トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月28日 > DPBMA7VM0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/14977 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数095000000000000000003361440



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【民主党】都合のいい質問する相手にしか口を開かないつもりの小沢一郎 「言論統制&秘密主義」加速!
【話題】 中国が技術力を奪うために、日東電工を買収しようとしている!
【政治】 「国債、外国にも買っていただかないといけない」 五十嵐文彦財務副大臣、最近の長期金利の上昇に強い警戒感 
【調査】 日本が世界に誇れることは? 小中学生の回答、3位は「分からない・思いつかない」、9位「なし」 
【政治】与謝野氏「子ども手当も消費税で」
【裁判】生活保護の女性が逆転敗訴 市職員の「あなたの病気はわがまま病」発言訴訟…高松高裁
【政治】北澤俊美が大臣の防衛省が谷垣自民党総裁に“辱しめ” 民主党議員より「格下」扱い 部外の行事にも介入
【話題】 安くて嬉しい!万歳!に喝! デフレは日本を完全に破壊する!
【ゲンダイ】7月24日の完全地デジ化は絶望的 知らないのは片山大臣と国民だけ…という滑稽と日刊ゲンダイ
【政治】「疎い」の菅直人首相、会見直前の福山哲郎官房副長官らと打ち合わせで国債格付け引き下げ質問想定せず

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【民主党】都合のいい質問する相手にしか口を開かないつもりの小沢一郎 「言論統制&秘密主義」加速!
69 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 01:05:20 ID:DPBMA7VM0
>>66
裸の王様ではないぞ
池田大作も麻原彰晃も信者以外にはただの馬鹿にしか見えない
小沢さんも同じだというだけの話
【話題】 中国が技術力を奪うために、日東電工を買収しようとしている!
356 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 01:08:26 ID:DPBMA7VM0
>>355
中国はインフレ抑制のために金融引き締めてるけど
【政治】 「国債、外国にも買っていただかないといけない」 五十嵐文彦財務副大臣、最近の長期金利の上昇に強い警戒感 
480 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/28(金) 01:15:13 ID:DPBMA7VM0
>>474
財務副大臣は神輿じゃなく担ぐ側だと思うんだがなあ
【話題】 中国が技術力を奪うために、日東電工を買収しようとしている!
361 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 01:19:08 ID:DPBMA7VM0
>>359
何のために?
発行済み株式の1.9%を買収されても誰も困らないけど?
【調査】 日本が世界に誇れることは? 小中学生の回答、3位は「分からない・思いつかない」、9位「なし」 
500 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 01:21:37 ID:DPBMA7VM0
>>496
凄いな
一つも本当に誇れるものがない
小沢信者の社会観ってそういうもんなの?
【政治】 「国債、外国にも買っていただかないといけない」 五十嵐文彦財務副大臣、最近の長期金利の上昇に強い警戒感 
485 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 01:24:05 ID:DPBMA7VM0
日本は円高に苦しんでて為替介入までしてるんだから
外国ファンドにも円建て国債を買わせるんだよね?
ドル建て国債を発行して、国内政策に使うために円買いドル売りしたりしないよね?
【政治】与謝野氏「子ども手当も消費税で」
179 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 01:36:01 ID:DPBMA7VM0
与謝野さんは非世襲で東大卒、民間企業勤務経験あり

お前らの論点でいえば世襲議員や低学歴の議員より問答無用で有能なんだろ?

【政治】与謝野氏「子ども手当も消費税で」
223 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 01:44:54 ID:DPBMA7VM0
>>188
5兆円なら消費税2%分だろ
それに国債発行44兆円を無くすために18%
マニフェストの最低保障年金7万円を実現するために12%(24兆円)
これらに現行の5%を加えて消費税37%だな
もちろん景気や消費に対する悪影響がゼロと仮定してだが
【政治】与謝野氏「子ども手当も消費税で」
237 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 01:48:12 ID:DPBMA7VM0
>>232
個人用住宅の賃貸と教育は消費税非課税だけど
子供作って育てるのは教育費ゼロだもんな
【政治】与謝野氏「子ども手当も消費税で」
342 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 02:13:41 ID:DPBMA7VM0
>>320
つまり日本は滅びる運命ってことか
屑が蔓延した結果だから仕方ないな
【話題】 中国が技術力を奪うために、日東電工を買収しようとしている!
366 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 02:16:17 ID:DPBMA7VM0
>>365
それ以前に垂直的マーケティングは売ってみせないと需要の存在が証明できない
【政治】与謝野氏「子ども手当も消費税で」
383 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 02:21:56 ID:DPBMA7VM0
>>364
簡単な事だよ
官僚よりも賢い政治家が出てくればいいだけだから
ただ民主とかみんなとか馬鹿の集団が政権担っても無理なだけで

