トップページ > ニュース速報+ > 2011年02月15日 > Nfin3Y4V0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/20436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001010000321213121100055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
訂正
【大阪】風呂場で高2双子姉妹死亡 「硫化水素」の張り紙 大阪狭山市
【社会】竹原・阿久根前市長の任意聴取を録音したものがYouTubeに投稿される…支持者の一人か
【裁判】オウム元幹部・土谷被告の死刑確定へ 最高裁が上告棄却
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
【政治】 「日本の立場を言及することになる」 〜前原外相、竹島問題言及へ 16日の日韓外相会談で
【社会】 "日本、ピンチ" 北方領土に、中国企業が進出…韓国企業も関心高く

書き込みレス一覧

次へ>>
【大阪】風呂場で高2双子姉妹死亡 「硫化水素」の張り紙 大阪狭山市
430 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 08:52:44 ID:Nfin3Y4V0
なんともったいない…
【社会】竹原・阿久根前市長の任意聴取を録音したものがYouTubeに投稿される…支持者の一人か
104 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/15(火) 10:07:50 ID:Nfin3Y4V0
検察、警察の横暴が明るみになってきたな
【裁判】オウム元幹部・土谷被告の死刑確定へ 最高裁が上告棄却
3 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 15:24:35 ID:Nfin3Y4V0
筑波大学

筑波大学大学院化学研究科

オウム


>>1
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
  .// ""´ ⌒\  )    
  :i /  ⌒   ⌒  i ) ´~ ⌒ ~`ヽ
  :i  (・ )` ´( ・) i,/\  乙  / 
  l    (__人_).  |   \  / 
  \    |┬|  /    ( i)))  
   `7  `ー'  〈_   / ̄ 
理系は怖いなあ
【裁判】オウム元幹部・土谷被告の死刑確定へ 最高裁が上告棄却
17 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 15:41:55 ID:Nfin3Y4V0
>>7
あの上祐からして早稲田院理工研からNASDA(現JAXA)
東大理、京大理、阪大理、神大理、府立大医、慶應医、東大理三もいたし
下は日大理工や東海大工なんかもいた

共通してるのは、幹部のほとんどが理系
で、養護学校卒の麻原に従い松本サリン事件、弁護士一家殺害、教団内連続リンチ殺人、
そして地下鉄の各路線で同時多発的にサリンをばらまき30人を殺し6000人を重軽傷に追い込んだ

連合赤軍も理系集団だったが、共通項は多い
【裁判】オウム元幹部・土谷被告の死刑確定へ 最高裁が上告棄却
18 :訂正[]:2011/02/15(火) 15:45:51 ID:Nfin3Y4V0
30人×
13人○

>>1はなぜ12人なのだろう、13人目も認められたはず
【裁判】オウム元幹部・土谷被告の死刑確定へ 最高裁が上告棄却
45 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 16:39:38 ID:Nfin3Y4V0
>>31
土谷は筑波大から筑波大大学院
有機物理化学専攻だよ

