トップページ > ニュース速報+ > 2011年02月13日 > RWoKM/mW0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/16772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000040000003121112840054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【目黒夫婦殺傷】 「長女の入院に伴って韓国に帰国した妻からも事情を聴く方針」 〜娘の入院費捻出で犯行か 韓国への渡航を計画★2
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南

書き込みレス一覧

次へ>>
【目黒夫婦殺傷】 「長女の入院に伴って韓国に帰国した妻からも事情を聴く方針」 〜娘の入院費捻出で犯行か 韓国への渡航を計画★2
742 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 09:33:58 ID:RWoKM/mW0
そういやsengoku36だかも嫁が朝鮮人らしいね
タイミング的にもおかしなところがあるらしいし
sengoku36だかも統一協会の指導なんじゃねえの?

加害者より被害者の経歴が見てみたいな
【目黒夫婦殺傷】 「長女の入院に伴って韓国に帰国した妻からも事情を聴く方針」 〜娘の入院費捻出で犯行か 韓国への渡航を計画★2
793 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 09:41:03 ID:RWoKM/mW0
元厚生事務次官殺傷事件ってあったじゃん?
あれも口封じ及び今後の沈黙の為の恫喝とか言われているけれど
オウムの村山を殺したのも朝鮮人だったし
石井紘基を殺したのも朝鮮人だったし
sengoku36の嫁も朝鮮人だった

統一協会とか政治がらみでなにか背景があるんじゃねえの?
【目黒夫婦殺傷】 「長女の入院に伴って韓国に帰国した妻からも事情を聴く方針」 〜娘の入院費捻出で犯行か 韓国への渡航を計画★2
817 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 09:43:46 ID:RWoKM/mW0
>>764
あんた櫻井よしこって知ってる?
あいつがCIAってのも知ってる?

対中強硬派が必ずしも日本国益の人だとは限らない事くらいはわかるよね?
こいつの背後に韓国の影がある限りは
この事件は何か裏があると推測するのが面白いよ
【目黒夫婦殺傷】 「長女の入院に伴って韓国に帰国した妻からも事情を聴く方針」 〜娘の入院費捻出で犯行か 韓国への渡航を計画★2
846 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 09:48:10 ID:RWoKM/mW0
>>833
オーストラリア人と結婚していた過去がある白人が大好きな女だって事も知ってるの?
白人コンプレックスの対米売国奴のクズだけれどわかってる?
TPPも賛成しているクズだよ?
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
128 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 16:52:11 ID:RWoKM/mW0
>>121
軍備でロシアと対抗するの?
核武装国相手に馬鹿じゃないの?

ロシアが北方領土を返さないのは
日本がアメリカの傀儡政権であって友好条約を結べないからだよ

仮に日本が核武装してアメリカから独立すれば
ロシアは喜んで日本に接近しようとしてくるよ
ロシアは北方領土を交渉材料として
日本にかなりの譲歩を引き出そうとするだろうけどね

北方領土返還はアメリカのスパイを殲滅してから
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
142 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 16:56:06 ID:RWoKM/mW0
>>124
じゃあTPPの菅直人とか小泉竹中は死刑だね
>>127
現場の第一線で胆力を発揮できずに
アメリカの脅しで早々に小泉を遥かに超える、
戦後史上最低の対米売国奴になったクズが今の日本の首相

それでも頭の中では児玉源太郎などがいたんだ
理想を追って日本国民の為に意地を張って見ろよ
情け無いな
息子もクズだし
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
151 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 16:59:53 ID:RWoKM/mW0
>>141
二島返還ならばロシアの利権には傷が付かない
日本としては外交におけるバランスとして、
アメリカ中国以外のパイプを作る事により
アメリカ中国に対する牽制のカードを得られる事になる
>>136
日本を間にしては仲良いわけないだろ
どちらとしても経済大国であり圧倒的な技術を持つこの国は自陣に収めたいんだよ
それは勿論中国もそう

日本としてはその間を突いて
独自の意志を持って外交的綱渡りをする事で
どの国の圧力からも逃れて国益を追うべきだ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
169 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:03:45 ID:RWoKM/mW0
>>144
日本が傀儡政権である中でそんな全てのカードを切る訳無いじゃん?
頭が悪いの?

