トップページ > ニュース速報+ > 2011年02月13日 > jMod17rT0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/16772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000103537100467452057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【フジ/新報道2001】菅内閣支持22.6%  衆院選投票先民主党 17.2%自民党 23.8%(↓)
【社会】 「不誠実だ!差別的だ!」 朝鮮学校の理事、無償化手続き再開見送りで文科省を厳しく非難★2
【社会】建国記念の日に天皇制廃止を訴えるデモ[11/02/12]
【社会】軍艦島に徴用の韓国人、65年ぶり上陸…「史実見つめて」
【政治】ロシア大統領府長官「日本強硬なら領土交渉打ち切り」 前原外相に警告 菅直人首相の年内訪露は難しい情勢に★2
【米国】当時の「トヨタたたき」報道批判 欠陥なし報告で、米メディア
【政治】 菅内閣支持率、発足以来最低の19・9%→民主党内 「政権は末期症状だ」 「どうしたらいいか分からない」
【話題】 2ちゃんねるユーザーがオススメする 「読まなきゃ人生八割損する小説」
【政治】 民主党の野田佳彦財務相「事業仕分けで兆単位の無駄なカネを見つけ、国民生活のために使う方向に間違いはない」
【朝生】ホリエモン「尖閣諸島を明け渡しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか?」★7

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【フジ/新報道2001】菅内閣支持22.6%  衆院選投票先民主党 17.2%自民党 23.8%(↓)
85 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:25:03 ID:jMod17rT0
>>74
なんでルーピーズが捏造連呼するんだよ、バカじゃねえのw
【社会】 「不誠実だ!差別的だ!」 朝鮮学校の理事、無償化手続き再開見送りで文科省を厳しく非難★2
267 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:28:08 ID:jMod17rT0
騒いでるのは朝鮮総連・朝鮮学校関係者と一部の北朝鮮シンパの日本人だけだから。

在日家庭の多くはもはや子弟を朝鮮学校に通わせてないので、騙されないようにね。
無償化除外でいよいよ朝鮮学校の生徒が減る=朝鮮総連が弱体化する危機感で騒いでる
だけだから。

騙されないようにね。
【フジ/新報道2001】菅内閣支持22.6%  衆院選投票先民主党 17.2%自民党 23.8%(↓)
124 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:30:27 ID:jMod17rT0
うわ、支持率上がったのかよ。自民支持者だけど、解散総選挙こわいな。
解散こわいよー、こわいよー、渋いお茶もこわい。
【フジ/新報道2001】菅内閣支持22.6%  衆院選投票先民主党 17.2%自民党 23.8%(↓)
150 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:34:46 ID:jMod17rT0
「ルーピー」「ルビ」とつけば鳩山及び民主党とその関係者をさすことは
世界常識になってるからな。

KYの意味を変えたみたいにはうまくいかんよ、「ルピウヨ」なんて言えば
民主党与党支持者とふつう思うからw
【フジ/新報道2001】菅内閣支持22.6%  衆院選投票先民主党 17.2%自民党 23.8%(↓)
167 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:38:08 ID:jMod17rT0
>>159
そこ突っ込まれるからタックルには出られなくなってるなw
【フジ/新報道2001】菅内閣支持22.6%  衆院選投票先民主党 17.2%自民党 23.8%(↓)
179 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:41:29 ID:jMod17rT0
ゲスゴミの民主擁護ぶりを見てると、自民政権に戻れば戻ったで、また
惨い自民叩きが始まりそうだな。
【フジ/新報道2001】菅内閣支持22.6%  衆院選投票先民主党 17.2%自民党 23.8%(↓)
190 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:43:44 ID:jMod17rT0
>>177
原口は民主批判に乗っかって「私は党内の批判勢力です。私を責めるのは
お門違いです」みたいな顔を平気でするからな。あれくらい信用ならん
人間もいないw
【フジ/新報道2001】菅内閣支持22.6%  衆院選投票先民主党 17.2%自民党 23.8%(↓)
199 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:45:54 ID:jMod17rT0
新捏造2001「捏造などしていません。ある意思は働いておりますが」
【社会】 「不誠実だ!差別的だ!」 朝鮮学校の理事、無償化手続き再開見送りで文科省を厳しく非難★2
278 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:48:05 ID:jMod17rT0
同じ各種学校なら、自動車教習所や英会話学校の方がよほど日本の役に立ってるわ。
拉致の手伝いするようなスパイ養成学校にまさか税金を使えんだろ。
【フジ/新報道2001】菅内閣支持22.6%  衆院選投票先民主党 17.2%自民党 23.8%(↓)
235 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 09:53:19 ID:jMod17rT0
フジを支配する薄汚い朝鮮マネー様が20%割れは許さないとおっしゃっているのだ。
【社会】 「不誠実だ!差別的だ!」 朝鮮学校の理事、無償化手続き再開見送りで文科省を厳しく非難★2
289 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 10:03:00 ID:jMod17rT0
>>285
まず「強制連行」そのものが存在しない。国民に対する徴用はあったが、徴用を
「強制連行」と呼ぶのはさすがにあざとすぎる。

