好き」「携帯電話、パソコンのほうが楽しい」 福島
【政治】 石原都知事 「日本の若者、韓国の若者よりひ弱。軍隊や警察に入ることを義務化すべき」「同性愛者がCM、日本だけ」★6

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【話題】 大前研一氏 「レベル低い学校教育は英語やITから手引け!」
135 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 11:55:09 ID:bbtaOTuX0
>>130
中学でやる数学の証明
論理的文章の書き方ときいて一番に思い出す
【話題】 中国と韓国どっちに住みたい?
776 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 11:57:35 ID:bbtaOTuX0
韓国も中国も嫌だけど、香港なら・・・いや、マカオなら・・・
あ、台湾があるじゃないか
【話題】 大前研一氏 「レベル低い学校教育は英語やITから手引け!」
144 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:04:37 ID:bbtaOTuX0
>>141
たしか公務員試験って>>136のような問題が毎年必ず出るはずだけど、
公立教師の中には、普通の会話さえとんちんかんな教師もいて、なんだか不思議です。

【文化】「昭和の子供達が胸躍らせた未来世界」…空想科学や戦艦のイラストなどを手がけた画家、小松崎茂展・埼玉で開催
90 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 12:12:04 ID:bbtaOTuX0
子供の頃、想像した未来

人間の代わりにロボットが働いていて、
人間は週3日、一日3h仕事すればみんな楽に暮らせる社会
【話題】 大前研一氏 「レベル低い学校教育は英語やITから手引け!」
154 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 12:16:45 ID:bbtaOTuX0
>>151
なんというか、わかるような気が。。
うまいえないが、木を見て森を見ずっていう言葉が思い出されました
【話題】 大前研一氏 「レベル低い学校教育は英語やITから手引け!」
158 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 12:26:01 ID:bbtaOTuX0
>>146
たとえば何か事件があった時、校長が記者会見で話す話し方は
一般の聞く側にとってどこかはぐらかすような他人事のような冷たい印象を与えるっていうのも
似たような理由からなのかな・・・

本当に頭の良い人物なら、向こう側にいる相手に理解される言葉を選んで話すと思う
【話題】 大前研一氏 「レベル低い学校教育は英語やITから手引け!」
161 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 12:33:27 ID:bbtaOTuX0
清水義範のイッキに読める!社会っていう本を今読んでいるんだけど、
頭のいい人ってじつはやろうと思えば、
万人に分かりやすくやさしく説明することもできるんじゃないかい?