ロシアとのパイプ役であった宗男なんて
逮捕されて最終的には刑務所にぶち込まれて
それをアメリカの犬の産経新聞が配膳係になりましたぁとか笑ってるんだぜ?

んでTPPとかも国内マスコミ反対皆無
数年前より遥かにアメリカによる締め付けが強化されてるんだぜ?

今、友好条約なんて結ぼうが反故にされる可能性がある中で
なんで四島返還なんてできるんだよ?
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
174 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:07:03 ID:RWoKM/mW0
>>167
そんな事言うなら自民党清和会もそうだろ

要は前原とかチキンでアメリカの圧力に怯えて対米売国奴になった菅直人とかが
北方領土ではアメリカの要求に沿って交渉そのものを潰そうとしているんだよ

例えばこういう発言>>159
これも全く同じ
軍事手段で強硬手段に出ようなんてのは
アメリカ系の工作員としか思えない愚かな話
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
188 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:13:16 ID:RWoKM/mW0
>>177
は?前原は韓国側アメリカ側だろ?
>>179
校正編集が統一協会産経新聞だからどうにもならん
>日本と協力する利益を評価するようになった時に解決するだろう。

この記事で読むべきはここだけだよ

今現在、日本が傀儡政権である中で
北方領土問題を解決するような馬鹿はロシアの外交部門にはいない
北方領土問題が解決するのは日本が自主自立の独立国家になってから
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
198 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:16:29 ID:RWoKM/mW0
>>187
国益よりも宗主国様の命令で
他の宗主国になう可能性がある国との仲を悪くさせる
そういう意味で言ったんだけれどさ

例えば小泉の靖国参拝とか宗男逮捕とかね

外交において重要なのはバランスだよ
アメリカだけに頼らない中国だけに頼らない
市場やら食糧やらエネルギーやらを
分散させる事により圧力を弱めるべきなんだよ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
206 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:19:13 ID:RWoKM/mW0
>>191
本当に馬鹿だろお前
北方領土問題はアメリカとしては絶対に解決させてはならない案件
日露接近がそこから始まったらどうすんだよ?

アメリカが味方になればなるほど
北方領土交渉ってのは暗礁に乗り上げるんだよ

尖閣だってそうだろう
米中密約があると思うぜ

普天間がこじれたあのタイミングを狙って
尖閣で問題を起こす事で米軍は強硬に圧力をかけたはずだぜ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
216 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:23:10 ID:RWoKM/mW0
>>202
まず民主党がどうとかそういう話じゃないんだけどな

どの政権においてもアメリカからの圧力を払拭できない限りは
北方領土問題は絶対に解決しないよ

確かに民主党は鳩山が調子に乗ってしまったのが問題がある
日米関係弱体化を演出されて結局外交的後退をあらゆる方向で招いた

俺自身の基本は親米であって
そこからゆるゆると市場やらパイプやらを確保するってプランだな
靖国も参拝しないし宗男も逮捕しないしTPPはお断りする
それが国益だろう?
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
237 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:29:42 ID:RWoKM/mW0
>>228
向こうが外交カードとして使ってきた限りは
それは対処しないといけないんだよ

原理原則で考えるな
ずる賢く生き残る術を考えるべきだ

東南アジアでも南米でもいいけれど
自国の産業を食わせていく経済圏を作らないといけないんだよ
帝国主義を貫く米中露は分散対象の経済市場とするべきで
メインの市場にしてはならないんだよ

そうしないと交渉における胆力を失われる
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
250 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:33:29 ID:RWoKM/mW0
>>230
だから喧嘩じゃないんだよ
北方領土交渉は軍事力を後ろ盾としないものなの
竹島とか尖閣諸島じゃないんだぜ
領土問題として同じでもまるで性格の違うものだよ

