トップページ > ニュース速報+ > 2011年02月12日 > 1pcogYuJ0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/18291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001171130121341613101514129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
【社会】スピーカー製作、趣味から「世界一」に 米展示会で2年連続「ベストサウンド」の評価 山梨県の食品会社社長
【特ア】韓国版新幹線・KTXが脱線事故 開業後初めて★2
【グルメ】「ウメッシュ」でおなじみチョーヤ梅酒、ノンアルコールタイプの「酔わないウメッシュ」を発売
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★3 

書き込みレス一覧

次へ>>
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
599 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 11:56:26 ID:1pcogYuJ0
馬鹿げてる。

阪神大震災の時、あれだけのスピードで電気・電話が復旧したのは、
電柱だったから。

光ファイバだってこの短期間で全国に張り巡らせることに成功したのも、
電柱のおかげ。

ちなみに、昔から地中化してる国なんて、中に何が埋まってるかすら
把握できてない。
平気で誤接続とかやらかす。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
614 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:03:26 ID:1pcogYuJ0
>>612
それやってたら、今ADSL使って書き込んでるよ。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
619 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:05:35 ID:1pcogYuJ0
>>613
共同溝はわかった。100m先の幹線道路からおうちまでの接続は?
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
638 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:12:35 ID:1pcogYuJ0
OK。
だが、俺じゃなくて>>1のソースにいえ。

【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
647 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:16:08 ID:1pcogYuJ0
>>642
その「ラストワンマイル」の光化に、地中化各国は四苦八苦してんだろ?
幹線道路からさき、芝生の「グリーンライン」の下にメタル回線が
埋まっちまってんだから。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
653 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:19:07 ID:1pcogYuJ0
>>648
地震の時は瞬間的に送電止まるだろ?
アホですか?

で、地中化各国は、被覆劣化による絶縁破壊で、
一緒に埋まってるガス管にスパークして
「日常で」爆発してるわけだが、それについてはなにか。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
667 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:22:52 ID:1pcogYuJ0
>>656
アホなテレビ見てないでさ。

「阪神大震災 倒壊」でgoogle画像検索してみるといいよ。

「電柱で救急車が通れない」は、レア中のレアケースだってことが
わかるから。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
693 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:28:02 ID:1pcogYuJ0
>>672
雨水の側溝みたいのに這わせりゃいいとか
言ってるのが散見されるが、

電柱の電線の電圧は6600Vだっての知ってて言ってるのか?
どうやって絶縁すんだよ?

まさか100Vなんて思ってね〜だろうな。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
726 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:33:15 ID:1pcogYuJ0
>>716
芝生掘れば一発の地中化各国のグリーンラインは
もっとやりたい放題なんですが、それについては?

ちなみに、アメリカで911テロが発生したとき、
この芝生の下の電線を守る方法がないって大騒ぎになったんだが。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
737 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:35:24 ID:1pcogYuJ0
>>717
こんなアホなことに俺の税金使われたらたまらん。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
753 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:39:07 ID:1pcogYuJ0
>>743
↑こういう馬鹿は、幹線道路から家までどう接続するかまで
頭が回らないのだろうか・・・・・・
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
761 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:41:16 ID:1pcogYuJ0
>>750
で、電柱のおかげで復旧が早かったわけだが。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
768 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:43:25 ID:1pcogYuJ0
>>760
お〜、さすが地中化すると景観がよ・・・

くなったのか?これ?
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
796 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/12(土) 12:48:07 ID:1pcogYuJ0
>>783
だが水道管から下水管、ガス管に至るまで破断してる中で、
地中化で壊れないということも あ り え な い わけだが。

自分のレスを見返してみて、いい加減自分の論理の破たんに
気づいたらどうかね?

【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
813 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:51:40 ID:1pcogYuJ0
>>787
変わってない。
しかもそのパイプは電気・電話が別だし。

だから、全ての家庭にパイプ敷設して引き込むなんて絵空事。
国が破たんする。

【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
821 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:53:49 ID:1pcogYuJ0
>>809
だから、さっきから言ってるように、お題を提示した
>>1のソースにかみつけ。な?先にさ。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
834 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:56:05 ID:1pcogYuJ0
>>823

>>787が当たり前のことを得意げに言ってるとおり、
ラストワンマイルの地中化を今のパイプ方式で始めたら、
年末年始どころじゃなくなるぞ。

一年中道路掘り返すことになる。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
844 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 12:58:47 ID:1pcogYuJ0
>>832
ほ〜、そんな豪勢な共同溝を路地まで敷設すると。
そんなことやってるとこは聞いたことがね〜ナ。

で、地価は防災に強いって言うと、>>809にかみつかれるぜ。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
859 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 13:01:12 ID:1pcogYuJ0
>>843
あのな、細いパイプの中にどうやって新たに線引くんだよ。

新しく住宅ができて分岐するときは?
メタルから光ファイバに変わったら?
普通の住宅が店舗に代わって、単相200Vから三相に変わった時の配線は?

