トップページ > ニュース速報+ > 2011年02月13日 > lrpWYSvp0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/16772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000020204115940296552



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【朝生】ホリエモン「尖閣諸島を明け渡しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか?」★7
【社会】初スキーの三重の小5女児、給水栓に衝突し頭部を強打し死亡 - 岐阜
【話題】 結婚した人が離婚する確率は30%! 年間50万人が離婚する時代!
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
【話題】 バブル期に大事にされた経験のある40代女性には男性がガツガツしていない、いまの状況は物足りない!★2
【話題】 日本人女性の平均顔がネットで話題 (画像あり)

書き込みレス一覧

次へ>>
【朝生】ホリエモン「尖閣諸島を明け渡しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか?」★7
69 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 00:42:51 ID:lrpWYSvp0
1つやったらまた1つと全部盗られる
【社会】初スキーの三重の小5女児、給水栓に衝突し頭部を強打し死亡 - 岐阜
337 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 01:24:37 ID:lrpWYSvp0
滑って転んで巨大な雪の固まりになって木にぶつかる奴は居そうで居ない
【話題】 結婚した人が離婚する確率は30%! 年間50万人が離婚する時代!
458 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:03:39 ID:lrpWYSvp0
>>447

369 名無しさん@十一周年 2011/02/12(土) 09:02:58 ID:iDZPQyaxO
>>344
>結婚生活が何年続いたかによる統計でやると10%くらいに落ち着く。

落ち着いてるわけねえだろw

ちなみに厚生省も定義してる「離婚率」はなんと0.2%。
なぜなら母数をその年に結婚した人数でとって、その年に離婚した人数ではかるどころか、
人口全体に対してのある1年の離婚件数に過ぎなかったりするからだw

勿論、こんな数字、統計上の意味合いだけはあっても、
ある結婚した人間が生涯の中で離婚する発生確率の実態からかけ離れてるのは言うまでもない。

といっても、そんな将来にわたる数字を正確にはじきだすのは困難というより無理。
だから、>>1みたいな話も類似値出すために出されてるだけ。

ただ>>1は言うように嘘統計の部類だが、それはなぜかと言えば、
離婚が恥とされたかつての世代と違い、今、結婚してる2、30代は結婚から離婚まで至る早さも多さも変わってる。

そこから推定するに30%すら少なく、50%程度が離婚発生確率としないと実態に合わないという意味で
「嘘統計」なんだよw
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
589 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:43:16 ID:lrpWYSvp0
>>588
しかも、「軟弱化」も何も、男の専業主夫志望(笑)なんて、現実に受け皿すら大してない。

女の専業主婦志望ならば、今ですら多く男が受けているのに。

それをとって男が甘いなんて言われてもね・・・・w
【話題】 結婚した人が離婚する確率は30%! 年間50万人が離婚する時代!
475 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 11:47:24 ID:lrpWYSvp0
>>474
昔は9割勝てた博打が7割、いや5割しか勝てなくなってくれば、
それを避けて投資しない賢い投資家が登場するのは当然だろ

賢くない投資家は、そのギャンブルまだやってるようだがw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
210 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 11:51:37 ID:lrpWYSvp0
>女性の場合、頭の良い男、生殖能力のある男を、脳が直感的に見分けることができるのです。

ダウト

>女性の場合、頭の良い男、生殖能力のある男を、脳が直感的に見分けることができるのです。

ダウト

>女性の場合、頭の良い男、生殖能力のある男を、脳が直感的に見分けることができるのです。

ダウト
【話題】 バブル期に大事にされた経験のある40代女性には男性がガツガツしていない、いまの状況は物足りない!★2
714 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 13:07:18 ID:lrpWYSvp0
>>708
ババアをババアと叩いて何が悪いの?
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
337 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 13:10:37 ID:lrpWYSvp0
>>334
お前はセックスの為に結婚すんの?w
【話題】 日本人女性の平均顔がネットで話題 (画像あり)
5 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 13:21:53 ID:lrpWYSvp0
>>1
影さん、よその国の美人と並べなきゃ意味がない
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
367 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 13:24:41 ID:lrpWYSvp0
>>365
なんでこんな女と?っていう男も居るのだから、それがどうしたって話
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
446 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 14:25:16 ID:lrpWYSvp0
>>430
その体の相性とやらを全くチェックせずお見合い結婚まで多くしてた旧世代の方が、
離婚発生確率も低かったのは何でだったんでしょうかね?w
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
521 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 15:55:27 ID:lrpWYSvp0
>>500
非童貞な処女厨で当然ヤリマンなんぞお断りだけど
【話題】 バブル期に大事にされた経験のある40代女性には男性がガツガツしていない、いまの状況は物足りない!★2
757 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 16:08:46 ID:lrpWYSvp0
>>732
そんで、バブル以降、
散々、メディア総出で女を持ち上げ男叩きを繰り広げてきた事実はあるが、
そういう話につっこみの一つも入れた事はあったのか?