だいたい核保有国に対しては
モルジブだろうがアメリカだろうが後ろ盾にならない
>>233
認識不足
結局時勢だよ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
267 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:40:22 ID:RWoKM/mW0
>>259
下品な前世紀的な帝国主義の中国相手に麻生のやった包囲網ならわかるが
ロシア相手にそれをやるって馬鹿すぎるぜ?
核保有の軍事大国で資源大国
なんでこういう美味しい国相手に喧嘩吹っかけるんだか
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
285 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:46:02 ID:RWoKM/mW0
>>262
ソ連崩壊時に政治家とかは
日本にもう北方領土を返しちゃおうみたいな話はあったの
でもそれは官僚が止めてるの

返ってくるときに返ってくるならそれで良いと言うのなら
貴方はこの問題の本質を見極めてないよ

ロシアが北方領土を日本に返してもいいと思う時、
それはロシアが日本と友好条約を結べると踏んだときであって
それは日本が日本国民の為の政治を行えるような自主自立の独立国家になったときって事だよ

小泉も宗男も立場を背負わされた今回における登場人物に過ぎない
今後は宗男のような立場の人間は現れないし
小泉のような立場のばかりの人間が次から次へと使い捨てのように現れて
日本の悪政を続けていくだろうよ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
294 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:50:19 ID:RWoKM/mW0
>>278
中国が他で代替できるような資源の供給国であったりするか?
エネルギーや市場の分散対象の一つとして
ロシアは表面上は友好的であるべきだ
>>269
グルジアって南オセチアで民族浄化やってたろ?
なんでスターリンを産んだグルジアなんて味方するんだよ

世界を敵と味方に塗り分けたところで
特定の超大国の利益にしかならないぞ?

日本は全方位外交を行うべきだよ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
323 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 17:59:01 ID:RWoKM/mW0
>>302
俺も実はそっちだと思うんだよね
ロシアは返さない事で決定した可能性のほうが高い

その上で開発誘致に最終的には日本もかませて
交渉をちらつかせてのらりくらりと日本から金を引き出す気じゃないかな

日本が自主自立の独立国家になるなんて
今のところその可能性は滅茶苦茶低いしね
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
332 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 18:04:36 ID:RWoKM/mW0
>>307
だから俺はずーーーーーーーーーーっと
日本の国益の為にを書いてるよ

このねこちんとか言う奴やら
アメリカ系の工作員が外交の幅を狭めるような馬鹿な工作をしているだけだよ
>>306
菅直人も批判してるけど?
あと鳩山もその手順が悪いと批判しているけど?
微妙なバランスを少しずつずらしていくのが大事だと言っているんだよ

ロシアがどこまでの外交戦略の決定をしたかはわからない
ただ言えるのは傀儡政権であるうちは返ってこない
その位は同意してもらえるだろう?
貴方くらいの知性があるなら
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
336 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 18:08:07 ID:RWoKM/mW0
>>334
呼ぶならプーチンだろ
スターリンなんてチビのグルジア人なんて死ねば良いよ

南オセチアでチベット並みの民族浄化した国だぜグルジアは
この間のも本当に大統領が暴走したのか
どこまでがCIAの仕込みなのかわからないけどな
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
341 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 18:12:38 ID:RWoKM/mW0
>>338-339
核武装しかないな

間違っても改憲とか言うなよ?
今、アメリカはイランや北朝鮮と戦争したくてうずうずしていて
その為に日本の金と自衛隊を引き出すべく
改憲だの集団的自衛権だの言ってきてるからな

現憲法のまま軍備拡張して核武装もできるわけだしするべきだ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
343 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 18:14:49 ID:RWoKM/mW0
>>340
アメリカの諜報機関が有能なだけだよ
それに対して日本は戦後情報部を持つ事を禁じられて
防諜体制がザルで他国の工作がやり放題だったから

もちろん今もその体制が続いていて
マスコミも広告代理店も官僚も政治家も
アメリカや中国や韓国の代弁者だらけになった

【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
352 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 18:20:42 ID:RWoKM/mW0
>>342
日露間交渉において軍事的オプションは選択されません
貴方のいうパワーバランスというのを明示してください