馬鹿ですか?
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
872 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/12(土) 13:04:25 ID:1pcogYuJ0
>>865
だから、地震対策にならないんだよ、
っと、これ以上いうと>>809に怒られる。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
887 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 13:08:35 ID:1pcogYuJ0
>>875
どんな地震くるかわからないし被害は千差万別だから議論の余地なし!
以上!

だ、そうな。

【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
909 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 13:17:35 ID:1pcogYuJ0
景観がどうのと主観的なことを。

電線どころかこれが理想だという奴もいるわけだ。
http://tksn.web.infoseek.co.jp/notebook/dntudnsya.jpg
http://tksn.web.infoseek.co.jp/notebook/matisuket1.jpg
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
923 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 13:22:24 ID:1pcogYuJ0
>>920
大規模火災となった、地下のガス管破断による火災発生はガン無視と。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
928 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 13:24:33 ID:1pcogYuJ0
>>920
後、地震の後ケーブルも垂れ下がってない所で、
地面から6600Vの電撃受けるのだけは勘弁してもらいて〜がな。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
935 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 13:28:41 ID:1pcogYuJ0
>>931
6600Vのケーブルを上水道の中に入れろと!

ゆとり教育、ここに極まれり……
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
943 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 13:30:50 ID:1pcogYuJ0
>>936
金額的には数千倍の一大国家プロジェクトだが、、、
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
966 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 13:38:59 ID:1pcogYuJ0
>>940

いいアイディアだねえ!
ちょっと計算してみようか。

二車線道路から君の家まで50mぐらいとしようか。
で、mあたり1000万ぐらいでできるから、
5億円と。

で、これから50年間電気つかうとして、
金利3%だと、毎月の支払額は160万ぐらいか。

君の電気料金に毎月160万上乗せすれば大丈夫だね。
50円じゃたりないよ?わかったかな?
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
972 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 13:41:34 ID:1pcogYuJ0
>>956
???
ゆとりさんは、家から数十メートルも200Vで引き回せるとか
馬鹿なこと考えちゃってる?

なんで、君の目の前の電柱まで6600Vが来てて、
路地の電柱という電柱にトランスがついてるのか、理由を考えてみようか。
【行政】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ
991 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 13:48:10 ID:1pcogYuJ0
>>986
わざわざ水中、水底電線路の莫大なコストをかけて、日本中引けと?

ばかですか?
【社会】スピーカー製作、趣味から「世界一」に 米展示会で2年連続「ベストサウンド」の評価 山梨県の食品会社社長
446 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 14:21:18 ID:1pcogYuJ0
57歳じゃサウンド云々より、補聴器探し始めた方がいいんじゃね〜か?
【特ア】韓国版新幹線・KTXが脱線事故 開業後初めて★2
33 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 14:25:26 ID:1pcogYuJ0
>>11

韓国面に落ちたな。

もうお前のライトセイバーは真っ赤だ。
【グルメ】「ウメッシュ」でおなじみチョーヤ梅酒、ノンアルコールタイプの「酔わないウメッシュ」を発売
26 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 14:31:06 ID:1pcogYuJ0
梅酒からアルコール取ったら梅ジュースじゃん。

いや、もう歳かな。
最近理解できないことが多くてね。

そう、これはノンアルコール梅酒なんだろう、きっと。
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
109 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:16:12 ID:1pcogYuJ0
>>98
もうすでに新宿あたりがそうだろ。
管一本地下に通せないっつ〜。

もう、地下百数十メートルまで超過密状態。
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
119 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:19:30 ID:1pcogYuJ0
>>107
敷設が安い。
敷設が早い。
管理がしやすい。

結果、光ファイバ普及率ダントツ世界一。
さらに電気も欧米じゃ工事してくれないようなド田舎にも電気が来てる。
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
129 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:22:52 ID:1pcogYuJ0
>>116
だからお前が出せよ。
俺はやだぜ?
全スレで似たような事言ってた奴が居たから計算しといたぞ。


966 自分:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/12(土) 13:38:59 ID:1pcogYuJ0 [27/29]
>>940

いいアイディアだねえ!
ちょっと計算してみようか。

二車線道路から君の家まで50mぐらいとしようか。
で、mあたり1000万ぐらいでできるから、
5億円と。

で、これから50年間電気つかうとして、
金利3%だと、毎月の支払額は160万ぐらいか。

君の電気料金に毎月160万上乗せすれば大丈夫だね。
50円じゃたりないよ?わかったかな?
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
141 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:26:08 ID:1pcogYuJ0
ま、なんにしても、
地中化しちまった愚かな国は、主要都市部に光ファイバを
永遠に引けないがな。

ラストワンマイルは無線。ぷ。
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
151 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:28:17 ID:1pcogYuJ0
>>140
たのむから、「阪神大震災 倒壊」で画像をぐぐってくれ。
ホレ、
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E9%98%AA%E7%A5%9E%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%20%E5%80%92%E5%A3%8A&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1100&bih=753

で、え〜と、、、
電信柱が救急車でなんだって?