【政治】与謝野氏「子ども手当も消費税で」
422 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 02:30:39 ID:DPBMA7VM0
>>395
それ麻生の解釈が間違ってるんだよ
公庫融資を回収して中小企業や住宅ローン持ちを淘汰
国立大学やNEDO、JAXAなどを廃止して先端技術を淘汰
国立病院や癌センター、 医薬品医療機器総合機構などを廃止して医療を淘汰
国立大学、私立学校(幼稚園〜大学)などを廃止して教育を淘汰
すればいいだけなんだから弄れない金なんかじゃないんだ
【政治】与謝野氏「子ども手当も消費税で」
434 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 02:32:50 ID:DPBMA7VM0
>>430
今の日本はトンデモ経済論が支配してるからね
【裁判】生活保護の女性が逆転敗訴 市職員の「あなたの病気はわがまま病」発言訴訟…高松高裁
435 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 20:45:01 ID:DPBMA7VM0
>>434
生活保護受給者の訴訟費用は弁護士費用まで含めて国が出すんだよ
ボランティアの弁護士なんていない
【政治】北澤俊美が大臣の防衛省が谷垣自民党総裁に“辱しめ” 民主党議員より「格下」扱い 部外の行事にも介入
268 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 20:49:17 ID:DPBMA7VM0
>>266
武器禁輸三原則の撤廃はアメリカ様の指示
防衛省とは直接関係ないぞ
【話題】 安くて嬉しい!万歳!に喝! デフレは日本を完全に破壊する!
659 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 20:54:49 ID:DPBMA7VM0
>>657
20年前に本体+モニタで100万円したPCの性能は今の5万円のPCの足元にも及ばない
20年前に20型で15万円したテレビは現在液晶で5万円
20年前に15万円した電子レンジは今や2万円でお釣りがくる

これは世代交代があるから指標にならない?
【ゲンダイ】7月24日の完全地デジ化は絶望的 知らないのは片山大臣と国民だけ…という滑稽と日刊ゲンダイ
418 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 21:48:55 ID:DPBMA7VM0
細かい事ごちゃごちゃういわずに完全移行すればいいじゃん
駄目だったら元に戻せばいいだけだし
【政治】「疎い」の菅直人首相、会見直前の福山哲郎官房副長官らと打ち合わせで国債格付け引き下げ質問想定せず
108 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 21:54:52 ID:DPBMA7VM0
>>106
でも最近は官僚を上手く使いこなせてるようだよ
http://p.twipple.jp/data/G/a/c/Z/W.jpg
【政治】「疎い」の菅直人首相、会見直前の福山哲郎官房副長官らと打ち合わせで国債格付け引き下げ質問想定せず
114 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 21:58:14 ID:DPBMA7VM0
>>112
でも鳩山さんは民主党最高の知性の持ち主だよ?
【政治】「疎い」の菅直人首相、会見直前の福山哲郎官房副長官らと打ち合わせで国債格付け引き下げ質問想定せず
122 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 22:02:35 ID:DPBMA7VM0
>>118
民主党で一番頭がいいのが鳩山由紀夫(by小沢一郎)
民主党で一番クリーンなのが小沢一郎(by鳩山由紀夫)
民主党で一番の論客は菅直人(byマスコミ)
【政治】「疎い」の菅直人首相、会見直前の福山哲郎官房副長官らと打ち合わせで国債格付け引き下げ質問想定せず
131 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 22:08:03 ID:DPBMA7VM0
>>128
菅さんもそう言えばいいのにね
S&Pなんか気にする事はないって

なんで疎いとか言っちゃうかねえ
日本語不自由なんだろうか
【ゲンダイ】7月24日の完全地デジ化は絶望的 知らないのは片山大臣と国民だけ…という滑稽と日刊ゲンダイ
428 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 22:12:05 ID:DPBMA7VM0
やる前にごちゃごちゃ考えるのが日本人の悪いところだって橋下知事も言ってるし
政策なんて小さな事はどうでもいいから政権交代って渡部恒三議員も言ってたし
政権交代は小異を捨てて大同をとるってことだって勝谷誠彦も言ってた

