トップページ > ニュース速報+ > 2011年02月19日 > VEJ8WnsV0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/21278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000058131584037251282



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
【話題】 堀江貴文氏 「日本人はやがて没落貴族になる!」
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
【政治】 民主党内 「代表選だ」 「解散回避だ」
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
【米世論調査】 「レーガン氏が最も偉大」 歴代米大統領で・・・ギャラップ
【政治】鳩山前首相「『あいつが悪い、こいつを追い出す』という安易な発想で民主党を崩してはならない」
【社会】ブレーキを付けない競技用自転車「ピスト」…ブレーキなし公道走行は道交法に違反・命に関わる危険な行為
【話題】 25歳ニート息子追い出した父親 「立派」なのか! 「責任放棄」なのか!
【社会】もう「セカンドカー」ではない!軽自動車の躍進
【論説】 「ネット時代の新しい政治批判スタイルとして、軽くみるわけにはいかない」 〜ネット上で笑われる『菅』…岩見隆夫(毎日新聞)

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【話題】 堀江貴文氏 「日本人はやがて没落貴族になる!」
204 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 12:36:53 ID:VEJ8WnsV0
ホリエの言っていることは正論だろ。
ホリエには没落する人間に対して何の同情も持ち合わせていないが・・・
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
137 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 12:40:01 ID:VEJ8WnsV0
日本のような単独で完結できない国が核兵器を持ったところで意味がない。
防衛意識が希薄な国家が過剰な防衛力を持ったところで、一体何をしようと言うのだ?

【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
194 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 12:44:35 ID:VEJ8WnsV0
>>151
それにはエネルギーと食料の自給が欠かせないし、核戦争に耐えられるだけの高大な領土も不可欠。
インドネシアあたりに日本の生存権を確立できるのなら話は別だが、実際は無理だろ。


【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
223 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 12:47:09 ID:VEJ8WnsV0
>>167
俺も同感。
戦術核だけ保有したって大して抑止力なんてならないし、君が言うように自国内に向けて
核兵器を撃ち込む馬鹿は居ない。


【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
309 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 12:54:02 ID:VEJ8WnsV0
>>292
武力行使は違憲の可能性が高いけどな。
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
449 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 13:05:05 ID:VEJ8WnsV0
>>408
政府見解で敵策源地に対する予防攻撃は可能とされているよ。
法的に自衛権の発動の範囲内であるとならば、敵地に対する先制核攻撃だって
現行憲法上では可能。
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
526 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 13:11:32 ID:VEJ8WnsV0
>>511
結局はメリット・デメリットに話だよ。
で、現状では核武装に大してメリットがないって結論になっている。
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
631 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 13:21:47 ID:VEJ8WnsV0
>>594
政府見解では、国権の発動たる戦争と自衛権の行使は別
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
664 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 13:24:46 ID:VEJ8WnsV0
>>595
メリット・デメリットというか、どこまで戦うべきなのかは事前にもっと議論されて良いと思うがね。
俺は国を枕に一億玉砕するまで戦う必要はないと思うが。、
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
751 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 13:34:10 ID:VEJ8WnsV0
>>694
プルサーマルじゃ問題の解決にはならないし、海水からウランを抽出するなんて
実用化するまでまだまだ先の話じゃん。
高速増殖炉なんて未だに夢の話段階だし、そんなものを前提に日本は核武装するのか?
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
836 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 13:41:55 ID:VEJ8WnsV0
核兵器云々よりも自衛隊の国軍化を議論しろよ。
超法規的活動が前提条件の軍事組織に国家の防衛を任せる事の方が
核兵器よりもよっぽど深刻じゃないかよ。
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
902 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 13:49:20 ID:VEJ8WnsV0
>>825
物事の是非で思考できない馬鹿が、大東亜戦争を引き起こした訳なんだが
もう一度同じ事を繰り返せと言いたいのかよw

国士様って最強だなww

>>834
政府見解としては鳩山由紀夫のジジイが、敵地攻撃は自衛権の範疇に含まれると答弁している。
現状では政治的な理由で敵地攻撃能力を保有していないだけで、保有することを否定している訳ではない。


【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
980 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 13:58:27 ID:VEJ8WnsV0
お前らに核戦争を戦い抜く覚悟はあるの?

