トップページ > ニュース速報+ > 2011年02月15日 > GLrtli/sP

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/20436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0045000031031411000011324456



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 菅首相 党首討論にカンペを持参 「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」★4 (写真あり)
【国際】エジプトで盗まれた文化財の一部を発見…周辺に投げ捨てられていた
【社会】民主と自民の2大政党にネットで迫るのはあの党。
【話題】 日本 GDP抜かれても中国援助、継続方針  外務省 「中国は途上国」 
【ロシア】1年5か月施設に閉じこもり 宇宙滞在実験で火星着陸訓練 「火星への有人飛行の実現に向けた一歩だ」
【政治】 ワタミ会長・渡辺美樹氏、都知事選出馬…15日午後会見
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
【経済】日本沖縄華僑華人商工連合会を設立 沖縄、中国の関係深化
【国際】中国の恐ろしい「男余り」事情 独身の男女比、27歳で2:1、33歳で3:1…一人っ子政策が影響
【話題】 「下流社会」の著者、三浦氏 「愛国心を持つ人が、特に若い人に増えている!」

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【ドリンク】世界で2人しか知らない「コカ・コーラのレシピ」が意外なところから流失してしまったもよう
317 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/15(火) 22:31:58 ID:GLrtli/sP
コカコーラとペプシコーラには、埋めがたい味覚の差がある。

これ豆知識な。
【新製品】NEC、キーボード付きのアンドロイド端末 Android 2.2搭載、9時間駆動、3月10日発売
605 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/15(火) 22:56:00 ID:GLrtli/sP
>>599
俺が絶対買いたいってのはこういう商品だなw
ttp://thetechnopath.com/apple-ipad-asus-eeepads-ep121-ep101tc/1114/
CIAに保護されたら買うよw
【国際】米下院議員、在日米軍の撤収を主張 「日本はすべての責任を自ら負う時だ」「米国に世界の警察を務める金はない」★3
126 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/15(火) 23:16:59 ID:GLrtli/sP
事実、米国は恐慌だって言う話だからな。
このロンポール議員の主張は、最右翼的発言だな。
もしこの極端なシナリオが実現しそうになるのなら、
日本が独自に軍事技術の開発を再開させる時期に来たという事だ。

もうどこぞやの中凶ODA癒着の伊藤忠商事や三菱商事とかいうところの癒着は止めさせて、
相手の威嚇攻撃に対する防衛のための先制攻撃を認めるという9条の一部改正を求め、
国内企業が軍事技術研究を再開させる必要があるということです。

軍事内需、これは強力な国内景気回復のカンフル剤の一つにもなりえるからね。
あんな低知能の中凶と低知能の日本語も読めない在日朝鮮人に好きにされて、
気分のいい人間は日本にはいないだろう。

日本はいつから他国の国力にアディクトする国家になったのか。
【国際】米下院議員、在日米軍の撤収を主張 「日本はすべての責任を自ら負う時だ」「米国に世界の警察を務める金はない」★3
190 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/15(火) 23:29:00 ID:GLrtli/sP
もっと日本は強くなるべきだ。

日本が強くなれば、日米同盟はそれだけ強力なカードとして
世界平和に寄与するのだから。

尖閣から盗賊を追い出すのは日本国の義務だからな。

場合によっては、北朝鮮も日本で対処しなければいけない。
もちろん、日本海側の事情を考えると、北朝鮮は日本で対処せねば。
その覚悟はすでに持っておく必要がある。
【国際】米下院議員、在日米軍の撤収を主張 「日本はすべての責任を自ら負う時だ」「米国に世界の警察を務める金はない」★3
243 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/15(火) 23:39:45 ID:GLrtli/sP
米国は現在チャイナからかなりの侵食を受けているからな。
カナダもメキシコも、連中の侵食が始まっている。
これをどうするのか、この辺りが米国次世代戦略の裏の焦点だな。
クリントンはパンドラの箱を開け世界中に厄災を振りまいたが、
これからどうやって内需建て直しになるかという話だ。

対チャイナという点に置いて、
日米同盟の破棄と在日米軍の早期撤退などという短絡的思考はないだろうが、
もしかして、米国にも人材が不足してるのかと思わせるな。

何より、米国は今もチャイナ資本に蝕まれ続けているのだから、
彼らに絶対的信頼を置く事は出来ないよ。
【国際】米下院議員、在日米軍の撤収を主張 「日本はすべての責任を自ら負う時だ」「米国に世界の警察を務める金はない」★3
326 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/15(火) 23:56:43 ID:GLrtli/sP
米国債売るとか、アホか。日本には武士道ってのがあるだろ。
極右がバブル時代に米経済にアホな挑発をしなければ、
クリントンも怒ってパンドラの箱を開けることはなかった。
その自覚が足りないよな、連中には。
日米同盟は米国がビッグ・パパで日本は仕送りをする、
そういう関係ではもう長期的に機能し得ないという事だよ。

沖縄には日本自身も大部隊を置く。沖縄はその利潤で食えればいいだろ。
沖縄は、場合によっては日米合同作戦という大作戦に耐えうるだけの
軍事設備を整えるべき。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。