トップページ > ニュース速報+ > 2011年01月14日 > x7+/+IuY0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/7239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000341020100005640026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【民主党】参院選の敗因、「消費税」を削除 菅直人首相意向反映か
【民主党】菅政権、打開策不発続き 通常国会 展望暗く
【国内】菅首相批判が続出=民主両院議員総会
戦車も訓練始め
【台湾】出生率、初の1人以下に=少子高齢、深刻化−台湾
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10

書き込みレス一覧

【民主党】参院選の敗因、「消費税」を削除 菅直人首相意向反映か
453 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 08:14:10 ID:x7+/+IuY0
一旦発した言葉は元に戻らんっつーのに。
ぎりしゃがーぎりしゃみたいにー会見は菅の無能さを知らしめた会見として永遠に残るぞ
【民主党】参院選の敗因、「消費税」を削除 菅直人首相意向反映か
478 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 08:40:51 ID:x7+/+IuY0
>>476
赤字がこれだけ膨らんだ以上、消費税に限らず財政をまともにするには増税は避けられない
ただ、それをやるべきは好況期の加熱抑制とセットですべきで不況の今すべきじゃない。
あと、当然だが税は集め方と使い方をセットで考えなければいけない。
【民主党】参院選の敗因、「消費税」を削除 菅直人首相意向反映か
486 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 08:46:24 ID:x7+/+IuY0
>>481
>>478 をよく読め、たった3行だ。そんなことは書いてない
【民主党】菅政権、打開策不発続き 通常国会 展望暗く
215 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 09:27:40 ID:x7+/+IuY0
>「状況に応じて(衆院解散・総選挙が)あるかもしれない」と野党をけん制した。
けん制???え?ええ?
【民主党】参院選の敗因、「消費税」を削除 菅直人首相意向反映か
527 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 09:37:39 ID:x7+/+IuY0
>>505
>>478 をよく読め、消費税に限定した話などしとらん。
税の集め方の話をすると
消費税の欠点は逆進性だが、利点は反社会的な人間からも税をいくらか徴収できること。
例えば、パチンコとか風俗とかヤクザであっても消費すれば税を払わないといけない。
所得税や贈与税、相続税はこの逆
これらを適切に組み合わせて日本の実情に合った税制を作らないといけない。

【民主党】参院選の敗因、「消費税」を削除 菅直人首相意向反映か
531 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 09:42:52 ID:x7+/+IuY0
>>528
それもひとつの手だろうが、税務署職員は命がけの仕事になるな。
【民主党】参院選の敗因、「消費税」を削除 菅直人首相意向反映か
540 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 09:57:18 ID:x7+/+IuY0
>>534
>景気のビルトインスタビライザーの機能もない
累進性とビルトインスタビライザー効果はセットだ
逆進性といったら、普通はビルトインスタビライザーの機能に劣ることもセットで解釈しないか?
てかスタビライザーってインフレ抑制の効果だと思ってたのだが、デフレの状況でことさらそれを言う価値があるの?

>「いくらか徴収」でいいなら所得税も法人税もとれる
問題はその"いくらか"の割合だな
>闇経済では消費も闇にもぐってるから、その部分は消費税もとれない
その闇経済ってやつは取れないかもしれんが、どんな人間でも服は着なきゃならんし飯も食わないといけない。
トイレだって壊れることもあるだろう。それらすべてを闇経済で賄えるわけじゃない。
【民主党】参院選の敗因、「消費税」を削除 菅直人首相意向反映か
552 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 10:17:03 ID:x7+/+IuY0
>>545
確かにそれは理想論ではあるな。逆にそれが徹底できるなら特別税すら必要ない可能性もある。
不正な所得や巧妙に隠された所得を見つけ出すのに、いくらの税金と人命を掛けてもいいか。
強制力を行使して何も見つからなかったらその場合どうするのか。
色々考える必要があるだろう。
パチンコならいっそ全面禁止してしまうって手もあるが、風俗やヤクザなんかは厄介だな。
【国内】菅首相批判が続出=民主両院議員総会
306 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 12:03:27 ID:x7+/+IuY0
果たして、菅は自分が思ったように小沢を切れるんだろうか?
【国内】菅首相批判が続出=民主両院議員総会
313 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 12:25:48 ID:x7+/+IuY0
>>310
清々しい程の派閥政治だな。自民時代だって各派閥で調停して大臣出してた。
でも菅は「党首選挙が終わればノーサイド」らしい
戦車も訓練始め
144 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 14:48:45 ID:x7+/+IuY0
>>143
>近代的な地上戦をまともに戦うには
まともな政権を選ぶことだ、あと、まともでないマスコミを育てることだ。
【台湾】出生率、初の1人以下に=少子高齢、深刻化−台湾
394 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 19:02:00 ID:x7+/+IuY0
アジア的な伝統的な家族観ってのは現代に適応させるのは難しいのかもな。
旦那が働いて両親と子供を育てるってのは平均寿命が延びたら両親の扶養負担がしゃれにならん。
その上、子供が稼げるようになるまで20年以上掛かる。