【政治】 民主党内 「代表選だ」 「解散回避だ」
882 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:04:23 ID:VEJ8WnsV0
こいつらはには党利党略しかないんだなあw
日本がどうなっても自分の議席だけは守りたいらしいw
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
588 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:08:49 ID:VEJ8WnsV0
まあ、日本は凋落したと言っても比較的大国であることには代りはないからな。
相対的な地位は低下しても絶望しないで、フランスのような地位を目指すべきではある。
【米世論調査】 「レーガン氏が最も偉大」 歴代米大統領で・・・ギャラップ
82 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:11:29 ID:VEJ8WnsV0
自信を無くしていた米国民に夢を与えたという面では、素晴らしい大統領だったなあ。
経済を復活させ冷戦を勝利で終らせ、全ての問題を将来に先送りした。
【政治】鳩山前首相「『あいつが悪い、こいつを追い出す』という安易な発想で民主党を崩してはならない」
128 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:15:48 ID:VEJ8WnsV0
俺が日本人じゃなかったら、鳩山を大好きになったであろう。
こんな愉快な馬鹿は、他には絶対居ないぞw
【米世論調査】 「レーガン氏が最も偉大」 歴代米大統領で・・・ギャラップ
91 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:17:59 ID:VEJ8WnsV0
レーガンと小泉純一郎って、かなりかぶって見えるのは俺だけ?
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
634 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:24:01 ID:VEJ8WnsV0
>>631
明るい北朝鮮がそんなに素晴らしいか?
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
651 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:29:30 ID:VEJ8WnsV0
>>639
華僑≠中共
中国人はシビアだから、利用できるものを利用するだけ。
そもそもシンガポールじゃ共産党は非合法だぞ。
【米世論調査】 「レーガン氏が最も偉大」 歴代米大統領で・・・ギャラップ
103 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:35:02 ID:VEJ8WnsV0
レーガン時代の反共映画は傑作揃い。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
680 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:37:12 ID:VEJ8WnsV0
>>676
日本の限界ってのが大日本帝国なんだよ。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
690 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:40:35 ID:VEJ8WnsV0
>>684
日本の商社は優秀だぞ。
資源・食料・エネルギーなんて、国に頼っていたら酷いことになっていたぞ。
【社会】ブレーキを付けない競技用自転車「ピスト」…ブレーキなし公道走行は道交法に違反・命に関わる危険な行為
829 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:47:25 ID:VEJ8WnsV0
詳しくはないんだけど、ロードレーサーってブレーキ無いの?
レースじゃ山岳ステージが有るんだから、ブレーキがないのはナンセンスだと思うんだが。
【社会】ブレーキを付けない競技用自転車「ピスト」…ブレーキなし公道走行は道交法に違反・命に関わる危険な行為
838 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:52:38 ID:VEJ8WnsV0
>>832
ググって見たけど、バンク専用マシンを行動で乗るメリットって全くないじゃん。
何で公道で乗るの?

【社会】ブレーキを付けない競技用自転車「ピスト」…ブレーキなし公道走行は道交法に違反・命に関わる危険な行為
849 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 14:56:31 ID:VEJ8WnsV0
>>839
それって、族車が格好良いからシボハンにしてロケット風防付けてますてのと変わらないじゃん。
族車に乗るよりも、膝擦って速く走る方が格好良いぞ。
【米世論調査】 「レーガン氏が最も偉大」 歴代米大統領で・・・ギャラップ
116 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:02:01 ID:VEJ8WnsV0
>>113
あのカーターですらシーウルフ級に名前を付けて貰ったのになw

【社会】ブレーキを付けない競技用自転車「ピスト」…ブレーキなし公道走行は道交法に違反・命に関わる危険な行為
870 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:05:19 ID:VEJ8WnsV0
まあ単車でもフロントブレーキを外しちゃう馬鹿は居るけどね。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
783 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:08:12 ID:VEJ8WnsV0
>>775
金の亡者の商社がカントリーリスクに鈍感な分けないだろ。
日本が滅んでも三菱は生き残るとか、平気で豪語して居るぞ。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
788 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:10:52 ID:VEJ8WnsV0
>>784
司馬史観で言うのならば、日本人が一番元気だったのが戦国時代だけどな。
家康が鎖国をしなければ400年も早く大東亜共栄圏が実現して、今でも欧米列強と
植民地を巡ってしのぎを削っていたはずだぞ。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
804 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:15:58 ID:VEJ8WnsV0
>>797
江戸時代は停滞期だろ。
お前は何を言っているのだ。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
813 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:19:10 ID:VEJ8WnsV0
>>808
織田方の武将は補給線の観念があったし、慶長の役の際には輸送路の確保に努力し成功した。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
823 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:22:21 ID:VEJ8WnsV0
>>810
君の言う進歩的歴史観wじゃあ、江戸時代は後進的封建時代じゃないのか?