東大は幹部だと医学部の石川と富永
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
208 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 16:56:51 ID:Nfin3Y4V0
第一工業大学工学部や明星大学理工学部は国語や地歴だけで受験できて偏差値37〜39
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
229 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:02:55 ID:Nfin3Y4V0
>>211
東京富士大学は時間割の作り方、とか
単位の説明と単位の取り方、レポートの書き方と日本語の基本、という授業を
半年近くやるらしい
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
251 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:06:51 ID:Nfin3Y4V0
>>211
はっきり言うと底辺国公立や早稲田中心から下に至るまで
一般受験の割合はもはや少ないというか学力試験受けてない
とくに早稲田はいまや内進や推薦、AOだから書類だけで入ってる奴ばかりだよ
底辺国公立なんかいままで関わらなかったような地元ヤンキー工業高校にまで
推薦枠乱発してるよ、定員割れしちゃうから
子ども少ないから、しょうがない
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
291 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:13:26 ID:Nfin3Y4V0
>>271
そう、アメリカ化してる
ゆとりのリアがあこがれるのはアメリカで言うならジョックスとチア(クイーンビー)
そんなに勉強できない(勉強出来すぎるブレインはださい)けど
スポーツや学校活動の中心的存在で推薦枠使っていい大学に入る
あとはナーズに転落したまま(異才者であるギークにはなれない)てきとうに生きる
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
316 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:16:52 ID:Nfin3Y4V0
>>282
そんなレベルじゃないよ、てにおはとか句読点とか段落とかそういうのだよ
あと専攻科目でよく使う漢字の書き取り
ひらがなや片仮名をきちんと把握できるかのチェックからする
でないと文字あやふやな連中がいるから
それくらい終わってるのよ、底辺層は
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
333 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:19:43 ID:Nfin3Y4V0
>>301
中学受験は所詮中学受験、12歳の子が受けるレベルでしかないよ
クイズとしては難問あるけどね、それはクイズでしかない
高校入試はトップ狙わなきゃどこでも逝けるよ、底辺公立高校は無料の上に
定員割れだらけ、落ちても高認あるし、これ大検より超簡単だし
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
350 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:22:46 ID:Nfin3Y4V0
>>339
底辺大学は全入だから決めるも何もない
アビバやNOVAに入るレベル
学費払ってくれればOK
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
375 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:27:58 ID:Nfin3Y4V0
>>340
明星大学や第一工業大学の例でも書いたけど
いま底辺理系大は国語1教科とか国語と地歴2教科で入れちゃうよ
もっとも推薦なら書類出すだけ、カルチャースクールとおんなじ
この辺のレベルにもう理系だ文系だなんて受験においての区別はない
ヤンキー工業高校の生徒を理系とは呼ばんでしょ、そういうこと

【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
401 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:32:53 ID:Nfin3Y4V0
>>378
長嶋や仁志は野球のスーパーエリートでしょう
問題ないよ、野球やりに行くんだし、そこが私学のいいところでもある

いま問題なのはスポーツも、勉強も、社会貢献も、学生レベルでのこれらが
ひとつもない凡才が出願だけで大学に入れちゃうことなの
で、現実にはほぼ出席率だけで判定し、卒論は共同で5ページとか、卒論無いとか
そんな大学を卒業して新卒ヅラしてのこのこ出てくるわけ

国公立だ私大だ理系だ文系だ都市部だ地方だ
そんな旧来の対立は、もはやゆとりワールドには成立しない
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
431 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:40:03 ID:Nfin3Y4V0
>>399
第一工業大学に航空宇宙学科という学科がある
偏差値37で国語1(古文漢文無し)で受験できる
まあ推薦で入った方が手間は省けると思うが

そこの生徒にアンケートをとったら半分がJAXAに入りたい
あとはNASAや宇宙飛行士、ちょっと訳知り顔でIHIや三菱重工
徹底的に自己認識をしようとはしない

日本の学校はいま「やりたいこと」しか教えず、「やりたいこと」を応援する
本来は「できること」を教え、「できること」を応援するべきなのに
「やりたいこと」から「できないこと」を認識し、それでも「やりたいこと」に戻り
そこから「できること」を見つけ好きになっていくべきだしそれを教え応援するべきなのに

「やりたいこと」だけを思惟してるんで、その子たちは入るわけですね
親も学校教育と同様だし核家族なので、社会に出るまで突っ込みは入りません

で、新卒時にキレると
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
462 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:47:28 ID:Nfin3Y4V0
>>453
評定平均2でも受け入れる大学はあるよ、底辺大の話だからね
というかそういうのもう関係ない、出願すれば、受かる
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
477 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:52:27 ID:Nfin3Y4V0
>>433
龍樹(ナーガールジュナ)は0と空と無の証明のため百巻以上も本を書いたぞ
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
486 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 17:55:20 ID:Nfin3Y4V0
>>470
千葉工大はいまや偏差値44だよ
それも一般受験組でそれ、推薦やAOは…
4工大も含め、どこも50いってない
中堅の工業単科大はいま一番人気無いんじゃない?
それこそヤンキー工業高校からでも続々入学中よ
とくに落ちぶれた武蔵工大(現東京都市大学)とかね
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
513 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:03:07 ID:Nfin3Y4V0
>>504
今年度あたりからの新卒高校生に関して言えば、ほんと終わってる
ただ生きてたい、生きてるだけってのが本当にいる
スポーツも、勉強、社会活動も無ければ、なんとオタクでもヤンキーでもなく無趣味
ただ生きてるだけ、発達障害かよと。でも多い、びびる
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
531 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:08:21 ID:Nfin3Y4V0
>>517
くくりは要りません