で、徴用で来た人はほとんどすべて帰国した。残ったのは数百人レベル。それだけの
人がわずか数十年の間に60万人に膨れ上がることはあり得ない。

在日のほとんどすべては、戦後の混乱期から朝鮮戦争にかけての渡航で、密航者も
おびただしく含まれる。それはもうはっきりしている。

だから、未だに「強制連行」の嘘をさらりと言ってみせる朝鮮人はいるにしても、
民団にしろ総連にしろ、公式の組織が組織としてそれを言うことは出来なくなって
いる。

「強制連行」の嘘はもうばれており、80年代くらいまでにそれを信じ込まされた
日本人の中に、嘘と気づく機会に恵まれていない人はまだまだいそうだが、まあ
減ることはあっても増えることはない。

肝心なことは、在日韓国・朝鮮人が、嘘がばれた今でも日本社会に対して謝罪を
表明していないことである。日本社会は今こそ、彼らにはっきりとした謝罪を
求めなければならない。
【社会】建国記念の日に天皇制廃止を訴えるデモ[11/02/12]
889 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 10:25:36 ID:jMod17rT0
こうやって皇室制度に反対する自由も含めた、言論の自由のある日本国の
平和と発展を、天皇陛下はいつもお祈りくださっている。誠に有り難い
大御心である。



【社会】建国記念の日に天皇制廃止を訴えるデモ[11/02/12]
923 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 10:38:24 ID:jMod17rT0
>>903
私は、左翼運動家のいわゆる「天皇制」が仮になくなっても、皇室は多くの国民から
寄せられる浄財によって存続するし、日本の国柄の中心に皇室があるという考え方は
永続すると思っている。

税金の一部が皇室に使われるのがそんなに嫌な国民が多いというなら(そんなことに
なったら)いっそのこと税金でお世話をするのはやめてもいいとすら思っている。
そんなことをしなくても皇室は続くと確信している。日本が続くかぎり、どのような
形であれ、皇室はなくならない。
【社会】建国記念の日に天皇制廃止を訴えるデモ[11/02/12]
989 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 11:07:16 ID:jMod17rT0
なんかもう、このスレ気持ち悪くて普通の人はよりつかなくなったようだ。
【社会】軍艦島に徴用の韓国人、65年ぶり上陸…「史実見つめて」
31 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 11:13:50 ID:jMod17rT0
>>1
この人は日本国民として徴用に応じて労働し、その後は帰国したんだから
戦後にやってきて被害者面して居座ってる在日と同一視してはいかんね。

できれば、自分が帰宅したあとに日本に入りこんで居座った在日に対して
メッセージが欲しかったな。
【政治】ロシア大統領府長官「日本強硬なら領土交渉打ち切り」 前原外相に警告 菅直人首相の年内訪露は難しい情勢に★2
151 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 11:19:54 ID:jMod17rT0
一般人が足を踏まれて「いてっ!てめえ!」と脊髄反射するのと変わらない
からね、菅や前原の発言は。そのあと、どう交渉しようという絵図がない。