>>809
当時のポルトガルやオランダよりも遙かに優位なポジションに居たんだよな。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
839 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:27:21 ID:VEJ8WnsV0
>>827
お前は共産党宣言を読んだことがないのか?
封建君主制から続く階級闘争は歴史的な必然だぞw
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
844 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:29:45 ID:VEJ8WnsV0
>>830
まじ?

お江って孔明なみの軍師じゃんw
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
856 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:34:45 ID:VEJ8WnsV0
>>846
だから君の言う進歩的歴史観(笑)を教えてくれよw
俺の言う江戸時代は停滞だったってのは、古い歴史観なんだろw

>>847
明治維新が成功したから産業革命が可能になったが正解。

【米世論調査】 「レーガン氏が最も偉大」 歴代米大統領で・・・ギャラップ
120 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:38:16 ID:VEJ8WnsV0
>>119
元大統領職で潜水艦名にされたのが微妙・・・

【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
881 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:42:55 ID:VEJ8WnsV0
>>868
最近だと写真で見る江戸東京ってのを読んだな。
面白かった。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
893 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:47:02 ID:VEJ8WnsV0
>>884
その当たりは蘭学経由

何げに書籍による文化輸入は継続されていたから、特定アジアと違って
それなりに西洋文明には追随できていた。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
913 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:52:04 ID:VEJ8WnsV0
>>887
あとは古いぞ
アーネスト・佐藤やイザペラ・バードの手記や勝翁談話
あとは忘れたが、幕末頃の外国人の手記はそれなりに読んだ。

【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
921 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 15:54:50 ID:VEJ8WnsV0
>>894
関孝和は知っているが、和算って実用数学じゃないだろ。
そんなに測量技術が発達していたのなら、なんで伊能忠敬以前に
精密な日本地図が作製されなかったんだよ?
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
946 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 16:01:15 ID:VEJ8WnsV0
>>934
数学的な素養は中国にもインドにもあったけど、それを実用したのは西洋文明だぜ。
数学を知っているのと数学を実学として扱うって、天と地ほどの差があるぞ。
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
970 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 16:08:48 ID:VEJ8WnsV0
>>953
そこまでの専門家の癖に、具体的に反論できにないのねw

>>954
人間が住んでいる限りは、歴史は断絶するものじゃないんだけど。

>>955
で、それのどこが実学なんだ?
築城したり砲撃戦を繰り返して練り上げた西洋数学よりも優れている点を挙げてくれ。


【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
981 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 16:11:52 ID:VEJ8WnsV0
>>961
浮世絵で戦争に勝てるか?

>>978
測量に使った時点で和算じゃなくて数学だろw
お前は和算をなんだと思って居るんだよw
【国際】日本は尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール紙
994 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 16:16:36 ID:VEJ8WnsV0
>>986
実用を求めたら和算じゃないじゃんw
お前は和算の成り立ちを知らないのか?

実用的な数学なら、和算の成立以前に中国から導入されているってのw

【話題】 25歳ニート息子追い出した父親 「立派」なのか! 「責任放棄」なのか!
794 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 16:23:25 ID:VEJ8WnsV0
ニートなんて金持ちの特権だろ。
余裕があるんだったら良いんじゃないの?
【社会】もう「セカンドカー」ではない!軽自動車の躍進
245 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 16:36:56 ID:VEJ8WnsV0
つか、もう軽規格なんて必要ないだろ。

【社会】もう「セカンドカー」ではない!軽自動車の躍進
303 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 16:47:26 ID:VEJ8WnsV0
>>288
輸出仕様のコンパクトカーは、軽ベースだけど排気量と社格はアップさせているよ。
日本の軽規格はトヨタの都合だけで決まっているから、規格自体に合理性はないし。
【社会】もう「セカンドカー」ではない!軽自動車の躍進
345 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 16:54:44 ID:VEJ8WnsV0
>>324
違うだろ。
>>272の言うように軽規格がガラパゴスだから、メーカーが無駄なコストをかけて
わざわざ国内仕様と輸出仕様のシャーシとエンジンを開発しているの。
【社会】もう「セカンドカー」ではない!軽自動車の躍進
385 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage]:2011/02/19(土) 17:02:03 ID:VEJ8WnsV0
>>376
スズキ ツイン
http://www.carview.co.jp/catalog/SUZUKI/TWIN/latest/overview/

2名乗車で割り切るのなら、軽規格のネガな部分が解消されて良いことずくめ。
やっぱり現行の軽規格には無理がある。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。