アメリカを除けば北欧くらいが出生率を維持してるが高負担高福祉、つまり親がダメになっても子供は国が育てるっていう社会
おまけに女神信仰(マリア信仰)の土地で男が働いて…っていう家族観じゃない。
日本もそういった意識変化が必要なんだろか?日本の国家規模で高負担高福祉なんて成功すんだろか?
【台湾】出生率、初の1人以下に=少子高齢、深刻化−台湾
403 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 19:21:51 ID:x7+/+IuY0
>>401
心情的な意味で社会が育てるっていうのもだけど、制度的にそういう社会にするかどうかが問題かと。
例えば、シングルマザー(ファーザー)をどうするか。
シングルマザーに国が補助するのを"国が親という仕事に給料を出す"と考えられる社会になるか。
少なくとも今の日本はそういう認識は薄いわな。
片親で必死に仕事して子育てなんてのが美談になる国だし
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
596 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 19:47:08 ID:x7+/+IuY0
小沢を叩けば支持率あがる、まぁ大体想定通りだろ。
小沢を切れば30超えれるな。それで国会がどうなるかしらんけど
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
608 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 19:50:33 ID:x7+/+IuY0
>>602
参院選で失敗してるからさすがに学習したんでない?
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
625 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 19:57:11 ID:x7+/+IuY0
>>618
さすがにそこまで露骨にはせんでしょ
メディアだって自分たちの信頼が過度に無くなるのは避けたいわけで
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
643 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 20:02:37 ID:x7+/+IuY0
>>637
突っ込みたいけど、本当に言いそうだから突っ込めない
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
665 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 20:10:32 ID:x7+/+IuY0
>>658
地方だがNHKの営業は本社前でデモがあったこと知らんかった。
封殺してんだろな
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
711 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 20:31:58 ID:x7+/+IuY0
>>701
そんなんで祝杯あげられたら困るけどな。
ちゃんと国のことを考えてくれないと。
まぁ、ちゃんと考えても民主党が国を破壊するなんて本を出した人間が入閣したら突っ込まざる得ないが。
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
715 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 20:34:09 ID:x7+/+IuY0
>>710
菅を朝鮮で引き取ってくれないか?
グルーポンのおせちつけるからさ
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
741 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 20:44:22 ID:x7+/+IuY0
>>723
与謝野も自ら貧乏くじをよく引いたな。
それでもやりたい政策があったのか(1人で出来るの?って素朴な疑問はともかく)
それとも、政治生命の最後は大臣でいたかったのか。
いずれにせよ、碌な結果にならんと思うのだが
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
771 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 20:53:36 ID:x7+/+IuY0
>>756
小沢離党で海江田も付いていき選挙区を確保、予算関連法案が通らず菅を解散に追い込みミンスに入党
そして小沢の残党を集め与謝野派を立てる、そしてミンスを割り、自民と連立政権

ちょっと与謝野最強伝説を妄想してみた
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
784 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 21:00:16 ID:x7+/+IuY0
>>775
一昨年の秋はオールスターって言ってたのに。
セミ並の寿命だな。
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
798 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 21:08:10 ID:x7+/+IuY0
>>790
いや、どう解釈しても29%は民主にとって大問題だから。

捏造だって言ってるのは"この壊滅的な数字でもまだ高い"ってだけ
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
826 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 21:29:49 ID:x7+/+IuY0
>>821
頭にくるが、公明党次第なんだよね。
公明党がミンスと引っ付いたらもう歯止めが利かない。
今は鳩山と菅が無能なおかげでそれが回避されている。
【世論調査】 菅内閣を「支持する」 先月25%→29%に上昇 衆院解散は「再来年の任期満了後」が22%で最多…NHK・1/8-10
848 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/14(金) 21:39:15 ID:x7+/+IuY0
>>838
谷垣がTVで
「衆院選後に積極的に自民の政策を提言したら、『まだ与党ボケしてる』と非難された
 なら民主の政策の検証と批判を中心に野党らしく行動したら参院選後『政権を担当する意思があるのか』と非難された
 みんな民主の実態が解って、自民に与党的な行動を求め始めたんだろね」
と言った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。