吠えるだけでいいなら外務大臣席には犬を座らせとけばいい。
【社会】軍艦島に徴用の韓国人、65年ぶり上陸…「史実見つめて」
39 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 11:22:05 ID:jMod17rT0
>>33
なんだ、嘘つきの出稼ぎ朝鮮人だったか。
【米国】当時の「トヨタたたき」報道批判 欠陥なし報告で、米メディア
802 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 11:25:51 ID:jMod17rT0
テレビが腐ってるのは日米いっしょなんだな。ただ、その腐れ具合を別の
メディアが叩くだけアメリカがましってことか。

【政治】 菅内閣支持率、発足以来最低の19・9%→民主党内 「政権は末期症状だ」 「どうしたらいいか分からない」
450 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 12:30:02 ID:jMod17rT0
>>439
そうだな。自民支持者だが、解散総選挙はこわいよ。解散こわいよー、








渋いお茶もこわい。
【話題】 2ちゃんねるユーザーがオススメする 「読まなきゃ人生八割損する小説」
132 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 12:45:47 ID:jMod17rT0
>・KAGEROU(齋藤智裕)

最初の1行目で与太記事だと白状してどうする。さらりと途中に入れとけば
そこまでは騙されて読むのにw
【話題】 2ちゃんねるユーザーがオススメする 「読まなきゃ人生八割損する小説」
197 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 12:52:20 ID:jMod17rT0
>・向日葵の咲かない夏(道尾秀介)。読めば後悔するかもしれないが
>読まなければもっと後悔するであろう作品

読まなきゃ後悔なんて一生しないよw ずっと読まずにいて、あるとき読んで
みたらすごい小説だった、というなら「今まで読まなかったことを後悔」は
あるだろうがw

で、この本はAmazonで174人がレビューしてて平均☆3つ、まあ少なくとも
焦って読む必要はなさそうな小説とはいえる。
【話題】 2ちゃんねるユーザーがオススメする 「読まなきゃ人生八割損する小説」
290 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 13:01:09 ID:jMod17rT0
>>225
小説そのものにほとんど触れてきてないなら、>>254も言うようにとりあえず
宮部みゆきでも読んでみればいいかな。わかりやすさと面白さは抜群だよ。
宮部みゆきで本を読む楽しさを覚えたという若者も多いと思う。
【話題】 2ちゃんねるユーザーがオススメする 「読まなきゃ人生八割損する小説」
379 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 13:09:04 ID:jMod17rT0
>>312
>・セメント樽の中の手紙

聞いたこともない作品だったのでAmazonで見てみた。レビューなど読むと
なかなか興味深い。いま大正から昭和初期あたりに発表された小説をいろいろ
読んでるところだったので、これ読んでみますわ。情報に感謝。
【話題】 2ちゃんねるユーザーがオススメする 「読まなきゃ人生八割損する小説」
408 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 13:11:21 ID:jMod17rT0
>>315
なつかしいな。「どくとるマンボウ」シリーズは大好きだった。いつかまた
読みたいと思って、古本屋で見つけると買ってる。
【話題】 2ちゃんねるユーザーがオススメする 「読まなきゃ人生八割損する小説」
483 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 13:18:29 ID:jMod17rT0
>>416
>>418
情報ありがとう。まあ、380円と安いから文庫で短編集を買ってみますわ。
【話題】 2ちゃんねるユーザーがオススメする 「読まなきゃ人生八割損する小説」
561 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 13:26:24 ID:jMod17rT0
>>520
『模倣犯』は長編だけどはまったね。30過ぎてからは、徹夜で本を読んだのは
あれきり。
【話題】 2ちゃんねるユーザーがオススメする 「読まなきゃ人生八割損する小説」
590 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 13:28:54 ID:jMod17rT0
>>561に自己レス