女として
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
638 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 16:13:42 ID:lrpWYSvp0
>>629
それって、ビジネス上での取引先の付き合いより難しいの?w

会社の中での上下関係大事にした付き合いより難しいの?w
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
562 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 16:33:50 ID:lrpWYSvp0
>>550
新品の棚でなく、レンタル中の品を定価で買い取る奴はマニアってだけの話だろ?
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
583 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 16:48:57 ID:lrpWYSvp0
>>573
お前が何を言いたいのか、さっぱりわからん・・・
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
607 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 16:58:45 ID:lrpWYSvp0
>>604
なら、いいよ。自分で慣らした新車以外、別に要らないからw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
614 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:03:03 ID:lrpWYSvp0
>>613
その前に処女くれよw
【話題】 バブル期に大事にされた経験のある40代女性には男性がガツガツしていない、いまの状況は物足りない!★2
766 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:17:42 ID:lrpWYSvp0
>>765
>>1にはババアのセクハラ行為が書かれてるが、
それを一切非難しないどころか、
「『面倒くさい』と本質的なコミュニケーションを拒み続ける男性たち」なんて書き方までして、
これが、女を持ち上げた事にならないわけ?w

なら、男女逆にして書きかえてみようか?w


そのパワーが身近なところであふれてしまったこんな例もある。
いま流行のアンチエイジングのための加圧トレーニング。
都内の教室でインストラクターを勤める29才の女性はこう苦笑する。

「トレーニングは1対1で行うんですが、40代の男性たちから結構ボディータッチされるんですよね。
“一緒に買い物に行かない”“引っ越しの手伝いをして欲しいの”とか誘われることもよくあります」

そんな男性たちの積極的な行動は、「面倒くさい」と本質的なコミュニケーションを拒み続ける女性たちにとっては、
むしろ怖いもの、どう受け止めればいいのかわからないものなのだろう。
男性が求めれば求めるほど女性は恐れおののいて引いてしまうのが実情だ。

「なんかやる気満々て感じで男性のほうからこられると、逆に引いちゃいますよ」(東京都在住・38女性)。
男女の間には大きなズレが生じ、その溝は広がる一方だ。


で?w
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
647 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:25:52 ID:lrpWYSvp0
>>646
酷い話だな・・・・。

男はたとえ相手が専業ニートだろうが切らずに養ってやってると言うのに、
それを昇進や子離れ程度で切る女だらけってかw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
662 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:28:31 ID:lrpWYSvp0
>>651
・・・・・。

血液型厨でもないし俺は今その話には加わってなかったが、
今このスレで語られてる程度の話は一般常識程度のこと。
血液検査がどうのこうのなんて話ですらないが。

まさか、ただの無知自慢でもしてるの?w
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
674 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:32:30 ID:lrpWYSvp0
>>670
俺に関して言えば、確か自宅にあった子供向けの理科図鑑の類で、
その程度の知識は身に付けたような薄い記憶はあるが

いや、小学生の頃の話だがw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
688 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:37:12 ID:lrpWYSvp0
>>686
そっちが損したとかそういう話でなく、驚かされたのは俺らだよw
【話題】 バブル期に大事にされた経験のある40代女性には男性がガツガツしていない、いまの状況は物足りない!★2
773 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:39:22 ID:lrpWYSvp0
>>772
いや、君こそ文章把握能力と客観的な観点からの読解力ぐらい
せいぜい身につけるよう頑張ってくださいよw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
695 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:41:40 ID:lrpWYSvp0
>>691
血液型だけで全てがわかるわけねえだろwwwwwwwwww

だから、DNA鑑定とかその手の話もこのスレにだってあったじゃないのw
理科の知識だけでなく国語力までまさかないわけ?