【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
162 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:33:08 ID:1pcogYuJ0
>>158
その前に君のおうちを免震構造にしたらどうかね?

まさか、壊れる(破壊される)ことが前提の耐震構造じゃないよね?

【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
177 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:41:33 ID:1pcogYuJ0
埋設の一番難点は技術の進化に弱いこと。

特にメタルからファイバーとか、技術イノベーションに対して
全く追従できない。

水道管なんかいまだに明治の頃の奴が埋まってんぞ。
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
186 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:44:57 ID:1pcogYuJ0
>>179
一応12ページ、240枚の写真を見てなかったんだが、

その建物のまえに電柱のせいで道がふさがってる写真とやらはどれ?
教えて?
結構あるんでしょ?ぷ。
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
191 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:47:43 ID:1pcogYuJ0
>>179
ねえねえ!

どれ?どの写真に建物じゃなくて電柱で道がふさがってる写真があるの!?!?!?!?

教えて教えて〜〜〜〜〜〜〜〜
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
200 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:52:56 ID:1pcogYuJ0
>>198
じゃあ、建物 倒壊で検索してみるね。

「阪神大震災 倒壊」で検索するから意味あるんだろ、この情弱が。

電柱 倒壊で検索してどうする!?!?!?!??!?
馬鹿かてめーは!

お前はマジでリテラシー低いな!
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
210 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:55:35 ID:1pcogYuJ0
>>202
まあ、環境配慮型「鉄塔」とか言う、今流行のデザイン型鉄塔があるけどさ。
トラスのフレームやめて電柱みたいな格好してるんだから、

電柱ってのは、かっこいいんだろう。たぶん。
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
217 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 16:58:55 ID:1pcogYuJ0
>>205
全然違います。ぶ〜。

耐震ってのは、自分自身を破壊させることで地震のエネルギーを吸収して、
倒壊まで至らせないもの。
だから、地震が来た後の修復工事が前提。

免震ってのは、地震のエネルギーを免れてるわけだから破壊前提ではない。

だから、地震後復旧前提の電柱批判する前に、
テメーの団地に億単位の金テメーでかけて免震工事しろやボケってことだね。
わかったかな?
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
221 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 17:02:19 ID:1pcogYuJ0
>>209

意味が分からないし、
googleで電柱 倒壊 で検索したら、
阪神大震災以外の写真がでてきませんでした〜

って言って、「建物より電信柱が倒れて道を塞いだのだ〜」都市伝説の
理論補強にはならないのだが?

国語っつ〜か、高校数学レベルも学んでないのかね?
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
246 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/02/12(土) 17:10:48 ID:1pcogYuJ0
>>222
おつかれ、探 す の 大 変 だ っ た で し ょ う ?
一番最初の写真から検証してみようか。

http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_932/kawaraya-taisei/6806982.jpg
↑よ〜くみてごらん?家が電柱の根本の上に来てるね?
 家 が 電 柱 を なぎ倒してるわけだ。
 で、道路が 家 で 半分になってるね。これじゃ 家のせいで でそもそも救急車通れないね?

http://www.city.suzuka.lg.jp/safe/mboard/images/0001_039_001.jpg
↑これもよ〜くみるんだ。
 残念ながら、これは電柱じゃない。信 号 機 って言うんだよ?
 だから地中化してもなくならないもんなんだ。ね?

http://www.e-net.or.jp/user/ms1950/taishin-syashin0.gif
↑これもよくちゃんとみなきゃ。
 電柱が道側に倒れてるかい?道路とは反対側に倒れてるだろう?

http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000012830.gif
↑これ小さすぎてわからないんだけど、日本?
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
265 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 17:18:07 ID:1pcogYuJ0
>>251
あ、一枚だけでいいの?

は〜い、建物倒れてるけど、電柱倒れてない しゃ し ん 。
http://www.bousai.go.jp/kouhou/h20/09/imgs/ph04.jpg
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
270 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 17:20:24 ID:1pcogYuJ0
>>259
生きてっから無駄に地中化しね〜んだよ!ボケ!
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
284 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 17:26:19 ID:1pcogYuJ0
>>277
なるほど、沖縄は地中化してもいいかもな。
台風がしょっちゅう直撃するようなところだとな。
【景観】 「無電柱化」 ロンドンやパリ100%、NY72%、東京23区30% わずか11%の川崎市、主要駅周辺など無電柱化で重点整備へ★2 
298 :名無しさん@十一周年[]:2011/02/12(土) 17:30:41 ID:1pcogYuJ0
>>285
ありがとう、でもね?

僕が言ったのは、
↓これに対してなんだ。

179 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 16:41:47 ID:JCtF5U5E0 [1/5]
>>151
電柱が倒れて道塞いでる画像結構あるね
どっちがいいかは難しいな


一気に表示される12ページ240枚のなかで 結 構 っていったら、
100枚位ありそうなもんだろ?
ざっと見てもなかったからさ。
あるんだったら、見たいと思ってさ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。