『模倣犯』映画の方はどうしようもなくひどかったけどね。あれは小説から
タイトルを借りた別物の超駄作。映画だけ見て『模倣犯』を避けちゃった
人がいると思うけど、それを思うだに腹が立つ。
【話題】 2ちゃんねるユーザーがオススメする 「読まなきゃ人生八割損する小説」
663 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 13:37:56 ID:jMod17rT0
>>584
子供の頃に、そういう本に出会えた人は幸せだな。よくできた童話は
大人になっても「何が語られてるか」とか「このエピソードは何を
意味するのか」とか「ストーリーの構造は?」とかに興味をもてば
面白く読めるものだけれども、子供が無邪気な心でひたすら楽しんで
読むということは追体験できないからね。
【政治】 民主党の野田佳彦財務相「事業仕分けで兆単位の無駄なカネを見つけ、国民生活のために使う方向に間違いはない」
26 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 14:22:04 ID:jMod17rT0
兆単位のバラマキをまずやめよ
【朝生】ホリエモン「尖閣諸島を明け渡しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか?」★7
966 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:20:06 ID:jMod17rT0
メディアにいろいろ発信してもまるで注目されなくなってきてたからな。
よほど突飛なことを言わないと誰も自分に目を向けてくれないと焦ってるんだろw
【朝生】ホリエモン「尖閣諸島を明け渡しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか?」★7
974 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:26:40 ID:jMod17rT0
>>969
あっはっは!誰でも顔の売れてる奴にはファンてのがつくもんだねえww
【話題】 日本人女性の平均顔がネットで話題 (画像あり)
800 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:53:35 ID:jMod17rT0
>>726
一重だと目以外の部品がよく出来てて調和もとれてないと厳しい。
二重はごまかしがききやすいということだろうね。

つまえ、一重なのに美人てのはほんまもんの美人てことだ。
【話題】 日本人女性の平均顔がネットで話題 (画像あり)
809 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 17:58:17 ID:jMod17rT0
>>801
秋田美人は昔だと「ちょっとバタくさい」とケチもつくタイプ。今は少し
濃さのある美人が流行だからもてるだろうが、純和風タイプとは違うね。
【政治】 朝日新聞「発言はストレートではあるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディアも注目
172 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 18:06:54 ID:jMod17rT0
尖閣問題で手一杯になり、他に何もできなくなるというなら、そんな政権は
願い下げというだけの話。能力なさすぎ。
【政治】 朝日新聞「発言はストレートではあるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディアも注目
212 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 18:10:32 ID:jMod17rT0
むかし週刊朝日だか朝日ジャーナルだかで、「すべからく的を得ている」って
文を見つけて面白すぎて切り抜いておいたんだが、いつの間にかなくなっていた。
残念だ。
【政治】 朝日新聞「発言はストレートではあるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディアも注目
237 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 18:13:36 ID:jMod17rT0
尖閣で騒いでると政治空白が起こる。だから騒がず、尖閣なんてやっちゃえとな。

バカだなあ。盗られちゃったらそれこそ大騒ぎ、ほかの何もできなくなるぞw
【政治】 朝日新聞「発言はストレートではあるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディアも注目
301 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 18:22:12 ID:jMod17rT0
竹島・北方領土の問題がなければ、領土をとられるなんてこの現代にまさか
ないだろwwwという奴も出てこようが、実際に盗られてる例があるのに、
なんという脳内お花畑チョウチョ飛びまくり状態だよw
【政治】 朝日新聞「発言はストレートではあるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディアも注目
406 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 18:37:11 ID:jMod17rT0
>>309
「得る」は「当たる」の意味もあるというような理屈はどこかで聞いたことが
あるが、とりあえず一般的に誤用だと考えられてる用法を「天下の大新聞」様
が無条件に採用しちゃあまずいわな。個人の作文じゃないんだから。

もし「世間一般の理解とは違い、誤用ではない」と思っていて、かつどうしても
この形で書きたい理由があるというなら、「得る」で良しとする理屈も一緒に
書いておかないとな。誤用だと思ってる多くの読者に不親切だろ。

要するに、「的を得る」とうっかり間違えて書いちゃった事実は変わらない。

(ただ、朝日の記事原文にそう書いてあったかは知らないんだけど)
【政治】 朝日新聞「発言はストレートではあるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディアも注目
473 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 18:47:52 ID:jMod17rT0
ツイッターで世界には壁がなくなると、そういう方向でものが言いたいなら、
中国の独裁政権がそういう流れに逆らって情報遮断してることなんかを批判
すりゃあいいのに、なんか方向がずれてるな、この男も。