尖閣や竹島などと混同して軍事力に話を還元するのならば
それは日本に国益を見誤らせる悪質な工作でしょう

あと繰り返しますが日本は基本は親米で少しずつ市場拡大や
軍備増強やエネルギー保障などのチャンネルを増やす事などを進めるべきです
鳩山はそのような下準備が無くいきなりアメリカとの関係を変えようとした

だからアメリカは日本を冷遇する事により
日本の危機感を煽ってTPPなど一気に外交的に前進する事に成功しました
手順もまた重要な事です
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
357 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 18:22:59 ID:RWoKM/mW0
>>344
核は持てない国が多いからであって
中堅国は基本的に核は持ちたがっているよ
他国を批判しながらも、ね
>>345
ねこちんってのは本当にアメリカの工作員みたいだな
MDなんざ当たらないっての

それよりも核と核シェルターのほうが遥かに費用対効果がでかい
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
360 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 18:25:38 ID:RWoKM/mW0
>>355
日本が軍事侵攻するか?
そんな選択なんかとる訳無いのはロシアの情報もわかってるんだよ

日本を交渉に引きずり出したいのか
他の国内の領土問題などで強硬な姿勢を示したくてなのかは知らないが

お前みたいな直球で受け止める馬鹿は死んだほうが良い
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
377 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 18:34:09 ID:RWoKM/mW0
>>353
なんだまともな事を言ってるな
あまりにもアメリカの工作員と疑われたから言ってみただけか?

そう、北朝鮮は日本の核武装に利用すべきだ
>>373
そりゃ当然だって
アメリカの植民地の中で中途半端な交渉して
金を引き出されるだけなのは勘弁して欲しいな

きちんと結果を獲得できる体制が必要なんだよ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
397 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 18:52:04 ID:RWoKM/mW0
>>388
うーん、わかってあげてもいいんだけれどさ
俺と貴方は同じほうを向いていると思いたいんだけどね

>ロシアがそんな弱った日本を相手に領土交渉するほどお人好しじゃないし

同意だね
だから鳩山がミスをしたってのはもうお互いの共通認識でいいでしょう

>むしろ日本が弱った今こそ4島のロシア領有を確定させたい

腐っても経済大国の日本相手に
外交カードを使い果たす訳なんて無いのはわからないのかなあ?

まずロシアは領土が欲しいのでなく
日本とのチャンネルを拡大したいというのが前提なのを受け入れて欲しいんだけど
あくまで旧時代的な領土そのものにこだわるほどロシアは馬鹿じゃないよ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
403 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 18:55:29 ID:RWoKM/mW0
>>394
一発で1000万人殺せる兵器が出てきたところで
一発で100万人殺せる兵器の意味が消える訳無いじゃん

あと質量比で核を上回る破壊力と言ったら対消滅くらいだろうけれど
これで核兵器並みの質量を集めようとしたら一兆円の一億倍以上の金がかかるよ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
404 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 18:58:42 ID:RWoKM/mW0
>>402
>今のロシアは資源を外交カードに使ってる
それは日本以外の国ね
日本が北方領土にこだわる以上はそれがカードになるよ
相手が欲して無い状態ではカードにならない
なんで話を本筋から遠ざけようとしているのかわからない
言い訳のように論点をずらして逃げるくらいならもう沈黙すればいいのに

>ロシアの歴史を調べれば分かるが、あの国にとって領土獲得は本能だから
情報部がある国を歴史で推し量るなんて
ただの洗脳工作の為の電波だろ
お前レベルの奴がこういう事を言うなよ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
410 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:03:31 ID:RWoKM/mW0
>>405
MDもそうだけれどこうであって欲しいと言う願望で夢を見て
現実認識を歪めてしまうとしたらそれこそが問題

核に対しては核シェルターと核兵器しかないんだよ

相手国の軍事力と経済基盤を破壊できる核戦力と
人と軍隊が生き残れるシェルターが必要

あとは都市をある程度分散させて
共倒れにならなグランドデザインかな
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
414 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:06:39 ID:RWoKM/mW0
>>406
MDってのは夢の兵器であって
人々にこうあって欲しいと言う願いを一身に背負ってしまう