いや、もし本当にゆとり教育がそこらのカリキュラムすら排除していたのなら、
多少同情しないわけでもないけどw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
702 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:44:30 ID:lrpWYSvp0
自分の無知をつっこまれると、恥ずかしがるどころか開き直った上で童貞煽りワロタwwww

そういう奴だから、こんなレスしちゃうわけだw

578 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/13(日) 16:47:07 ID:Yr+kheGA0
結婚してから、体の相性が悪いと気づいても遅すぎる。
人生半分損したも同じ。


学業は大してちないでも、セックスの勉強だけはしてきたわけね。
勉強家で感心するなぁ・・・w
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
754 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 18:04:44 ID:lrpWYSvp0
>>707
爆笑ついでにシャワー浴びてきたわw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
759 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 18:07:35 ID:lrpWYSvp0
>>719
>>727
栃木さん、真新しい芸風で登場かよ(´・ω・`)www
【話題】 結婚した人が離婚する確率は30%! 年間50万人が離婚する時代!
498 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 18:13:12 ID:lrpWYSvp0
>>491
だから嘘だよ 30%どころか50%は結婚するってw
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
655 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 18:16:20 ID:lrpWYSvp0
>>654
あのな。俺は>>640と>>646の想像に付き合った上で、
女の甲斐性のなさを皮肉ってやっただけだw
【話題】 バブル期に大事にされた経験のある40代女性には男性がガツガツしていない、いまの状況は物足りない!★2
838 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 20:49:37 ID:lrpWYSvp0
>>829
今の若い女連中は、キャバだの売りだの色気たっぷりな経験積んでるじゃねえのw
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
702 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 20:55:08 ID:lrpWYSvp0
>>694
非婚派の男として一応、同意だけはしておくが、

過去から現代に到るまで、男の方は専業ニートを含む、
足しにもならん女を保護し続けてきたのに、
女の方はたとえ自分が稼ぐようになっても、
そうした「(男は果たしてきた)義務」を果たさないのはさすがだよなw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
907 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 21:00:30 ID:lrpWYSvp0
>>792
>男と女も結婚までは純潔を守りましょうと言うべきじゃないのか?

貞操を守る女だらけだった時代なら、元々は、売春婦とでも寝るしかなかったが、
今や結婚抜きでもやらせてくれる女だらけになったのだから、
そんなの止めようもないだろ、女が勝手にやってる事だw

そして、その上で、男は遊んだ上で処女と結婚しろというススメの何が悪いの?w
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
918 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 21:03:54 ID:lrpWYSvp0
>>815
よくわからんが、そんなの勝手だろ

一応、俺は処女で可愛い23歳以下の女で俺を好きになる女でも居たら、
それなりに前向きに検討だけはするが、判断は俺次第だし、相手の意向もあるだろw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
925 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 21:08:21 ID:lrpWYSvp0
>>894
あのな・・・。今時ですら、(結婚した奴の)結婚まで付き合う平均年数は、3,4年だぞ?

セックスが重要???

結婚前までしてないならそうかもだがw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
941 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 21:12:40 ID:lrpWYSvp0
>>914
>処女である必要性、サーーーーパリ分からんちんですよ?

あ? 処女である必要性?

そんなの簡単だろ。汚いんだよ。レンタルされてきた中古女の体なんてw
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
729 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 21:17:54 ID:lrpWYSvp0
>>712
ほぉ・・・。海外移住ね。いいんじゃないか。
俺の妹も日本が息苦しいとかいって海外に出たわ。

で、何やったかって? 行って半年でどこぞの種だけ貰って中絶ですわw
まあ、頑張って。海外に出るのはいい>>518はアホだがw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
961 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 21:21:53 ID:lrpWYSvp0
>>953
横だが、あのさ・・・。
きみ、根本的に「処女厨」を勘違いしてるけど、