ネットやらツイッターやらの「自由な言論の武器」を称揚しながら、領土的
野心を持った独裁政権に加担するようなことを言ってるんじゃ意味がない
だろうよ。
【政治】 朝日新聞「発言はストレートではあるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディアも注目
612 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 19:10:43 ID:jMod17rT0
>>595
「的を得る」も誤用とはいえない、なんてのはどこかの予備校講師が言ってる
だけの話みたいだな。

「誤用ではないという説がある」と書いてる人は、言語学者なりそれに準ずる
人がそう言ってる書いてるってソースをよろしく。
【政治】 朝日新聞「発言はストレートではあるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディアも注目
655 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 19:19:49 ID:jMod17rT0
竹島も尖閣もあげちゃいなさい、が朝日の公式見解だということはハッキリしたな。
赤報隊カモン!
【政治】 「やっぱり語学力」 冗談を言っても笑いを取れない英語苦手の橋下徹知事、インドで叫ぶ★2 
352 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 19:29:03 ID:jMod17rT0
>>308
その国で暮らせば自由自在に話せるようになるわけじゃない。

仕事で韓国にしばらくいたんで日常会話くらいには困らない程度には
なったけど、行って1年くらいはけっこう必死で勉強したしね。

で、親に言われていやいや留学にきてる在日なんかは、結局ほとんど
話せないままで日本に帰る(再入国する)奴がいくらでもいる。
【政治】 朝日新聞「発言はストレートではあるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディアも注目
720 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 19:36:40 ID:jMod17rT0
朝日は以前に、竹島もやっちゃえば?みたいなこと書いてたよね。

自国の領土が外国に不法占拠されたりされそうになったりして、「それも
いいんじゃね?」なんて書く新聞が地球上に他に存在するかね?

もし外国に同じような例があるのを知っていたら教えてほしい。
【中国】「日本の信頼を得た」焼ウナギ輸出が約8割増―福建
801 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 19:46:53 ID:jMod17rT0
ウナギはもう何年も食ってない。ウナギ業界そのものが胡散臭くて「国産」
なんて書いてあっても信用できない。
【政治】 朝日新聞「発言はストレートではあるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディアも注目
770 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 19:52:57 ID:jMod17rT0
>>762
それ誰が言ってるんだよ。どこかの予備校講師かなんかが書いてるのしか
見当たらんのだが。

言語学者かそれに準じた人が言ってるか書いてるソースよろしくな。

【中国】「日本の信頼を得た」焼ウナギ輸出が約8割増―福建
815 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 19:58:09 ID:jMod17rT0
中国からの輸入ウナギの合計数と、中国産と明記して売られているウナギの
合計数が果たして一致するか?

たぶん、ものすごく違ってるだろうなあw
【中国】「日本の信頼を得た」焼ウナギ輸出が約8割増―福建
820 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 20:01:47 ID:jMod17rT0
>>818
「無添加」という表示さえ見つければ飛びついちゃうのも馬鹿だけどね。
【政治】 朝日新聞「発言はストレートではあるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディアも注目
813 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 20:08:26 ID:jMod17rT0
>>788
ネットのどこかで読んだなあ、その話もw

>的を射ても、当たったか当たっていないのかは保障されないからな。

はいはい、辞書を引けよ、お前さん個人の貧しい語感を100%信頼してないでw

http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E5%B0%84%E3%82%8B/m0u/
いる【射る】
1 矢を弓につがえて放つ。「弓をいる」
2 矢や弾丸を目的物に当てる。「的をいる」
3 以下略

結局、信頼に足るソース(学者などの学説)はないのね。どこの馬の骨か
わからんお前さんよりは、とりあえずATOKの方を信じるわw
【中国】「日本の信頼を得た」焼ウナギ輸出が約8割増―福建
840 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 20:21:14 ID:jMod17rT0
>>824
添加物ときくと、何か誤魔化すために入れてるんじゃないか、みたいな
反応をする消費者が多いんだよねえ。無害な添加物のおかげで安く
安全に美味しいものが食べられてるという認識がすごく薄い。

【話題】 日本人女性の平均顔がネットで話題 (画像あり)
991 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/13(日) 20:26:26 ID:jMod17rT0
>>984
宮沢りえは貴乃花との問題で劇ヤセする前はほんとにきれいだったよ。
松嶋菜々子も仲間由紀恵も超美女で三人とも甲乙つけがたいが。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。