「誰でも」大学生になれます
ほんとにそういう時代です、進学希望者より大学定員数のほうが多いんですから
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
560 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:17:06 ID:Nfin3Y4V0
>>551
一昔前だったらアホなゲーム専門学校とか行く連中が工業大学行ける時代だからね
(無試験だから)
いまやゲーム専門学校のほうがとんでもない原石がいたりする
そういうのを卒業させないで途中で青田買いしてるよ、ゲーム会社は
異才しかはい上がれないのよね、底辺は
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
567 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:19:29 ID:Nfin3Y4V0
>>553
何度でも書くけど、現代の大学事情では文系だの理系だのなんてのは中位以下には存在しないのよ
だって文系科目で入れちゃうか、書類だけで入れるんだもん
卒業も出席してればゼミ無し研究室入らずの卒論5ページ(感想文とも言う)で
卒業できちゃうしな、これ本当
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
581 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:23:10 ID:Nfin3Y4V0
>>572
明星大学という、それなりに名の知れた(かつてはそこそこだったかな?)総合大学の話ですよ

時代は本当に変わってるの
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
592 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:27:09 ID:Nfin3Y4V0
>>587
大学設置基準という話で、ですよ、ちゃんとした大手の学校法人でしょ、明星学苑は
上だ下だの基準は、何度も言うけどいまこのレベルの大学に受験という前提では存在しません

昔は50くらいはあったよ? 私大バブルのころだけど
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
601 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:29:56 ID:Nfin3Y4V0
>>585
公立底辺高校なんか定員に満たなくて統廃合だらけだぞ
都立なんか潰しまくってる
だから選ばなければ、高校には誰でも入れます
毎日ちゃんと通えるかとかお外に出られるかとか
そういうレベルなわけ、そのあたりの連中だと
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
621 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:34:39 ID:Nfin3Y4V0
>>614
底辺大学はついてけないじゃ辞めないよ、辞めなくていいし
卒業させてくれる
あのあたりだと、学校行きたくないとか外に出たくないとかひとと会いたくないとか
そのレベル
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
637 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:37:48 ID:Nfin3Y4V0
>>620
放大はそれなりに賢くないと卒業は無理よ
現実に卒業してるのは他大学出てる編入組がほとんど
あと学習力が非常に優れてないと単位取得までこぎつけられない(要領の良さ含め)
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
662 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:45:10 ID:Nfin3Y4V0
>>649
それはまったく良い考えだと思う
単位も出席、レポート、試験とすべて課し
ゼミ必修、教養課程は基本科目をまんべんなく
外国語は第二まで、卒論(口頭試問込み)必修にすべき

え? 当たり前のこと言うなって?
いま多くの大学ではこれらのほとんどを欠いて卒業させてるよ
とくに底辺大学はね
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
677 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:50:49 ID:Nfin3Y4V0
>>652
そうそう、西武文理大学とやらは
「ご飯の食べ方」って授業があるよ
昔はバーベキュー入試ってのをやったね
バーベキューうまくみんなで出来たら合格って
文科省から注意されてやめたらしいけど

これでも新卒の、学士様です
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
693 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:55:18 ID:Nfin3Y4V0
>>672
選ばなければ、いまや保育園や幼稚園から人生無試験で大学まで卒業できちゃうからね
で、人生始めての試験がいきなり入社試験で、詰む
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
700 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 18:57:40 ID:Nfin3Y4V0
>>688
ここでの「ご飯の食べ方」ってのはね