やらない理由は大人の事情ってかw
その方が社会がうまくまわるから
【皇室】愛子さまのクラスが学級閉鎖に 複数児童がインフルエンザ症状
95 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:36:01 ID:bbtaOTuX0
お金持ちなのに予防接種も受けさせてないとはびっくり
学習院に通わせる親はじつは案外DQNなのか?
公立小中でも予防接種ぐらいさせる親半数はいそうだけど
【話題】 堀江貴文氏 「日本人はやがて没落貴族になる!」
230 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 12:41:25 ID:bbtaOTuX0
没落貴族wwww
おまえがいうなw
【話題】 中国と韓国どっちに住みたい?
978 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 12:43:38 ID:bbtaOTuX0
マカオ行って、働いたら働いただけ生活の豊かになる社会の一員になるんだ
【皇室】愛子さまのクラスが学級閉鎖に 複数児童がインフルエンザ症状
97 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:45:52 ID:bbtaOTuX0
>>96
それも本当。でも罹り難くなるのも本当
予防接種したのに罹ったっていう人、割合少ないでしょう
【話題】 中国と韓国どっちに住みたい?
986 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 12:48:01 ID:bbtaOTuX0
>>981
ギャンブルとか、はまるのわかってるから一切手出したことない
宝くじも買わないよ
こつこつ仕事やるのは好き
【話題】 中国と韓国どっちに住みたい?
998 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 12:50:45 ID:bbtaOTuX0
>>993
そうか
でも日本ほど誘惑の多い国もそうないと思うよ
【政治】 石原都知事、4選目指して都知事選出馬へ★4
403 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:54:34 ID:bbtaOTuX0
>>400
この人、男らしさコンプレックスなのかな?
見るだけの野球ファンや格闘技ファンの方が、実際やっている人より
男らしさ精神云々について暑苦しく語るように
【文化】「昭和の子供達が胸躍らせた未来世界」…空想科学や戦艦のイラストなどを手がけた画家、小松崎茂展・埼玉で開催
121 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 12:57:20 ID:bbtaOTuX0
昭和の子供達と語られる時、必ずといっていいほどそれは男子中心
一方、女児に人気だったものは、女の子として語られる不思議
【政治】 石原都知事、4選目指して都知事選出馬へ★4
410 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 12:59:28 ID:bbtaOTuX0
東京都知事って変人しか立候補しちゃいけないって条例でもあるの?しかも悪い意味で変人っていう・・・
【話題】 大前研一氏 「レベル低い学校教育は英語やITから手引け!」
172 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 13:03:27 ID:bbtaOTuX0
>>170
物凄く大変なんだろう
でも必要ならば大変な仕事もするのが人間
そう大して必要ではないと判断したから双方ともその努力をしないのではないかな
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
334 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 13:07:46 ID:bbtaOTuX0
日本が尊敬されることって、人間を育ててきたこと以外ないと思うんだけど、
国家がそれを放棄して、惰性に続けているだけなのが現状だと知ったら世界の人々もさすがに引くよね
【社会】 "性犯罪者にGPS、両論激突" 「人権侵害だ!外国人監視に広がるかも」vs「反省しない人間から、弱い人たちを守る」★4
719 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:11:10 ID:bbtaOTuX0
去勢手術(←発音し難い)をやればいいと思う
【話題】 大前研一氏 「レベル低い学校教育は英語やITから手引け!」
182 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 13:16:11 ID:bbtaOTuX0
>>179
何が気に障ったのか知らないけど、必要ならば双方とも理解させよう、理解しようという、
それなりの努力をするだろう
おまえもそうであるように自分もするよ
【政治】 石原都知事、4選目指して都知事選出馬へ★4
440 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:18:24 ID:bbtaOTuX0
>>429
まともな人材がいない→なら俺が っていう自信はいったいどこから湧いてくるんだろう
ナルシストも度が過ぎてる
【話題】 堀江貴文氏 「日本人はやがて没落貴族になる!」
467 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 13:21:32 ID:bbtaOTuX0
>>422
俺は俺の脳の出来がダメなんだと思う
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
399 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 13:24:07 ID:bbtaOTuX0
>>394
世界恐慌の時の英国みたいにプチ鎖国すればいいと思うよ
【社会】高校生の深刻な活字離れ…半数が“読書ゼロ” 「雑誌や漫画のほうが好き」「携帯電話、パソコンのほうが楽しい」 福島
726 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 13:30:00 ID:bbtaOTuX0
で、パソコンで見るものと言えばほとんどが活字wwww 若者の活字寄り←キター!
【社会】高校生の深刻な活字離れ…半数が“読書ゼロ” 「雑誌や漫画のほうが好き」「携帯電話、パソコンのほうが楽しい」 福島
728 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 13:33:07 ID:bbtaOTuX0
一日中、携帯メール、ネトゲで会話諸々・・・
数え上げればキリがないほど、活字にまみれて生活している今の日本の若者
【政治】 石原都知事 「日本の若者、韓国の若者よりひ弱。軍隊や警察に入ることを義務化すべき」「同性愛者がCM、日本だけ」★6
755 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:37:05 ID:bbtaOTuX0
日本の若者のいったい何がひ弱なんだろう?自力で働いて飯食っているやつがほとんどだよ
【社会】都会人のノウハウで活性化 国境の島・対馬が「隊員」募集! 市の非常勤職員として報酬は月約18万円程度
62 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 13:40:17 ID:bbtaOTuX0
対馬みたいな離島で月18万ももらえたらお金持ちだよな
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
385 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:42:46 ID:bbtaOTuX0
日本って衰退してんの? えっ、マジで?! とりあえず、たまには家の外出てみろよ 
相変わらずウィークエンドらしい感じだぜ
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
424 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:53:05 ID:bbtaOTuX0
>>396
求人票に「エンジニア募集!」って書いてあるが、「機械工か・・・使い捨てじゃん」と脳内変換されて
しまうと余計に忌み嫌われるので、ここはひとつストレートに、
「使い捨て作業員募集!ただし、即使えるロボット求む!」って書いておけばいいんじゃないかな
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
427 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 13:55:17 ID:bbtaOTuX0
>>415
ドイツの高校はちゃんと使える職業訓練校みたいな感じなので、大学進学する人が少ないと話に聞いた
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
443 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/19(土) 14:05:20 ID:bbtaOTuX0
>>433
そうだね
エコの件もそうだけどさ、企業に競争させて、
よりよい物を作らせ、世界に売り込もうという気はまったく感じられず

米国のやり方と日本政府のやり方の大きな違いをはっきり見た気がした

日本は金持ち喧嘩せず、長い者に巻かれるが勝ち みたいな社会だよね
競争なんて会社入るまででもうこりごりなのかもしれんね
【社会】高校生の深刻な活字離れ…半数が“読書ゼロ” 「雑誌や漫画のほうが好き」「携帯電話、パソコンのほうが楽しい」 福島
745 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 14:07:41 ID:bbtaOTuX0
図書館は深夜営業してほしい
本読みは夜更かしさんに多いだろう?
【大分】“曲芸”にびっくり!でも厳重注意
66 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 14:10:09 ID:bbtaOTuX0
平和だな〜
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
458 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 14:15:42 ID:bbtaOTuX0
製造業だけじゃないよ
事務屋も同じく、多数がコンピューターに仕事を奪われ・・
今の世の中、代わりがきかないやつなんてほとんどいないような気さえする