処女厨はこう言ってんの

 ・ 結婚抜きでもセックスさせてくれる中古女は便利 でも人手を渡ってきたレンタル品

 ・ 処女は貴重
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
973 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 21:24:35 ID:lrpWYSvp0
>>969
だから、そこは非モテ男あたりだと慣れる機会もないから、
ヤリチンの出番が多いって話なのよw
【話題】 結婚前に体の関係をもったカップルと結婚後に初めて…というカップルでは、前者のほうが離婚率が高い!
979 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 21:27:14 ID:lrpWYSvp0
>>977
その理屈だと、まさか、ちゃんと自分の貞操程度守れる処女より、
多くの男の下半身を世話してきた売春婦あたりは、
おしめ換えたりそういうのも得意ってか?w

まあ、それはそうかもなwww
【話題】 バブル期に大事にされた経験のある40代女性には男性がガツガツしていない、いまの状況は物足りない!★2
872 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 21:37:26 ID:lrpWYSvp0
>>871
そこは同意だ。だからこそ、老婆ではなく、若い女との時間を楽しんでるんだがw
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
747 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 22:24:16 ID:lrpWYSvp0
>>746
聞いていいか?

女の専業ニートはその年収250万円を越えてるから専業ニートやってんのか?

それと、そもそも専業主夫養ってる女は何%だ?
大して居ないくせに偉そうな事書くなよ?w
【話題】 結婚した人が離婚する確率は30%! 年間50万人が離婚する時代!
505 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 22:26:58 ID:lrpWYSvp0
>>504
直リンのがわかりやすいだろうから、代わりに貼っておくぞ、その図4を

年齢層別有配偶人口に対する離婚率
http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/image/image004.gif

若い奴らの離婚発生確率の拡大は異常wwwwwww
【話題】 結婚した人が離婚する確率は30%! 年間50万人が離婚する時代!
509 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 22:37:34 ID:lrpWYSvp0
>>508
それはちと違うだろ

昔は婚姻年数が短くてもその時期で離婚なんてする馬鹿は少なかったが、
今はさっさと離婚しちまう馬鹿が増えた結果がそれなんだよ
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
751 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 22:41:40 ID:lrpWYSvp0
>>750
だから、既婚世帯の1%程度しか、実際に専業主夫を養う女が居ないのに
何、偉そうに語ってんの?w

そういう話をしたいなら、せめて専業主夫を実際に養う女が、
男並みの、2,30%を越えてから言えば?

何で、大抵が男に養われてるだけの寄生虫の一味の君が偉そうな口をl、
我々男性様に対して叩いてるの?

年収250万円? だから何? その年収250万以上の男だと女は養ってるって話なの?w

そんでもって、そこまで金の話をしといて、、、、「愛の深さ」 ジョークでつか?www寄生虫は黙ってろよw
【話題】 結婚した人が離婚する確率は30%! 年間50万人が離婚する時代!
514 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 22:51:06 ID:lrpWYSvp0
>>512
いんや、これ見ればわかるが2000年段階でもまだ半数は
結婚してから10年以内の離婚だよ。
熟年離婚も増えてはいるが、若年離婚だって増えまくってる

http://tantei.web.infoseek.co.jp/rikon/img/data5.gif
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
759 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 22:56:09 ID:lrpWYSvp0
>>758
しかも、結婚相談所に登録するには男だと何万円とか書いてるあたり、
年齢すら危ないぞ、>>750のババアは

男の年収あたりにケチつけといて、自分の年齢で需要あるとでも思ってんだろうか?w
【話題】 バブル期に大事にされた経験のある40代女性には男性がガツガツしていない、いまの状況は物足りない!★2
922 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 23:25:48 ID:lrpWYSvp0
>>913
あのさ、、、オバサン、なんて男の方が同世代の女と比べ未婚者多いかわかってないの?

それは、若い女を捕まえて結婚する男が多いからなんだがw
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
799 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 23:28:59 ID:lrpWYSvp0
>>763
というか、そもそも論だが、
何で、「専業主夫」前提の男に収入が必要なわけ?w
【社会】 「若い女性、専業主婦になりたがるが…」 20、30代男性に広がる専業主夫志向…「専業主夫でいい」、20代男性の62%★3
804 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 23:33:26 ID:lrpWYSvp0
>>801
>何か…養う方が上って感覚は男の人側に強いのかな。
>女が稼げる場合、主夫もありだと思うけど。

ありはありだろうが、だから統計的に見たって、
いくら女と女社会に金を渡しても、ちっともそれをやる女が増えなかったのが現実なんだが。

あんたは知らんよ?あんたみたいな女が殆ど居ないって話が現実なんだがw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。