だから実際の命中率を算出できないような実験でも
実績として公表されたら人はそれに飛びついてしまうし信仰してしまう

多くの良心的な科学者が言っているように
MDなんてのは夢物語に過ぎない

日本は北朝鮮を餌とした
アメリカ軍需産業の押し売りに金を貢ぐべきじゃない

目を覚まして核シェルターと核保有をするべきだ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
419 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:12:24 ID:RWoKM/mW0
>>415
そのパイプを潰したのがアメリカでありこの記事の産経だ
国境線を挟んで軍事オプションもある国の論理を
日本にそのまま持って来るってのはおかしな話なんだよ

フセインイラクがアメリカに対するような態度を日本は見習うべきか?
違うよな
志こそは同じにしても良いが
国が生き残るにはもっと広い視野と選択肢を用意しないといけない
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
425 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:16:41 ID:RWoKM/mW0
>>421
結局日本にスパイ防止法が無く防諜機関が無いのが全てだよ

アメリカが戦後の日本に情報部を禁じたからこそ
北方領土は返ってこないんだよ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
434 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:24:01 ID:RWoKM/mW0
>>430
だよな
とにかく小規模でいいから一枚噛むべき
その上で何らかの駆け引きをすべき
向こうの譲歩が見えない限りは北方領土を諦める空気の演出もベター

北方領土を一番カードにしたいのは
他でもないロシアなんだから
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
436 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:27:19 ID:RWoKM/mW0
>>435
9条は関係ないだろ

つーかイラン戦争や朝鮮戦争が匂ってきたこの状態で
アメリカが集団的自衛権や改憲を要求してきているこの状態で

改憲とか言い出すってどのくらい脳味噌が少ないんだ?
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
445 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:34:55 ID:RWoKM/mW0
>>438
そうですねー
>>439
あれは産経の記事だよ
多少汚い事はあったとしても
日本を思って働いてきたのが宗男っちだよ
そういう人を揶揄するような事を冗談めかしでも
俺は日本人には言って欲しくないよ
胸が詰まる
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
447 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:37:51 ID:RWoKM/mW0
>>442
>>444
改憲しなくても
実は先制攻撃も軍備拡張も空母も核武装も全てできるんです

日本がまず最初にすべきはスパイ防止法と防諜機関の設立
それだけです
次に経済史上の拡大と軍備拡張と
そうしてようやく核武装などが必要になってきます
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
452 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:43:38 ID:RWoKM/mW0
>>449
改憲は96条がある限りはできません

というよりもイラン戦争や北朝鮮戦争の可能性が濃厚になる現在で
アメリカが日本に改憲や集団的自衛権や更には日韓同盟なんて話も出てくる中で
憲法九条の利用方法を間違える気でありましょうや?
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
453 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:47:03 ID:RWoKM/mW0
>>451
尖閣諸島に対する認識が間違ってますね
尖閣諸島に領有問題はありません
あれは日本固有の両道です
という外務省の答弁がある限りは
尖閣諸島に対する侵攻はただの自衛権の行使にしかなりません
自衛隊が合憲である日本においては
尖閣諸島への侵攻は軍事衝突が可能です

もしも北方領土に対しての話ならますますおかしい
日本もロシアも北方領土での軍事オプションは共に存在しません
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
466 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:57:04 ID:RWoKM/mW0
>>457
既にロシアが占領している状態で
日本が軍事侵攻で取り返す訳が無いし
そこで発生するデメリットを上回るメリットが無い

あれはあくまで外交交渉でどうにかするかの話だよ
日露接近になる転換点な訳でそれに対する扱いがアメリカの介入により頓挫している
それだけの話
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
467 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 19:59:54 ID:RWoKM/mW0
>>459
防諜機関が無く、他国の工作がやり放題な状態で66年間も歩んできた国が
スパイ防止法の成立もなく今更どうやって独立国家足りえるのか?