認めたくないやつもいるようだが、社内で代わりがきかないものなんて、
もしかしたらコンピューターとコネだけ持ってる仕事しないおっさんぐらいじゃないか?
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
460 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 14:18:09 ID:bbtaOTuX0
>>459
買っても置く場所がない
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
493 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 14:38:16 ID:bbtaOTuX0
>>481
マジかよ!年収500ペソとかでなくて?500万?行く行く!紹介してくれよ
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
499 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 14:42:20 ID:bbtaOTuX0
もしライン工で一生食っていけるなら、誰にも迷惑掛からず、自由に生活できそうだし、是非そうしたいな
給料安くてもいいよ
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
516 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 14:49:08 ID:bbtaOTuX0
ちょい昔、郵便屋といえば、「公務員といってもあんな安月給www」と笑われ、
ほら、もうかれこれ12時やい、えっさかまっさかまたがれやい」と子供にまでバカにされていた時代があったね

今は安定してていい仕事に就いたね〜と言われたりするけど
他が沈めば自然、上がってくるから、製造業もそのうち人気になるんじゃないかな


【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
526 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 14:53:33 ID:bbtaOTuX0
>>522
高卒が30になるまで継続して雇用されるかどうかが怪しい
それに加えて、他で潰しもきかないっていうのが最も恐ろしい
【話題】 「女慣れしていないなぁー」と思われる不器用なスキンシップ
513 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 14:55:53 ID:bbtaOTuX0
>【5】ツッコミなどの加減が強すぎる

それはその男がおまえを恋愛対象の女だと思ってないからさ
ソースは私
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
536 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 14:58:07 ID:bbtaOTuX0
>>528
そうそう、個人の技術などさほど役に立たない・・・虚しい・・・となって、
その分、以前にもまして、仕事取ってくるコネ持っているやつが重要になってきた
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
542 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 15:01:26 ID:bbtaOTuX0
>>537
それはない
かわいいは正義だから!
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
547 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 15:04:39 ID:bbtaOTuX0
>>535
バカであっても、できれば安定した社会的地位を望むだろうよ
でもそれも無理なら、せめて目先の楽や格好良さを望むというのもわかる

【話題】 「女慣れしていないなぁー」と思われる不器用なスキンシップ
519 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 15:13:09 ID:bbtaOTuX0
女兄弟がいるやつと、男兄弟ばかりのやつの差

前者は女が混ざろうと、普段通り、普通にふるまう
後者は女を意識するあまり、意識していない風を装わねばならないと思い、
逆に不自然な行動になって、ぎこちなさを相手に与え、なごやかな空気をぶちこわす
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
582 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 15:20:40 ID:bbtaOTuX0
>>568
中国製の粗悪なゴミ袋30枚で315円と、日本製のよくできたゴミ袋1050円だったら、
その差額700円は、俺の時給に値する
ちょっと不便だけど、ちょっと我慢して中国製でいいな
【社会】高校生の深刻な活字離れ…半数が“読書ゼロ” 「雑誌や漫画のほうが好き」「携帯電話、パソコンのほうが楽しい」 福島
775 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 15:32:36 ID:bbtaOTuX0
純文学って暗いよねぇ〜もう、精神病か、病気かっつーのw
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
621 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 15:35:12 ID:bbtaOTuX0
>>613
仕事内容の楽さや大変さよりも、
実家暮らししながら働いて給料丸々趣味につぎ込みたいのに
工場は実家から通うには遠すぎて嫌っていうやつもけっこういると思うなあ
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
646 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 15:45:42 ID:bbtaOTuX0
団塊ジュニアなんだけど、80年代〜90年代前半といえば、
どこの企業も仕事と一緒に、社宅や寮をみな格安で提供していて、
それが人を大勢移動させていた一因でもあると思う

独身寮で2人部屋とか普通だったし、電話も呼び出し制で、
今みたいにプライバシーもへったくれもなかった時代
今じゃ信じられないだろうが、意外と逞しい世代でもあると思う
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
653 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 15:49:33 ID:bbtaOTuX0
>>649
日本も昔々のように、日本の政治家は営業マンかwwと笑われるぐらいでちょうどいいと思うのよ
【経済】 「日本が衰退した原因、それは日本の若者が製造業に興味持たず、人材不足に陥ったこと」…英経済誌★3
662 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/19(土) 15:51:48 ID:bbtaOTuX0
>>652
大卒3割しかいなかった時代ですぞ
高卒中心に語って何か問題でも?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。