肘をつかない、箸の持ち方、箸で皿を寄せない、むやみにくちゃくちゃ音をたてない
食べてる最中に席を立って他のことをしない、他人の食べ物を勝手にとらない

そういう類だよ
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
709 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 19:00:11 ID:Nfin3Y4V0
>>704
でも、大学でやることじゃないよね
ともレスしておこう、お互い私見だからこれまで
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
727 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 19:04:29 ID:Nfin3Y4V0
>>712
おっさん受けはいいけど、現実にはボロボロ
どの学科も偏差値40台後半がやっと。50いくかいかないか
かつて私大バブルから一番落ちぶれた大学のひとつとして、二松学舎大の国文とか
日本社会事業大の社福とか東京経済大とかと一緒にされたくらい
(この辺はいまに比べればかつて偏差値それなりに高かったのよ)
名前変えたけど、よけいにクソになった

単科大は厳しい
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
735 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 19:07:23 ID:Nfin3Y4V0
>>723
底辺大は偏差値なんか関係ないし
適当に高校の先生が無条件(あ、高校卒業だけは条件かw)の推薦枠くれて、出して、入るだけ
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
749 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 19:12:51 ID:Nfin3Y4V0
>>743
横レスだがラジカセも基本的に共通じゃね?
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
759 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 19:17:09 ID:Nfin3Y4V0
>>755
バカで元気で明るく働いている人はそれなりのとこに行ってる
バカで陰気で暗く何もできない人が底辺大に溜まる

いまはそんな感じ
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
772 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 19:26:32 ID:Nfin3Y4V0
>>764
まあ理系は理系で(というか合わせるけどさ、底辺大学にはそんなのないから
教えてるほうにはあっても、受験としてない)日本語満足に書けない連中いるけどな

というかもうこういう軸はないな、何度も書くが
無試験、在学中無勉でも卒業できる大学に文理なんか存在しない
アビバと一緒
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
781 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 19:30:33 ID:Nfin3Y4V0
>>774
というか試験ないよ
面接という名の世間話と小論文という名の自分語りくらいかね
とくに社会人入試ならね

>>777
そんなの要らないよ>>774は入れる大学を求めてるんだから
というか社会人入試は早稲田だって学部によっては学力試験ないよ
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
794 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 19:39:24 ID:Nfin3Y4V0
>>776
その通り
大卒が増えるということで「なんだバカでも大学逝けるじゃん」と現在の高卒が思ってはだめ
「バカでも大学に逝ってしまう、翻って俺は」と考えたほうがいい
かつて1960〜70年代に高卒が増えた時と同じ現象
「なんだバカでも高校逝けるじゃん」と思った中卒は急激な高校進学率の前に
社会問題化するほどに詰んだ、ドヤを形成する連中だな
これがまったく同じ状態で起きようとしてる、全体で見れば、大卒は大卒
高卒は高卒、高卒が現在の中卒と同様のマイノリティとなる
そのグループに嵌ると、いずれ詰む(特殊能力者除く)
【政治】 「日本の立場を言及することになる」 〜前原外相、竹島問題言及へ 16日の日韓外相会談で
23 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/15(火) 19:44:11 ID:Nfin3Y4V0
前原がロシアに行ったら、ロシアは怒って北方領土は軍備強化
韓国はどうするんだろ
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
818 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 19:50:46 ID:Nfin3Y4V0
>>808
45は全然Fランじゃないぞ
30台だ
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
825 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 19:52:59 ID:Nfin3Y4V0
>>819
そりゃそうだ、底辺大は学力試験を経ずとも入れる
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
834 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 19:59:41 ID:Nfin3Y4V0
>>830
出席してれば単位くれるからな、レポートも課題もない
ちなみに底辺高校に至っては、本来なら赤点を教師の採点ミスとして
生徒にその場で間違った何問か消しゴムで消させて正解を書かせて
合格としてるところがある、さすがに学校名は書けないが
まあ補習はめんどくさいしな、教師も生徒も、上から怒られるのは教師だし
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
854 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 20:11:44 ID:Nfin3Y4V0
>>841
あなたは自分自身の過去認識や体験のよる周辺に対する過去認識と
現時点での目で見える彼らに対する自己認識とが
ごっちゃになってるだけでしょ