改憲をするならば順番が必要であって
原理原則的に改憲だの独立国家だのと言うのは
現状の日本を全く認識していない話だ


【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
475 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 20:08:19 ID:RWoKM/mW0
>>471
軍事的な脅威は核保有国でもあり軍事大国であるあるロシアが
日本に対して感じることはまず無い

それでもロシアが北方領土における
外交交渉のチャンネルを開き続けているのは
日本が経済大国だからだよ

北方領土というチャンネルを返還によってロシアが完全に決着するとするなら
それは日本が独立国家としてロシアの友好国である事が数年続き確定した時だろう
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
477 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 20:10:55 ID:RWoKM/mW0
>>474
ならば、とその後に続く文章が俺のレスに対して全く脈絡が無い

現在の憲法解釈では有事法制なども見るように
敵基地の先制攻撃すら合憲なんだよ

現状メリットしかないのが憲法九条であって国益の視点から見て
今、アメリカがイラン戦争朝鮮戦争に日本の金と自衛隊を欲しがってる中で
改憲を論じるのがどれだけ愚かな事か知るべきだ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
491 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 20:19:57 ID:RWoKM/mW0
>>480
TPPでも小泉竹中でもなんでもいい
例はいくらでもある

アメリカは既に敵だろ?

しかしこちらから敵対を示すには時期尚早だ
それをやったのが鳩山だ
結果外交的後退しか招かなかった

黙してあらゆるチャンネルを拡大しなければならない
スパイ防止法だけはなるべく早急に成立しなければならないが
政治家と官僚の支配はもう終わっているような気がする

色々言ってきたが
集団的自衛権は菅直人が対米売国奴となったし
自民党が次の衆院選の公約に挙げてきているから通るだろう
実質憲法九条は真の意味で悪い方向にしか日本に働かなくなる
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
493 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 20:22:30 ID:RWoKM/mW0
>>479
経済関係で日本がロシアの中に手を突っ込めるならそれは可能性がある
軍事オプションを貴方が本気で言っているのかどうか俺には判断が付かない
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
500 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 20:26:30 ID:RWoKM/mW0
>>492
それが堂々とできる為の改憲であり集団的自衛権だよ

主権国家であるならば改憲でも集団的自衛権でも
成立するのに全く反対は無い

ただTPPでの一連を見てればわかるだろう
マスコミに反対勢力皆無で
サヨクだった菅直人すらアメリカにべったりで
小沢は東京地検に潰されて
自民党もいずれTPP賛成にまとまるだろう

66年かけて政財界マスコミに作り上げられた体制であって
日本が主権国家で無いのが証明されている中で

必要か必要で無いかがこの国に選択できると思えるのだろうか?
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
507 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 20:43:04 ID:RWoKM/mW0
>>506
言葉遊びはやめよう

国民が愚かなのは
郵政選挙や先の衆院選でもうわかりきってる話じゃないかな

イラン戦争でも朝鮮戦争でもいい
それが起こったずっとあとに、
陸上自衛官の大量の死や末端陸自隊員の発作的な戦争犯罪、
数十兆円にも上る戦費の国民負担、
そういうのを初めて認識して
とうに手遅れになってから後悔をするんだよ

いや、自分達の投票がその結果となった事すら
大半の日本国民は気付かないとも思うけれどね
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
518 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 20:55:54 ID:RWoKM/mW0
>>508
俺?
俺は中国の利益になるような事は言って無いぞ

朝日とかNHKとか親中メディア見ればわかるだろ
朝日もNHKも日露接近は警戒してるだろ
日露接近は中国としても避けたい案件だからな

反米を煽っている点でも弁解させてもらえるなら
俺はあくまで親米を軸にして市場を分散させろって言っている
んで帝国主義国として米中露を挙げている

これらの国をメインの市場とすると圧力外交でやられるってちゃんと書いている

んでスパイ防止法だ
こんなの日本以外のあらゆる国が望んで無い事だが
俺は一番するべき事としてあげている

俺が言った事で中国の利益になるような話は一つも無いよ
【北方領土】ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
521 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/13(日) 20:59:24 ID:RWoKM/mW0
>>514
君は自分の見識を述べるような長い文章は書けないの?
>>509
ロシアの情報部はそんなに馬鹿じゃないよ
TPPでようやくわかったけれど
菅直人は対米売国奴になったし
民主党も小沢とその周辺を除いては基本親米になった訳でしょ
もう安易に交渉ができる相手じゃないよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。