ごちゃごちゃ考えずにとりあえず完全移行すればいいと思う
【政治】 前原外相、自民党の解散要求を批判 「ここまで借金を膨らませた大きな責任は自民党にある」
923 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 22:52:38 ID:DPBMA7VM0
>>919
前原さんは最後まで永田さん擁護してたよね
「メールは偽物でも疑惑は本物」
「武部事務所を強制捜査すれば必ず証拠は出てくる」
「証拠がないからと言って強制捜査しないのはおかしい」
日本の政治家であんな擁護の仕方をする人がいるとは思わなかったよ
【政治】「疎い」の菅直人首相、会見直前の福山哲郎官房副長官らと打ち合わせで国債格付け引き下げ質問想定せず
174 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 22:54:52 ID:DPBMA7VM0
>>172
S&Pは信用しないのにバフェットは信用するんだ?
不思議な構造の脳みそ持ってるんだねえ
【政治】 前原外相、自民党の解散要求を批判 「ここまで借金を膨らませた大きな責任は自民党にある」
938 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 22:57:56 ID:DPBMA7VM0
>>931
小沢さんはバラマキを約束しただけで
実行する前に野党に転落したすきに橋本龍太郎に反故にされちゃったもんね
【政治】 前原外相、自民党の解散要求を批判 「ここまで借金を膨らませた大きな責任は自民党にある」
946 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:01:31 ID:DPBMA7VM0
>>941
約束はしたよ
ただ約束いただけで実行はしてないから無罪
【社会】「日本には自由も民主主義もない」「本当にひどい」原告の教諭、逆転敗訴に涙…国旗国歌訴訟
97 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:03:51 ID:DPBMA7VM0
>>73
全ての事が自由にならないなら国家が存続する必要はないでしょ
北斗の拳みたいな世界は国家はないけど完全に自由だぞ
【社会】「日本には自由も民主主義もない」「本当にひどい」原告の教諭、逆転敗訴に涙…国旗国歌訴訟
161 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:08:55 ID:DPBMA7VM0
>>128
私立は勤務評定とかあるから駄目
公立学校は上司が部下を人事考課しちゃいけないという自由さが魅力
【政治】 前原外相、自民党の解散要求を批判 「ここまで借金を膨らませた大きな責任は自民党にある」
969 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:14:49 ID:DPBMA7VM0
>>957
埋蔵金はあるよ
既得権益側の抵抗にてこずってるだけで
政策金融公庫を廃止して融資を全額回収するだけで30兆円近い財源になるし
天下り特殊法人である国立大学を廃止するだけで毎年1.1兆円が浮く
国立病院、がんセンターその他の医療系天下り法人を全廃すれば高齢化社会だって食い止められるぞ

>>958
資産は国民自身が作ったものだから無関係
900兆円に及ぶ借金は自民党政治が作ったものだから自民信者だけで背負うべき
【政治】 前原外相、自民党の解散要求を批判 「ここまで借金を膨らませた大きな責任は自民党にある」
976 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:19:47 ID:DPBMA7VM0
>>971
何言ってんだお前?
今増えてる借金は国民の政権選択の結果なんだから
国民全体で背負うのが筋だろ
自民が勝手に作った900兆円とは話が違う
【社会】「日本には自由も民主主義もない」「本当にひどい」原告の教諭、逆転敗訴に涙…国旗国歌訴訟
324 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:22:26 ID:DPBMA7VM0
>>300
日本の教師には教育の自由がある
世界で唯一日本でしか認められていない崇高な権利だぞ
国家を否定して何が悪い
【社会】「日本には自由も民主主義もない」「本当にひどい」原告の教諭、逆転敗訴に涙…国旗国歌訴訟
395 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:28:16 ID:DPBMA7VM0
>>337
子供にどういう教育を施すかは教師が自由に決めていいって事だ
詳しく知りたかったらググれ
【政治】 前原外相、自民党の解散要求を批判 「ここまで借金を膨らませた大きな責任は自民党にある」
990 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:30:47 ID:DPBMA7VM0
>>988
もちろん選ばれてない
【政治/国会】予算審議 いきなり強行審議
348 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:35:52 ID:DPBMA7VM0
>>311
1月中に採決すれば60日ルールがあっても年度内に成立するよ
だからこそ異例の早さで予算審議に入ったんだし

麻生のときだって福田のときだって
国会開会は1月初旬で予算の審議入りは2月中旬
(予算審議がはじまると他の法案がストップしちゃうから、急ぎの法案はその前に終わらせる)
【政治/国会】予算審議 いきなり強行審議
365 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:38:17 ID:DPBMA7VM0
>>359
もちろん来週月曜まで
だから月曜日に採決すればいい
【社会】「日本には自由も民主主義もない」「本当にひどい」原告の教諭、逆転敗訴に涙…国旗国歌訴訟
544 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:40:26 ID:DPBMA7VM0
>>508
むかし赤旗はスポーツ記事の日の丸の旗が映った写真を
全て丁寧に白旗に加工してたんだけどね
【政治/国会】予算審議 いきなり強行審議
426 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:48:12 ID:DPBMA7VM0
>>399
西岡さんは小沢さんのポチだから菅さんは敵だもんね
【政治/国会】予算審議 いきなり強行審議
440 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:50:29 ID:DPBMA7VM0
>>410
最近は官僚と仲良さそうだよ
http://p.twipple.jp/data/G/a/c/Z/W.jpg
【政治/国会】予算審議 いきなり強行審議
479 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/28(金) 23:57:44 ID:DPBMA7VM0
>>469
官僚の抵抗だって大騒ぎする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。