「瞬間は時の外」プラトン
【社会】 "日本、ピンチ" 北方領土に、中国企業が進出…韓国企業も関心高く
97 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/15(火) 20:18:19 ID:Nfin3Y4V0
これが前原効果か

【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
867 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 20:20:27 ID:Nfin3Y4V0
>>864
公文も塾もパソコンも無いひとというか想定しうる最低環境の子を
基準にするからさすがにそれはしょうがないよ、初等教育は公教育の入り口だもん
【政治】 「日本の立場を言及することになる」 〜前原外相、竹島問題言及へ 16日の日韓外相会談で
104 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/15(火) 20:22:59 ID:Nfin3Y4V0
>>96
前フェラじゃね?
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
877 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 20:23:26 ID:Nfin3Y4V0
>>869
塩野良太
経済学部経営学科3年
http://www.meisei-u.ac.jp/nyushi/interview2009/gakubu_shiono.html
 明星大学の経営学科では、入学間もない時期から「自立と体験」の授業に
取り組みます。最終的には千葉県のマザー牧場に簡易の店舗を構え、
訪れるお客様相手に“商売”します。
自分たちのグループは、お菓子からスポーツ用品まで販売する「何でも屋」を運営したのですが、
当日は天候に恵まれなかったこともあり、全然売れずに“大赤字”でした。
でも、こうして「経営の厳しさ」を入学直後に味わう経験は、
その後の授業をより深く理解することにもつながり、とても貴重だと思います。

宮内 健
情報学部情報学科デジタルクリエイトコース
http://www.meisei-u.ac.jp/nyushi/interview2008/gakubu_miyauchi.html
 小学生のときから映画が大好きで、『マトリックス』や『スターウォーズ』のような
超大作をCGで作ることが、僕の大きな夢でした。「映画制作」という大きな夢を抱いて
大学に入りましたが、入学早々に先生方から映画の世界の大変さをお聞きし、現実の厳しさを実感。
 今はフォーミュラカーに夢中の僕なので、将来の夢も自動車メーカーで車の設計をすること。
あるいは最近興味が出てきた“車を作る”方にも適性があるかもと考えています。
映画の世界に憧れて大学に入学したことを思えば、大きな方向転換。
でも本当にやりたいことを見つけられた実感があるので、毎日が楽しいですね。

文理ともこんな感じかな、自立支援スクールみたいなもんだよ
【教育】 底辺大学生、九九できない・アルファベットわからない★3
895 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/15(火) 20:30:38 ID:Nfin3Y4V0
>>882
第一工業大学 航空宇宙工学科(国語1教科のみの試験で偏差値37〜39)

8 :NASAしさん:2011/01/19(水) 13:59:10
恥ずかしながら卒業生です
ここは入っただけで終わりです
まともに字も書けない奴もいっぱいです
就職も聞いたことない企業(零細)ばかりで
運送屋、土木作業員、パチンコ屋への就職がほとんど
航空学科でても航空・運輸企業は無理です
入学者の約6割は工業か農林系底辺高校出身です

33 :NASAしさん:2011/01/26(水) 20:56:26
第一工業大学 偏差値

全国偏差値ランキング1849位 1849大学学部数(日本で最下位)
全国偏差値ランキング 720校 720位(日本で最下位)
鹿児島県内ランキング 17位 鹿児島県内17大学
工学部別ランキング 112位 112学部 全国工学部偏差値ランキング
私立学部別ランキング1392位 全国私立大学学部数:1392学部
偏差値31 鹿児島県大学偏差値ランキング最下位

34 :NASAしさん:2011/01/31(月) 18:48:11
国語1教科(古文・漢文除く)で受験できる偏差値39の
第一工業大学航空宇宙工学科

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。